新事実発覚!?ユダヤ「失われた十氏族」の行方がとんでもなかった!!古代日本の渡来系民族の正体とは…【旧約聖書】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024
  • 書籍販売決定!!
    TOLAND VLOG サムが1年以上かけて作り上げた小説「古事記転生」が完成いたしました!!
    2023年6月29日発売!下記のリンクから予約可能でございます!
    【書籍の予約はこちらから!!】
    www.amazon.co....
    ※初版には限定動画のQRコードが付いたしおり付き!!
    #ソロモン #失われた十氏族 #弓月国
    【なかなかRUclipsで話すことのできない話をしてるニコニコプラスはこちらから!!】
    nicochannel.jp...
    ☆ロケ中心のもうひとつのチャンネルトゥラクエ/TOLAND QUESTはこちら!
    ワイワイやっておりますのでよかったらご覧ください!
    / @tolandquest
    ★TOLAND VLOGの最新情報(公式グッズやイベント、出没情報等)が見れる超重要な公式LINEアカウントはこちら!
    lin.ee/RrJArP6
    【サムのSNS↓】
    linkmix.co/894...
    【マサキのTwitter↓】
    / happypunk8
    【事務局長くどぅのTwitter↓】
    / designshaft
    【過去の動画シリーズ】
    ■古事記や日本神話の不思議な繋がりがわかる【東北シリーズ/アラハバキ神】
    • 日本の起源は「東北」にあった!?隠されし東北...
    ■日本神話がこれ一本で分かる!?『古事記』の超解説動画
    • 【永久保存版】超!簡単に全てが理解できる〝日...
    ■日本神話の解説&考察シリーズ
    ruclips.net/user/pl....
    ■日本神話の矛盾や謎をとことん追求!日本神話ミステリー編
    ruclips.net/user/pl....
    ■日本の歴史から消された瀬織津姫編
    ruclips.net/user/pl....
    ■日本神話は実際にあった出来事だった!?武内宿禰の子孫が伝える極秘口伝『正統竹内文書シリーズ』
    ruclips.net/user/pl....
    ■正統竹内文書の伝承者さえも隠した歴史とは!?『正統竹内文書超超超考察シリーズ』
    ruclips.net/user/pl....
    高評価&チャンネル登録していただけると、メンバー全員がめっちゃ喜びます!
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求や、こちらに対する不備等で問題がありましたらお手数をおかけしますがご連絡ください。
    【ご意見・ご要望・コラボ希望の方などはこちらから↓】
    vlog.toland@gmail.com
    ※他の方が見たら嫌な思いをする可能性のあるコメントは削除させていただく場合がございます。
    また、長文の自説も他の方が気軽にコメント出来ない雰囲気の原因になるので削除させていただきます。断定的な自説はコメント欄ではなく、ご自身のRUclipsかブログ、SNS等でお願いいたします。

Комментарии • 386

  • @TOLANDVLOG
    @TOLANDVLOG  Год назад +122

    本日の動画はいかがだったでしょうか?是非、感想をコメントにてお聞かせください!!
    明日、来週はかなり踏み込んだ内容になっていきます!!
    各メンバーのSNSも要チェックでっす!!
    【語り手サムのSNS↓】
    linkmix.co/6994400
    【聴き手マサキのTwitter↓】
    twitter.com/happypunk8
    【事務局長くどぅのTwitter↓】
    twitter.com/DesignShaft

    • @user-gu2iq9cs3o
      @user-gu2iq9cs3o Год назад

      コメントが消されますので。Amazonの「ムー」の2022年6月号から11月号のコメント欄を読んで下さい。もう直ぐ「第三次世界大戦」は「終了」ですのでご安心を。いよいよ「黄金時代」です。

    • @tsuzuki4107
      @tsuzuki4107 Год назад

      ーーpーーーー

    • @user-pd2hu4su4p
      @user-pd2hu4su4p Год назад

      俺、浅草生まれ、浅草育ちです。ちょっとチェックしてみます。

    • @suzukinori4902
      @suzukinori4902 Год назад

      ニュヨーク在住の日本人です。 以前カバラ(ユダヤ教の密教]を学びました。
      Jewishの戒律や規則を除き、今まで生きてきたそれぞれの歴史や生活地域におおきな違いがありますが、その生活心情や思想哲学はかなり日本人の生活心情に通じる物であると感じていました。

    • @user-hu2tb5qq3u
      @user-hu2tb5qq3u 10 месяцев назад

      モレクは違う元神の子だよ・バールは神の右大天使サマエル=イエス・キリストの天使名・にソロモンの奴隷として仕えるように命じられたが、モレクはサマエルに逆らってソロモンの奴隷にならなかったことで牛の姿にされてしまった。
      このときのイエスキリストこと大天使サマエルは「時間すら止めるよう、過去に戻すようなイリュージョンをアハズでヒゼキヤ王とイザヤに見せた。」
      このことが、バールに訴えられて、イエス・キリストは天使の権利を失い人間に生まれ変わることになったのだ。
      バールはこれを機会に最高神AVVAアーサー神様から、人間をふるいにかける権利・魚座2代目サタンに選ばれた。
      チュロスというのは・レバノンのことで「バールが人間にフェニキア文字=アルファベット表記の語源を教えた・神様から指定されてた。」当時のレバノンは自然豊かでレバノン杉をソロモン神殿の建築資材に送っていたと思われる。
      ヒラムの名前の暗号は容易く解けない「バールは神様から・Perfect−Wisdomと言われたほどの堕天使だ・知恵においてはイエスキリストでさえ勝てなかったのだ・バールが隠したアークの箱もどこにあるのか誰にもわからないのだ、ハエの姿になってしまったバール本人も忘れてしまっただろう。」
      もし知ってるとしたら・姉のリリスか妹のアスタロトにしか解けない暗号だと思われる、だからこそリリスは妹のアスタロトを殺そうとした・ヒラム王の名前にこだわるのもアークの箱にこだわるのも・多分ルシファー様に関係あることなのは間違いない。最高神がイエスキリストにも教えないということは・例えて言うと「麻雀牌の槓子のツモが役満の上がりで・それがドラでルシファー復活に関わることだ・ドラ表示牌は勿論福音の条件付けのイエスキリストだ。」

  • @sacchan22
    @sacchan22 Год назад +107

    イスラエルに留学中です。現地の宗教家の方に失われた十氏族の一部が日本にたどり着いたとの話をされたことがあります。
    ミカドの件も、ミ(מ)はfromの意味を持っています。
    本当にカド族が日本に来たのかもしれないですね!!考察ありがとうございました🎉

    • @user-di2sc6um7u
      @user-di2sc6um7u Год назад +8

      現地だと日本とイスラエルの関係でも日本に居たときとは違う視点の考察とか伺えると思います。
      この件もそうですが、せっかくの機会ですので実りが多い留学でありますように。

    • @sacchan22
      @sacchan22 Год назад

      @@user-di2sc6um7u ありがとうございます😁

    • @user-kq8ib2sh9x
      @user-kq8ib2sh9x Год назад +4

      ナフタリ族の鹿の紋章は淡路島にあったような。

    • @市川清-m1f
      @市川清-m1f Год назад +4

      天皇家と古代イスラエル
      久保有政 牧師

  • @user-pp2ie7si8x
    @user-pp2ie7si8x Год назад +42

    一瞬、若手漫才芸人の軽いトークかと思いきや、日本人になじみの薄い旧約の内容をこんなにわかりやすく解説するとは!!感激しました!!
    こういう牧師さんが出てくると若い人への伝道になるでしょうね。主に感謝!アーメン!

