【ゆっくり解説】70 誰か説明してくれよぉ!「森会長辞任騒動」
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 何も教えてくれない理不尽な先輩方が言う「社会の常識()」と言うものは
学校等でもほとんど教えてくれないので、新社会人の方は大変な思いをしますよね
かく言う私もそういった経験があり
先輩から「菓子折りだよ!菓子折り!!」と言われ
会社にあるお菓子をへし折って回った事があります
(当然、先輩からブチギレられました)
新社会人の人たちは、間違っても「菓子折り」を「菓子をへし折る」と勘違いしないようご注意ください
BGM:field03
youtubeサブチャンネル
/ @ゆっくりゴシップちゃんねる弐
ニコニコ動画ちゃんねる
www.nicovideo....
連絡用ツイッター
Twitter: / pu3vv5p0gicsijo
★AquesTalkライセンス購入済み★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お借りしたBGM・SE:魔王魂様
maoudamashii.j...
お借りしたツール:ゆっくりムービーメーカー様
manjubox.net/y...
お借りした立ち絵:キャラ素材(私式。ゆっくり) - Nicotalk様
www.nicotalk.co...
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブチャラなんとかが言ってた「吐き気を催す邪悪とは何も知らぬ無知なる者を利用することだ…自分の利益のためだけに利用することだ」ってマジなんだなって
本当に、悪意でもって無知を利用して他人に危害を加えるゴミクズほど胸糞悪い邪悪はそうそういないよな。
ティぐらい言ってあげて
@@user-rr1wg3iw2i ティ!
@@照り焼きチキン-i1y 手越かw
@@ヌカづけコーラ
あの方は大物と思わせた
小物だから…
マスコミが森会長の「女性がいる〜(省略)」に女性差別発言としてキレれてんのにテレビ局の番組制作部門のトップに女性はゼロ、新聞38社の会社法上の役員数は全体319人中10人なのホント草
これのなにが酷いって、テレビ・新聞各社が散々「女性差別発言がー」って森会長を批判して、海外のお偉いさんたちもメディアの偏向報道鵜呑みにして森さん批判してたけど、いざ辞める時になって森会長の発言の全文を出して「ネットリンチがー」って素知らぬ顔してネットのせいにしてる事だよ
いやいやいやお前らが扇動したんじゃん
燃料・爆薬・発火装置はマスコミ側で
消火装置はネットがわ
ブリカスもビックリ
マッチポンプはメディアの本質
@@紀元前からの大ドイツ主義者 ブリカスが聞いて呆れるレベル
都合がいい時→ネットの民意()
都合が悪い時→デマガー
メディアの報道は悪質ですね・・・台湾の李登輝元総統追悼の件で安倍さんがいけない代わりに森さんが台湾まで行ってくれたとかも報道しなかったのにこういう事はバンバンやりますからねぇ。
お前じゃあまともに報道できんの?
産経読売まともな報道しないからな
@@朝日中央テレビ この人なんでこの動画見てるの?(素朴な疑問)
報道しない自由w
そんな自由捨てちまえ。
当たり前だろ
こういうニュースしか読まん日本人の民度がマスメディア育ててんのよ
中日記者協定と47への利益だからですよ。
過剰な女性上げって正直女性の私にとっても迷惑。
役職は能力で考えるべきだし女性の地位向上よりも子供の教育とかに力を入れるほうが日本の将来にもっと貢献できる気がする。
男女で体格とか能力が違うのは当たり前だからそこを双方理解できるように子どもたちに教育を施すなど具体的な対策を考えることが今の私たちにとって大切だと思う。
批判ばかりして対案を出さないのか謎
平田千鶴
簡単な話。
差別だなんだと騒ぐ方々みんながみんな、心の底から誰もが平等であれる社会など目指しているわけではないからですよ。
正直今までも年齢で考えてたから残当感がある
ネットだし、面と向かって話してる訳ではないので、自分は「絶対にそうだ」とは言えない。しかし、私はコメ主さんを女性だと信じた上で言いたい。
「このご意見も、一人の女性のものですよ。もし女性『全体』を語るなら、このご意見も汲むべきではないか?」
というかマスゴミが曲解に感情誘導して偏向報道してるのが問題
@@すーうーあ 今はマスゴミに嫌悪感です。とくにアサヒ
えひめ丸事故について、当時愛媛県知事として対応に当たった加戸守行氏(故人)が数年前に愛媛新聞の取材で当時を振り返ってる。
加戸氏は文部省出身で、森喜朗は元々文教族(文部行政の族議員)として知己を得ていて、愛媛県から総理に直接接触しようとする前に森総理から接触があって、最大限の協力を約束された。
米軍側は生存絶望の船を海底から引き揚げる事自体のリスクから引き揚げに後ろ向きだったが、森総理直々に遺族の為の引き揚げを強く要望。また、必要ならば派遣するとして日本の持つ世界最高水準の深海探査船「しんかい」に対し調査活動を中断させ待機させていた。結果的に米軍側が方針を変え、引き揚げる事になった。
森氏は政治家秘書から政治経歴が始まるが、その政治の師匠が愛媛県を選挙区としていた事で水産高校の地域にも古い知人が多くいて、乗船者名簿を自ら確認し、家族がどうしてるかを加戸氏に尋ねるなど、文字通り親身になって対応していたと言う。
