エンジンをフルOHしたら速くなりすぎた!! YZ125 モタードカスタム
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- *-*-*-*-*-*-*-オススメ動画-*-*-*
2ストロークモタードでもドリフトできるのか検証してみた!
• 超絶スライドコントロールがヤバすぎ‼ 超至近...
練習に行ったら神クラスライダーに遭遇!超ハイレベルなハングオンドリフトに度肝を抜かれた!!
• 練習に行ったら神クラスライダーに遭遇!超ハイ...
衝撃の瞬間!モタードパーク エキスパートクラスに参戦したらまさかの事態に!!
• 衝撃の瞬間!モタードパーク エキスパートクラ...
激安ホイールキットでハスクバーナー TE250をモタード化!公道最強モタード爆誕!?
• 激安ホイールキットでハスクバーナー TE25...
こんにちは!ドコデモモタードのゆーきです!
今回の動画は2021を快適に走り抜くために、エンジンをフルオーバーホールしてもらったのでその結果どうなったのかをお届けします☺
みなさんもモタードはじめませんか?低いスピードでもオフロードを思いっきり満喫できて、アスファルト路面はSSも真っ青の戦闘力を発揮👍
最高に楽しいファンバイクフォーマット・・・それがモタードです😎
ご視聴ありがとうございました😊
チャンネル登録まだの方は是非お願いします?この動画が面白かったという方は(・∀・)イイネ!!もお願いしますネ🎵
Thank you for watching!
bye!
Twitter :@docodemo_motard ( / docodemo_motard )
Instagram:@docodemomotard ( / docodemo.motard )
-*-*-*- オススメショップ -*-*-*-
モタードの車体作りに悩んだらまずは相談!
グライドライド
www.glideride.net
おしゃれなアパレルとWR250 オリジナル外装パーツがイチオシ
ドリップレーシング
dripro.exblog.jp
モタード専用スリックタイヤをお得にGET!
RP Bear
ameblo.jp/bear...
モタード情報満載🎵モタード情報サイト
モタードバイクナウ
motard-bike-no...
モタードやモトクロッサーのカッコイイデカール作ってくれます!
モトクルセイダー
moto-crusader.com
ヘルメットのオーダーペイントならココ!
146 ナッツペイントファクトリー
/ 146nuts146
*-*-*-*-*-*- 車両情報など -*-*-*-*-*-*
車両: 2015年式 YAMAHA YZ125
ホイール:F:KKE 16.5inch / R:WARP 9 (FR共に自作チューブレス加工)
ブレーキ:WARP 9 Φ320 フローティング
チャンバー:プロサーキット プラチナ
サイレンサー:FMF
キャブレター:NIBBI PWK 38
リードバルブ:モトタシナリ V-FORCE4R
サスペンション:GLIDE RIDEチューン、OUTEX ステムスタビライザー
*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
#モタード #スーパーモタード #YZ125 #サーキット #ドリフト #スライド #モトクロス #エンデューロ #オフロードバイク #バイクカスタム #バイク整備 #モータースポーツ #ダートバイク #オフロード #オンロード #レース #S1 #SMJ #全日本スーパーモタード #バイク動画 #モトブログ #VLOG #Supermoto #motocross #enduro #Yamaha #DartBike #Supermotard
フケ切るバイクは楽しい😆自在に操り風を切って往く!2スト此処にありですな!
使い切れるパワーをどう使うかが楽しいです😊👍2スト最高です!
自分も2ストモタードを所有してますので、応援しております。
頑張って下さい!
