Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ギターの音が心地よかったです。我が家では枇杷茶やどくだみ茶も自家製で作っています。便秘解消😂デス❤
嬉しいです^^ありがとうございます◎ドクダミ茶も良いですよね🌿
化粧水やうがい薬に使うためにエキスだけ作りたいのですが、その場合も産毛はとった方がいいですか?
こんばんは!うがいの時に喉がイガイガすることもあるようなので、少しでも取ると良いと思います^^あとは下処理のしてあるの乾燥ビワの葉を購入していますのも良いと思います◎
お返事ありがとうございます✨なるほど!わかりました!ありがとうございます😊
是非お試しくださいね☆
初めて、琵琶の葉で何かしようと、こちらを見る前にもらった葉を乾燥しました。なので、産毛は付いたまま乾燥した状態です。これから産毛取りをすると、バリバリわれてしまいそうかな?と、思うのですが、どうすればいいと思いますか?教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。
こんにちは^^産毛は全て取らなくても、人によっては問題なく使えるようなのです◎なので、ドライになっている場合は、優しくブラシで擦ってとれるだけでも良いと思いますよ^_^
@@aaaroma ありがとうございます(*^_^*)
こんにちは!チンキは3ヶ月くらい浸けている方が多いのですが、2週間くらいでも抽出できるのですか?やはり長く浸ける方が濃く出るのでしょうか?
こんにちは。3ヶ月漬けていらっしゃる方もいるのですね!なかなかの長期ですね^^メディカルハーブの書籍ですと、2週間〜1ヶ月と記載のあるものが多いのです◎量が多かったり、ハーブが硬い、などある程度理由があって長くつけることもあると思うのですが、ハーブを入れ替える、とかではない限り 個人的には3ヶ月漬け込む必要はないと思います。でも3ヶ月が悪いわけではないです!私は濾すタイミングを逃すとそのまま放置してしまうことがあるので◎早めに濾して使うようにしていますよ♫
@@aaaroma お返事ありがとうございました!様子を見ながら一ヶ月くらい浸けて作ってみます☺︎
@@aaaroma あともう一つお伺いしたいのですが、友達のお家の庭のビワの葉を送ってもらったので着いた時に少し乾燥していて、その状態から産毛をとって洗って乾燥させているので、端の方とか葉の厚みによって茶色の変色が強く傷んでるような部分があるのですが、チンキやお茶にしても特に問題はないでしょうか?
こんばんは^^確かに多少は傷んでしまいますよね。私自身はあまり気にしないのですが、やはり劣化していると味や効能にも影響するので◎傷んでいる箇所は少しちぎり、処分してしまって良いと思います^^
@@aaaroma そうですよね、縁の傷んだようなところは省いて作ってみたいと思います。ありがとうございました!
質問です作った化粧水はどれくらいで使い終わるのがベストですか?😮
こんにちは^^私は1ヶ月以内には使い切るようにしています◎
@@aaaromaご回答ありがとうございます^_^参考にさせてもらいます!^_^
是非作ってみて下さい☘️
素敵でした
ありがとうございます^^そうおっしゃっていただけると嬉しいです◎
わぁ、それはとても嬉しい褒め言葉です❤︎はい、ぜひ機会がありましたら試してみてください♫
びわの葉エキスを使い終わった葉はどうされてますか?捨てる?
こんにちは^^チンキを使ったあとの葉は、お風呂に入れて活用することもできますよ◎
@@aaaroma 返信ありがとうございます!
🌿
教えてください🤗🙏アトヒーの子につけるときはエキスをどのように使えば良いですか?
こんにちは^^我が家は入浴剤にしています。他には5mlの枇杷エキスに精製水を95ml入れたボディスプレーもおすすめですが、冬はスプレーが寒いみたいで💦クリームの方が良いかもしれないです^^クリームはこちらのレシピのローズマリーエキスを枇杷に変えてみてください◎m.ruclips.net/video/yqlBxC03k-k/видео.html&pp=2AEAkAIB
早速ありがとうございます🤗今日ウォッカにつける段階できました✨楽しみです😊❣️
香りも良いと思います🙆大人の化粧水としても使えるので是非🌿
家に、無農薬のびわ茶があるんですが、それでも、作れますか?やっぱり、葉っぱを取寄せた方が良いでしょうか?