「えひめ丸事件と森喜朗に関する報道」を結構追ってた人でも、このような森氏の言動について知ってる人はほぼいないだろう。
無責任にゴルフし続けた話しか印象に残らないよう報道がなされたのだから当たり前だ。
ちなみに加戸氏は「加計学園獣医学部新設」を県知事の立場で誘致した人物で、国会に参考人招致されている。彼は県知事時代、安倍第一次政権で規制改革会議の委員として安倍総理出席の場でも規制改革の一環として獣医学部新設が認可されない事を訴えたが、当時は全く話が進まなかった事を証言してる。そして、加計学園理事長が安倍総理の親友だった事は全く知らなかった事も証言している。獣医学部新設の話が実現に向けて一歩進んだのは民主党政権の時代であり、民主党岡山県連所属議員は地元の有力者である加計理事長と面談し、記念写真を撮ってブログに上げたり、実際に国会で獣医学部新設を求める質問を行うなど自民党議員より積極的に動いていた。つまり、「安倍晋三が友人である加計氏への依怙贔屓で獣医学部新設を推し進めた」かのようなメディア、野党の追及は最初から破綻していたと言う話だ。
加戸氏は国会での証言で「報道しない自由」に言及し、事実が歪められている事を痛烈に批判したが、当然メディアはこの証言を完全に無視したし、安倍総理への批判は寧ろ強まり続けた。
メディアが自分たちにとって望ましい方向に情報を歪めるのは、昔も今も変わっていない。
女子選手に混ざって優勝したトランス女子に疑問を投げかけただけで除名処分とかほんま胸糞悪いよな
これを取り扱った動画のコメントで「女性の競技なのに女性に生まれた時点で負けっておかしいよな」ってコメントあったけど返す言葉もなかったわ
ホンマ有名人の曲解偏向報道が胸糞悪くて
目や耳に入るのが不愉快なんだが(嫌悪)
@@柴犬神 さん
ゴミを生産するのがマスゴミ。
それを精算するのがネットの役目。
世の中良くできている。
何だか、「持ちつ、持たれつ」の様な? (笑)
買収されてるメディアなんぞ端っから信用してない&どうでもいい内容だったりするから興味ないのがな。中韓に対して広めるなら見る程度
成長期に男として男性ホルモンふんだんに浴びてれば金玉とってホルモンなくなった今でも女性に比べたら圧倒的有利だよな。だったら性別じゃなくて男性ホルモンの分泌量(成長期などの過去の分泌量)で区分けすればいいのにな。そうすればセメンヤも男子の部に参加できるし、もとから男性ホルモンの少ない男子も元女子枠(男性ホルモン少量分泌者枠)で参加できる。
青木歌音をみると、元男ってのはたとえ今は女に変化していてもポテンシャルで圧倒的優位なんだってわかる。女子野球の人よりもはるかにハイレベル
テニスプレーヤー大阪なおみは、コメントを求められた当初は「発言の背景が知りたい」とまっとうな返答だったが、執拗に問い詰められ、批判的な発言のみ切り取られて報道されている。
メディアが言いたいだけでしょう。
「女性は話が長い」って。
メディアが女性蔑視してる。
女性はっていうか、年配と偉い人の話は長い傾向にある気がする
@@二代目あんころ餅 偉い人の話が長いのは立場上、ある程度長く話す事を求められているからですよ
学校の校長等はその為のマニュアル本が複数有る位です
責任はワシが持つ異常!
@@jp2290 その結果かぶっ倒れる奴が年数人いるのは全無視でその話の「長さ」に重みが見た目ほどないのにも関わらず………な。
元ラグビー部わい、日本ラグビーワールドカップを盛り上げてくれた森会長の功績は忘れない。
Twitterのトレンドに食い込んでくる奴だいたい地雷説
政治とKPOPは特に分かりやすい
前澤が金ばら撒き始めたあたりからそいつら急に増えたよな
昔誰かが言ってたな「テレビばかり観てたらバカになる」と。
テレビを見ると馬鹿になると言っていた団塊猛毒連中がテレビを見て馬鹿になっている時代だからね。
最近、本当に痛感してますわそれ。
今となってはそれが正解だしな。後NHKの資金源を潰す為にも
Twitterばかり見ててもバカになりそうだけども
@@ミンミン-c8gさん、私はTwitterをメインで情報見てます。そこで見た記事がここで引用されることも割とあるので、入り口としては悪くない気もします。
感覚的な表現のツイートばかり見ないこと、情報を鵜呑みにしないことを意識すれば、使えるかもしれませんね。
生物学的に女なおれは、団塊Jr.だし就職氷河期で色々とアレな世代だけど、最近のジェンダー系のアレコレはホント辟易とするなw
オッサンを貶めて相対的に女アゲ、にするのは何か違うと思ってるw
@@ネギトロー 自分の年代表すのには便利だけどなw
ジェンダーを口実に利用して、おかしな活動家が自分らのイデオロギー実現に利用しているだけで、ジェンダー問題とか元から興味すらないのがでかい声で騒いでいるというのが、近頃の自称フェミやら自称LGBTやら自称○○人権マフィアの正体だからね。
LGBTの権利のために声を上げているんだと言いながら、おもいっクソLGBTを馬鹿にして侮辱してきた人権マフィアとかナチュラルにいたりするから。
@@ふみふみ-k6w 思考は一緒だね。とはいえ一緒にすると真面目な活動家に失礼だから内容で判断しないとな
某蓮○議員の「男なら泣くな」が許されるなら、森氏のこの発言も許されるべきよね
なんで蓮舫はマスコミに叩かれないんだろうね?