  • @yukisama26
    @yukisama26 Год назад +150

    子供の頃、日ユ同祖論とかキリストの墓なんて眉唾物だって雰囲気だったけど、もういろんなことがしっくりし過ぎてワクワクが止まらない!毎回わかりやすい話とバチッとハマる考察ありがとうございます!

  • @tatumi727
    @tatumi727 Год назад +24

    町役場に務めてた頃、町民のおじさんにキルギス人ですか?ってきかれたことがあったwww
    似てても納得なのね😂

  • @nao-bs2ql
    @nao-bs2ql Год назад +64

    その方は既に亡くなりましたが、ガド族の人と会った事があります。 
    数人の方の前で「私はガド族です」とお話された時にみんなポカンとしてましたが、私は一人興奮状態でした。
    本当にいるんだ!ってメチャクチャ驚きました。

    • @kagura0906
      @kagura0906 Год назад

      どこで?データ残したほうが

    • @nao-bs2ql
      @nao-bs2ql Год назад

      @@kagura0906 とある場所で10数名のお話会で聞きました。
      データ残すの意味がよくわからないですが。

    • @bluestar_1213
      @bluestar_1213 Год назад

      @@nao-bs2ql 滅んだと言われている氏族の生き残りだから、ウソか本当かの検証も含めて調査の必要があるから、それなりの機関に報告するためにもデータがいるんじゃね?ってことでは……

    • @nao-bs2ql
      @nao-bs2ql Год назад +1

      @@bluestar_1213 そういう事ですね。知らないところで、それなりの機関があるんじゃないですかね。そこではある程度分かっているんじゃないでしょうか。私の推測に過ぎませんが。

  • @user-mv3bo2me6k
    @user-mv3bo2me6k Год назад +51

    浅草神社の近くに住んでますが、この神紋はサーカスのテントみたいだなぁと思っていました。今回のお話聞いて納得できました!三社祭には3基の御神輿が出るのですが、一之宮を先導するのは天狗です。

    • @room1965
      @room1965 Год назад +10

      古代日本人が、初めてわし鼻のイスラエル人を見て驚いたからあの天狗になったと思ってるんですけどね、どうでしょうか。

    • @tamitouta
      @tamitouta Год назад +8

      秦氏は皆目鼻立ちがはっきりして、美男子だったとか😊秋田、青森、東北は色白で美男美女が昔から多いわよね❤

    • @tamitouta
      @tamitouta Год назад +4

      @@papiyaspapiyas6265 様
      私も浅草の近くの伯父達に、あれは網を干して居る形だと言われて育ちました、隅田川、東京湾、江戸前の魚が沢山採れましたし、観音様も網にかかって見つけられたそうです❗️

    • @mixwon
      @mixwon Год назад +5

      猿田彦 其の鼻の長さ七咫背の長さ七尺余り、まさに七尋。八百の神の世界に7が入りこんだから 猿田彦がイスラエル人ではないかと思っている。天狗👺と関係深そう😮

  • @user-ut7ti8eg8x
    @user-ut7ti8eg8x Год назад +92

    というかめちゃくちゃ内容の濃い動画をなんでこんなにバンバン出せるんだろう?すごすぎるわ

  • @user-dr8nv6px2c
    @user-dr8nv6px2c Год назад +190

    毎回の事だけど、物語の説明は標準語で、神の言葉は関西弁なのが草😂

    • @user-kb9kj2ho6i
      @user-kb9kj2ho6i Год назад +14

      楽しくて好き!

    • @SanSeverin
      @SanSeverin Год назад +4

      名古屋弁なら、もっとおもしろいと思う。

    • @lucifel69lucifel38
      @lucifel69lucifel38 Год назад +13

      あまり氣にしてなかったけど確かにそうですね😂😂😂

    • @user-hp6lc7qm4z
      @user-hp6lc7qm4z Год назад +9

      私も親しみが湧いて好きですよ👍

    • @satoshuji236
      @satoshuji236 Год назад +6

      ええねェ、君ィ!

  • @user-ls7io4pk5o
    @user-ls7io4pk5o Год назад +17

    面白すぎて夜寝る前に見ると興奮して目覚めちゃうし朝見ると集中し過ぎて仕事遅刻しそうになるし
    でも早く見た過ぎて週末まで待てない😂
    そんなトゥーログの動画が大スキ♡笑

  • @ryohga1
    @ryohga1 Год назад +19

    いつも楽しく拝見しています。
    青森の三内丸山遺跡には有名な6本の掘立柱が存在しています。しかし、どこかの歴史学者があろうことか勝手に柱の途中に踊り場を付け足して、その景色が三内丸山遺跡の特徴的な風景としてパンフレットなど出回っております。Vlogの中で言われておりましたが、キリストの墓でありますとか、ピラミッドも存在するという話もあり、青森という土地は不思議な歴史的遺物に溢れているような気がしています。
    初めに戻りますが、三内丸山の6本柱はあんな意味不明なものではなく、柱の上には神殿があったのではないかと疑っております。古代出雲大社においては9本の巨大な柱が出土しており、高さ48mの神殿がそびえていたという話があります。青森のそれは6本柱であり、高さこそ不明ですがやはり神殿ががあったのではないかということです。大林組が歴史考証と施工に携わっており、いろいろともめた末に3段の床をくくり付けたが屋根のない中途半端な構造物が出来上がってしまうという結果に…
    そして出雲大社の柱出土や考証にはやはり大林組が関わっているということ。なんでどちらも大林組?
    三内丸山では新潟のヒスイや長野の黒曜石なども出土し、あちこちとの交易がさかんであったとみえ、出雲とも当然のごとく行き来があったと思われます。それは青森の方言「津軽弁」と「出雲弁」がとても似ていて、イントネーションがそっくりというところからもうかがえます。青森の人間が聴いても一瞬「津軽弁?」と聞き直してしまうぐらいですから確かです。三内丸山の6本柱と出雲大社で出土した9本の柱。なにかしら関連があるのではと日々疑っております。何かしら考察の参考になればとコメントいたしました。

