Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
定年と同時に新築しました😅まわりからは長年働いて老後に残さないなんてと心配されましたけど、自分にとって何がいちばん大切かを考え抜いた結果でした。小さくても災害に強く暖かくゼロエネルギーで暮らせること。自然の木の質感を感じられ窓から緑が愛でられること。人によって考え方は違いますがこんな考え方もあっていいよと背中押された気がします。ありがとうございます。
何かしら良い影響を与えたようで、うれしいです
家づくりの最初に自分でライフプランを作るようになりました。これがキッカケで家計の改善や親の介護の事、計画的な子作りや教育について、等などとても良い影響がありました。ライフプランは本当におすすめです。無料でやってくれる所で何回かやってもらったりしましたが、ライフプランしてくれた人に利益が出るように、良い結果に誘導される事が多いと感じます。
保険屋のライフプランは、結局住宅関連の相場なども分かってなく、削ればいいということになり、保険商品の切り替えがゴールなんで あまりいいことはありません。
低い年収は、どのくらいまでの年収ですかね。
やろうとしていることが満たされない程度の年収でよろしいかと。
あー、もっと勉強しなきゃ!オガスタさんの動画見て勉強しよっ!
わかりやすいし面白い 参考になりました
貢献できて何よりです。
自分なりにライフプランニングを行いましたが、何のイベントにどのくらいのお金がかかるのか、シミュレーションに漏れがないかと考えてしまい、なかなか安心できません。また、もう少し利便性の高い土地が良いと思っても、性能や設備を抑えなければならないというジレンマに陥ります。自分にとって良いバランスの見つけ方が知りたいです。
ほんとう 究極のバランスゲームのようで、難しい判断が要求されますね。でもね、長い人生全部読めるわけもないし、 なんとかなるものですよ。頭絞って 奥さんとあーだこーだ 言いながら 苦労した分だけできた家への愛着が増すと思えば、よろしいのでは?
究極のバランスゲーム・・・仰る通りだと思います。通勤時間が伸びることが幸福度を下げるというデータもありますし、住まいに十分な予算を割けないと住んでからのギャップが負担になるのは目に見えています。とはいえ、予算には限りがありますし、住めば都という言葉もあるので、頑張って住まいを決めた後は楽しんで住むことに重点を置きたいと思います!
溜め込んで死ぬのもつまらないけど、お金の心配しない余裕は良いなぁ。
何事も ゆとりは大事ですね。。。
動画更新お疲れ様です!登録人数の件もおめでとうございます🎉(メルマガより)前回の動画とセットで、まずはこれから家づくり始めるよ〜ってユーザーさんには見てもらいたい動画になったと思います。私も家を購入するにあたってライフプランを見直しました。まずは保険から削減しましたね〜スマホは格安に変えて。と手の付けやすいところから変えていってます私個人の割合としては子供の児童手当1万円は学資保険に。現金は夫婦の手取り収入で1割程度にプラス貯蓄型の生命保険で合計手取りの2割を貯蓄にあてました。そこから家のメンテナンスにもある程度お金を回すイメージですね。それと65歳で定年を迎える年に繰り上げ返済で返し終わるように計画しました。(貯蓄方の生命保険がある程度の金額おりますので)住宅ローンに関しては私の手取り収入の3割程度にして妻はパート収入なので妊娠すれば休んだり、働き方で変動するので別の予算に割り振りしたり。と試行錯誤中です。まぁ本音は子供の頃からずっと貧乏で子沢山で育ってきたので、まぁなんとかなるでしょ。くらいの気持ちでは居るようにしています笑
しっかりしてるから何とかなります。(^^)私もスマホは古いやつだし契約をワイモバイル。医療保険 一切入ってません。マネーリテラシーは学校では教えてくれないですからね。ホームページ会員登録すると、小冊子ダウンロードできますので続きはそちらで。多分既にわかっていることばかりでしょうけれど。
いつも返信ありがとうございます!実はすでにダウンロードして勉強させてもらっていました!笑投資の話は特に興味深い内容になっていました!他にもいろいろ本読んだりしてます