@@たまてばこ-y8t
同じ穴のムジナだから
森会長が「女性蔑視発言した」とメディアが言いまくって
具体的にどんな発言したかを全然報道しないので察した
発言内容をそのまま報道したら問題ないことがばれちゃうからね
まぁ別の問題があるんですけどね...
@@すーうーあ さん 別の問題 何? 教えて。
@@すーうーあ 教えて〜
@@すーうーあ さも、他の問題ありますよと言って、まだまだあるよという印象操作のやり方のレクチャーですか。勉強になります(笑)
そういえばどっかのテレビがわきまえるってのは目上が目下に対していう言葉で男性が女性を下に見てる!って言ってたけどどうなんやろ
森喜朗氏が首相だった頃、私は小学生でした。
当時、何となく見ていたニュースで森氏の失言が取り沙汰される度に、こんな人が日本の代表なんて恥ずかしい…と、幼ながらに思った記憶があります。
しかし最近になって自分で当時の背景を調べてみたり、この動画を見たりして、あの頃感じていた憤りは何だっとのかという思いと、マスコミへの怒り、そして森喜朗氏を誤った情報で認識してしまっていた事への申し訳無さを深く感じています。
マスコミの捏造、偏向報道に対して、もっと多くの国民が疑いの目を向け、誤った情報に対しては批判の声を上げていかなければならないと思います。
テレビや新聞に限らず、ネットも含めた全ての情報に対して、過信することなく、冷静に自分の頭で考えて判断することが必用です。
蓮舫の「夫はペット」発言はなーんで取り上げられないんだろうね(白目)
某党の政教分離や、政策についても一切取り上げないしな。
高嶋の
「男の子より犬のほうが賢い」発言もスルー。
@@c60
それはそうだと思います泣 (男より)
@@kokinishio533 犬は鼻くそ食わないしな、俺は食ってたけど
@@kokinishio533さん、まあ、否定できぬ自分がおるわなあwww
マスコミに対する一番納得する批評。
田中角栄氏
【新聞の記事に事実が書いてある欄は、「最終面の番組表」と「お悔やみの死亡人」だけだからな】
調べないと真実がでないとかw
日付すら事実ではないw
@@mukyuuuun 仕方ないよ日付を間違えた新聞が昔あったからな
@@おがP 朝日やんけ
富山県の某新聞は昭和二十年代ラジオ欄に別の日の番組表を載せて大炎上したが、それをやらかした担当者は何と当時新聞社に勤務していた「藤子不二雄A」先生。
ごめんねゴシップさん菓子折りでほんとに菓子をへし折るのはあなたしかいないよ(概要欄)
親に教えてもらわないといけない……。御中も知らない社会人見たことありますからね(営業職)
先輩「ちゃんと◯◯株式会社 御中って書けよ?」
新人「?...わかりました!!」カキカキ
◯◯株式会社WANT YOU!!
菓子へし折るの強い
つよくない?
へし折るって何のお菓子やったんやろ?
君のハートにレボリューション!
動画の長さから、うp主さんはよっぽどこの件に対して腹を据えかねているのが見てとれますね。
激しく同感です。
ツイッターで1時間越え支持した者の一人です。まさかこんなバケモノが生まれるとは。半分以上涙ぐみながら拝見しました。
主様どうぞご自愛ください。素晴らしい動画有難うございました。
私も1時間くらいかと思ってたので、時間見て信じられずに二度見しました(笑)
某女性バイオリニスト。
男性蔑視とも思われる発言が多いが『毒舌』というマジックワードで問題視されない不思議。
あの方こそ、視野狭窄な上に暴力的ですよね。見ていて悲しくなると気があります
DSバキバキのアレかw
「親の思い通りにならなかったら壊してしまえ。」
事務次官の子コロコロ。
「親の思い通りにならなかったら殺コロコロしてしまえ。」
マスゴミによる粛清の正当化。
全部繋がっている。
@@Senken_Y DSの件に関しては躾として問題ないかと。
@@ほっしー-r4t いや大いに問題あるだろ
お友達は一茂と良純ではないでしょうか?(笑)
最初、森さんの発言で「この時代にその発言はなぁー」って思ったけどすっと辞任の話が出た時「ここまで直ぐに退く人が女性は時間がどうこうの話するか?」って思ったらこれか、辞任まで気付けない、なんなら気付こうとしなかったのが恥ずかしい
どこかの女性が「男は無能」と言っていたのに、叩かれていないんですよね?
