ジオプターを知ってレンズの特徴を知る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 18

  • @じゅえ-e4m
    @じゅえ-e4m Месяц назад +1

    素晴らしいコメントに感動です。ありがとうございました。

  • @ポルテポルテ
    @ポルテポルテ 11 месяцев назад +2

    白内障の術後、ハローグレアを全く感じなくなり、夕方以降の帰宅時、本当に楽になりました。

  • @けんちゃん-d9o5l
    @けんちゃん-d9o5l Год назад +3

    白内障手術前・後で勉強させていただいています。ありがとうございます。私は東京で保険適用のレンティスコンフォートで施術いただき遠方は視力1.5、近方1.2弱でPCを使った仕事も疲れずに、夜間の異常光視症状なく、快適な裸眼生活が出来ています。左右の設定を若干変えて施術いただきました。元々完全眼鏡フリーを期待していませんでしたが、結果に驚いています。

  • @KeikoTanaka-z2o
    @KeikoTanaka-z2o Год назад +4

    とても分かりやすい説明ありがとうございます。医師に30㎝焦点のレンズを勧められており、40cmはどうか検討したいと申し出たところ、そんな細かい設定のレンズはないから30㎝にするしかないと言われました。この説明を聞いて、それってあり得ないと思いました。

  • @camel1344
    @camel1344 Год назад +2

    いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
    以前、眼内レンズ相談で回答をしていただいた者です。
    色々と考えビビティーを選択しました。
    8月半ばに手術をします。今回の動画を参考にして、優位眼0D狙い、非優位眼-0.25Dねらいの希望を出してみます。
    サバサバとした対応が若干不安なクリニックですが、次回診察(8月初旬)時に提案してみます。今回の動画は、自分にとって凄く参考になり、決心させていただきました。ありがとうございます。

  • @laparfumerietanu411
    @laparfumerietanu411 4 месяца назад

    ありがとうございます!

  • @長谷川宗孝
    @長谷川宗孝 Год назад +4

    とても参考になりました。
    12月に手術を考えています。
    単焦点レンズ、ー0.5Dで行きます。
    有難う御座いました。

  • @toyoshik
    @toyoshik Год назад +2

    とてもわかりやすいジオプターの解説、ありがとうございました。一週間後に左眼だけvivityでの手術を予定しております。

  • @sflorina-kt5mb
    @sflorina-kt5mb Год назад +3

    早速、拝見いたしました。
    今日もありがとうございます。
    vivity是非入れたいですが、乱視があって、発売はとても待てません。
    ミニウェルの眼科さんを探すしかないのか....取り寄せの自由診療は、待てない程、悪くなっている白内障では度数ズレが心配です(泣)

  • @龍愛-r1z
    @龍愛-r1z 8 месяцев назад +2

    手術する前にドクター渡辺先生に会えていたら
    残り少ない人生を楽しめたような気持ちになりました
    とても残念です。

  • @吉田哲彦-r2h
    @吉田哲彦-r2h Год назад +2

    こんにちは。この度手術を受けることになり、先生の動画を拝見するようになりました。お尋ねしたいことがあります。単焦点-2.0D合わせの場合、50cm~30cmでピントが合うということでしたが、50cmを挟んだ前後の距離でピントが合うということはないのでしょうか。ある手術体験者のブログによれば、-2.5D合わせで20数cm~60cm弱までピントが合っている、遠方視力も0.3~0.4程度見えているということでした。長い眼軸長(その方は29mm)が焦点深度に有利に働くということはないのでしょうか。ご教示いただけましたら幸いです。

  • @rubyj117
    @rubyj117 Год назад +1

    こんにちは
    いつも熱い配信ありがとうございます
    私は秋に両眼の手術を控えておりvivityを考えています
    vivityはマイナス側に寄りがちとのこと
    -0.25と-0.5を狙いたい場合
    最初に遠くの方、-0.25狙いの手術をして屈折誤差、見える範囲を確認してから
    たとえば誤差により結果-0.5に合っていた場合にもう片方の度数を0Dにして
    誤差により-0.25に近い見え方になることを目指すという流れにすればいいのでしょうか
    それを担当の先生にお願いしたら嫌がられるかな
    それとも最初の手術結果が出たあとの流れは眼科医の常識でお願いするまでもない、お願いしたら「失礼だ!」みたいに思われるかな
    最初の流れだけ希望としてお伝えすればよいのかな
    などと色々と考えています
    執刀してくださる先生は物腰の柔らかい穏やかな方なんですけどね
    嫌われたくないんです
    でも一生のことだし…

    • @白内障ラボチャンネル
      @白内障ラボチャンネル  Год назад +1

      コメント有難うございます。
      ーに寄りがちではないです。
      皆さんの目の状態により少しーにしたら近方が見やすくなる、というただそれだけです。
      なので非優位眼を-0.25から-0.5あたりを狙う、ただしー0.5以上はNGとし、優位眼はそれを元に修正すれば良いと思います。

    • @rubyj117
      @rubyj117 Год назад

      @@白内障ラボチャンネル
      先生、お忙しいところ返信ありがとうございました
      vivityに関する論文、書きあげられましたら
      また是非熱い情報を発信してください
      たのしみにお待ちしております

  • @鈴木正-n6y
    @鈴木正-n6y Год назад

    パンオプティーの予定してますが。Vivity との違いはどのくらいでしょうか?

  • @dsworks6785
    @dsworks6785 Год назад +1

    単焦点レンズでの焦点深度に関して分かりにくかった部分がありましたので、補足頂けると助かります。
    カメラレンズの場合、焦点深度と言うとピント位置Pの前後でもある程度ピントが得られる範囲(P+W~P~P-W)の事で焦点深度は±W(あるいは2W)で示されると思います。
    1) これに対して眼内レンズでの焦点深度とは、プラマイ(±)の明所域の拡がりではなく、マイナス側のみの明所域の拡がりを意味しているのでしょうか?
    2) ご説明だと、焦点深度は1D弱ありますが明所域はピント位置(等価球面値)に対して±0.5Dに拡がるのではなく、例えば焦点-0.5Dに合わせた場合は-0.5D~-1.5Dになるとの事ですが、ピント位置よりもプラス側には拡がらないのでしょうか?
    3) この焦点深度1D弱とは、室内等の少し暗い場所で瞳孔が開いた状態での明所域の範囲という事でしょうか?
    4) であれば、より明るい場所で瞳孔が絞られた状態では明所域の広がりがどの程度期待できるでしょうか?
    以下余談ですが、
    来月手術を受ける事になり、慌ててネット情報等により眼内レンズの理解を進めています。
    近年、地方の中都市でも手術対応可能な眼科クリニックが減少して患者集中が起こっており、先生とは必要最小限のやりとりしか時間がとれず眼内レンズ選定の相談も限られる中、白内障ラボチャンネルには大いに感謝しています。