こんな計算で自分の限度額決めるのは何か危険性ありますか?年収500万が×5倍の2500万を基準として、年収600万だと単純に100万アップだけど、税金が増えるのと生活水準が上がるの加味して、年50万アップとして、ローン30年で1500万プラスで借入4000万、同様に年収700万だと、税金と生活水準加味して、年100万アップの30年で3000万プラスで借入5500万みたいな感じはどうですか?説明下手で申し訳ありません。
年収500万円での生活をベースにして、 増えた分だけ住宅へ投資できるのではないかという考え方ですね。 ただそうなると 年収700万で 5500万円借入??? 自己資金も入れると年収倍率8倍へ。 35年返済0.7%借り入れで 147686円 年間177万円。可分所得525万円ほどで 手取りの34%支払うレベル。。 首都圏で こういった水準で手に入れている方は多いと思いますが、地方ではきつすぎますね。
確かにちょっと5,500万は大変ですね。その考えだと600万5倍基準の700万で4500万がギリかもしれないですね。私は地方なので広い土地に広い家建てないとそんな金額なる事は少ないですが。個人的には広めの土地にコンパクトな家で外でも中でも楽しめるような家が理想です。丁寧な返信ありがとうございました。
これは家買う人が全員見たほうがいい動画ですね。何より先に予算。自分も住宅購入を機に家計を改善して本当によかったです。
自分でそう思えれば、家づくり成功組でしょうね。
実は、この動画の中には、家造りだけでなく、社会人となってからでも、生きていく上で読まなければならない本…何種類もの本からの抜粋が、盛り沢山でしたね…私がこの動画で1番、好きな所は、『出来うる限りの中で、あなた自身の生活の場を豊かにしてみて下さい‼︎』相模さんらしい、全ての人へのエールだと感じました╰(*´︶`*)╯♡こう言う話を、きっちりと淀みない声で話せる人が、提供側に、増えていって欲しいです。又、ユーザー側にも、きちんと、この動画内容を理解できる人が、増えていって欲しいです。動画のUP、ありがとうございました😊
特に特定の本からの引用は何もありませんでしたが。金金金で 性能がぁ~~ ってユーザーさんが増えてきている中で、 ところで何がしたいの? 家ってなんなの? という問題提起。関尾君あたりから見れば「子育ての巣」だろうけど、私から言えば「あなたの人生を送る舞台」でしょってことが一番言いたいところでした。
@@minorusagami な、なんとっ‼︎ そうなのですか⁉️私が読んできた、ビジネス書籍や、松本清張さんや、他の色々、素敵な本に、似通ってましたよ☺️いつも、丁寧な返信、ありがとうございます😊😊😊
稼ぎは大きいので貯金はたまりますが、本質的にキリギリスなんで良い家を建ててそれを貯金替わりにします!笑いやでもほんとこれ良い動画だったと思います。うちの両親はアリさんタイプなんで、多分こうなるんだろうなと思いました。住宅ローンのタイミングで出費とか保険とか確かに見直しますので、色々変わりそうですね。キリギリスタイプこそ家を買うべきかなと思っています。
キリギリスタイプは 何とかやりくりするんで あんがい行けるんですよ。両親がアリさんで 残してくれたなら 受け継いで一括返済です。
まさかの、イソップ童話『アリとキリギリス』🦙因みに私は、キリギリス派…(。・ω・。)でも、それで良いって、生きてます💖
マインドはキリギリスで。 しめるところはしめるアリさんで。 ようはバランスでしょうね。
@@minorusagami バランスは、何よりも大事っ💖「バランスが大事だ。 空手だけでなく人生も。」by 映画 ベスト・キッド
当方一部上場企業の正社員です。高いか低いかでいうと大したことありませんが高収入企業に分類されます。ただ転勤族のため奥さんは正社員で働けません。よく取引先の人から「おたくの会社は給料高いから笑」と冗談半分、嫌味半分で言われますが、旦那が中小企業企業でも奥さんが働いてて2馬力の家庭で転勤リスク低いほうが世帯収入もQOL(quality of life)も高いと思うよ。と返してます。そんな感じなので転職検討中です。笑
ずっと転勤というのも、なかなか落ち着かなくて大変ですね。特に問題は奥さんは大変で、定着のための転職ですか。全国の様々な地域を体験できて、見方を変えればぜいたくな経験でしたね。
そうなんですけど、必要以上の家ってこれまたばかばかしくないですか。例えば広すぎる家、子供がいるうちは快適でも10年か15年で出ていっちゃいます。夫婦二人で空き部屋ばかりよりはお金で残した方がみんな幸せ、そう思いません?
