食べ放題店が絶対に儲かる仕組みがヤバすぎる…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ■【T-1グランプリ2024】
    3/19(火)豊洲PITにて開催!
    チケット情報等の詳細は随時お知らせします!
    ※T-1に関するご質問はこちらにお問い合わせ下さい。
    takkutv.boshu@gmail.com
    書籍第2弾発売中!
    ■深夜の放送部(中)表に出せないゾッとする話
    発売日 2023/8/30
    ・Amazon商品ページ(特装版)
    www.amazon.co....
    ・Amazon商品ページ(通常版)
    www.amazon.co....
    昨年発売した上巻はこちら!
    書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
    通常版
    www.amazon.co....
    ※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。
    『T-1グランプリ 2023 〜消去覚悟の怪談大会〜』
    アーカイブはこちら
    www.youtube.co....
    特設ウェブサイト URL
    www.takkutvrad...
    大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!
    各種SNSフォローお願いします!
    X(Twitter)→ / takkuxutv
    インスタグラム→ / takkutv
    お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
    方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
    コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
    音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/p...
    フリーBGMユーフルカさんwingless-serap....
    効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
    BGM:MusMus
    #たっくー #食べ放題 #闇

Комментарии • 586

  • @miiiiiiiiiiii9117
    @miiiiiiiiiiii9117 Год назад +116

    食べ放題で元取れないとは分かっていても、好きなものを好きなだけ食べれる幸福感に抗えなくて行っちゃうんだよね

  • @痩せたいハルクマ
    @痩せたいハルクマ Год назад +46

    外食行く時はなるべく食べ放題に行ってんなぁ。1個1個の値段を気にしないで好きな物好きなだけ食えるあの時間を楽しんでる

  • @user_p4280qwertyuiop
    @user_p4280qwertyuiop Год назад +253

    パンツはぐるぞだけ異質で草

  • @杉え
    @杉え Год назад +487

    牛角でおひとりさま食べ放題があって、ヤッターって喜んで行った。
    美味しかったし店員さん優しくて最高でした。

    • @くろだ-v7m
      @くろだ-v7m Год назад +88

      なんかかわいい

    • @betty843
      @betty843 Год назад +27

      @@くろだ-v7mそれ、私も可愛いって言おうと思った

    • @宮坂守彦
      @宮坂守彦 Год назад +23

      牛角良いよね👍

    • @farirapara
      @farirapara Год назад +7

      牛角はちゃんと美味しいから好き

    • @tumugikotobuki483
      @tumugikotobuki483 Год назад +7

      今は知らんけど昔牛角食べ放題行ったらおとおしがどんぶり飯1杯出てきてこれ食べきってから食べ放題スタート
      ですって言われてから二度と行ってないけどシステム変わったのなら行ってみようかな

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI Год назад +785

    Dだけやたら具体的で草

  • @40歳男ゲームヒロイン保護神

    食べ放題で元を取るってフードファイターとかカービィとかヨッシーではないと絶対に無理なんだなぁ、たっくーさんのおかげで食べ放題の原価など分かりましたありがとうございます

    • @モンハン-c6l
      @モンハン-c6l Год назад +39

      食べ放題店で一番原価が高いのは皿だから皿食えば

    • @とり-s7k
      @とり-s7k Год назад

      死ぬぞ

    • @CODE_EMPEROR
      @CODE_EMPEROR Год назад +4

      @@モンハン-c6l
      皿割るってコピペなかった?

    • @モンハン-c6l
      @モンハン-c6l Год назад +1

      @@CODE_EMPEROR あった気がするけど忘れたから貼って

    • @glayhowever-7675
      @glayhowever-7675 Год назад +3

      原価で考えるからですよ😅
      単品で680円として×5皿か6皿食えば普通に食う時の元ですやん😄
      だから元は取れてますよ👍

  • @user-riripojo
    @user-riripojo Год назад +23

    仕事終わったあと、閉めた後の店で見るたっくーまじ最高すぎる
    朝ごはん食べながらいつも見てます 仕事の達成感が50倍くらいになる

  • @NekoNekoRepezen
    @NekoNekoRepezen Год назад +23

    Dは母の愛しか感じない

  • @aaaa7448
    @aaaa7448 Год назад +93

    食べ放題大好き。
    7:44 たっくーは色んなジャンルの動画採り上げてくれるからバイキング感満足感高めやで、、
    今日も満腹でーーーーす!!