  • @masagoro1367
    @masagoro1367 Год назад +23

    指摘された場所は3ヶ所ですがかなり広範囲ですし、他にもユダヤの痕跡の強い地域はあちこちありますので、ほぼ日本中に散らばって今ではかなり混血が進んでいるものと思います。
    日本に来たユダヤ人たちは原住民や他の地域から戦果をのがれて逃げてきた人たちと混血しており血縁関係はあると思うのですが同祖は言い過ぎかと最近思うようになりました。ユダヤ人が、元々は日本の原住民から分かれて中東に渡った人たちの子孫で、戻った場合なら言えると思いますが。
    ただ、日本を守ろうとしている内なるユダヤの力も大きそうですが、日本を貶めようとしているのもユダヤ人だったりするのが怖いところ。
    日本は貶めるために色々な工作をされていることに気がついて、汚名返上し、再び輝いてほしいです。

  • @maiki1128-g3z
    @maiki1128-g3z Год назад +24

    母が秦(祖父方)ですが、祖母の旧姓が(土師)姓でした。
    でも京都ではなく、何故か大分。
    京都からきたのか、大分から京都に行ったのか?
    祖父(秦)は昔、秦家は秦の国からきたと言っていて、本人は石工職人で代々、仏像を彫っていました。
    生きてたか何か聞けたのかな~😢

    • @user-kq8ib2sh9x
      @user-kq8ib2sh9x Год назад +1

      京都、太秦(うずまさ)が有名ですよね。秦氏はキリスト教初期の景教を日本に持って来た、ユダヤ人です。聖徳太子の参謀でしょ。

    • @市川清-m1f
      @市川清-m1f Год назад +1

      これが答えだ 秦氏
      ムー 三上編集長
      matt channl

    • @user-kq8ib2sh9x
      @user-kq8ib2sh9x Год назад +1

      @@市川清-m1f 様
      秦氏は景教ネストリウス派キリスト教、日本人は色々な民族の混血してるので、歴史は古いが、非常に新しい人類と言われている。

    • @boodoojap
      @boodoojap 4 месяца назад +1

      聖徳太子の母親は坡斯(はし)の人、つまりペルシャ人と記録が残っています。失われた10士族はササン朝ペルシャから中国の秦国、シルクロード北部の弓月国、そして韓国南部を経て日本までたどり着いていますので、ユダヤ人以外も大勢同時にやって来ています。有名な坂上田村麻呂も後漢の王族の子孫だったりします。

  • @user-pd7eh2fy3g
    @user-pd7eh2fy3g Год назад +20

    秦氏が今の京都の地を桓武天皇に献上して建設された平安京の名前が
    「エルサレム」の日本語訳
    稲荷神社の「イナリ」はゴルゴダの丘で磔にされたイエスの罪状
    「INRI(ナザレのイエス、ユダヤの王(ラテン語で「REX」、ヘブライ語で「メシア」?)を名乗る)」
    が訛った説を唱えているRUclipsrいますね
    イエスと同じ馬小屋で生まれたからと
    「厩殿の皇子」と呼ばれた人も
    古代日本にはいましたね

  • @user-vq6xp9ho5x
    @user-vq6xp9ho5x Год назад +15

    この動画面白かったです。
    内容も深いし、何よりも語りが人の肉声で、ご両人のやり取りが最高です。
    なんとも、見応えのある動画作品です。ありがとう。

  • @0in-renge
    @0in-renge Год назад +44

    旧約聖書大好きなので嬉しいです!語り手と画像の編集が上手く絡み合っているので理解しやすい。
    毎回マサキさんのようにウンウン頷いてしまう。次回も楽しみにしています♪

  • @Alice-z9g7v
    @Alice-z9g7v Год назад +17

    伊勢神宮にあるダビデの星
    籠目紋と言われてますがダビデの星と同じだし、半島の人が古く昔から多くいたと言われる神社に
    牛が祀られていたり、牛頭天王の本宮だったり。八坂神社もそうだし祇園祭りもイスラエルが濃いくて、日本人が何族であろうと構わないので、本当の歴史を知りたいです。

    • @市川清-m1f
      @市川清-m1f Год назад

      これが答えだ 秦氏。
      ムー編集長 三上丈晴
      matt channl

  • @dr.6226
    @dr.6226 Год назад +10

    キルギス国民が日本人と似ている、なんだか信憑性がぐんとあがりました
    出雲大社とピラミッド内のお社の一致とか正統竹内文書の大国主ユダヤ人説とか日ユ同祖論とか今までの考察がしっくりしてきました!面白かったです!

  • @蜜柑-k6p
    @蜜柑-k6p Год назад +67

    わかりやすい✨浅草神社の神紋との類似は知らなかったんですが面白いです!
    個人的にソロモン王の堕落と、子孫に罰が行くっていう思想が興味深いです。

    • @user-kt8wl5hy1f
      @user-kt8wl5hy1f Год назад +4

      親の因果が子に報う~♪ですね。

  • @hiznam
    @hiznam Год назад +12

    こうして様々な渡来の方々の話を聞くと思い出すのが、父から聞いた話です。
    当地(岩手県沿岸です)のお話なのだそうですが、戦時中軍服を支給するにあたり採寸をしていった中、県内のある地域の若者だけが平均的な日本人よりも背格好が大きかったので調べてみると、その地域にはトルコ系の民族が流れ住み着いたがために、その子孫にあたる世代の若者の体が大きくなったり、中には目の青い者もいたとか。
    もう一つ気になるのが本考察とは関係なく、すでに他に考察動画があるかもしれませんが、各地に残る「鬼」のお話です。
    少なくとも岩手県の由来とされる「三ツ石神社の鬼の手形」や
    県南大槌町の地名とそこに関わる神社のお話、県内に残る「鬼剣舞」など岩手県には鬼のお話がまぁまぁあります。
    あとは物語にも多く出てくる「酒呑童子」も実は今で言うギフテッドの美少年だったというのもありますので、一概に「鬼=外国人」というわけではないと思うので。

  • @user-xr2qn6fy1l
    @user-xr2qn6fy1l Год назад +27

    旧約聖書シリーズ好き

  • @user-oi4nn9kx2m
    @user-oi4nn9kx2m Год назад +31

    旧約聖書シリーズ 
    全部通して聞きたい〜!
    遡って探して見てるけど
    やってくれたら嬉しいな

    • @蜜柑-k6p
      @蜜柑-k6p Год назад +17

      チャンネルで再生リストを作って下さってるので、再生リストから「これを観れば全てわかる!旧約聖書シリーズ」を選ぶと探さなくても、シリーズを通して観られますよ✨ご存知だったらすみません💦

    • @user-oi4nn9kx2m
      @user-oi4nn9kx2m Год назад +3

      @@蜜柑-k6p
      ありがとうございます!