必要以上に広すぎるのは無駄ですね。おっしゃるように子供はいずれ出ていく。なので私らで多いのは、子供は一人 四畳半程度のあてがって オープンスペースにしておいて、必要とならば後で仕切りをする。 こうして可変性のあるようにします。
大体共感できる動画で面白かったです!ただ世帯年収が600万ならわかりますが、一馬力で600万は高級取りな印象ですね💦G-rapでの層も年収400〜500万くらいで手の届く範囲くらいを狙ってたと思いますので、そこら辺が平均的かなと思います。スーパー工務店の方の住宅はものすごく良い家だと思いますが、価格的には高品位の工務店でそれを一般の方は買えない方が多いと思います。その方々の発信は参考にしつつ、自分の年収にあった中で出来る限り良い家を建てるのが正解ですかね。
GLAP プラン 次回オガスタプランで見積もりも公開します。おっしゃるように自分の限りでのベストを尽くす。高品位注文住宅が手が届かないなら 場合によっては 戸建てのリノベも視野に入れてみては? 難易度は上がりますが。安くて楽していい家というものはありませんね。。。。
@@minorusagami 戸建てのリノベができる方が増えれば、そちらの需要も増えていくように思いますが現在だとちゃんとリノベできる人が少なすぎる気もしますね。G-rapオガスタプランすごい楽しみにしています。
@@3190hiphop さま1番難しいのは、戸建てリノベーション。マンションは既に市民権を得ている中心的な存在ですが戸建ては非常にインスペクション含めて技術が難しいんです。関連してる動画を見ていただければわかるけど、賢者の方々も10年かかると言う意見がある。しかしすでに良い事例も出ている。じわじわと普及していっているんではないでしょうか?
実務でのメスの入れ方。いや、切れ味が凄すぎました!FPの方も転職しなさいまでは思っててもまず、言えない気がします。笑 我が家でまさにライフプランしたところ、共働き夫婦、アリさん型になりそうです。新築に向け非常に参考になりました。
@@sintaro1226kb さんほんとに思ってるのであれば言える。そちらの方が相手が助かるかな。
定年と同時に新築しました😅
まわりからは長年働いて老後に残さないなんてと心配されましたけど、自分にとって何がいちばん大切かを考え抜いた結果でした。
小さくても災害に強く暖かくゼロエネルギーで暮らせること。自然の木の質感を感じられ窓から緑が愛でられること。
人によって考え方は違いますがこんな考え方もあっていいよと背中押された気がします。ありがとうございます。
何かしら良い影響を与えたようで、うれしいです
家づくりの最初に自分でライフプランを作るようになりました。
これがキッカケで家計の改善や親の介護の事、計画的な子作りや教育について、等などとても良い影響がありました。
ライフプランは本当におすすめです。
無料でやってくれる所で何回かやってもらったりしましたが、ライフプランしてくれた人に利益が出るように、良い結果に誘導される事が多いと感じます。
保険屋のライフプランは、結局住宅関連の相場なども分かってなく、削ればいいということになり、保険商品の切り替えがゴールなんで あまりいいことはありません。
低い年収は、どのくらいまでの年収ですかね。
やろうとしていることが満たされない程度の年収でよろしいかと。
あー、もっと勉強しなきゃ!
オガスタさんの動画見て勉強しよっ!
わかりやすいし面白い 参考になりました
貢献できて何よりです。
自分なりにライフプランニングを行いましたが、何のイベントにどのくらいのお金がかかるのか、シミュレーションに漏れがないかと考えてしまい、なかなか安心できません。
また、もう少し利便性の高い土地が良いと思っても、性能や設備を抑えなければならないというジレンマに陥ります。
自分にとって良いバランスの見つけ方が知りたいです。
ほんとう 究極のバランスゲームのようで、難しい判断が要求されますね。
でもね、長い人生全部読めるわけもないし、 なんとかなるものですよ。
頭絞って 奥さんとあーだこーだ 言いながら 苦労した分だけ
できた家への愛着が増すと思えば、よろしいのでは?
究極のバランスゲーム・・・仰る通りだと思います。
通勤時間が伸びることが幸福度を下げるというデータもありますし、住まいに十分な予算を割けないと住んでからのギャップが負担になるのは目に見えています。
とはいえ、予算には限りがありますし、住めば都という言葉もあるので、頑張って住まいを決めた後は楽しんで住むことに重点を置きたいと思います!