  • @Ae0n2007
    @Ae0n2007 Год назад +26

    たっくーって、ほんと、頭いいですよねー 色んな意味で。
    情報の伝え方が、おもしろ過ぎるし、分かりやすすぎるし、嫌味がない。感心する。ほんと。

    • @akgkandai
      @akgkandai Год назад +4

      『色んな意味で』って言葉は
      考えることを放棄した時に使いがちだね。

  • @rinji_kyugyo
    @rinji_kyugyo Год назад +227

    夜勤の休憩中に見るたっくー最高

    • @おこ-o6q
      @おこ-o6q Год назад +20

      ワイも

    • @Ikeikeikeaa
      @Ikeikeikeaa Год назад +26

      お勤めご苦労様です🙇‍♂️

    • @むぎ0406
      @むぎ0406 Год назад +9

      一緒な人いる笑

    • @itukikamiya7430
      @itukikamiya7430 Год назад +6

      気持ちすっごいわかる~😊

    • @めにきち
      @めにきち 9 месяцев назад

      夜勤はメンタル~の身体を壊す可能性高いから
      可能であれば日勤をおすすめする

  • @たなかさん-k8i
    @たなかさん-k8i Год назад +15

    焼肉きんぐℒℴ𝓋ℯ𝓇…
    食べ放題だと人のこと気にしないで好きな物も好きなだけ頼めるので最高です!
    きんぐだと肉だけじゃなくてサイドやデザートもたくさんあって定期的にフェアやコラボでいろんなメニューが出るので飽きなくて良きです😺オススメはお子様カレーとたこ焼きです!!!

  • @くぱ-x1b
    @くぱ-x1b Год назад +112

    この時間のたっくー最高

  • @KazuyoIkeda
    @KazuyoIkeda Год назад +30

    「すすめバイキング」って焼肉やら寿司やら色々ある食べ放題のお店が好き‼️

  • @クルチMOD頑張る
    @クルチMOD頑張る Год назад +65

    たっくー毎日この時間の投稿ほんっと嬉しい、みんなこの時間超丁度いいよね

  • @みっさん-x2d
    @みっさん-x2d Год назад +6

    食べ放題は元を取ろうと苦しくなるまで
    食べるんじゃなくて、色んな食べ物を
    程よく楽しむ物だと思ってる

  • @ぴんくま-w3n
    @ぴんくま-w3n Год назад +26

    焼肉きんぐはまじで神

  • @jasmine81059
    @jasmine81059 Год назад +26

    終電で疲れ切って帰ってきた時に
    たっくー見ると変なツボにスッポリ入って抜け出せなくなるw
    まじでたっくーありがとう!!!!!!💯

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI Год назад +152

    たっくーのオカンとか絶対Dしかなくて草

  • @azuki.1021
    @azuki.1021 Год назад +7

    食べ放題は注文をして料理を持ってきてもらう形式で、バイキングは自分で料理取りに行くイメージある

  • @H_T_S_H_J_Q
    @H_T_S_H_J_Q Год назад +180

    1:31 絶対D😂

  • @moso976
    @moso976 Год назад +13

    飲食系って個人的に食材の準備とか片付けの手間考慮する場合が多い。
    費用対効果考えたらこの値段くらいなら妥当かなーとか……

  • @abcherry
    @abcherry Год назад +30

    元を取ることに固執するより、普通の食事環境とはちょっと違うシチュエーションに対して対価を払うってスタンスのほうが楽しいよね😅

  • @にらいかない
    @にらいかない Год назад +11

    焼肉は食べ放題じゃないと安い店でも5000円越えちゃうので食べ放題はありがたい!元取れなくても普通に焼肉行くより安くつくのは大きい。
    丁度夕飯焼肉食べ放題行ってきたんですが、店員さん丁寧で厚切り牛タン食べまくれて満足でした!

