【ゆっくり解説】幻の都、福原の謎。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 19

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u 10 месяцев назад +14

    平家の都、福原も今じゃ有名ソープランド街だもんな。

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku 10 месяцев назад +7

    国に限らず、組織は3代で決まるって近所のばっちゃが言ってた
    簡潔に言うなら、切り開く有能な1代目、安定させる調整役の2代目、重石としての凡庸な3代目ってな。

    • @yh6146
      @yh6146 10 месяцев назад +3

      徳川将軍家かな?

  • @shinf5827
    @shinf5827 10 месяцев назад +7

    現在の福原は神戸を代表する風俗街。東京でいう吉原みたいなとこね。そのちょっと行ったところに湊川の合戦で果てた楠木正成を祀ってる湊川神社ねw地元民でした。

  • @中ダシオ
    @中ダシオ 10 месяцев назад +2

    容顔誠に美麗なりければ を思い出した

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 10 месяцев назад +3

    福原は都を造るには土地が狭すぎました。海のすぐ近くまで山脈が迫っている神戸特有の地形もまた遷都に悪影響を及ぼしたのかもしれません。

    • @ませあきたつ
      @ませあきたつ Месяц назад

      福原に代わる場所として、摂津昆陽野等も候補に上がった。

  • @giantszero6962
    @giantszero6962 10 месяцев назад +3

    生き残って捕虜になった平家の武将は遷都理由について何か語っていなかったのだろうか。

  • @yh6146
    @yh6146 10 месяцев назад +2

    当時は奥州藤原氏の平泉が日本で2番目の都市だったから、この遷都の混乱で一時的に平泉が日本一になったかな?

  • @stary1116
    @stary1116 10 месяцев назад +2

    神戸が発展した元ですね!
    11:00 ジャイアンが出てきた。

  • @tamayasha
    @tamayasha 10 месяцев назад +1

    あっさりしているが流れはよくまとまっている

  • @ませあきたつ
    @ませあきたつ Месяц назад

    清盛は晩年京都六波羅の本邸よりも、摂津福原の別邸で過ごす事が多かった。

  • @yuka0730n
    @yuka0730n 8 месяцев назад

    17:39 大泉洋さんいるよね?

  • @osamua2071
    @osamua2071 20 дней назад

    俊寛を思い出した

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 10 месяцев назад +3

    平清盛は白河法皇の子といわれていたらしい

    • @yh6146
      @yh6146 10 месяцев назад +4

      もし崇徳天皇が白河天皇の子どもなら異母兄弟になる。

    • @禰子-e5n
      @禰子-e5n 10 месяцев назад +5

      大河の清盛は白河法皇のご落胤説でやってたね。祇園女御のいもうとが産んだっていう。

    • @osamua2071
      @osamua2071 20 дней назад

      権力者の親子喧嘩に付き合う周りの人も大変❕