ドン・キホーテの異常に安い商品に隠された闇がヤバすぎた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 672

  • @ばたばたこ-t5h
    @ばたばたこ-t5h Год назад +200

    ドンキフォントに騙されがちだけどよくみたら安くないもんもまじってる

  • @user-miyauchi
    @user-miyauchi Год назад +95

    外人さんだし500円するし、買ったの失敗したってパターンかと思ったらしっかりデカくてうまいとか商売も上手いな

  • @user-oq6lltdpam
    @user-oq6lltdpam Год назад +1125

    最初リズムぐっしゃぐしゃなの草

    • @ワゾースキー-d8o
      @ワゾースキー-d8o Год назад +41

      ドンキの歌のリズムでしょ、これ

    • @uma3828
      @uma3828 Год назад +8

      ドンキの歌やろ

    • @chacchimon7066
      @chacchimon7066 Год назад +79

      それわかった上で言ってるコメントかと。

    • @pitapitajan
      @pitapitajan Год назад +27

      ゲェジに絡まれて可哀想

    • @Noob-xj1jw
      @Noob-xj1jw Год назад +14

      @@ワゾースキー-d8o
      そんなのみんなわかってるくね?

  • @instantariku
    @instantariku Год назад +390

    万引きされた上に、それを大目に見るつもりで「なに盗んだのか教えて」ってツイートしたら炎上して、万引きされたものを聞いてごめんなさいって謝罪させられるとか、さすがにドンキが不憫すぎて草

    • @珪素生物-j9t
      @珪素生物-j9t Год назад +82

      パッと見不謹慎だと思うけど実際被害者が開き直って何盗んだ?って聞いてるただの器でかいヤツで草

    • @える-f7n
      @える-f7n Год назад +17

      第三者が言ってる訳じゃなく、被害を受けた側が言ってるんだもんな笑
      不謹慎も何も無い

    • @一-m5w
      @一-m5w 10 месяцев назад +1

      @@える-f7n
      不謹慎??ww

  • @晋作-q6u
    @晋作-q6u Год назад +218

    ドン・キホーテで勤務してましたがこの尺で分かりやすく説明できるのはさすがです!

  • @user-kc9rg6lt8q
    @user-kc9rg6lt8q Год назад +485

    ドンキでブランドのお財布見てた時、店員さんが「海外に直接お財布を見に行って購入していたんですが、今はコロナ禍で行けてないので、結構前の型しかないんですよねぇ...」って言ってから、本物なんだなって思った

    • @楽な天災馬鹿
      @楽な天災馬鹿 Год назад +96

      そりゃあんな大々的なチェーン店偽物は置けないよww

    • @うほうほ-g4c
      @うほうほ-g4c Год назад +107

      でも疑うことは大切だよね。チェーン店だから大丈夫って思ってても、過去にいくらでも事例あるから。

    • @makoto.i
      @makoto.i Год назад +26

      昔、ブランドに勤めてた奴がいて、修理に持ち込まれたものが偽物だったため断ったんだってさ。
      何処で買おうが本物なら修理できる。
      買った場所?言えねーよ

    • @ポコ-q5w
      @ポコ-q5w Год назад +10

      昔、国内の知ってる業者がパチモンを卸してたよ。

    • @1222wwsdd
      @1222wwsdd Год назад +13

      スマートバンド(mi Band 4、5)の真横に偽物置いてあったことあるから中には意図せず偽物を置いてる時もあると思う。

  • @ccnt-030
    @ccnt-030 Год назад +43

    学校の研修旅行でハワイ行く時、忘れ物確認はするけど、まあでもハワイにもドンキあるしなんとかなるなっていう謎の安心感あった。あれはもはや実家感すらあった。

  • @猫ねこ-p1h
    @猫ねこ-p1h Год назад +26

    懲役ジャングルって単語をシレッと入れてくるの一瞬聞き逃しそうになったし
    後からじわじわきて笑ってしまった
    こういうちょっとした笑わせる単語とか思いつくのすごいな…

