驚きの感度と飛距離。アピアが本気を出した至高の根魚ロッドは性能が段違いでした。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回は、以前から気になっていたアピアのロックフィッシュロッド
    グランデージブルートを海で使える機会に恵まれたので、1日振り倒して素直な感想を話してみました!
    やっぱり最新技術が詰め込まれているのを、しっかりと体感できます。
    欲しい。マジで。
    おすすめ商品
    アピア グランデージブルート
    STRETCH FORE S88MH
    Amazon→amzn.to/47iLPgp
    楽天→a.r10.to/hk1PxH
    SIDE KICK C83MH
    楽天→a.r10.to/hkU46Z
    WINDEX C90H
    Amazon→amzn.to/4bYQcyO
    楽天→a.r10.to/hUd1BY
    BULL CHASER S96H(この動画で使用している番手)
    Amazon→amzn.to/3s4EDUQ
    楽天→a.r10.to/hgP60B
    #きじはたこ #キジハタ #ロックフィッシュ

Комментарии • 5

  • @user-bp5wi1rv5o
    @user-bp5wi1rv5o 7 месяцев назад +1

    気になるロッドですねえ
    今後発売になるロックライバーの
    98Hも候補です。アピア使ったことないのですが、ロックライバー5Gと比較してどんな感じですか?
    番手の違いなどで完全な比較は難しいと思いますがわかる範囲で教えていただけるとm(_ _)m

  • @jinyexiuming
    @jinyexiuming 7 месяцев назад +1

    今回のモデルとは違いますが、自身もアイナメ、黒ソイねらいで、86m sベルエポック購入しましたが、グランテージブルートになってから、第三世代カーボンが素材になっているため、爆風の向風でも、前シリーズの90mhロングエキスプレス以上に飛距離出て、しかも、力まずロッドの弾性だけでぶっ飛びます‼️
    中々天候や仕事の都合で釣り行けませんが、良い魚釣り上げたいです💪💥🎣‼️

  • @kicksound12
    @kicksound12 7 месяцев назад

    自分は今ブルート95MHX DDエクステンドを使っているのですが、正直硬すぎて投げ辛いです…
    グランデージの88MHが気になってますがどうですかね。サーフでの釣りなのでロングスピンでぶっ飛ばしたい気持ちもあるのですが…

  • @けむし-c9w
    @けむし-c9w 7 месяцев назад

    コメント失礼します。
    スピニングでジグ遠投&テキサスでボトム探るなら、もう一個下の番手がよさそうですかね?

  • @直人藤岡おじゃるハム
    @直人藤岡おじゃるハム 7 месяцев назад

    アピアは違いますよ😂