初心者が作るnゲージレイアウト紹介〜完成編〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ご覧いただきありがとうございます。前回のレイアウト紹介から一年弱が経ち一応完成したので動画にまとめてみました。
    1つ1800ミリ×600ミリのモジュールを4つ並べて配置しています。
    レイアウトの最大サイズは3000ミリ×1800ミリになるモジュールレイアウトです。
    レールやパワーパックはKATO製を使用し、レイアウトのベースボードはトミックス製の物を使用しています。
    またモジュールレイアウト メリット デメリットはこちらからご覧下さい。
    • 初心者が作るNゲージモジュールレイアウト メ...
    #nゲージ #鉄道模型 #レイアウト紹介 #自宅レイアウト #モジュールレイアウト #model_train #diorama #nscale

Комментарии • 34

  • @pien0408
    @pien0408 2 года назад +7

    制作お疲れ様でした。素人目ですけどクオリティすごく高いと思います。動画も見やすいです。これからも頑張ってください。

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!!特に長い動画は初めてだったので、そう言っていただけると嬉しいです^_^

  • @howardjames4295
    @howardjames4295 2 месяца назад +2

    Brilliant layout. Congratulations. You've given me some great ideas. Thank you!

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  2 месяца назад +1

      Thank you for your comment. I'm glad it was helpful. Let's live the model life.

  • @ドル-q1m
    @ドル-q1m Год назад +3

    凄い〜👍👏👏
    イヤ〜好きですね、此のようなふうに作れたら最高ですね。
    凄い〜です

  • @JR-yz7em
    @JR-yz7em 2 года назад +5

    素敵なレイアウトですね

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  2 года назад

      ありがとうございます😊

    • @JR-yz7em
      @JR-yz7em 2 года назад +1

      @@k.m.modeltrainありがとうございます、鉄道模型、現場列車動画有りますので 良かったらどうぞ御覧ください

  • @gaccongo
    @gaccongo 2 года назад +3

    お城と五重の塔はかっこいいですね。カメラも立派でした(^^)
    配信ありがとうございます。

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  2 года назад +1

      コメントありがとうございます✨お城のサイズ小さめな1/350スケールですが、山の上だと程よいスケール感になりました^_^カメラは言われて見ればバッチリ映ってましたね 笑

  • @buntaryuta3368
    @buntaryuta3368 Год назад +3

    とても素晴らしい!そしてすごく参考になります。

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  Год назад

      ありがとうございます✨そう言っていただけると嬉しいです!!

  • @whitefeather2844
    @whitefeather2844 2 года назад +3

    自分もこういうレイアウトを作れるようになりたいです。これからも頑張ってください!

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  2 года назад

      ありがとうございます✨私なんかまだまだですが、もっと良くなるよう頑張ります!!
      またレイアウト作り頑張って下さい😊

  • @scratch-wn3zc
    @scratch-wn3zc 3 месяца назад +1

    すごいなぁ!
    僕も巨大レイアウトを作りたくて、夢見ているのですが、お手本にさせてもらいます!

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      私も初めてで参考になるかわかりませんが良かったです✨

  • @りこりんの森
    @りこりんの森 2 года назад +2

    素晴らしい

  • @noda9030
    @noda9030 Год назад +3

    はじめまして!
    素敵なジオラマです👍
    北陸トンネルを通過するところはしびれますね😊
    私も北陸特急がお気に入りで機会があれば走行させてみたいですね。
    今後も動画の更新を期待しております。

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  Год назад +1

      コメントありがとうございます✨
      北陸トンネルを駆け抜ける車両の姿が忘れられなくなりレイアウトを作りました😊
      まだまだ未完成かつ作り直しが始まってますが、分割して持ち運べるますし、機会がありましたら走らせに来てください👍

  • @genejordan9983
    @genejordan9983 2 месяца назад +1

    Very nice

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  2 месяца назад +1

      @@genejordan9983 Thank you for your nice comment.

  • @103-eg2cf
    @103-eg2cf Год назад +3

    元々模型工作のレベルと美的センスの高い方が初めて鉄道ジオラマを制作されたということですよね、本当の初心者でこのクオリティーの高さはありえません!この動画を見て
    「よし、自分も」とお考えの初心者の方、どうぞ慎重に。

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  Год назад

      コメントありがとうございます✨
      確かに初心者というにはいろいろありますね。製作期間も長く、途中でいろいろと慣れてきて、エアブラシの使い方、フォーリッジの使い分け等だいぶ得意になりました。後は製作期間中は常にレイアウトの事を考えて、仕事の休みはすべて注ぎ込んだ感はあります..
      まぁ近くでみたらアラはかなりありますが 笑

    • @103-eg2cf
      @103-eg2cf Год назад

      ありがとうございます、メリットデメリットの方も拝見しご苦労が分かりました。自分も会議テーブルを使ったのですけど軽いぶん不用意にぶつかった時のレイアウトへの衝撃が大きくて止めました。

  • @ウータンゲンキゲンキ
    @ウータンゲンキゲンキ Год назад +8

    初心者ってレベルじゃねぇぞ!おぉい

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  Год назад +1

      ありがとうございます✨最初はエアブラシの使い方すらわからない初心者でしたが、一応2年近くやり続けてきたらなんとなく出来てきました😊

  • @wtb-qb2nz
    @wtb-qb2nz 5 месяцев назад +2

    素晴らしいですね!参考にさせて頂きます。(youtubeキハマニア)

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます✨参考になり嬉しいです!!nゲージライフをお互い楽しみましょー

  • @ioriwada2633
    @ioriwada2633 10 месяцев назад +3

    初めてで、このクオリティの高さ!
    素晴らしいです。
    歪みがあるという事ですが、具体的には、何が原因なのでしょうか?

    • @k.m.modeltrain
      @k.m.modeltrain  10 месяцев назад

      ありがとうございます!!
      原因は複数なんですが、線路の固定はスタイルフォームに接着剤、接合部にスライドレールを使ったのが原因でした。
      詳しくはモジュールレイアウト メリット デメリットという動画で紹介していますので、ご視聴いただければ幸いです。

  • @名見
    @名見 7 месяцев назад

    んー。。小さいレイアウトですね

    • @SUTORENN
      @SUTORENN 7 месяцев назад +4

      えぇ…俺からしたらめちゃくちゃ広いと思うけど…