森さんの発言と違い、明らかに差別発言なんだけれどなぁ。
因みに、私の耳に入る森さんの人物像はとても立派な人物像なんですよね。
今回も実質無償で働いていたみたいですし、森さんほど各政界にパイプを持っている人もいないそうです。
本当に、情報を与える側にはもう期待できないので、受けとる側がしっかりしないといけませんね。
これかー、森さん好きじゃないけど切り取りされたあんな記事を元にメディアリンチにあって、民意を煽り結果、辞めざるを得ない事になったのは同情するわ。スポーツ紙に全文と書きながら切り取りしてるんだからメディアはルール守れやと
確かにわきまえてるとかは若干普通の女性を蔑視してると取られてもしゃーないけど、役員の事は寧ろ持ち上げてるのにね。トータル見ると話をまとめた意見を複数挙げてくれるから役員増やすなら女性を増やしたいみたいなニュアンスだったと思うけど
「森氏 全文」って調べて真っ先に出てくるのは、謝罪会見のノーカット映像だからな
クソしょうもない
二十歳の若造だが、森喜朗について今まであまり知らなかった。そのうえでこの人の功績と失言を聞いて森喜朗が好きになりましたよ。
主さん動画お疲れ様でした。今回の動画で森さんの見方変わったわ。この人発言が強くて、ラグビーWCでも開催決まったら絶対に陸上競技場間に合わせるみたいな発言してて、現場が散々中抜き、工期短縮で苦しんでるのに…みたいな所で好かんかったけどマスゴミに捏造、バッシングされまくってるのは素直に可哀想だったわ。ゴルフの件もまさか当時の映像ですら無いとは思わなかった。めっちゃテレビで叩かれてたからねアレ
@@ああ-w4u6x 森問題がいつからか知らないから、後出し記事かもしれないけど、2月3日朝日新聞デジタルでは全文らしきものがあったよ。
www.asahi.com/articles/ASP235VY8P23UTQP011.html
嫌気がさしたのだろうな…
病気の再発でなければよいのですが…
良く調べ上げられた動画ですね。多くの人に観て欲しい
切り抜かれた発言が世界中から袋叩きにされて辞任ってマジでヤバイよな
男女関係無く優秀な人間が台頭できる時代もいずれ終わりそう
情報の暗黒時代かなぁ
そのやばい状況が不可抗力の様に致し方なく起きているのではなく、情報を受け取る側の心掛けで防げるってのもヤバいよな
@@ああ-w4u6x
刷り込みと印象形成とかいうシンプルかつ回避不能の極悪コンボ
情報を少し集めるだけで防げるのにそれができない人が大多数だから未だにマスメディアの天下という
@@危険は無い やはり既存のメディアは何か刷新しなければならんのかなと思う。
(今まで有能な人間が台頭出来ていたとは言っていない)
槍玉に挙げられてる森さんの発言が切り取りだって話を家族にしようとしたら、「森さん嫌いだからその話は聞きたくない」って返えされたよw 感情バイアス丸出しwww
1番怖いのは自分の好きな情報だけ調べて全てを知った気になってる世界の情報に自信ニキネキなんやなって
@@ブローノブチャラティ-q8g ほんとこれ
ブローノ・ブチャラティ まさにタブロイド思考
概要欄の「菓子をへし折って周る」というパワーワードに1分間ずっと笑ってた。
主の概要欄のエピソードにはハズレがないww(主的にはハズレかなw)
お疲れ様です。いつも楽しみにしています。
タイムリーな話題の深堀り、スゴく考えさせられます。
知らないうちに「印象操作される」、本当に怖いです。
男性だろうと女性だろうとかまいません。真面目に活動してくれる、そしてその立場に相応しい実力を持っているのならね。
そもそも平等なんて言葉使うから勘違い起こしやすいんよなぁ、男女同権を掲げるべきだと思うわ
Mind_ Low
ジェンダーフリー万歳!
個人的に今の社会は
ジェンダーレスとジェンダーフリーのごっちゃにしていると思う。
女性天皇と女系天皇みたいに。
ホントそれ。適材適所をお願いしたい。
男女平等じゃなくて男女公平だよな
最近の世の中って、鬼滅の刃の花魁の話もそうだけど「めんどくさい人に私の発言(表現)が見つかりませんように…」っていう状態になってるの凄い怖い。
しかも「ごめんなさい」って言っても大量虐〇でもしたかのような極悪人扱いされて一生許されないのはもっと怖い。
マジで今回の事案はマスゴミのやり方がひどかったな。
今回は露骨でしたね
いや通常運転でしたよ?
@@MsSyage 安倍前首相もバラエティー番組に出たときに「(Who are you?は)デマです」と言ってましたね。
今回も露骨の方が……
まぁ昔からプロパガンダに感情誘導、マニュピレーターは
今に始まった事では無いがな
どうもお爺ちゃん子だったせいか、
寄ってたかってお年寄りを虐めてリンチするような
風潮が見ていられません。
お爺ちゃん子じゃなくても
わかるマン…(悲壮)
森さんの言葉狩りがアウトなら、民族弾圧のオリンピックは完全にアウト。
美大落ち「36年のベルリンオリンピック」
北京五輪はボイコットしなくちゃね
@@茅野カエデ-l4g
まぁでもあれがなかったらオリンピックの全世界生中継がなかったかもしれんし…
@@ロブスターライク ひとつ思ったんだけど、レーニンってスターリンとか毛沢東と並ぶくらい酷いことしたっけ?
@@ロブスターライク
悪い事をしたい時は、毛沢東やスターリン、レーニンの真似をすれば良いのに、それをしない日本の政治家は阿呆なのか、良い人達なのか。
菅総理叩きも変だ
感染者数は少ないし
ワクチンも調達済み
なのに何故あんなに叩かれる?
今回の内容は聞いていてしんどかった。悲しくなった。マスコミにここまで日本をめちゃくちゃにされていたとは。
国民が受け身になったからね。
そらスポンサーで腐ったからでは?テレビ不要化が進むね
@@柴犬神 さん、あと、Huluとかね。
@@柴犬神 ps5専用機器にしよう(提案)
私は20年以前より新聞等マスコミの報道は信用していません。特にこの一年はNHKを始め一切テレビ、新聞は見ていません。見なくてもネットで十分ですね。特に朝日新聞は潰しましょう!