    • @user-uu9rq4rr8u
      @user-uu9rq4rr8u Год назад +1

      私は最近此処にたどり着いた 旧約聖書は宇野正美さんユーチューブ見て勉強していました。日本は正統ユダヤ人40パアぃてyap遺伝子ー優秀なのです。
      ヘブライ語ユダヤ王朝(ダビデ王朝を八咫烏 三種の神祇に守られています。
      キリスト縄文の遺跡 最初に着いたのは
      四国淡路島です。長い歴史があります。

  • @usui_madara
    @usui_madara Год назад +15

    こんばんは☺️
    岡山県には、【伊部、鵜飼、22:58土師】
    という地名が【全て】あります

  • @jitugetuseisinhana2871
    @jitugetuseisinhana2871 Год назад +11

    現在、TOLANDさんの過去動画全部遡って見ている途中です。
    はやく最新動画まで到達したいです。
    全体がわかると、すごーく、なにか、わかってしまうのでしょうか?
    いや~、このような動画が見れるなんて、しあわせです。

    • @weyfey
      @weyfey Год назад +6

      わかるよ
      ただそれはどの神話、聖書、歴史書(古史古伝も含む)、宇宙人の話などにも言えることだけど暗号化されて隠されている
      それがすべて共通点になってる
      それが今の世界情勢にも繋がる

  • @user-vx5mv6eu4o
    @user-vx5mv6eu4o Год назад +14

    確かミャンマーとかネパールくらいまでは辿り着いてて認められたんですよねユダヤの氏族が来てた事。日本に来ててもおかしくないと思います。

  • @haruka_sakurane
    @haruka_sakurane Год назад +13

    ガド族は初めて知りました。
    今まで動画にされてきたものが色々繋がってきて、気持ちいいと見ていて感じました!

    • @jeffyuuta
      @jeffyuuta Год назад +7

      ガド、エフライム、レビで皇統が変わってるそうです。
      何れもアブラハムまで遡ったら同じ男(父)系。

  • @hughug9885
    @hughug9885 Год назад +20

    今日初めてToland Vlogさんのチャンネルを発見しました。
    大好きな旧約聖書をこんなにまで理解し説明されている事に驚きました。
    話も聞きやすくて早速チャンネル登録させてもらいました。
    頑張って下さい❤

  • @miraclehamachan1969
    @miraclehamachan1969 Год назад +3

    やっぱりサムさんの考察はスゴイわ。
    しかも関西弁(笑)やからすんなり入ってくる。
    世界史の授業でもサラッと流してたから、この年になって理解しました。

  • @t.k4921
    @t.k4921 Год назад +4

    よく勉強してますね〜〜‼️驚きました😲
    こんなにわかり易く、見てきたように語れるなんて、凄いです❗️
    元々興味ある内容なのですが、まるで紙芝居のように楽しめました❣️✨✨

  • @e-rin2774
    @e-rin2774 Год назад +25

    旧約聖書シリーズ。
    待ってました!!( ˊᵕˋ )
    動画の中で話されていた
    あの一族との関係…
    ディープ考察回楽しみにしてます!

  • @lupinus721
    @lupinus721 Год назад +14

    毎回楽しみです。聖書の逸話と日本神話とダブりますね。
    バール(モレク)、金の雄牛、牛頭→牛頭天王、スサノオ、祇園祭、これらは関連があるということでしょうか。新羅を拠点として日本に戻ってきたスサノオの正体がいまひとつわかりません。古代ギリシャ系のスサ国の王という説もありますが。

  • @user-hi9mw5xh3q
    @user-hi9mw5xh3q Год назад +19

    ちょっと前はユダヤと日本の関係がとんでも話だったけど、今では完全に市民権を得てますね。次々と関連性が出てきて納得するばかりです。
    日本→ヘブライ→日本、の民族の流れももう定説ですね

    • @morikuma-wi3vr
      @morikuma-wi3vr 10 месяцев назад

      戦前から市民権を得ていたよ。戦前に流布されていた言論を全否定する戦後の風潮からトンデモ扱いになってしまっていただけだ。むしろ戦後の定説を疑ったほうがいい。日本の歴史を否定して価値観をひっくり返す勢力は未だに最前線で活動している。史学界にもたくさんいて困ったもの

  • @user-ri6yw7mm4b
    @user-ri6yw7mm4b Год назад +6

    自分が知りたかった全ての事がぎっしり詰まっていたので本当に面白かったです。
    個人的にはヒラムアビブを追っているので次回楽しみすぎ!

  • @misosoup975
    @misosoup975 Год назад +8

    失われた10士族。日本に渡ってきた氏族は別にしても、中国内に存在してきた氏族は『客家』と言われている大富豪だったりして。

  • @StellaArcobaleno
    @StellaArcobaleno Год назад +12

    やっぱり今回も面白い😊
    ホントに面白い✨
    太陽が昇る国を目指して移動してったんかなぁ🌅

  • @user-nd3xm9yf9e
    @user-nd3xm9yf9e Год назад +5

    大好きな旧約聖書…!ソロモンの前半の話聞いてたらロード・オブ・ザ・リング観たくなりました👀今回も動画おもしろかったです😊次回も楽しみにしてます

  • @user-so2qn8tx8c
    @user-so2qn8tx8c Год назад +9

    シバの女王が何の質問をしたのか気になる~。
    動画のクオリティ高いですね。

  • @歩く人-k9r
    @歩く人-k9r Год назад +7

    毎回、ほあ〜と納得させられます。
    学生の頃、イスラエルと日本語の類似点と神様の祀り方が一緒だと聞いていましたが動画がピタピタすぎて楽しかった😊

  • @ryotokita8119
    @ryotokita8119 Год назад +6

    あらためて現在は 世界全体で見るとキリスト教徒とイスラム教徒が半分以上なんですよねー……。お話の後半で 失われた十支族の1つ、日本では あまりメジャーでないように思うダン族の話が出てきて興味深かったです。今回も いろいろ勉強になりました。ありがとうございます!!