  • @aaammmnnn96
    @aaammmnnn96 Год назад +72

    正直田舎だとドンキよりドラッグストアの方が安いのよねぇ…

  • @papico_6372
    @papico_6372 Год назад +86

    化粧品ヲタクなんですけどドンキは海外の珍しいコスメとか「え??これここにあるの??」みたいなコスメが沢山あるのでドンキの化粧品コーナー大好きです🫶🏻🫶🏻🫶🏻

  • @eastie926
    @eastie926 Год назад +48

    ドンキホーテ=治安が悪いっていうイメージがあってなかなか行くのに勇気いるんですよね。なんででしょう・・・

    • @bunotobeGO
      @bunotobeGO Год назад +13

      店員だけど、地域によるとしか言えんね。
      まぁでも、深夜帯のお客様は確かに訳アリが多い気がする。
      逆に昼間は学生さんや、家族連ればかりだし、治安は別に悪くない印象。

    • @葵-u7z
      @葵-u7z Год назад +7

      分かる…
      BGMが大きいし、安さもあって若いお客さんが多いせいか、一昔前はガラが悪い人が目立ってしまい、ちょっと怖かったです。

    • @黄昏メアレス-u9e
      @黄昏メアレス-u9e Год назад +2

      深夜帯に行かず昼間に行けば
      家族連れも多く大丈夫ですよ。
      まぁでも今やドン・キホーテは
      世界小売業ベスト100に選ばれ
      急成長企業25位にランクインする程の大手企業
      普段からドン・キホーテで買い物をする方から感じると
      治安が悪いってイメージはもう古くなってきてる気がします。

    • @みっく-o4q
      @みっく-o4q Год назад

      駅前なら大丈夫ですが深夜はどこも微妙です

    • @asdasfasd12
      @asdasfasd12 Год назад +1

      夜に行かなければ問題ないよ。夜はマイルドヤンキーと闇抱えまくりの若い奴、変な中年や高齢者が跋扈する場所になるけど。
      後は接客態度が異様に悪いのが居ても気にしない事。ドンキじゃそれが普通なんで…

  • @ゴクリン-f1r
    @ゴクリン-f1r Год назад +121

    今まで色々な所でバイトしたけど、着替えの時間も勤務時間に入れてくれるのドンキだけだった…😆

    • @おつきみやま
      @おつきみやま Год назад +30

      素晴らしいね。うちなんか朝の清掃15分無給だよ😢

    • @Nana-wh4hn
      @Nana-wh4hn Год назад +5

      ラウワンも着替え時間にはいってる!

  • @fukashigi-taro
    @fukashigi-taro Год назад +28

    0:01 もうネタがごちゃごちゃしててなんだかわからんよ
    最近気付いたんだが、たっくーはネタで音程外してるんじゃなくて、大きく外しておんちのカモフラしてんだな

  • @ロベルトレヴァンドフスキ-t7p

    安田っていう苗字からも安さの魅力滲み出てて好き

    • @gusvanchant
      @gusvanchant Год назад +12

      安田財閥だよ、安田善次郎とかオノヨーコとかの

    • @コメントアカウント-z9u
      @コメントアカウント-z9u Год назад +3

      そのコメントは良くないんじゃない?

    • @glayhowever-7675
      @glayhowever-7675 Год назад +4

      だから店名が激「安」の「田」堂なんですね😄
      自分の名前も入れつつ、安さを売りにするってうまい事名前付けますね👍

  • @tm-br4xz
    @tm-br4xz Год назад +43

    株式会社上場する前に上層部の人間が一気に抜けましたよね。上場するために
    何を言いたいかわかる方もいるでしょうけど
    あと安くなる理由として挙げられるのは、業者側がドンキホーテと交渉テーブルに付くには数万円払って交渉カードを作らなきゃいけなくて
    今はどのようなやり方をしてるかはわかりませんが上場以前は普通にやってましたね