  • @ゆうり-c9k1e
    @ゆうり-c9k1e Год назад +7

    何食べようか料理を見て回るだけで食欲が満たされるという話を聞いたことがあります。だからバイキングはあまり食べれないのかも。心理学も利用している。ある意味理にかなってますよね。

  • @ゆい-k1l8o
    @ゆい-k1l8o Год назад +119

    ホテルの朝食のバイキングとかめっちゃ好き😙

    • @RgyouukoinKeaxkauirden
      @RgyouukoinKeaxkauirden Год назад +18

      ホテルのパン+バターがマジで好き
      スープも好き

    • @poko12moko5
      @poko12moko5 Год назад +5

      わかります笑

    • @まるまるただし
      @まるまるただし Год назад +11

      ウインナーとスクランブルエッグとか最高ですよねー!

    • @oyaji4534
      @oyaji4534 Год назад +2

      ホテルの朝食バイキング❤
      美味くて種類も色々あって楽しめますよね😍

  • @柚子和太鼓
    @柚子和太鼓 Год назад +106

    学生時代に怖い物見たさで友達と行った1,000円で食べ放題の焼肉店のメニュー表に、
    “牛肉”“豚肉”“鶏肉”“その他”
    しか載ってなかった時は期待以上で笑いました。ちなみに“その他”を選んだところ、自分は白米で友人にはキャベツ盛りがきました。