さっさと電波をオークション制にしてテレビ局を窮地に立たせたらいいと思う
もうね、ニュース聞いたときにね、
い つ も の
って思ってたよ
ちゃんと情報の裏取りをしている人間の正常な感覚だと思います。
"い つ も の"
ゆっくり音声で脳内再生余裕でしたw
同じく。
でも、同調圧力のせいで、同僚の話に疑問を呈せなかった……。
ある意味私も、このフェイクニュースの拡散に貢献してしまったのですね。
ワイ将、家族に疑問を呈してみるも無関心のまま流され涙
御意
えひめ丸の時の森総理批判の時、私は「マスコミが批判している事には疑いを持つべき」と学びました。
今回の件でヤフーニュークのコメントに森さん擁護な事を書くとマイナス評価がたくさん付くので、全文読んで自分で考えてる人って少数なんだろうなって思います。
全部読んでも考えが変わらない人がいたりするから厄介。
トランスジェンダーの陸上選手の話はマジで笑える。こんなものに賛成してる人は、ほとんどが打算ありありでしょ。
本気でこれが平等なんて思っている奴はほぼいない。
投稿お疲れ様でした。全て視聴させて頂きました。
語彙力が無い感想で大変恐縮ですが、どれも勉強になる内容でした!
女性差別も解消しなけりゃならないけど…最近は男性の立場が悪くなってる気がする…
世界ではどうかは分からないですが日本では男性が有利な場面も女性が有利な場面も両方あると思います。男性は妊娠・出産がない分仕事が継続しやすいのも事実ですし、女性もレディースデイ等で男性よりも有利になる場面もあることもあります。ホルモンの関係とか体格の違いがあるのでお互いに理解しあって付け合える存在になれればいいなと個人的には思います。
橋mon
例えば
『相撲は男性のスポーツ?いいや違う!女子の部も設けよう!』
が理想なのに
『相撲は男性のスポーツ?差別だ!未来永劫禁止にしろ!』
ってなるのがダメですよね。
もう自分にとって不利な何かを攻撃するだけして悦に浸ってるとしか思えませんもの。
@@れんまる-p5j それが1番ですね。
そう言った世の中に成れるかは分かりませんがやってみる価値はありそうですね
私は女性ですがそれ良く分かります。
最近、何かと女性差別が問題なっていて私からしたら「そんなに差別か?」と思う事が多い気がします。
区別と差別がわからない奴が騒いでいるからね。何でも間でも女性優遇に走ることも問題。
最近の世の中ジェンダージェンダーうるさくて辟易する
あとフェミニストですね😃
ほんとそれ
@@ティー-i3u
未来の国からやって来た
スーパージェンダーですかw
本当に恐ろしいのは大多数の無思考
暴力性のアノニマス
第四フェーズ…
無思考は愚者の集団において幸せへの近道
@@rusenect9177
その結果、思考するまともな人に害が及ぶ
無思考ゾンビに選挙権与えることさえ非合理に感じますね。
今回マジでカッコいいと思った
男女平等に関しては全ユーチューバーの中で一番まともなことを言っていると思う
トランプも森会長も叩かれすぎて最早やったこと関係なく可哀想になってくるレベル
まあどっちも叩かれる材料を自ら造り出していくスタイルだからなぁ
全員紫系の初期アイコンですごい
扱ったテーマも視点も素晴らしいと思いました 当時の自分もヤラレてたんだなぁと これは時事ネタとしてではなく何年経っても、多くの人に視聴して欲しい内容です その為にも分割化していただけたら嬉しいです
今回の動画は、投稿主の本気で個人個人で真剣に考えて欲しいと本気で言ってる様に感じました。全くその通りだと思います。自分も発言を確認しましたが、さほど女性軽視している様には感じませんでした。
アカヒ新聞記者の発言もクソでしたね。
「この問題が終わりかどうかは私たちが決めます」とツイートしてましたね。
お前らはどんだけ偉いんだと?
マスゴミカスメディア野郎
ちょっとATAOK過ぎんよォ~
「女性」発言はメディアにとっての格好の餌だよーって。メディアが表現の自由を阻害してる件w
最近流行りのSDG運動もなぁ
@@4557-k6k SDG・・・すごく、どぎつい、ガール
それ自体は問題ないでしょ。
批判する側にも批判する表現の自由があるんだよ。
2/11の祝日にテレビつけてたけど朝から繰り返しひたすらこのニュースやっていて
昼前にはテレビ切ったわ。
こんなの毎日見てたらそりゃ思考も固まるし女性蔑視した森さんは悪い奴だと印象付けられるよ
マジで今のワイドショーとかは害悪でしかないわ
ワイドショーはメイン層に受ける話題を提供しなきゃいけんからね。
TV 売奴ショー (笑)
最近、テレビを観なくなりました
観ると吐き気がするので
これはマスメディアに対して謝罪と賠償を求めれますかねΣ(ノ°▽°)ノ
@@吉田松陽-f5c さん、そういうご意見、よく見ますね。私もそうです。
森氏がラグビー関係者に働きかけてくれたおかげで日本でワールドカップをすることが出来たし台湾との関係も森氏のおかげでより強固になった 私は森氏に対しては感謝と尊敬しかありません
そんなこともやっていたのですね!