  • @user-tz7gv8hj2s
    @user-tz7gv8hj2s Год назад +27

    ミカドもヘブライ語で、ミ(出身)カド(ガド)らしいですね。🤔🤔🤔

    • @aman5151
      @aman5151 Год назад +2

      天皇にはユダヤの血が、、、哲学者梅原たけし、

    • @TSUNENI-UTAGAU
      @TSUNENI-UTAGAU Год назад

      @@aman5151
      天皇は明治維新ですり替えられてます
      昭和天皇についてはアメリカの公文書で大東亜中のエージェントリストにヒットラーと並んでヒロヒトも載ってます
      残念ながら雇われ天皇です

  • @can9172
    @can9172 Год назад +6

    童謡で“アブラハムには7人の子、ひとりはのっぽであとはちび、、、、”と続く歌があるけど、あの曲を作った人はこの事実知ってたんかな?
    どんな思いであの童謡を作ったんやろって不思議になりました。みんなを笑わせて元気にするための歌として作られたものだったらいいなと思いました。

  • @masrao0816
    @masrao0816 Год назад +12

    日本人の祖先が十分の一はユダヤ人とかは本当かも知れない、とにかく勉強になるわ! ありがとうございます👍

    • @市川清-m1f
      @市川清-m1f Год назад +1

      5000万人ぐらいです。

    • @masrao0816
      @masrao0816 Год назад

      @@市川清-m1f
      そんなに?🥺

    • @sessionclubjapan6088
      @sessionclubjapan6088 3 месяца назад

      ユダヤ人でなく古代イスラエル人が正しいですね、しかも日ユ同祖論の対象は白人系でなく有色人系の人々。
      古代イスラエル人は日本人そっくりの風貌で、近代発見された十支族末裔の方々は完全に日本人そのもの風貌。
      ですが、この事実はその事実を消し去りたい勢力に押されて、世界に報道されないように仕向けられている。
      日本人そっくりの古代イスラエル人は複数回に分かれて日本へ到達、一部は”北の果て”へ入ったとされます。

    • @user-iu5qc7xg5u
      @user-iu5qc7xg5u 2 месяца назад

      日本ほど多民族国家は無いのに今更、右翼の方が「移民わダメ」とか言ってるのを聞いて微笑ましく思ってます。

  • @sessionclubjapan6088
    @sessionclubjapan6088 Год назад +3

    捕捉させて下さい、動画中一度も未登場北イスラエル王国のリーダーは、エフライム族で離散時期のリーダーでした。
    この件では秦氏が有名ですが渡来よりもっと前時期に日本建国に携わったのは、エフライム族とされ天皇家とされます。
    この説はイスラエル国の調査機関ラビが断言しており、日本の文化・神道慣習・言語・家系図など無視できない点です。
    決定打は聖書記述の神からのエフライム族の直伝で「彼らはユニークで・・最大の特徴は統率(規律)」と述べています。
    聖書記述の「彼らはユニークであり産業は世界の隅々まで及び(発展する)、群衆の統率は如何なる国にも優る」と。
    近年において、聖書に何度も登場する「日出ずる方向」「東の島々」とは、日本を指すと世界中で常識となっている。
    さらに、神を「ヤハウェ」と称し「ヤー」と同じだが日本語「ヤマト」は「ヤーマトゥ=神の民」となるとされる。
    以上は、現地調査機関の有識者が世界へ宣言している内容で、考古歴史的にも正しい事が分ってきているのです。
    最近にDNA科学発達により古代ユダヤ人との関連が証明されつつあるが、発展する程に真実が一層露になる筈だろう。
    日本呼称 ”JAPAN :ヤーパン” は、”ヤー : 神” で ”パン : 賜物” となり、”神の贈りもの” となる。J "ジャ" は隠す為。
    これらはとっくに世界の有識者は気付いているが、「そうはさせない」という勢力がある事実を日本は知っておくべき。

  • @TY-vt2yo
    @TY-vt2yo Год назад +8

    今回もサムさんの話し上手に引き込まれて 聞いていてめっちゃ面白かった
    それにしてもヤハウェってなんと人間的な神さまなんか・・

  • @rocoa6732
    @rocoa6732 Год назад +3

    旧約聖書は、何度か通読を試みたのですが途中で挫折してばかりでした。合唱をずっと永年やっていたのですが、ラテン語版の聖書の本文そのものを歌詞とした曲も多く歌ってきていました。曲の背景も、そのつど読んでみたのですが、難しくてさっぱりわけがわからないまま歌っていました。今さらこうやってとても、詳しく聞く機会はなかったのですが、もっと早い時期にこの解説を聞きたかったとおもいました。出来たら、旧約聖書の前編の解説を聞きたくなりました。

  • @mlkankagi261
    @mlkankagi261 Год назад +4

    いつも面白い考察をありがとうございます😊キルギスというのは今までに触れていない国ですね🇰🇬こうして紹介してもらうと興味が湧いてきます。行ってみたいですね。

  • @user-mp5fk4gk4s
    @user-mp5fk4gk4s Год назад +15

    Toland Vlogさんの日本神話シリーズなどを見ていると、実に国際色豊かな歴史なのだと感じますが、皆さんそれぞれ異なる言語を使っていたと思いますが、どのように習得したのか興味がわきます。

  • @cana5151
    @cana5151 Год назад +9

    明日の深掘り回、めちゃくちゃ楽しみ!

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 Год назад +18

    浅草神社のガド族の三テントみたいの三社祭りの観音様海から拾った三兄弟の網だって説は信じたことあるけど、あれ、観音様じゃなくて後から荒巾木だって聞いた。だとすると出雲がガド族で、ミツ鳥居⛩とか、サイノカミ三神とか巴紋とか三つの信仰に繋がるから、ガド族も嘘だとは思えなくなるんだけど、10支族のレビ族もダン族も同時に色々入ってきてるみたいだから、どちらか区別がつかない。

  • @user-og9ip7rn7f
    @user-og9ip7rn7f Год назад +5

    十支族は暁とカクヨムで連載させえてもらっている拙作星河の覇皇でもイスラエルを出す時に扱わせてもらって結構眉唾でも見付かって十二支族に戻ったという設定にしています。古代アッシリア人もまだアメリカにいたりするので今も何処かにいるのかも知れないですね。

  • @paipi5381
    @paipi5381 Год назад +6

    ヤハウェは後付けの神なのだろうと思いました。
    本当はソロモンはバアルを含めた多神教で悪魔を使役したのでは無く、多くの神と共に生きていた。と言う事ではないかと。
    士師記と言う旧約聖書の一巻があります。士師はユダヤ王国が生まれる前にユダヤ人を導いた賢者達の事を言うと大学の宗教学で学びました。

  • @kizy777
    @kizy777 Год назад +7

    ヒラム王と建築家の棟梁のヒラム・アビフですね。深掘り楽しみです。

  • @user-mb8lr5gi5w
    @user-mb8lr5gi5w Год назад +4

    浅草神社のマーク、網代じゃん?
    干してある網、着物のモチーフにもたくさん使われてたよ。浅草寺の本尊の観音様は漁師が海から引き上げたそうなのでそんなのも関係あるんじゃない?昔は神仏習合だし