    • @7300meu_Aimer
      @7300meu_Aimer Год назад +20

      ランダムに届くってことですか!?笑

    • @みつぐ
      @みつぐ Год назад +1

      学生には楽しいし食べれるしでちょうどよさそう笑

  • @カラーアイ-ku7pi
    @カラーアイ-ku7pi Год назад +9

    レアチーズケーキが好き😋特にまだ出して来たばかり感の強い半冷凍のやつが好き🎵

  • @kao_yui3749
    @kao_yui3749 Год назад +9

    ホテルとか泊まった時のバイキングとかワクワクするよねー

  • @mi3912
    @mi3912 Год назад +26

    「僕の動画...見放題ですよ」って急にお得感を感じた😊有難い🙏✨

  • @toki_rin2018
    @toki_rin2018 Год назад +5

    ホテルでやっているバイキングは、少しずつ色々な料理が食べられるので好きです😊

  • @user_ufcxdvr
    @user_ufcxdvr 6 месяцев назад +1

    食べ飲み放題で、料金以上のお酒の杯数飲むのすごい満足感ある。

  • @かが加賀-u8x
    @かが加賀-u8x Год назад +18

    元の提供価格と比較すればお得感あるし、好きなだけ食べても定額で済むのは安心できてより食事を楽しめるのがデカい。

  • @玉置優作-t9u
    @玉置優作-t9u Год назад +20

    そう言う意味で、たっくー動画は色んな味が楽しめて飽きないから良いよね😄
    毎回ギャグ付きだしチョイチョイ滑ってるし😊
    良い意味で。

  • @ハルヲハルヲ
    @ハルヲハルヲ Год назад +8

    昨日の今日で「だけんなん?」を使わないたっくーさんが好きですw

  • @CheshireCat8
    @CheshireCat8 Год назад +14

    毎回凄いためになる。知識の宝庫

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden Год назад +38

    ああいう店のデザートは、なんか好き

  • @BIGLOVE_Stolitz
    @BIGLOVE_Stolitz Год назад +9

    たっくーの舌足らずな喋り方ほんと好き

  • @niku-maru
    @niku-maru Год назад +2

    これ凄い気になってたから面白かった 食べ放題の時は元を考えずに諦めて楽しむわ お相撲さんじゃないと無理…

  • @s70-z9n
    @s70-z9n Год назад +7

    北海道のホテルで食べたビュッフェは本当にどの料理も美味しかった

  • @木山雄太-r9p
    @木山雄太-r9p Год назад +12

    お疲れ様です。
    次の動画も楽しみにしてます。

  • @Classical.music-Japan
    @Classical.music-Japan Год назад +6

    食べ放題は時間制限あり
    バイキングは時間制限ないイメージある

  • @ずんだもち-m7s
    @ずんだもち-m7s 9 месяцев назад +3

    0:57 勉強になりました

  • @MAN-ls6ji
    @MAN-ls6ji Год назад +10

    やっぱり【焼肉キング】の食べ放題が美味いので、個人的には1番好きです😋🥩

  • @腹不調
    @腹不調 Год назад +2

    メイン(動画)は見放題でもお通し(広告)ももれなくついてくる

  • @かたつむり-i9h
    @かたつむり-i9h Год назад

    食べ放題は時間始まってすぐのちょっと焦りつつメニュー開いてる時が一番楽しいし そういう感覚を楽しむものだと思ってる

  • @風見鶏-c8g
    @風見鶏-c8g Год назад +3

    まだ子供が小さい頃、牛角で食べ放題と好きに注文するってのを比較したら、結局たいして変わらなかったから好きなのを食べられる方がいいから、それ以来食べ放題にしなくなった。

  • @いなぎのシグずき-w8v
    @いなぎのシグずき-w8v Год назад +9

    D:『パンツはぐるぞ!』

  • @pon7533
    @pon7533 Год назад +5

    今回のお話も興味深いお話でした
    これからもたっくーTV見まくります

  • @D_Yamabuki
    @D_Yamabuki Год назад +3

    焼肉屋勤務ですが、タンはコロナ禍頃から仕入れ値がかなり高騰していて外国産でも結構原価跳ね上がってます。
    タンの食べ放題をやっているお店さんは専売契約などの独自の仕入れルートがあるか、はたまた裏があるかもですね…。

  • @よーすけよーすけ-m5l
    @よーすけよーすけ-m5l Год назад +1

    バイキングは、めっちゃ食べたい物は無くてそこそこ美味しいのばかりだからある程度食べたらもういいや…ってなって満足してしまう…。食べ放題は注文してもなかなか来なくて、その待ち時間もしっかりカウントされてるから結局あんまり食べれてなかったりする…。個人的には、しゃぶしゃぶの食べ放題だったらアリかな…って感じ。

  • @ぼす-l9u
    @ぼす-l9u Год назад +6

    元取れるように朝と昼ご飯を抜いてから食べ放題に行く笑

  • @ぽかり-l2v
    @ぽかり-l2v Год назад +7

    パンツはぐるぞ、の一択です

  • @天人上俺造
    @天人上俺造 Год назад +467

    食べ放題=バイキングってまじか

  • @滝川-q8t
    @滝川-q8t 4 месяца назад +1

    私はロースとかレバー、その他にもお肉食べてもつけダレが美味しい、デザートソフトクリームもケーキも、ソフトドリンク等も

  • @user-dh9io1dc6
    @user-dh9io1dc6 Год назад +2

    数日前から子供と土曜日にスタミナ太郎に行こうと話してたらたっくーさんのこの動画‥‥
    もしかしてSiriに聞かれていたからか!

