「軽からAudi A3」へ乗り換えのご報告です!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 92

  • @ponkittan777
    @ponkittan777 6 лет назад +4

    おめでとうございます!
    私もA3乗りでしたが、故障もなく本当に良いクルマでしたよ!

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +2

      A3いいクルマだと思います。長く乗りたいです。

  • @1129ぺた
    @1129ぺた 3 года назад

    デザイン良いですね⤴️流れるウィンカーも格好良いです

  • @AUDIA3SB
    @AUDIA3SB 6 лет назад +1

    私もaudi a3sbを13年乗ってました。重厚感あって良い車でした。新しいa3sb良いですね。今はgolf7乗です

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      13年は長いですね!ゴルフ7とPF同じですしね。

  • @yoshikihal2455
    @yoshikihal2455 2 года назад

    僕もA3買いました。と言っても認定中古車ですが💦。一緒にカーライフを楽しみましょう!!

  • @chevroletcamaro8200
    @chevroletcamaro8200 6 лет назад +11

    納車おめでとうございます!!
    アウディ乗り増えて嬉しいです
    自分もS7乗ってますがですが本当、いい車ですよね。
    ただ自分のは前型のモデルなのでアナログメーターなんですよ
    フル液晶のメーターが羨ましい…

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      S7なんて憧れますよー!バーチャルコクピットは視認性もいいし、フォントもカッコイイのでかなりお気に入りポイントです^^

  • @Alv.sfdh3
    @Alv.sfdh3 6 лет назад +1

    おめでとうございます‼️
    車種がステータスとは言いませんがとてもご自分でも乗っていて楽しいのではないでしょうか
    素敵なカーライフを

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      ありがとうございます!とっても楽しいです^^

  • @shinchan196
    @shinchan196 5 лет назад

    こんにちは。私も今デイズハイウェイスターの黒色に乗っていますが、今回買い換えようと思い、いろいろ調べているうちに、このA3セダンに一目惚れしてしまい購入を予定しています。今後も参考にさせていただきたいと思います!

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  5 лет назад

      私と同じパターンなのですね!私は乗り換えてよかったと思っています。ただ中古車なら認定の方がいいと思います。

  • @夜明けのヴァン-y1o
    @夜明けのヴァン-y1o 6 лет назад +3

    新古車 保証もバッチリなので何の心配な無いですね。
    軽と比べるといけませんが、同排気量の国産車よりは作り込みがしっかりしてます。
    多分これだけの装備のついてる車を初めて所有するなら 運転するのが楽しくなる筈です。

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      運転はどんなクルマでも楽しいですが、輸入車はまた一味違いますね。

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 6 лет назад +2

    A3セダンコンパクトで可愛くて好きだ

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      ほんとにコンパクトで乗りやすいですね!

  • @yoshi9696
    @yoshi9696 6 лет назад +3

    1つ前の2014年モデルのA4avantに乗ってました。
    買って1週間で、エンジンの警告灯が
    付いて焦りましたが、ドイツ車では
    電装系のトラブルは良くあることなので、あまり気にしたらダメですね。
    アウディは、良い車です。🚗
    楽しんでくださいねー😊

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      電装周りはやはりデンソーが一番でしょうね。。ボッシュもよくなってきていると思いますけど。

    • @goto459
      @goto459 6 лет назад +1

      それは個体に当たりハズレがあるから仕方ない。俺のA5は八万キロ乗ってるが何にも故障がない。

  • @オレンジさん-u6z
    @オレンジさん-u6z 5 лет назад +4

    このスマホホルダーが欲しいです!!
    探しても全然見つかりません!

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  5 лет назад

      これはClearmountsという海外メーカーのものですが、今は残念ながら販売していないようです。。

  • @中村明彦-w7c
    @中村明彦-w7c 6 лет назад +1

    私は、 Audi A3 sedan 1.4TFSI Sline techno limitedに乗ってます。
    今年の5月7日発売で125台限定という事で A3としては初のマトリクスLEDヘッドライト(ダイナミックターンインディケーターフロント)もついてますし、アルミも専用の18インチになります。

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      イイ車に乗ってますね!中古でも確か見かけましたが、あまりの価格差にちょっと手が出ませんでしたw
      大切に乗ってくださいね!

  • @tomeijacky
    @tomeijacky 6 лет назад +1

    オートホールド有るんですね!
    前期は無いんですよ!
    スポーツグレードは前期の1.4COD
    に相当のグレードですね。
    スマホホルダー良いですね。
    エアベントって簡単に取れますか?
    怖くていじれないのですが。やはり周りは養生したりしますか?

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      スマホホルダーはよく聞かれますが、A3専用に作られたものなので後付感がないです。

  • @だっち-w2r
    @だっち-w2r 6 лет назад +4

    デイズくん~(´・∀・`)
    A3さんこんにちは( 'ω')ノ
    納車、購入おめでとうございます⭐

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      ありがとうございます!