  • @ルーサー
    @ルーサー Год назад +144

    焼き芋の話を聞くと阿部寛のスーパー焼き芋買い占めすぎて店員に隠される話好き

    • @user-ss-q2u
      @user-ss-q2u Год назад +9

      よく間違えられやすいですが店員(てんいん)です

    • @ルーサー
      @ルーサー Год назад +7

      @@user-ss-q2u ご指摘感謝しますwお恥ずかしい

    • @JA-kk8kk
      @JA-kk8kk Год назад +5

      @@ルーサー素直でかわいい

  • @nemui_nen
    @nemui_nen Год назад +6

    冒頭のリズム好き過ぎて定期的に聞きに来てる

  • @天才でもあり天災でもある者

    ドンペン卒業で炎上したのドンキの中で一番笑ったw

  • @さつまいも-q8p
    @さつまいも-q8p Год назад +132

    レベル100シリーズ好きだからまたやってほしいな〜♡

  • @なぎさん-e3m
    @なぎさん-e3m Год назад +240

    たっくーそろそろ都道府県心霊スポット紹介するシリーズ忘れてる説
    好きだからそろそろ新しい県出してね♡

  • @qi9694
    @qi9694 Год назад +24

    昔ドンキ行ったら、百均に売られてた懐中電灯が『災害対策に!』みたいなポップと一緒に800円くらいで売られれてて、それ以降ドンキを毛嫌いしている

  • @rendezvous577
    @rendezvous577 Год назад +37

    今、土曜日の昼間に再生してるんだけど、やっぱりたっくーさんは平日の夜にみるもんだなーと思いました。

    • @KK-jz9ld
      @KK-jz9ld Год назад +2

      これみて、「よし明日も仕事頑張ろう」ってな😊

  • @azumino-atiny
    @azumino-atiny Год назад +32

    お腹空いてる時にドンキ行くと、焼き芋必ず買ってしまう…🤤🍠

  • @_Re__
    @_Re__ Год назад +9

    日本600店舗くらいしかないの逆にびっくり。
    そこら辺にあるイメージがあるからもっと店舗数あると思った。

  • @わかちこ-n7o
    @わかちこ-n7o Год назад +16

    初めてドンキに行った時、余りの商品の多さに圧倒されて、何も買わずに店出た事あります。

  • @大根おろして25年
    @大根おろして25年 Год назад +8

    焼き芋屋、秋頃になると回ってくるんだけどすげえ美味くてどこでこの芋を育てているんですか?って聞いたら内緒ーと誤魔化され、そりゃ商品だし企業秘密かなんて納得してその日は帰ったんだけど次の日よく行くスーパーでめちゃくちゃな量のさつまいもを買っていて、焼き方の違いなんだろなと見て見ぬふりをした

  • @なとりす
    @なとりす Год назад +15

    通路狭いし品物ごちゃごちゃして、わかりにくかったから、他の商品に見向きもせず焼き芋だけ買いに行ってた時期あるーw

  • @yuucan5131
    @yuucan5131 Год назад +12

    3:23 それは焼き芋ではなく『とーふー』豆腐です。

  • @pokapuppu
    @pokapuppu Год назад +116

    たっくーの動画2倍速にしてみると心地いい

    • @abc11221
      @abc11221 Год назад +13

      お前まだその゛レベル゛なんだな俺は3倍だ

    • @stchack
      @stchack Год назад +14

      ⁠@@abc11221
      はぁ?
      0.5倍速しか勝たんし

    • @さんぴん茶-z9z
      @さんぴん茶-z9z Год назад +33

      今は倍速にして動画見る人が増えてるから、話の間とかテンポが分からない若者が増えていくと警鐘をならしてた記事があったな

    • @licht_yukkuri
      @licht_yukkuri Год назад

      ​@@さんぴん茶-z9z
      なるほど…詳しく(`・ω・´)

