【もやしはマシマシが正解!!】実は栄養が豊富なもやし様【お残し厳禁】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ▼チャンネル登録はコチラ☟
    / @medivery_daigaku_hosp...
    ▼参考文献
    もやしの栄養:erecipe.woman....
    山田幸二, 2012. もやしの栄養学的特徴 (特集 もやし). 食生活, 106(2), pp.32-38.
    「もやしに栄養はない」はウソ! furunavi.jp/di...
    ▼監修医師
    1, 小山翔平 (Shohei Oyama): 整形外科専門医, おやま整形外科クリニック院長
    oyama-seikei.g...
    ▼ハッシュタグ
    #メディバリー大学病院 #医学 #もやし
    #人体
    #論文解説

Комментарии • 9

  • @まいねまいね
    @まいねまいね Год назад +8

    ここ1ヶ月、昼飯はもやしを半袋使った野菜炒めと豆腐だけにしてる
    そのおかげか体重が5kgくらい減った
    お通じも良いし肌艶も良いし良く寝れる気がする
    お財布にも優しい

  • @もちもち白子
    @もちもち白子 7 дней назад

    ちょっといいもやしの豆の食感が強いやつ好きです

  • @ze33333
    @ze33333 10 месяцев назад +3

    もやしと納豆と豆腐とほうれん草、キャベツぐらい食べておけばいい
    あとはいわし、サバの缶詰、たまに鶏肉かな
    海外だって肉を使わない食品が売れているんだ、そういう事なのだろう

  • @naoki7533
    @naoki7533 9 месяцев назад

    おー❗すごい🎵
    ありがとうございます。
    もやし食べます。

  • @deviltaku
    @deviltaku 2 месяца назад

    この貧乏人の味方がぁーーー。最近もやしの栄養がいいと昔から言われてたので一日多くて4袋摂ってます。
    最近利尿と排便がいいと思ったら、こんな効果があったんですね。アスパラギン酸の含有量がこんなに多かったのが意外でした。
    これからもっと継続して積極的に摂っていきたいと思います。

  • @キンタロウ-w6b
    @キンタロウ-w6b 2 года назад +1

    もやしに萌え

  • @iyjan1
    @iyjan1 10 месяцев назад +2

    これからは、大豆モヤシを食べよう!

  • @因子クリスマス
    @因子クリスマス 8 месяцев назад

    整形外科の先生が監修って…

    • @yetemma1863
      @yetemma1863 17 дней назад

      医師であれば問題ない