  • @MR-ok8rr
    @MR-ok8rr Год назад +4

    千利休の実の娘が萬代家に嫁いだ。その子孫から聞いた話。(お茶屋は後妻の連れ子の子孫だから、お茶屋から聞いた話ではない)萬代も利休も右近も堺の商売人もキリシタンもユダヤ人で、キリシタンは日本にいるユダヤ人をユダヤ人の宗教に改宗させるためだった。秀吉は利休の娘を娶りたかったが、娘は右近に片思いし、右近に害が及ぶといけないから利休は萬代に嫁にだした。秀吉は娘が手に入らない事と元々堺を潰して商人が持つ金を欲しかったから、利休切腹やキリシタン弾圧を始めた。(この話は萬代家に嫁いだ娘がその後色々あった為表には絶対に出さないと。)で、その利休の子孫の方、萬代家の先祖は土師といっていた。また、その子孫の方親戚や右近の子孫の中にはユダヤ人特有の病気があるものがいる。

  • @_rin_ooo
    @_rin_ooo Год назад +13

    旧約聖書シリーズ本当にたのしい!!今夜も満たされました(*ˊᵕˋ*♡
    次回のヒラムアビフの考察たのしみすぎます✨

  • @user-nq8fg6nb2l
    @user-nq8fg6nb2l Год назад +2

    浅草神社に行って来ました⛩️御社印帳にしっかとこのマークが押印されていて興奮してしまいました。海外ドラマをみてた時ヘブライ語のセリフがあって、それが日本語そっくりだったことを思い出しました

  • @sutemarucat
    @sutemarucat Год назад +4

    ヘビといえば!
    伊勢神宮に祀られている本当の御祭神はヘビだ、というブログをどこかで読んだことあります。

  • @rosegarden0615
    @rosegarden0615 Год назад +4

    私はキリスト教じゃないけど、渡来は自然の成り行きだと昔から思っていました。ちっとも不思議じゃない。東の果てのどん詰まりに一部の人が来てても変じゃないです。モーセ五書に幕屋の設計の記述がありますが 先入観なく書かれてるままに絵を描いてみて下さい。誰もがアレ?と気がつくはずです。結構デジャブですよ。

  • @mario-JP-f
    @mario-JP-f Год назад +10

    聖書も権威付けのための誇張とか有りそうなので、考古学的な証拠とかどうなってるのか興味あります。
    俺らの先祖は凄かったとか栄えてたとか現代でもやってることですし。
    神に選ばれながらいつも失敗しまくるのは何でだ?と。
    それはともかく、民族の移動の形跡は伝承や何かで色々とあって面白いですね!
    東南アジアの民話にソロモン王出て来たりもするそうですし。

    • @ayabe9036
      @ayabe9036 Год назад

      日本に考古学的な証拠があっても、政府から特に宮内庁から待ったがかかって、隠すなり歪曲するなりするから表に出てこないですよ。
      それにこの話題って、ネットでやっていると宗教関係者がどこからともなくワラワラとやってきてヒステリックになるから、怖くて
      いてられなくなります。面白くないし、ロマンもくそもないですよ。

  • @user-be8ub7zo7z
    @user-be8ub7zo7z Год назад +21

    2人のお話しは、説得力がある、🤣

  • @user-qn4bn5os6p
    @user-qn4bn5os6p Год назад +6

    めっちゃ、良かった、最高
    あなた方、最高
    次回が楽しみですわ
    オー氣に🙇

  • @hedebow
    @hedebow Год назад +7

    すごいなこの二人。尊敬するわ。

  • @t.hajime2243
    @t.hajime2243 Год назад +19

    このシリーズが終わった後で、旧約聖書に隠されていると言われる「聖書の暗号」についてもぜひお願いしたいです。
    聖書の暗号についてはイスラエルの数学者の方もRUclipsでチャンネルを持っていますが、ほとんどの番組がヘブライ語で時々英語の時も有りますが、年配者なのでモガモガいった感じで聞き取りにくく、聖書の暗号についての本も何冊も読みましたが、ほとんどは勝手に持論を展開するばかりで本質からは離れた内容でした。
    聖書の暗号を研究しているイスラエルの数学者の方はMatityahu Glazersonと云う方なのですが、どなたか英語やヘブライ語に堪能な方がいらっしゃったら、ぜひそのチャンネルの内容もお教え頂けたらと願っています。

  • @steelsteel9877
    @steelsteel9877 Год назад +3

    相撲なんかまさしく旧約聖書に登場する天使と
    力比べをする逸話そのものですもんね・・
    その者・・シュウモ・・すもう・・なんでしょうね

  • @chipmonkinpark
    @chipmonkinpark Год назад +8

    今回も面白かったです。それにしてもヤハウェって神様を名告るアヌンナキのエンリル、やり散らかしてますね。 これから出雲龍神がどこの神様に繋がるのか楽しみにです。

  • @user-lt3qx3pz7l
    @user-lt3qx3pz7l Год назад +3

    いつもためになる考察ありがとうございます。次回たのしみです

  • @user-tw2wi3ix5x
    @user-tw2wi3ix5x Год назад +3

    おおお!今日もぴたぴたですね✨!
    サム&マサキの服もオソロ?で素敵です〜〜😁カッコよ
    どうしてもヤハウェのファ〜〜〜✨🧔✨がツボる

  • @and-and
    @and-and Год назад +42

    歴史書物を分かりやすくしてくれて、本当にありがとうございます(^^*)

  • @saito_studio753
    @saito_studio753 Год назад +2

    大変わかりやすい動画です、よく調べていて短時間で納得できました

  • @shin7747
    @shin7747 Год назад +4

    そう云えば、元総理大臣の羽田孜さんの家は、ユダヤ系の移民が御先祖だと認めておられた記憶があります。

  • @kokemomo_kokechannel
    @kokemomo_kokechannel Год назад +13

    何年か前に、イスラエルの元政府高官の方のお話を伺うことがあったのですが、ユダヤ民族と日本人のDNAの関係性も調査しているって言っておられました。でもその結果は公表されることはないんでしょうね。。。

    • @dontacos4388
      @dontacos4388 Год назад

      ユダヤ人ヤコブが世界中のユダヤ教徒のDNAを調べて、2014年に発表したのがこれ
      ユダヤ人のY染色体 J=30%、E=25%、R=25%、G=10%、Q=4%、T=3%、I=3%
      日本人のY染色体 D1a2=39%、O1b2=33% O2=17%、O1a1=3%、C2=3%、C1=2%、N=1% 
      (結論)日本のどこにユダヤ人いるのよ。失われすぎだよ、切腹しろ。
          イスラエル高官「日本人が勝手に日ユ同祖論を信じてるんだから、夢を壊さずにそれに乗っておけ」というレベルのお話。

    • @user-vh5me3fi9w
      @user-vh5me3fi9w Год назад +1

      ミトコンドリアDNA解析の人類の系譜をたどる国際研究で、日本人のルーツに中東系が入ってますよ。後は、中央アジアのキルギスとか、カザフスタン等のあの辺りの人も系統として、近いそうですよ。ただし、朝鮮や中国の主流系統とはかなり遠く、交わりが確認出来たのは、最古で800位前で歴史的には新しく、ルーツと言うには無理があることが解ってますね。
      日本人を構成する系統は大別して三つあり、南米やミクロネシアをルーツとし、ネイティブアメリカンに繋がる系統、東南アジアとオーストラリアの原住民とかの系統、中東や中央アジアの系統だそうです。