    • @moto-fm3np
      @moto-fm3np Год назад +1

      スマホに会話聞かれてるんじゃないか…って思うことありますよね😂

  • @夕張メロン-o5t
    @夕張メロン-o5t Год назад +4

    メガシンカだと!?たっくーさんポケモンにハマったんか

  • @むるむる-d2d
    @むるむる-d2d Год назад +2

    あみやき亭の霜降り風焼肉が確か脂入れてた肉だったような…
    でもちゃんと焼いて美味しければぶっちゃけ何でもOKです🙆‍♀️

  • @ねこうさぎ-p4t
    @ねこうさぎ-p4t Год назад +1

    まあ
    「お寿司とラーメンとハンバーグが食べたーい」
    みたいな普通の飲食店じゃまず出来ない食べ合わせを
    料理の質を問わなければたやすく実現出来るのが
    食べ放題飯屋に行く最大の理由だし

  • @cyulcascarz
    @cyulcascarz Год назад +2

    残される対策なのか皿が空いたら次の注文出来る店だったけど、とにかく注文してから届くまでが遅い。結局90分で注文3回して終わった。確実に単品注文した方が安かった…って経験はしたことある。

  • @だっくす1229
    @だっくす1229 Год назад +7

    クイズの答え、
    ぜったい「パンツはぐるぞ」でしょ笑笑笑笑

  • @purin-kaido
    @purin-kaido Год назад +1

    見放題って素敵なワード😆🎵

  • @tomo12184
    @tomo12184 Год назад +1

    儲かってくれないと食べ放題なくなったら困るからいい。
    価格気にせずに食べれるの大事。

  • @匿名おにぎり
    @匿名おにぎり Год назад +16

    すたみな太郎行ったら絶対「クレープ」「アイス」「ラーメン」「うどん」を食べちゃうね〜
    もう4年も行ってない。

  • @やぁーこ
    @やぁーこ Год назад +16

    食べ放題ってワクワクして楽しいので大好き🙌
    焼き肉食べ放題は論外ですが。

  • @8319海
    @8319海 Год назад

    人件費とか家賃、税金、その他諸々の経費をしっかり算出せずに食べ放題メニューメインのお店出してすぐ潰れるケース結構あるよね…💦

  • @yoshifmadoka4543
    @yoshifmadoka4543 Год назад +1

    焼肉きんぐで、きんぐカルビ20枚食べると元取れるんでしょうか?

  • @TakuSugi-p6g
    @TakuSugi-p6g 10 месяцев назад +1

    食べ放題もう数年食べてないなぁ
    またホテルとかの朝食にある食べ放題でスクランブルエッグとか食べに行きたい

  • @ayakae0501
    @ayakae0501 Год назад +1

    いつもたっくーの例えが本当にちょうどよくてわかりやすく、凄いなーと感心してます。
    楽しい動画をいつも有難うございます😁

  • @白蛇-k2g
    @白蛇-k2g Год назад +1

    面白かったです。

  • @zoroichi01
    @zoroichi01 Год назад +3

    最後の「僕の動画は見放題ですよ」の一言に鼻で笑ってしまいました。
    申し訳ありません
    ちなみに、問題はDでよろしくお願い致します🤣

  • @コメットJp
    @コメットJp Год назад +22

    D一択で草

  • @もも-y2d9l
    @もも-y2d9l Год назад +1

    帝国ホテルのインペリアルバイキングに去年行ったんですが、もんのすご〜く美味しかったです!!何かの記念日に行くのをお勧めします✨

  • @ルート66-z2q
    @ルート66-z2q 10 месяцев назад +1

    食べ放題で元取られたらやらんわな、通常価格で頼んだ時より安くなるの考えたら無くなっちゃ困る

  • @ぽめこぽめ
    @ぽめこぽめ Год назад

    食べ放題メニューだとあしらいが添えてなかったり簡素なお皿な事が多いけど、味変わらんからどっちでもいい!って若い頃は思ってた。あしらいとかお皿も大事だなぁって思うようになって、高くても単品でたくさん注文した時は大人になったなぁって思いました🤭