溜め込んで死ぬのもつまらないけど、お金の心配しない余裕は良いなぁ。
何事も ゆとりは大事ですね。。。
動画更新お疲れ様です!
登録人数の件もおめでとうございます🎉(メルマガより)
前回の動画とセットで、まずはこれから家づくり始めるよ〜ってユーザーさんには見てもらいたい動画になったと思います。
私も家を購入するにあたってライフプランを見直しました。
まずは保険から削減しましたね〜
スマホは格安に変えて。と手の付けやすいところから変えていってます
私個人の割合としては子供の児童手当1万円は学資保険に。
現金は夫婦の手取り収入で1割程度にプラス貯蓄型の生命保険で合計手取りの2割を貯蓄にあてました。
そこから家のメンテナンスにもある程度お金を回すイメージですね。
それと65歳で定年を迎える年に繰り上げ返済で返し終わるように計画しました。
(貯蓄方の生命保険がある程度の金額おりますので)
住宅ローンに関しては私の手取り収入の3割程度にして妻はパート収入なので妊娠すれば休んだり、働き方で変動するので別の予算に割り振りしたり。と試行錯誤中です。
まぁ本音は子供の頃からずっと貧乏で子沢山で育ってきたので、まぁなんとかなるでしょ。くらいの気持ちでは居るようにしています笑
しっかりしてるから何とかなります。(^^)
私もスマホは古いやつだし契約をワイモバイル。
医療保険 一切入ってません。
マネーリテラシーは学校では教えてくれないですからね。
ホームページ会員登録すると、小冊子ダウンロードできますので続きはそちらで。多分既にわかっていることばかりでしょうけれど。
いつも返信ありがとうございます!
実はすでにダウンロードして勉強させてもらっていました!笑
投資の話は特に興味深い内容になっていました!
他にもいろいろ本読んだりしてます
こんな計算で自分の限度額決めるのは何か危険性ありますか?
年収500万が×5倍の2500万を基準として、年収600万だと単純に100万アップだけど、税金が増えるのと生活水準が上がるの加味して、年50万アップとして、ローン30年で1500万プラスで借入4000万、同様に年収700万だと、税金と生活水準加味して、年100万アップの30年で3000万プラスで借入5500万みたいな感じはどうですか?説明下手で申し訳ありません。
年収500万円での生活をベースにして、
増えた分だけ住宅へ投資できるのではないかという考え方ですね。 ただそうなると 年収700万で 5500万円借入??? 自己資金も入れると年収倍率8倍へ。 35年返済0.7%借り入れで 147686円 年間177万円。可分所得525万円ほどで 手取りの34%支払うレベル。。 首都圏で こういった水準で手に入れている方は多いと思いますが、地方ではきつすぎますね。
確かにちょっと5,500万は大変ですね。
その考えだと600万5倍基準の700万で4500万がギリかもしれないですね。
私は地方なので広い土地に広い家建てないとそんな金額なる事は少ないですが。
個人的には広めの土地にコンパクトな家で外でも中でも楽しめるような家が理想です。
丁寧な返信ありがとうございました。
これは家買う人が全員見たほうがいい動画ですね。何より先に予算。
自分も住宅購入を機に家計を改善して本当によかったです。
自分でそう思えれば、家づくり成功組でしょうね。
実は、この動画の中には、
家造りだけでなく、
社会人となってからでも、生きていく上で読まなければならない本…
何種類もの本からの抜粋が、盛り沢山でしたね…
私がこの動画で1番、好きな所は、
『出来うる限りの中で、あなた自身の生活の場を豊かにしてみて下さい‼︎』
相模さんらしい、全ての人へのエールだと感じました╰(*´︶`*)╯♡
こう言う話を、きっちりと淀みない声で話せる人が、提供側に、増えていって欲しいです。
又、ユーザー側にも、きちんと、この動画内容を理解できる人が、増えていって欲しいです。
動画のUP、ありがとうございました😊
特に特定の本からの引用は何もありませんでしたが。
金金金で 性能がぁ~~ ってユーザーさんが増えてきている中で、 ところで何がしたいの? 家ってなんなの? という問題提起。
関尾君あたりから見れば「子育ての巣」だろうけど、
私から言えば「あなたの人生を送る舞台」でしょってことが一番言いたいところでした。
@@minorusagami