ゆっくりゴシップちゃんねるこそNHKで放映されるべきだぜ
私立の一貫校に通っていますが、英語の授業でステレオタイプについて扱っていて森会長の件が例に出されました…授業自体も文章や資料の出典がわからず、怪しいものでした。このちゃんねるに出会っていなければ、鵜呑みにして自分も批判をしていたと思います。過信と鵜呑みは禁物。再認識できました。
文章や資料の出典がわからず怪しいもの
それマスコミは信用できないとかと言いつつ売れないから他業者の悪口言って鬱憤晴らしてる癖、自分自身もマスコミ業者の産経のことだな。
@@朝日中央テレビ どうでもいいけど怪しい中国マンセーチャンネル登録してんの草
もはや洗脳やな
逆に出典や情報が曖昧ということは、何か隠したい裏があるということで一種の指標になるかもしれない。盲信だけはやっぱ駄目ね。
この件でイキってた北欧の皆さんは確実に日本見下して差別してたし、ご自慢の「管理職の男女の割合が半々」だって能力で平等に選んでるわけじゃなくて性別に拘って能力ない人も管理職にしちゃってる可能性大だから返って効率悪くね?と思ってしまう。
なんだろう。一部が悪目立ちしてるだけなんだろうけど、欧州の中でも、北欧の人達ってちょっとアジア人を見下してる節がある気がするな。
男女平等が進んでいるとされる国々がどうなっているか?十中八九人口減少や移民ありきの人口政策を取らざるを得ない状況に陥っている。ジェンダーフリー、男女平等は生物の本質に反する愚行だという理解が広がってもらいたい。
男は種の保存のために種つけだけで社会から撤退しましょう✨
種つけ以外は遊んで女性に養ってもらいましょーよ‼️オッイキモティーー‼️
@@乙パピーチャンネル さん、それ、イケメンの理想郷では…?ブサメンは淘汰かなあwww
ほんとにこの問題()は謎、何故ここまで大事になったのかが分からない。
・女性に対する差別的な発言はいけない
・オリンピックの精神に反する
ここまではいいけど
群馬県知事による発言とかボランティアの辞退とかよく分からない方向へ向かっている気もする
メディアはこれを騒ぎ立てて何をしたかったのかな?
注記:このコメントはこの動画と森氏発言全文を見る前のものです。
まずこれが女性蔑視になってること自体が問題なんですね
自分のメディアリテラシーの無さに嫌気がさしました
気づけただけ良いよ。
俺も森氏の発言問題になんとなく違和感を覚えてたけど、全文を知って戦慄したのはごく最近のこと。もっと早く全文を調べときゃ良かった。。。
今、一番真相を知りたかった話。
森元会長だけでなく、このような印象操作って世間でよくある話。森さんみたいに権力がないと村八分になっちゃう。
C日新聞にM会長の発言、全部載せてる記事を見たけど
解釈する側によっては揚げ足取るやろうな〜と思ってたら、マス53の反応が案の定で笑ったw
正直、あの発言で差別ダーってなってたら何も言えない世の中になってまうで😂
私も読みましたが、「この件ではC日、全文載せてる分だけまだマシかな?」と思いました。
まあ、日頃あの新聞だけ読んでると左に偏るので他の新聞も有料会員登録して読んでます。
最近では「ネットメディアや外国メディアも読まないと偏る」状態になってしまっているので正直、しんどいですけどね。
こういうことを正しく教えてくれて感謝します。
と、同時に片耳で聞いた報道に「あの人またやったのか、やれやれ」と
調べもせず同調した自分を恥ずかしく思います。
ウチのとーちゃんは森さんを「懐が深いというか問題児をまとめられる人」といってたな…大昔。あんな有象無象を一派閥にまとめられるとか尋常じゃ無い、小泉元総理みたいな郵政しか頭になかったひととか……
まぁ、この件で久々に森さんを映像で見た第一印象は「…健康面、ヤバくない?みるからに」だったが
森氏は昔の政治家にあった清濁合わせ飲めるタイプ
今や希少価値の政治家
@@山里猿吉 に
うちの親父は森は思ったことを口走る馬鹿だと言ってたぞ。
当時10代ですけど、自分も「森は嫌い」でした。昔の自分が情け無い。今ではネットの言論が活性化し、偏向報道へのカウンターがかろうじて存在すしていますが、自省の念を込めてファクトチェックに努めたいと思う。
ネットで見たから森を叩き、ネットで見たから森を擁護する。この回遊魚のが問題。
これこそ日本人の風刺通りだよな
「皆さん飛び込んでいますよ?」
偉く詳しく調べてくれてありがとうございます。知っている内容もあり、感動ものです。朝日の偏向報道内容とその修正報道のやり方に焦点を合わせたら面白そう!