ありがとうございます🙇✨
エリア戦も含め唯一の2stでのエントリーです😆頑張ってきます😁
次回の動画も楽しみ登録します
ありがとうございます🙇次回以降も暇潰しにでも見ていってください😆✨
初めまして‼️エンジンOH憧れます😊
あと、マッドジャンパー2軽くて良いですよね〜👍(違ってたらすみません)
エンジンOHするとやっぱり気持ちいいです✨速くなるしオススメです☺️ヘルメット合ってます👍めちゃくちゃお気に入りでもうひとつ本番用をペイントしてもらっちゃいました😍
全日本頑張って下さい‼️
楽しみにしております。
名阪、美浜戦応援に行きますので、その際には、よろしくお願い致します。
頑張ります✨今から既に緊張してますが💦あまりトレーニングできていないので開幕はかなり不安です💦
まずは怪我なく完走かな😂w
YZは、もともとレーサーですよね。私は.CRで、ホンダたでした。当時は、混合ガソリン入れてました。YZと。同じ音してましたよ。懐かしい音聴かして貰いました。ありがとうございました。頑張ってください。もちろん登録してずっと見てます。
こんばんは😃コメント&チャンネル登録ありがとうございます🙇✨
CRも昔乗ってました😁2ストの音は最近めっきり聞かなくなりましたけど、やっぱりいいですよね😆今後ともヨロシクお願いします🙇
どんなバイクでも、慣らしから解き放たれた瞬間、それは間違いなく
『エクスタシー‼️』
Yes‼️2stの甲高い音と相まってアドレナリン全開です😤
部品代だけ見るとやはり2stは安いっすなぁ…
出物情報あってアレ買っちゃったけど、けっこー125で作ろうかなとか思ってました(笑)
YAMAHAが安いのでかなりリーズナブルです😁ハスクは実際のとこどーなんですかね?2stモデルも二本リングでかなり耐久性上がってるようですが☺️値段は4倍位しますが4倍持つならありかと思ったりw
前後サスohは、大丈夫ですか?
オフの場合は、1年位でヘタリ始めるんですがオンロードだとどうなんでしょう?
OHは仕様変更するために結構な頻度でやってますので問題なしです😁👍仕様も固まってきたのでシーズン終わりくらいにもう一度やるかなーくらいかと☺️
Awesome🔥🔥 im guessing the vid is about motor rebuild? Yamaha's spare parts are more cheaper compared to the other japanese brands over here, and it does the job!
Thanks bro! That's right👍 I had my engine full rebuild by professional. it's so amazing fast!
Yeah Yamaha spare parts are most cheap in Japanese motor company.
オーバーホールに9万円、僕の乗っているフツーのバイクでそんな請求来たら「なにボッてるんだよ!」となりそうですが、プロが使うレーサーですからそれで速さと信頼性を買えるのならお安いのかな。4ストだと部品点数多いからもっと値段がはるんでしょうね。あと、全日本応援してます。
4stだっと4割り増しって感じですね☺️YAMAHAさんは純正部品が安くて助かります🤣
ナンバー付き車両はやはり長く乗れるように作られていますのでOHでもここまで部品交換することは珍しいですよね💦実はレーサーより部品自体は高かったりしますwDトラで同じ感じの交換部品だと20万くらいになりますw
ありがとうございます✨頑張ります💪✨
レーサーは各部品の寿命が短いですからね
シールもすぐ抜けてきますし(^^;
ちゃんとシールの当たりが付いたら、もっと気持ちいいエンジンになりそうですね~
そうなんですよねぇ安いのはありがたいですがw
かなり当たりは出てきたはずなのでリング交換して開幕戦に挑みます😁👍
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいています。YZ250Xモタード仕様に乗っています。アクティブ製タコメーターを付けたところまともに表示しません。タコメーターは何を使用しているか教えてください。(2ストで使えるタコはあまり無さそうです。)
いつもありがとうございます🙇✨ ごめんなさい💦僕はタコメーター付けないです☺️回転数に関してはご教示いただいた内容を開示しただけなので😂だいたい音だけで5%前後の誤差で回転数わかるのでそれでやってました💦
タコメーターの設定がデフォルトでは2回転1パルスになってると思いますがだいたいのヤツは1回転1パルスに変更できるはずです☺️説明書見たら切り替え方法が載ってたのでそちらをご確認ください👍
YZは、もともとレーザー
昔のCR125は、タンクに、エルシノアって、書いてありましたね。ツースト大好きです。
エルノシアって70年代ですよね?さすがにそこまで古いモデルは見たことないですね😆CR500なら生で見たことあります👍