    • @dontacos4388
      @dontacos4388 Год назад +2

      @@user-vh5me3fi9w それって大別して➀M系統、②R系統、③N系統の3つのタイプがあるってことかな。
      アフリカから陸路で日本へ来るには必ず中東を通るわけだけど、日本人の祖先が中東にいた時代は5~6万年前頃の氷河期の時代。
      ユダヤ教がはじまるのはずっと後のアブラハムの4000年前(日本なら縄文後期)。この頃は現在と同じ気候で砂漠化していて、砂漠のオアシス文化が栄えないとラクダのキャラバンだけでは東アジアへ来れない時期。その条件が揃ってタクラマカン砂漠を超えられるようになりシルクロードが栄えるのが紀元前206年の漢の時代以降。
      キルギス経由で800年前頃に日本へ来たもの代表といえば③のタイプの内、ハプロAタイプ(約6%)やアイヌに多いYタイプかな。
      キルギスも北回りで進出する通路にあたるので人種のるつぼ。
      男のY染色体はコーカソイドとモンゴロイドが6:4で、女のミトコンドリアDNAではその逆の比率になっているようです。
      そしてモンゴロイド系統はモンゴルやアルタイ山脈方面からキルギスへ移動してきたみたい。

    • @user-vh5me3fi9w
      @user-vh5me3fi9w Год назад +1

      @@dontacos4388 様
      図書館の蔵書で、手元に無くて、うろ覚えですみません。
      混ざる系譜としては、アッシリアの時代から数百年以内のようだと書いてあったと思いますよ。最も古いのは、南米やミクロネシア等からネイティブアメリカンに繋がる系統で、アラスカからカムチャッカを経由して、樺太や北方領土を移住しながら南下し可能性を指摘してました。
      一応、日ユ道祖論関係の書籍で興味深い話があるのですが、それは、北王国イスラエルの民はアッシリアに連れ去られたあと、奴隷として働かされてましたが、アッシリアの発展に大きく寄与した(百年以上経過してます)功績で、かつての北王国の民の解放を訴えたところ、アッシリアの王は、恩賞と共に解放を許しました。既に預言によって「サンバチオンの彼方」へ向かい約束の地を目指すことを決めていたので、彼らは三つのルートで日本と思われる地「日出る東の果て」を目指しました。本隊は中央アジアを時間をかけて進み、先遣隊は海路で旅立ちました。
      先遣隊をサポートするための部隊は、東南アジアを進んで行った。と言います。
      正倉院の宝物に古代バビロン由来と思われる品があります。残念ながら一般公開は終了しましたが、放射性炭素測定で調査したところ、その当時の物と判明し、この品々を手にする方法はアッシリアの王属から下賜されるしか方法がなく、この品々は正倉院の建てられる以前から存在していたことが、判明しています。
      コバルトブルーの硝子器やコバルトブルーの硝子細工、金属器がその品々です。

    • @dontacos4388
      @dontacos4388 Год назад +1

      @@user-vh5me3fi9w
      アメリカ大陸の先住民はミトコンドリアDNAで、A、B、C、Dが辿り着いています。
      あなたがおっしゃってるのは、その内のBのことではないかと思います。
      ポリネシアからアメリカ大陸につながるタイプは中国南部→台湾先住民(アミ族)から6000年前頃にフィリピン経由で太平洋諸島に広がったB4タイプのことではないでしょうか。この子孫がイースター島やハワイまで到達していて、その一部が南アメリカ大陸へ行っている可能性。それと別のB4が環太平洋を沿岸を南アメリカまで渡ってB2になった2つの経路があるようですね。
      その他は氷期にユーラシア大陸のシベリアからアメリカ大陸の間のベーリンジアで生活をして、15000年前に氷河が溶けるとともに北米へと進出したタイプ。
      正倉院のペルシャガラスが作られた年代はササン朝ペルシャの時代(225~651年)のものでなかったかな。そして記紀には聖徳太子の時代の7世紀にペルシャ人が日本へ来たことも書かれていた気がします。
      イスラム教が急速に広がったのもちょうどその頃ですね。

  • @makami_ookuchi
    @makami_ookuchi Год назад +5

    今回もすごく面白かったです!

  • @ゆりりn
    @ゆりりn Год назад +3

    なんだか、すべてがつながってて、わくわくです。次も楽しみです😊

  • @onekosama
    @onekosama Год назад +13

    失われた十氏族を深堀した考察とは今回も大変興味深い内容です。次回の動画も楽しみです。

  • @user-pe8nz5kz1x
    @user-pe8nz5kz1x Год назад +8

    お二人の話し方が凄く聞きやすし、楽しいし、分かりやすいので登録しました!

  • @user-eg4nw7mz7z
    @user-eg4nw7mz7z Год назад +2

    毎回圧巻です!!こんな動画に出会えて最高に幸せ💓
    どうもありがとうございます。
    質問ですが、牛さんは何なのですか?ヤハウェ様との関係は?
    ヤハウェの民は日本人という事ですか?

  • @user-wu4dr4hh8s
    @user-wu4dr4hh8s Год назад +19

    キルギスは日本人と良く似てるということは知ってましたが、そこにも十氏族が絡んでいたんですね

    • @malkotoisu9730
      @malkotoisu9730 Год назад +3

      キリギスにそういう迷信があるというということは、キリギスから出発して偶然日本にたどり着いたのではなく、明確に日本を目標にして出発したという事を意味するなあ。でないと日本に行ったことは絶対にわからないはずだから。なんで日本を知っていたんだろうなあ?

    • @user-wu4dr4hh8s
      @user-wu4dr4hh8s Год назад +1

      @@malkotoisu9730 噂の逆輸入でしょうか?出発点日本で散らばって、また帰ってきた

    • @malkotoisu9730
      @malkotoisu9730 Год назад +3

      @@user-wu4dr4hh8s 縄文時代から日本はちょっと有名だった節もあると言えばあるんですが、例えば孔子が東海の中にある理想の国みたいなのにあこがれたりしたり、蓬莱とか言われてすごい国があるみたいな

    • @user-wu4dr4hh8s
      @user-wu4dr4hh8s Год назад +1

      @@malkotoisu9730 その話もRUclipsで聞いたことあります。ますます日本人って何者?って思いますよ

    • @malkotoisu9730
      @malkotoisu9730 Год назад +3

      @@user-wu4dr4hh8s 平安時代の記録ではやたらと中国とかの王族が日本に亡命していることも確かみたいだ。秦氏だけでなく

  • @user-ks9iq7xx2s
    @user-ks9iq7xx2s Год назад +2

    今回も有難うございます  
    次が早く見たいですワクワク😃🙏💓

  • @nadeshiko_wankoro
    @nadeshiko_wankoro Год назад +9

    いつも動画を楽しく拝見しています!
    日ユ同祖論信者なので、裏付けがどんどん濃くなってきてめちゃくちゃ面白かったです!!✨
    なんの裏付けもありませんが、個人的にユダヤ人とアイヌ人も関係あるのでは?と思っています(顔の濃さ的に)
    次の更新もめちゃくちゃ楽しみに待ってます!