この件について、天下のN○K様が、スポンサー企業にどう思うかってアンケートを取っていたことを、私は忘れない。
東日本大震災の際、自民党が民主党に協力するように指示したのが森喜朗だったと佐藤優が言ってたな。
結果谷垣を入閣させたいとか民主党が言ってきて流石にそれはちょっと…ってなったそうな。
概要欄の「会社にあるお菓子をへし折って【回った】事があります」って
一つじゃないってことですよねw
動画見終わって難しい顔してたのに、概要欄見て笑ってしまいました。
本当に心から思います、いつもですが…。
この動画は、この方の作品は全てもっとたくさんの人が見るべきだと。
客観的事実の羅列と人間心理、問題提起と答えを出さない終わり方
見たあとに必ず心に響くものがある。
…と、私は思います。
気持ちは分かりますけど少しずつ増やしていくしかないでしょうね。
報道と違うことをどうしても話す形になりますので
拒否反応起こす人が多いと思います。
考え方が変わってきますよね😄
もうこれからは男が女に対して言及することはできなくなったよな。
あとこれ女が男に対して同じこと言ってもここまで大事にならんかった(なんなら「強い女性会長」万歳みたいな方向で取り上げられそう)と思うのはわいがひねくれてるからか?
悪い、一番上の意見には同意しかねる(´・ω・`)
RUclipsの表示バグかと思ったら本当に1時間半超え…。
編集お疲れ様です。
ここ数年叩ける要素があると判断すればどんな手段でも真意を問わずボロを見つけては袋叩きする様は本当に愚かだと思う反面、自分も無意識にそちら側だったらどうしようと不安になる。
この国で何を憎み何を信じたらいいのか本当にわからない。
マスメディアはもう信じられませんが。
知っておこう!各新聞とテレビの特徴前編より
“軽率な行動をする人間は重役に向かない“
桜田義孝元大臣を思い出した、今まで話半分に聞いていた事象がマジで現実になるとは驚いた
しかも全くおんなじ手法でっていうね
追記
今思うと、軽率な行動一つで身を滅ぼすなら別の役につけっていう身を案じての意味だったんかな
小池百合子、野田聖子は絶対ダメ!
ようつべで「森会長」と1つ調べてみるとですね
見事にずらぁっとテレ朝で埋まってるんですよ
なんかほんと汚いですよね
男女平等を訴えるやつが一番の差別主義者なんだよな。
だって、「女性が劣るから男性と同じレベルまで引き上げろ。」
って言っているんだからね。
手短(1時間半)
しかし動画を空いた時間にながら見とかでも視聴できる作りになってるのでこれぐらいの時間でも個人的には全然ウェルカムです、アップお疲れナス!
「報道しない自由」の名のもとにウイグル問題を全く報道しないことと、後はこの件でのメディアリンチがきっかけで日本のマスメディアがまともに信用できなくなった。
こういう話聞いてると、ほんとに不合理でやるせなくて、どうにかしたいと思っても何もできないのが辛く感じる。
胸糞悪くて、鬱になりそうで、定期的にディスプレイをぶち抜きたくなります。
落ち着けディスプレイは何も悪くないぞ!
@@MsSyage マスコミだとか政治だとか正直興味ないけど、主権者が感情で判断すんなよって思う。
@@MsSyage そうでなければ民主党政権なんて生まれなかっただろうね。
@@sakuya-no9zn 今の立憲民主より民主党はまだしっかりしていた。少なくとも国民を騙す能力はあった。
ちょん日新聞で焚き火しようか(´・ω・`)
そろそろ朝日新聞とその系列各社は解体でいい
概要欄さすがにネタだろ、とは思うけど何せゴシップさんだからなぁ。(ほめ言葉)
蓮舫嫌いなんだよなぁ……これもマスコミの切り抜きの印象操作かな?
何より国籍問題ウヤムヤにしたしね。二位じゃダメなんですか?そう言って日本の予算を減らしておいて中国がスパコン世界一に。こんな多重国籍者のC国のスパイに政治をやらせちゃダメですよね。
90分超えの過去最短の動画投稿お疲れ様でした(短い動画とは)
今回の最後の方で行きすぎた平等の話が少し出ましたが、このような話を聞くたびに、トランスジェンダーと呼ばれる人たちの居場所がどんどんなくなり、ますます居心地が悪くなってしまうことを懸念してしまいます。違いがあってもいい、違いを認め合おう、という空気感でなければ、間違いなくジェンダーの概念は崩壊します
つくづく世の中の真実とは何か?をこのチャンネルでは考えさせられます。世の中のより多くの人が世間の風潮に流されずしっかり自分で考え、その意見を封殺されることなく発せられる世の中になって欲しいものです。
自由ってなんだろうね。
報道する自由。。。?
意味がわからん、それはマナーがあってこそだろ。マスゴミってなんでこう順序が違うんだろう。
自分たちの権利に胡座かく馬鹿どもだから、国民はもっと勉強すべきだよね。
今日に見る学校でのイジメの手法とマスゴミの切り取り報道のやり方がよく似ている。
私が中学生だった頃、ギリシャ神話の詳細な考察本を図書室で読んでいたところクラスメートに、
「〇〇(私の名前)ってそういう事に興味があるんだー」
とふざけた調子で言われた。「ある」と答えれば風俗に行っていると既成事実をつくられ、「ない」と答えればむっつりスケベだと断じられ、無視すれば友達付き合いの悪い奴といじめられる。
ちなみに、その時のページには美の女神であるアフロディーテの生まれた瞬間の絵が描かれていた。
大人って割と精神年齢低いのかもしれない。あれがろくな大人なら、私はろくな大人になりたくない。
まあ…そういうことでふざけたがる年頃なのはあるだろうが、なぜそうなる?😅
マスコミ1
「あのさぁ、女性蔑視発言した奴が居るけど」
「焼いていかない」
マスコミ2「あぁ~良いっすねぇ」
マスコミ3
「(昔から俺らにネタ提供してくれる)お前のことが好きだったんだよ!」
M氏
「mももぉ・・・」
マスコミ4「あほくさ。辞めたらこの仕事」
焼く(炎上)
この懐かしき2chの雰囲気、好・きw
「M氏 うるさいんじゃい!」
この男女平等って男女公平にすり替わってるよな。
本来、能力と資質で選ばれるべきだし、"その過程"が今であっても
これについて親に意見したらそれ以降ひたすら新聞やニュースの内容でマウント取り出して辟易するはめになった
「あんた自分の考えが絶対正しいと思ってるの?」とか言われたけどもマスコミの情報に不信感を抱いてるのにマスコミが流す情報でマウント取られても「そういう意見もあるんじゃない?」以外にどう言えば良かったんだ……
ここまで失言化させられる報道陣はもはや一種の才能よな。日常会話でもそういうの常に考えて、訓練(?)しながら生活してるんやろか?