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Год назад +2

      ドンキは終売したお酒が時々置いてあるので定期的にチェックしています。

  • @みんな大好き-y8z
    @みんな大好き-y8z Год назад +7

    昔よく行ってたスーパーがドン・キホーテになっててちょと悲しかった
    お父さんと一緒にスーパー出かけるの楽しかったから特に🥺💦

  • @ぱかある-r3m
    @ぱかある-r3m Год назад +67

    今日も動画ありがとう!
    ドンキ家のすぐ近くにあるからよく行くけど行くたびにワクワクしちゃって本当に欲しかったはずのシャンプー買い忘れて2週間経つ。今日こそ買わなきゃ、行ってくる。

    • @たまこ-c4l
      @たまこ-c4l Год назад +10

      ちゃんと買えましたか?( ᐕ)

    • @ぱかある-r3m
      @ぱかある-r3m Год назад +15

      @@たまこ-c4l 今買ってきましたー!ついでにあれこれ買ってたら1万円くらいになりました😭

    • @Sherry-we1qx
      @Sherry-we1qx Год назад

      散財ジャングルに陥りますよね😂

  • @kkkkkkm75845
    @kkkkkkm75845 Год назад +34

    ドンキってもう全然安くないよね

    • @村上千早-h3x
      @村上千早-h3x 9 месяцев назад +2

      田舎住みからしたら元からそこらのドラッグストアのほうが安い

  • @himura897
    @himura897 Год назад +81

    ドンキは便利ではあるんだけど、商品積み重なりすぎて地震があったらと思うと怖い

    • @tokumeinanasisan
      @tokumeinanasisan Год назад +1

      ​@@yajuesempai君アスペってよく言われない?

    • @ぽんなつ果汁100
      @ぽんなつ果汁100 Год назад +11

      倒れてきたところに巻き込まれて押しつぶされたら怖いってことですよね……
      あの閉塞感が苦手です

    • @yukirosello8467
      @yukirosello8467 Год назад +10

      ​@@yajuesempai損失云々じゃなくて、ただ自分の頭を直撃されたら怖いよね、って言いたいんだと思う。

  • @t-knoko
    @t-knoko Год назад +2

    ドンキ、見かけた事ない商品あるから楽しいよねー。
    ついつい買っちゃう〜

  • @しがないファン-u4z
    @しがないファン-u4z Год назад +4

    最初の歌無理やりすぎて、初っ端ドンキの歌だって気づかなかった笑

  • @エラーコード-l9g
    @エラーコード-l9g Год назад +4

    何盗んだ?ってヤツ、不謹慎というよりそのコメント欄で多かった商品のコーナーにめちゃくちゃ監視カメラをつけたりして防犯を高めるための手段なんじゃないかと思った。

  • @handle_sleep
    @handle_sleep Год назад +2

    最初、リズムがメチャメチャすぎてドンキの歌って分からんかったわww

  • @UrneHaRa
    @UrneHaRa Год назад +19

    リズム感壊滅的なの大好き

  • @miyabi1205
    @miyabi1205 Год назад

    OPの問題、ふざけて焼き芋〜♪
    とか思ってたらほんとに焼き芋かよ!?って驚いた😳

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI Год назад +39

    小学生の頃よく行ってたスーパーがいつの間か全部ドンキになっててなんか悲しくなった思い出

  • @mirinchann
    @mirinchann Год назад +7

    石焼き芋屋さんが1本○円て感じで売ってるの初めて知りました...
    私の母は「若い女の子が買えばおまけしてくれるから、1000円分くださいって言っといで」って1000円札渡されてました
    母の思惑通り、いつも「これおまけしとくね」って入れてくれてたおぢちゃん...ありかとう...

