【探索ラン#54-A】この里山奥 の ドン詰まりまで《前編》|神戸 兵庫区天王町

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024
  • ある雨上がりの翌日、里山集落の奥のそのまた奥…、行けるところまで行ってみた。
    《本編》【探索ラン#54】この里山奥 の ドン詰まりまで
     (前編)youtu.be/-P-wX...
    ------------------------------------------------
    💻 Geo's 公式Webサイト georunning.work/
    📣 Geo's X(Twitter) / georunning1
    🟦 Geo's ツイキャス twitcasting.tv...
    ------------------------------------------------
    #探索ラン #georunning #ジオランニング

Комментарии • 30

  • @tonchan
    @tonchan 3 года назад +3

    1周年おめでとうございます!
    兵庫区の妙法寺に行かれたんですね!
    スゴいです。
    前から気になっていました。
    もう、お寺に行くだけで修行ですね☺
    後編も楽しみにしています!
    お疲れ様でした。

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +1

      ありがとうございますー♪
      Hahaha!!
      確かにあの険しいジグザグ通路は、まさしく修行になるかもしれませんね〜。
      どうやって建てたのでしょうねー😑

  • @GeoRunning
    @GeoRunning  3 года назад +7

    今回の動画で、RUclipsをはじめて一周年になりました〜。
…それにしてもあの冷蔵庫や洗濯機、どうやって妙法寺さんの崖上まで運び上げたのだんだろう…???
    不思議です〜🤔

  • @sofsupevo
    @sofsupevo 3 года назад +2

    水道橋は圧巻です!

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +1

      遺産マニアのみならず、烏原水道橋は一見の価値ありだと思いますよー。

  • @yumemakoto7043
    @yumemakoto7043 3 года назад +1

    懐かしいです。ちりんちりんからんからんという地名を思い出したので検索してここに辿り着きました。動画の中に昔住んでいた場所がありました。もう50年前。。。石井橋からの50段の階段を上って家に帰るコースと天王谷から帰るコースと小学校の帰りを
    毎日冒険で楽しんで遊びながら帰りました。動画にほんとに感謝したいです、毎年故郷の平野の祇園さんに初詣行ってます。
    これからも頑張ってください。応援します。一周年おめでとう!

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад

      コメントありがとうございます〜♪
      すごくうれしいですー😆
      あのあたりは僕が神戸で大好きな所のひとつです。通学路で毎日冒険…、最高ですね。たぶんチリンチリンカランカランは、晴れの日と雨の日とではまったく違う様子だったのでしょうね😌

  • @sunsetdaddy1961
    @sunsetdaddy1961 3 года назад +3

    屋根も影崩れでいたんでいたそうです

  • @umako-eo1xm
    @umako-eo1xm 3 года назад +2

    こんばんは。前から地図を見てて、この妙法寺気になってました。えらい所にありますね。水源地の堰堤が決壊したら市街地もろともこの地域は全滅ですね。完結編お待ちしてます。

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +2

      急斜面にあるお寺さんでした〜🏔
      山深いこの辺のエリア、じつは大震災時でも、甚大な被害はなかったと地元の方に伺ったことがあります。…当然ながらですが、平坦だから安全、というわけでもないようですね。。。

  • @sunsetdaddy1961
    @sunsetdaddy1961 3 года назад +3

    少し前まで人が住んでいた、妙法寺の上の家

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +2

      やはり、そうなのですね。冷蔵庫や洗濯機もありましたので。
      …それにしても、どうやってあの場所まで冷蔵庫や洗濯機を運んだのでしょう…。クレーンなどで持ち上げたりしたのかなぁ〜、って自己解決しようとしたのですが、そもそもクレーンのような重機があの場所に行けるわけないし。。。
      その方法に思いを馳せると、何も手につかなくなります😵‍💫

    • @sunsetdaddy1961
      @sunsetdaddy1961 3 года назад +2

      @@GeoRunning ふたりでかついでのぼるんですよ、トラックもおけないから、したの石井橋のヘンにおいて、そこからえんえん、ふたりで担いであげるのです、あの妙法寺さんのジグザクの坂もえんえん担いであがるのです、クレーンもはいれませんよ、ヘリコプターならできますが、電気や泣かせ、宅配なかせです。何年か前まで住んでいた、荷物を持っていって、留守だったら涙出るって

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +2

      やっぱり、人力ですか〜。ご不在だったら、それは涙モノですねー😭
      あの辺りの配達担当の方は、いろんな意味で、人間行動の予測センスが長けていないと、なかなか務まらないでしょうね。。。

    • @sunsetdaddy1961
      @sunsetdaddy1961 3 года назад +1

      @@GeoRunning さん、まあ電話いれてからいくみたいで、簡単にはいかないそうです。

  • @sunsetdaddy1961
    @sunsetdaddy1961 3 года назад +3

    妙法寺の上はまえの台風でかげくずれ、その前には、おおきなスズメバチの巣がありましたよ、

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +2

      あの妙法寺さんの上の場所ががけ崩れですか…。かなりコワイですね!

    • @sunsetdaddy1961
      @sunsetdaddy1961 3 года назад +2

      @@GeoRunning あのあたりはあちこちでがけがくずれております、もっと大きな崩落があり、工事をすっとしてました、あのあたりの地形は変っていて、六甲の造山活動の圧縮により、もりあがっています、石井川は普通は南に向かって流れますが地形の隆起により、すこし北向きに川は流れて滝で南に向かいます、

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +1

      がけ崩れ、やはりそうなのですね!
      石井川をGoogleMaps見てみたのですが、確かに非常に変わった川の流れ方ですね〜。山から南へ流れているのに、一旦ぐるーっとUターンして、また滝のあたりから南へ下りていってますねー!
      goo.gl/maps/C6fBq3RTjrHVU17Y6
      目下、現地ではあまりそのことに気付かされないままでしたが、あらためて気が付きました。地形がかなり複雑な場所なのですね!!
      ありがとうございます😮

  • @sofsupevo
    @sofsupevo 3 года назад +1

    まさに渓谷美!

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +1

      次回の後編もお楽しみに🙂

  • @sunsetdaddy1961
    @sunsetdaddy1961 3 года назад +3

    この山のお寺にも配達いったわ、

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +2

      うわぁー、すごいエリアのご担当をされていたのですねー!

    • @sunsetdaddy1961
      @sunsetdaddy1961 3 года назад +1

      @@GeoRunning あのFRB工房も妙法寺も配達よくいきました、あの坂を2キロのちらし寿司をもってね、宅配業者泣かせのところです。

  • @sofsupevo
    @sofsupevo 3 года назад +3

    自然の川と親水公園とがコラボしてます!

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +2

      六甲山麓ならではの風景です〜🏞

  • @joshua1665
    @joshua1665 3 года назад +2

    石に書いてるのは「明治彦・・」じゃなくて「明治参拾・・」ですね 参は三、拾は十の昔の書き方です

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад

      ありがとうございます!
      明治30年ですかー、…1900年あたりになるようですね。
      …ということは、120年以上前になるのですねー😳

  • @sofsupevo
    @sofsupevo 3 года назад +2

    妙法寺さんからの荒れた山道はなんか不気味( ゚д゚)

    • @GeoRunning
      @GeoRunning  3 года назад +2

      Hahaha!!!
      …ずっと落ち葉が数十センチ以上積もってて、本当に道があるのかなぁーって、怖かったです!