こんばんは!もちろんご自宅の枇杷の葉で大丈夫ですよ♬無農薬で安心ですよね^^
「びわ茶」でも大丈夫なんですね!嬉しい!早速、試してみます!ありがとうございます😊
はい🌿私も枇杷の葉茶で作ることありますよ♬
ビワの葉を頂き、葉っぱの裏をタワシでゴシゴシ、その後乾燥した葉っぱを刻んで、35度のホワイトリカーに漬込み、3ヶ月〜4ヶ月後で、オッケ!と聞きました、愉しみです😂
はい🌿そちらの作り方でOK🙆♀️と思います♬楽しんで作ってみてください^^
口内炎の時にビワの葉エキスを薬と言い訳をして口に含んで治します。誤って誤りながら飲みます。 (*´Д`)酒だぁ 養命酒よりうまぁ
和の草木は、日本人に合っていると思います✨発信、ありがとうございます❗飲んでみたいです(´▽`)ノ
コメントありがとうございます♪日本の方はお好きだと思うので、是非^^
今、チンキのほうを作っています。ローズマリーのウルソール酸は無水アルコールでないと抽出できないのにビワなら抽出できるのでしょうか?
こんにちは^_^すみません、紛らわしい言い方をしてしまっているかもしれませんがおっしゃる通り、ウルソール酸は無水エタノールでないと抽出できないのでこのチンキとは無水エタノールを使いグリーンの枇杷チンキを作りました♪その動画も今編集中なので、年内には公開できると思います^^
ありがとうございます。ちょっと疑問だったので返事をいただけて嬉しいです。
よかったです^^またお時間のある時にチャンネルに遊びにきてください♫
産毛を取る理由を教えて下さい
こんにちは^^お茶にし時に、喉に違和感が残ったり、アレルギー反応(痒みなど)が起こることがあるそうです。そのため、市販のビワ茶も丁寧に産毛を持っているところが多いです^^
@@aaaroma 返事ありがとうございますそうなんですね知りませんでした私は単純に汚れを取る為に亀の子たわしで擦りながら洗い流していましたが、それてじゃダメでしょうか
こんにちは^^たわしで洗っていらっしゃれば大丈夫だと思いますよ◎私も産毛は完璧にとっているわけではないですが、特に問題はないです♬
@@aaaroma ありがとうございます😊
ギターの音が心地よかったです。我が家では枇杷茶やどくだみ茶も自家製で作っています。便秘解消😂デス❤
嬉しいです^^
ありがとうございます◎
ドクダミ茶も良いですよね🌿
化粧水やうがい薬に使うためにエキスだけ作りたいのですが、その場合も産毛はとった方がいいですか?
こんばんは!
うがいの時に喉がイガイガすることもあるようなので、少しでも取ると良いと思います^^
あとは下処理のしてあるの乾燥ビワの葉を購入していますのも良いと思います◎
お返事ありがとうございます✨なるほど!わかりました!ありがとうございます😊
是非お試しくださいね☆
初めて、琵琶の葉で何かしようと、こちらを見る前にもらった葉を乾燥しました。なので、産毛は付いたまま乾燥した状態です。
これから産毛取りをすると、バリバリわれてしまいそうかな?と、思うのですが、どうすればいいと思いますか?
教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。
こんにちは^^
産毛は全て取らなくても、人によっては問題なく使えるようなのです◎
なので、ドライになっている場合は、優しくブラシで擦ってとれるだけでも良いと思いますよ^_^
@@aaaroma ありがとうございます(*^_^*)
こんにちは!
チンキは3ヶ月くらい浸けている方が多いのですが、2週間くらいでも抽出できるのですか?やはり長く浸ける方が濃く出るのでしょうか?
こんにちは。
3ヶ月漬けていらっしゃる方もいるのですね!
なかなかの長期ですね^^
メディカルハーブの書籍ですと、2週間〜1ヶ月と記載のあるものが多いのです◎
量が多かったり、ハーブが硬い、などある程度理由があって長くつけることもあると思うのですが、ハーブを入れ替える、とかではない限り 個人的には3ヶ月漬け込む必要はないと思います。
でも3ヶ月が悪いわけではないです!
私は濾すタイミングを逃すとそのまま放置してしまうことがあるので◎
早めに濾して使うようにしていますよ♫
@@aaaroma お返事ありがとうございました!
様子を見ながら一ヶ月くらい浸けて作ってみます☺︎
@@aaaroma あともう一つお伺いしたいのですが、友達のお家の庭のビワの葉を送ってもらったので着いた時に少し乾燥していて、その状態から産毛をとって洗って乾燥させているので、端の方とか葉の厚みによって茶色の変色が強く傷んでるような部分があるのですが、チンキやお茶にしても特に問題はないでしょうか?