  • @reikun141217
    @reikun141217 6 лет назад +2

    お!A3ですか、僕は、ワゴンRからゴルフに乗り替えました。A3とゴルフって兄弟車なんだけど、そう見えない(笑)

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      プラットフォームは同じですからねー!

  • @t-ra5103
    @t-ra5103 6 лет назад

    いいっすねー!羨ましい!外車って部品が高くてパット交換(純正)だけでも四、五万するって聞くからなかなか手が出ません涙

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      保証内なら消耗品も交換無料だったと思いますよ!新し目のを選ぶのをおすすめします^^

  • @ティソル
    @ティソル 6 лет назад +2

    すげーあのアウディかよ

  • @タマノフの誰か
    @タマノフの誰か 6 лет назад +6

    ええええ、、、、とてつもなく寂しいです!!とても参考にさせてもらってたので、、、、

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      そう言われると辛いですが、、これからもいろいろと動画を紹介していきたいと思いますのでよろしくおねがいしますm__m

  • @社畜さん-v2w
    @社畜さん-v2w 6 лет назад +1

    ええ車ですよねaudi
    自分はA3からS3に乗り換えましたけどサイズ感が丁度いいですよね。
    S3になると加速がばりやばくなります。
    気が向いたらどうぞ。二十歳です。

  • @EXLOVE180
    @EXLOVE180 6 лет назад +5

    僕も軽からBMWの3シリーズに乗り換えてそのあとアウディのA4に乗り換えました。
    やっぱドイツ車の安定感はいいですよねー
    ちなみに自分は27です。

  • @maguro4614
    @maguro4614 5 лет назад +1

    Clearmounts の充電式のホルダーが欲しいのですが見つけられません。どうすれば購入出来ますか?

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  5 лет назад

      昨年の夏頃は購入できたのですが、現在は販売していないようですね、、

    • @maguro4614
      @maguro4614 5 лет назад

      そうですか残念です。最新情報頂き、有難う御座いました。

  • @20thcentury46
    @20thcentury46 5 лет назад

    はじめまして❗😊カッコいい🎵ですよね😃(*^^*)大好き💓♥️❤️!👍

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  5 лет назад

      Audiかっこいいですね!

  • @tsukachannel-b6x
    @tsukachannel-b6x 6 лет назад

    アウディ、かっこいいですね、私は、デイズ乗りです。

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      ありがとうございます。デイズもいい車です。車検じゃなければ乗り換えなかったかも知れません。。

  • @hiro70775
    @hiro70775 6 лет назад

    納車おめでとうございます!
    僕も軽のタントからベンツのCクラスへ乗り換えましたが、ドイツ車は本当に安定していて買って後悔は1ミリもしてないです。
    アウディは上品なイメージがあるので、若い僕にはまだ不釣り合いな気がしてしまうので羨ましいです。
    液晶メーターも羨ましい。。。

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      Cクラスなんて羨ましい〜!
      ドイツ車はガッチリしていて安心感がありますね。

  • @辻政信-z1f
    @辻政信-z1f 5 лет назад +1

    リッターいくらぐらいでしょうか???

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  5 лет назад

      リッターは街乗りで10〜13キロ前後、高速だと15〜18キロくらいですかね。

    • @辻政信-z1f
      @辻政信-z1f 5 лет назад

      @@omoidesoko
      ありがとうございます、
      ちなみに大きな故障だったり、または故障しやすい箇所はどんな部分でしょうか?
      同サイズ、同クラスの国産車と比べて維持費は大きく上回ったりしないでしょうか?

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  5 лет назад

      まだ故障は起きていないのでわからないですが、一番心配なのはDCTのミッションですね、、

  • @takataka0728
    @takataka0728 6 лет назад +2

    自分もアウディ乗りですが、ナビはとてつもなくダメダメです!

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      ナビはやっぱり日本製が一番ですね!

  • @userzousan
    @userzousan 6 лет назад +3

    個人的にはスポーツバッグが好きだな〜

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      スポーツバックもカッコイイですね!

  • @じょむじょむ-g1o
    @じょむじょむ-g1o 6 лет назад +2

    僕も今年6月にA3セダン納車しました!
    軽から乗り換えたのでいろいろ感覚が慣れません(´;ω;`)

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      なんと!!同じく軽からA3ですか!やはり、コンパクトセダンなので運転しやすいですし、すぐなれると思いますよ!ぜひ快適なカーライーフを!

    • @じょむじょむ-g1o
      @じょむじょむ-g1o 6 лет назад

      ちゃぼ channel
      免許取り立ての頃は全然乗れればいいと思って軽を乗ってたのですが、1年程経って車に興味が出てきまして(;・∀・)
      駐車が慣れないのでこれから練習していきます!