そういえば「ボランティア」もよくよく考えたら戦争用語ですねぇ、志願兵。。
この問題、なんかおかしいと思ったのが
あるSNSでは大半のユーザーが森氏を総叩き、「全文見ました?」などの意見に対してもまさしく「お前は蔑視発言を許すんだな⁉︎」などの攻撃的な反論ばかり。聞く耳持たず。対してRUclipsなどの一部コンテンツでは「メディアがおかしい」という意見がほとんどだった
これ何なんだろう
メディアが騒いでるときは裏でデカイことが動いてるって聞いたことあるなぁ…
おっと、誰かが来たようだ。こんな時間に誰だろう…
そろそろ核シェルター作っとくか…(杞憂民)
@@risu4977 トイレットペーパーでも買い溜めしておくか…
タメになる動画でした!あなたの動画には血が通っていて好きです。ただ長すぎて周りの方にススメにくい(笑)
イクメンに対する現場の冷たい視線とかの話聞いた時に実は女尊男卑進んでんなって思った
男女平等どこ行った?って話ですよねw
なんと素晴らしい動画なのでしょうか。いつもながら尊敬します
今回の話とは関係なくて申し訳ないが
最近日本史の授業で先生が
「日本は中国や韓国にこんな事をやった!」
って言っててまあ色々言いたいけど我慢するかって聞いてたら
「慰安婦問題で韓国は怒ってる!」
って言って吹きそうになったw
歴史学んでる人が慰安婦認めるのはやべぇww洒落としてもくだらねぇww
更に関係ないけど日本兵は好き
追記
色々言った後だけどなんだかんだいって生徒からの評判はいい先生だしそこ以外(重要だけど)は大丈夫だったな
自衛隊批判しなかったし(なんだったら好きそう)
まあマシな部類かな?
そっち系に染まっちゃった教員さんですね、お察し。目をつけられて面倒な事にならぬよう…
ある知識人が理性的に論破したら。
あんたはレ○プを賛美するのか!おばあちゃん達が泣いてるンですよ!
これ残念ながらマジ話
実際見たことないのに自信満々で話すのw。教員として自分で調べないのかね?
歴史の授業中はいやすぎて体が震える上に冷や汗がでた
正直こういうのが一番怖い。
その事柄に対して興味のない大半の人間はあとから真実を聞いても「あんないい先生が言ってたんだから間違いな訳がない。」って一蹴するようになる。
平等を尊重した結果、「身体能力は男が上」っていう太古の昔からわかりきっていた答えにぶち当たるの面白いよね
だからフェアプレイのために男女で選手を分けてるのにそれを今更取っ払ってもねぇ...
先入観を持たずに物事を個別に評価出来るのが良いんだけど実践するとなるとかなり難しいですよね
古風で不器用過ぎたとことを突かれた感じですかね…
マスゴミの策士ぶりにはもう…辟易としますな…
こっちの発言は大問題になったのに、「私たちはコロナがどういう形であろうと必ずやる」「一番大きな問題は世論とコロナ」「やるか、やらないか、という議論ではなく、どうやるか」っていう発言の方はそこまで問題にならなかったんだよなぁ
こっちの方がよっぽど問題発言だと思ったんだが
10の善行がある人でも、1の悪行(偏向バイアスも含む)が大きく広がることで第三者には、『悪い人』『嫌いな人」というイメージがつくのね
怒ると怖い人って言ってるけど
そういう人をブチギレさせる方が悪い
のに怒った側が「怖い人」という
レッテルが貼られるみたいなこと?
人ってホント悪いものいじめ好きだね。コロナで騒ぎ始めてから尚更目立つようになったと思う。
自分の正義を信じたいんじゃないかな。不確かな自分が強いぶんだけ自分の存在意義として正義を主張する。だけどその正義は見掛けだけ。
もう少し思慮深くならないといつまでたっても私たちは幸せにはなれないと思う。
@@rusenect9177 正論の暴力は本当にえげつないですからね、自分は間違ってないと思い込んでる分歯止めが効かないし。
このチャンネルでもやってたオーバーサンクションの回を思い出しますね。
世界ランクをあげたい奴らが群がってくるからね。特に不安な時代には悪は格好の餌
@@goubain そういう視点しか捉えられない奴は正論返しすると発狂するから追い込むしかないね。何にせよそんな事やってる奴はそれが幸せなんやろな
チャラい。