な、なんとっ‼︎ そうなのですか⁉️
私が読んできた、ビジネス書籍や、松本清張さんや、他の色々、素敵な本に、似通ってましたよ☺️
いつも、丁寧な返信、ありがとうございます😊😊😊
稼ぎは大きいので貯金はたまりますが、本質的にキリギリスなんで良い家を建ててそれを貯金替わりにします!笑
いやでもほんとこれ良い動画だったと思います。
うちの両親はアリさんタイプなんで、多分こうなるんだろうなと思いました。
住宅ローンのタイミングで出費とか保険とか確かに見直しますので、色々変わりそうですね。
キリギリスタイプこそ家を買うべきかなと思っています。
キリギリスタイプは 何とかやりくりするんで あんがい行けるんですよ。
両親がアリさんで 残してくれたなら 受け継いで一括返済です。
まさかの、
イソップ童話『アリとキリギリス』🦙
因みに私は、キリギリス派…(。・ω・。)
でも、それで良いって、生きてます💖
マインドはキリギリスで。 しめるところはしめるアリさんで。 ようはバランスでしょうね。
@@minorusagami
バランスは、何よりも大事っ💖
「バランスが大事だ。
空手だけでなく人生も。」
by 映画 ベスト・キッド
当方一部上場企業の正社員です。高いか低いかでいうと大したことありませんが高収入企業に分類されます。ただ転勤族のため奥さんは正社員で働けません。よく取引先の人から「おたくの会社は給料高いから笑」と冗談半分、嫌味半分で言われますが、旦那が中小企業企業でも奥さんが働いてて2馬力の家庭で転勤リスク低いほうが世帯収入もQOL(quality of life)も高いと思うよ。と返してます。
そんな感じなので転職検討中です。笑
ずっと転勤というのも、なかなか落ち着かなくて大変ですね。
特に問題は奥さんは大変で、定着のための転職ですか。
全国の様々な地域を体験できて、
見方を変えればぜいたくな経験でしたね。
そうなんですけど、必要以上の家ってこれまたばかばかしくないですか。例えば広すぎる家、子供がいるうちは快適でも10年か15年で出ていっちゃいます。夫婦二人で空き部屋ばかりよりはお金で残した方がみんな幸せ、そう思いません?
必要以上に広すぎるのは無駄ですね。おっしゃるように子供はいずれ出ていく。なので私らで多いのは、子供は一人 四畳半程度のあてがって オープンスペースにしておいて、必要とならば後で仕切りをする。 こうして可変性のあるようにします。
大体共感できる動画で面白かったです!
ただ世帯年収が600万ならわかりますが、一馬力で600万は高級取りな印象ですね💦
G-rapでの層も年収400〜500万くらいで手の届く範囲くらいを狙ってたと思いますので、そこら辺が平均的かなと思います。
スーパー工務店の方の住宅はものすごく良い家だと思いますが、価格的には高品位の工務店でそれを一般の方は買えない方が多いと思います。
その方々の発信は参考にしつつ、自分の年収にあった中で出来る限り良い家を建てるのが正解ですかね。
GLAP プラン 次回オガスタプランで見積もりも公開します。
おっしゃるように自分の限りでのベストを尽くす。
高品位注文住宅が手が届かないなら 場合によっては 戸建てのリノベも視野に入れてみては? 難易度は上がりますが。
安くて楽していい家というものはありませんね。。。。
@@minorusagami
戸建てのリノベができる方が増えれば、そちらの需要も増えていくように思いますが現在だとちゃんとリノベできる人が少なすぎる気もしますね。
G-rapオガスタプランすごい楽しみにしています。
@@3190hiphop さま
1番難しいのは、戸建てリノベーション。
マンションは既に市民権を得ている中心的な存在ですが
戸建ては非常にインスペクション含めて技術が難しいんです。
関連してる動画を見ていただければわかるけど、賢者の方々も10年かかると言う意見がある。
しかしすでに良い事例も出ている。
じわじわと普及していっているんではないでしょうか?
実務でのメスの入れ方。いや、切れ味が凄すぎました!FPの方も転職しなさいまでは思っててもまず、言えない気がします。笑 我が家でまさにライフプランしたところ、共働き夫婦、アリさん型になりそうです。新築に向け非常に参考になりました。
@@sintaro1226kb さん
ほんとに思ってるのであれば
言える。
そちらの方が
相手が助かるかな。