こんばんは^^
確かに多少は傷んでしまいますよね。
私自身はあまり気にしないのですが、やはり劣化していると味や効能にも影響するので◎
傷んでいる箇所は少しちぎり、処分してしまって良いと思います^^
@@aaaroma そうですよね、縁の傷んだようなところは省いて作ってみたいと思います。ありがとうございました!
質問です
作った化粧水はどれくらいで使い終わるのがベストですか?😮
こんにちは^^
私は1ヶ月以内には使い切るようにしています◎
@@aaaroma
ご回答ありがとうございます^_^
参考にさせてもらいます!^_^
是非作ってみて下さい☘️
素敵でした
ありがとうございます^^
そうおっしゃっていただけると嬉しいです◎
わぁ、それはとても嬉しい褒め言葉です❤︎
はい、ぜひ機会がありましたら試してみてください♫
びわの葉エキスを使い終わった葉はどうされてますか?
捨てる?
こんにちは^^
チンキを使ったあとの葉は、お風呂に入れて活用することもできますよ◎
@@aaaroma
返信ありがとうございます!
🌿
教えてください🤗🙏アトヒーの子につけるときはエキスをどのように使えば良いですか?
こんにちは^^
我が家は入浴剤にしています。
他には5mlの枇杷エキスに精製水を95ml入れたボディスプレーもおすすめですが、冬はスプレーが寒いみたいで💦
クリームの方が良いかもしれないです^^
クリームはこちらのレシピのローズマリーエキスを枇杷に変えてみてください◎
m.ruclips.net/video/yqlBxC03k-k/видео.html&pp=2AEAkAIB
早速ありがとうございます🤗今日
ウォッカにつける段階できました✨楽しみです😊❣️
香りも良いと思います🙆
大人の化粧水としても使えるので是非🌿
家に、無農薬のびわ茶があるんですが、それでも、作れますか?やっぱり、葉っぱを取寄せた方が良いでしょうか?
こんばんは!もちろんご自宅の枇杷の葉で大丈夫ですよ♬
無農薬で安心ですよね^^
「びわ茶」でも大丈夫なんですね!嬉しい!早速、試してみます!ありがとうございます😊
はい🌿私も枇杷の葉茶で作ることありますよ♬
ビワの葉を頂き、葉っぱの裏をタワシでゴシゴシ、その後乾燥した葉っぱを刻んで、35度のホワイトリカーに漬込み、3ヶ月〜4ヶ月後で、オッケ!と聞きました、愉しみです😂
はい🌿そちらの作り方でOK🙆♀️と思います♬
楽しんで作ってみてください^^
口内炎の時にビワの葉エキスを薬と言い訳をして口に含んで治します。
誤って誤りながら飲みます。 (*´Д`)酒だぁ 養命酒よりうまぁ
和の草木は、日本人に合っていると思います✨発信、ありがとうございます❗飲んでみたいです(´▽`)ノ
コメントありがとうございます♪
日本の方はお好きだと思うので、是非^^
今、チンキのほうを作っています。
ローズマリーのウルソール酸は無水アルコールでないと抽出できないのにビワなら
抽出できるのでしょうか?
こんにちは^_^
すみません、紛らわしい言い方をしてしまっているかもしれませんが
おっしゃる通り、ウルソール酸は無水エタノールでないと抽出できないので
このチンキとは無水エタノールを使いグリーンの枇杷チンキを作りました♪
その動画も今編集中なので、年内には公開できると思います^^
ありがとうございます。
ちょっと疑問だったので返事をいただけて嬉しいです。
よかったです^^
またお時間のある時にチャンネルに遊びにきてください♫
産毛を取る理由を教えて下さい
こんにちは^^
お茶にし時に、喉に違和感が残ったり、アレルギー反応(痒みなど)が起こることがあるそうです。
そのため、市販のビワ茶も丁寧に産毛を持っているところが多いです^^
@@aaaroma
返事ありがとうございます
そうなんですね
知りませんでした
私は単純に汚れを取る為に亀の子たわしで擦りながら洗い流していましたが、それてじゃダメでしょうか
こんにちは^^
たわしで洗っていらっしゃれば大丈夫だと思いますよ◎
私も産毛は完璧にとっているわけではないですが、特に問題はないです♬
@@aaaroma
ありがとうございます😊