  • @トモリフラック
    @トモリフラック 6 лет назад

    センスいいね

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      ありがとうございます!

  • @hiroe5
    @hiroe5 6 лет назад +11

    アウディは値落ちが半端ないですから、新車よりも登録済みの新古車か年式の新しい低走行車を中古で買うほうがお得なんですよね。

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      お得感はそのほうが高いですよね、保障もたっぷり残ってますし、諸々安心ですし。

  • @masanori5239
    @masanori5239 6 лет назад +11

    同じディズに乗ってるんですが、
    なんか寂しいです(・_・、)

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      そう言われると辛いですが、、これからもいろいろと動画を紹介していきたいと思いますのでよろしくおねがいしますm__m

  • @kunix1116
    @kunix1116 6 лет назад

    お疲れ様です。
    自分もekワゴンからBMW118dに乗り換えました。嫁号ですが(^ ^)

  • @kiyo7288
    @kiyo7288 6 лет назад +1

    A3ってリアがシーケンシャルウィンカーなんですね
    上位モデルとの差をつけるために両方シーケンシャルウィンカーにしてないんですかね

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      A3は限定車の一部は前もシーケンシャルですが、通常モデルはLEDパッケージにしても前はシーケンシャルになりませんね・・

  • @fukurib9485
    @fukurib9485 6 лет назад +1

    メガネにアウディ感出てますよ

  • @taikora5627
    @taikora5627 6 лет назад +8

    なんか悲しいです😢

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +1

      一度欧州車にも乗ってみたかったので、許して下さいませ!!

  • @J紫
    @J紫 6 лет назад

    ちゃぼ、やったね〜(*^^*)

  • @yt9038
    @yt9038 6 лет назад

    カッコいいですね!

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      ありがとうございます!今の所すごく気に入っております^^v

  • @深紅-u8g
    @深紅-u8g 6 лет назад +2

    あんなに、デイズ愛してくれてましたのに!デイズ下取りどれぐらいでした?

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад +2

      デイズはいいクルマでしたよ。がんばってくれてましたし、気に入ってました。次のオーナーさんにも可愛がってほしいですね。

  • @カワタク-j3u
    @カワタク-j3u 6 лет назад +1

    A3の中古って結構手の届きやすい金額で出てるので次乗り換えの候補の1台です。カッコイイしコンパクトなのがお気に入りです。とある大手中古屋でA3聞いた時に「A3だと普通の車だからA6とか狙ったほうがいいですよ」とか言われた時はちと嫌な気分になりました。そこからはアウディに限らずもう絶対買う事はありませんが(笑)

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      そういう中古屋は嫌ですねえ・・A6はいい車でしょうが、そんなお店は大した根拠もなく進めているに違いないですね。大切な愛車は、納得できる店で納得できる個体を購入したほうが絶対に幸せになれますね!

    • @Rilil-it8zo
      @Rilil-it8zo 6 лет назад +1

      A3はvwと大して変わらないので、A4以上の方が良いかも...

  • @佐藤一郎-j4z
    @佐藤一郎-j4z 6 лет назад

    いいなぁ…

  • @NOMURA77
    @NOMURA77 6 лет назад +2

    壊れるぞー!
    修理代高いよー。
    私は乗り換えました。やはり国産が一番ですね。

  • @憂鬱なライナス
    @憂鬱なライナス 6 лет назад

    何があったら軽から輸入車に乗り換えることになるんだ?!

  • @secretname8264
    @secretname8264 6 лет назад

    え、早くねw

  • @GTX2200
    @GTX2200 6 лет назад +1

    えーお金持ちですね!

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  6 лет назад

      全然そんなことないです。庶民ですよw

  • @P.X-r9o
    @P.X-r9o 5 лет назад

    ハイテクなだけに壊れたら金かかりそう(>ω

    • @omoidesoko
      @omoidesoko  5 лет назад

      かかるでしょうね笑 保証期間なので今は無償ですが。。

  • @CAMGMv
    @CAMGMv 6 лет назад

    クワトロじゃないのか

  • @Rilil-it8zo
    @Rilil-it8zo 6 лет назад +5

    アウディ買うならA4以上の方がいいかなぁ...

  • @ffsaretaro4492
    @ffsaretaro4492 6 лет назад

    めちゃめちゃ画面ブレて気持ち悪い!

  • @reed6600
    @reed6600 6 лет назад +2

    すぐ壊れる代表の車を、よく買うなー日本車にすべきだったなー

    • @雫-j9k
      @雫-j9k 4 года назад +3

      そんなことないすよ。DCTも大分良くなりましたし、トラブルもわりかし少ないです。国産信者のかたなら一度アウディで高速乗ると言いと思います。安定性と長距離の疲れなさに驚かれると思いますよ。