    • @user-wn8xv7gg9g
      @user-wn8xv7gg9g Год назад +12

      アイヌは蒙古襲来の北ルートから逃げてきた人達の総称(文法や数の数え方が違う/歴史が浅い)

  • @user-gd8yo9sg7q
    @user-gd8yo9sg7q Год назад +5

    ユダヤ人が大陸を横断して日本に来ていないなんてあるは無いですよね
    1世代では無理かもしれませんが国境の定まっていない古代なら普通に移動出来るでしょう
    私は中国や朝鮮経由では無くキルギス・モンゴル経由の北回り派です
    樺太から北海道の本州到着が一番安全に移動出来ると思います
    だって各大陸が目視出来る距離なのだから(;^ω^)
    当然見える大陸なら丸木船か筏で渡ると思うし
    古代の縄文人が使っていたこの航路は当然ユダヤ人も使うと思うのです

  • @user-pf5pv2is9r
    @user-pf5pv2is9r Год назад +5

    西日本に朝廷があった平安時代、何故 神宮は鹿島、香取しか なかったのだろう。伊勢を神宮にしたのは藤原氏なので 神宮としては後発

  • @lmt.2782
    @lmt.2782 Год назад +3

    ユダヤ人と日本人は共通するものが多い。
    父系家族主義、教育熱心、数字に強い、A型の血液型がトップに来る。
    伝統食日本のすいとんとユダヤのマツボスープが同じ。京都八坂神社のヤサカは、ヘブライ語の オー神よ、という意味だ、とユダヤ人のアメリカの芸術博士が言っていた。

  • @user-ve2tt1kz4r
    @user-ve2tt1kz4r Год назад +2

    素晴らしい講義ですね!旧約聖書って面白いけど、ちょっと解説が無いと分かりにくいと思うのですが、その解説がとっても分かりやす〜い!
    古代ユダヤ人が日本に移住して来てて、契約の箱が日本にあるんじゃないかって、ロスチャイルド家が探しに来たっていう噂もありましたね。ロスチャイルド家はイスラエルの建国に関わっているらしいので。日本の古代史を参考にしたお話のように、神話としての伝承とは言っても、あながち作り話ではないのかも🤔
    長崎の島の方々が日常的に口ずさんでいたオラショを、指揮者の西村智美さんがグレゴリオ聖歌として取り上げてヴァチカンやイスラエルで演奏したりっていうことも実際ありますし。興味深いお話ありがとうございました🤗✨

  • @shunuchimura
    @shunuchimura Год назад +8

    よくここまで調べたな…。あえて話してない部分の取捨選択もふくめてすごい。

  • @22ohh.62
    @22ohh.62 11 месяцев назад +1

    今のイスラエルとパレスチナの戦争を考えさせれました。
    イギリスううう!!と怒ですが、昔からとなると更に学習させられております。

  • @たかむら-f5q
    @たかむら-f5q Год назад +4

    すっごい面白い考察でした!!

  • @user-lf3pu5ug7d
    @user-lf3pu5ug7d Год назад +3

    新渡戸稲造の祖先を調べて欲しい
    岩手、青森で稲作を普及させた人らしいが(新)しく(渡)って来た(戸来)人。
    五千円紙幣の人

  • @tanatos2501
    @tanatos2501 Год назад +4

    ちゃんと悪魔くんの話も入ってる。

  • @genki333
    @genki333 Год назад +5

    まさにソロモンの堕落は大国主の堕落とおなじ、飛騨と出雲の戦いの話しと同じですね 物部はニギヤハギ飛騨系統ガド族 
    秦は出雲渡来系です

  • @user-kt8wl5hy1f
    @user-kt8wl5hy1f Год назад

    今回も面白かった~♪
    濃い内容がギュウギュウでしたね👍
    私が聞いた話では二人の母親が一人の子供の手をお互い
    引っ張り合うという内容でしたが、本当は切り刻むという
    話だったんですね…😨
    関西弁の神様ツボでした🤣
    21:14肉苦手で魚が好きなので自分のDNAの由来が
    わかりました。納得!

  • @小野定則
    @小野定則 Год назад +4

    飛鳥昭雄が三十年前から言っているです!

  • @user-fx9fu4cn8q
    @user-fx9fu4cn8q Год назад +3

    答えは出ないけど、そうだったのかも知れないと思わせるのがいいね

  • @user-be8ub7zo7z
    @user-be8ub7zo7z Год назад +4

    素晴らしい知識🎉

  • @chiaki175
    @chiaki175 Год назад +3

    アメリカのDNA検査のようなものを試しにやってみたところ、50パーセント日本(沖縄), 30パーセント韓国、20パーセント中央アジアと結果が出ました。どこから中央アジアが来たのか?と思っていましたが、今回の話を聞いてキルギスか?と思ってしまいました。ちなみに私は日本で生まれた日本人です。

  • @knjssk5830
    @knjssk5830 Год назад +7

    ジェノサイドだらけの旧約聖書、出エジプトまでしか読んでませんが、やっぱり残酷ですね

  • @しぃた-r5t
    @しぃた-r5t Год назад +4

    遊牧民とかテントって聞くとモンゴル想像するなー。
    モンゴル人も日本人の顔立ちとそんなに離れてないしその当たりも関わりあったのかな??

  • @user-py4tm5kb1s
    @user-py4tm5kb1s Год назад +6

    宇野正美先生のお話も、面白いですよ。(^-^)👌

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x Год назад +2

    そういえば、日本にも唄がありますね♪「アブラハムの子は~、~!♪」

  • @user-st9ld8ow7t
    @user-st9ld8ow7t Год назад +2

    エンタメとして 面白いですね。ミカド ガド族のくだりで
    素にかえったけど・
    たしか 古代では ミカドではなく オオキミ(大王)ではなかったかと・・・
    まぁ、こまかいことはいいかw

  • @user-kz3wh1bh9r
    @user-kz3wh1bh9r Год назад +4

    ちょうどこの間浅草神社に行きました!おみくじ大吉だった( .ˬ. )見たことない神紋だな…(._.゙)?土師氏も聞いたことないな…?と思ってたのでタイムリーでした✨