  • @thv705
    @thv705 Год назад +9

    パンツはぐるぞって、何🤣🤣

  • @etov
    @etov Год назад

    昔バイキング店で働いてた時店員がナゲットを落として捨てるのかと思ったら店長が回収してもう1度揚げ直してる姿が今でも頭に残ってる

  • @おちゃ-s2o
    @おちゃ-s2o Год назад +4

    土日の焼肉キング問題ってのもありますね
    混みすぎてて肉が中々こない😢

  • @user-oresamagakonkonda
    @user-oresamagakonkonda Год назад +10

    パンツはぐはぐするぞ

  • @鮫-u6l
    @鮫-u6l Год назад +1

    飲み放題の罠は、店によってだけど1人だけノンアルができないこと。

  • @camellia4608
    @camellia4608 6 месяцев назад

    某焼肉店(全国チェーン展開しているか分かりません)の食べ放題は初めにお店側が決めた肉の盛り合わせプレートが来て、それを食べ切ってからの注文だった。
    ノルマ達成後の食べ放題システムは地獄だった😢

  • @パンダおたんこ
    @パンダおたんこ Год назад +5

    プチ雑学すっごい勉強になった😊

  • @happy-159
    @happy-159 Год назад +1

    食べ放題はどれが一番高いかを考えて決まったらそれをたくさん食べる

  • @02bluewater
    @02bluewater Год назад +1

    アメリカではbuffet (バッフェィ)かall you can eat(オールユーキャンイート)と言います。

  • @名無し-u9c9p
    @名無し-u9c9p Год назад +10

    肉がゴムの味するは事件の匂いする

  • @あうな-q1m
    @あうな-q1m Год назад +2

    自分が働いてた焼肉の食べ放題は、牛の足にインジェクションしてハラミとして出てたでw

  • @youq6069
    @youq6069 11 месяцев назад

    自分が楽しめて店が儲かり続くならそれでいい

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari Год назад

    はぐるぞの意味がちゃんとわからなかったので一旦調べるために動画停止しましたが、ニュアンスで想像した通りだったので安心しました。

  • @久保田朋子-z8m
    @久保田朋子-z8m Год назад

    たっくー大好きです❤❤

  • @MarAkhaltekeまーさん
    @MarAkhaltekeまーさん 18 дней назад

    やっぱ注文ーオーダー の過程があるのと、 食材を都合よくやすくあげて、 客はその中からのみだけどたくさん食べれてお得、手のが大きいんではー

  • @juliaromi1164
    @juliaromi1164 Год назад

    5:50
    多分ここの店行ったことあるけど、確かに行った仲間と「こういう系の肉寿司ね」ってなったわ

  • @べに-y4t
    @べに-y4t Год назад +1

    食べ放題でもとを取ろうと躍起になってる人。楽しいですか?😂

  • @Yado-810
    @Yado-810 Год назад +1

    たっくーさんはもうおなかいっぱいです…

  • @狸-b5o
    @狸-b5o Год назад

    松のやにてご飯大盛り3杯食べてます。
    これからも心置きなくお世話になるとしよう!

  • @滝川-q8t
    @滝川-q8t 4 месяца назад +1

    スタミナ太郎はたまに行きます。息子もみんなも、千葉にもありますね、ただグレードが上がった看板の文字、でも結構祭日連休来ますね。家族連れとか、

  • @MoriokunBeast3150ch
    @MoriokunBeast3150ch 11 месяцев назад

    普段牛角からのスタミナ太郎
    家庭的な味がしたのでデザートを貪り食う

  • @makoyuragakuen
    @makoyuragakuen Год назад

    バイキングって
    いろんな料理を計って持ち帰れること指すんじゃないの?
    お弁当屋さんのバイキング形式とか

  • @noizy11112
    @noizy11112 Год назад +1

    パンツはぐるぞは修羅だ笑

  • @あたけぽん
    @あたけぽん Год назад +2

    いつも楽しく拝見させて頂いております!
    牛タンは基本海外産牛の舌なので原価はぶっちゃけ安いんですよ。
    国産牛タンはむしろホルモンと同価みたいなものでした。牛タンはそもそも捨てる部位でしたし。

  • @頑張る-i9y
    @頑張る-i9y Год назад +2

    サムネで韻踏んでて好き