    • @yuchi024
      @yuchi024 Год назад +1

      昔はg売だったイメージです。

  • @kuronee-sun
    @kuronee-sun Год назад +21

    15年前くらいにドンキホーテでアルバイトしてましたが、タイムカード押す前に社員か警備員呼んで財布の中身チェックしないとバックヤード入れなかったのと(内線で売り場出てる社員がなかなか捕まらなくてタイムカード押せなくて遅刻扱いになる事も多々あった)、休憩中もプレゼントのラッピング手伝わないといけない雰囲気があって全然休憩出来なかった。
    他にも色々あったけど良くも悪くも「個々のやる気至上主義」って感じで合わないと思って辞めた。

    • @とびうおぴゅん
      @とびうおぴゅん Год назад +5

      財布の中身確認の理由ってなんなんだ、、?
      読んでる限り、結構厳しいんだな、
      なんていうか伝われ。笑

    • @kuronee-sun
      @kuronee-sun Год назад +1

      @@とびうおぴゅん
      当時から客の万引きも勿論多いですが、従業員が店内商品を万引きするケースも多く、ドンキ側も従業員を警戒しているからです。
      もし退勤時に鞄に店の商品が入っていたら「休憩中に買ったものだよね?財布の中身とレシート見せて」となります。
      勿論休憩中や退勤後に買い物して全然OKです。やましい事をしなければいいのです。
      因みに勤めてすぐ先輩に言われたのは「小銭多いと足止めくらってタイムカード押すの遅くなるから財布の中身減らせ」でしたw

    • @larkgraham2901
      @larkgraham2901 Год назад +3

      つまりブラックってことやん…

    • @Hak__25
      @Hak__25 Год назад +1

      私も半年前までメイトでした。
      タイムカード押す時に社員呼んでチェックしてもらうの本当にめんどくさいですよね…🥲
      複数の店舗で働きましたがそのうちの1店舗は社員呼んでチェックしなくても大丈夫でかなり緩かったです、店ごとにルールが違いすぎて面倒臭い😔

    • @kuronee-sun
      @kuronee-sun Год назад +2

      @@Hak__25 財布チェックしなくていい店舗もあるんですね!
      自分は18時~の夜勤シフトだったんですが、全員既に売り場に出ているので本当にいくら内線掛けても誰も捕まらなくてタイムカードが押せず、後から店長に「今日遅刻したよね?」と聞かれいちいち釈明するのが本当に面倒臭かったです…。

  • @おれ-q7i
    @おれ-q7i Год назад +2

    どこのドンキでもそうなのかは分からんが地元のドンキ常に「○番ゲートが作動しました」って鳴ってるw

  • @kiwamudesu
    @kiwamudesu Год назад +148

    たっくーがめちゃくちゃ好きだからこそ、一回朝倉未来にしばかれて欲しい

    • @user-tt3vx6tl4l
      @user-tt3vx6tl4l Год назад +12

      あれ?過去にコラボしてしばかれてなかった?

    • @so-on71
      @so-on71 Год назад +6

      2回くらいフルボッコにされてますよ

    • @urusaaich9777
      @urusaaich9777 Год назад

      @@so-on71フルボッコってプロテクターつけて軽めに殴られること言うんですか?😂

    • @so-on71
      @so-on71 Год назад

      @@urusaaich9777 こいつうるせーw

    • @user-oresamagakonkonda
      @user-oresamagakonkonda Год назад

      もう1回ボコボコにってことですかね。。。?
      確かにめちゃくちゃにしばかれ倒してほしいですね!
      過去の動画観てたっくーがしばかれまくってるの見てめちゃくちゃ興奮したので!

  • @にょろゾ
    @にょろゾ Год назад +22

    せいきひん出て涙が出るほど嬉しい

  • @ichicaamatsucach
    @ichicaamatsucach Год назад

    うp主分かりやすくてすこ

  • @arashic
    @arashic Год назад +1

    ちくしょー!焼き芋食べたなった💧ドンキの焼き芋、前まで小ぶりで安かったのに、本格的になってて驚いたぜ

  • @goodjob-takeo
    @goodjob-takeo Год назад +6

    ()ドンキで働いてるけど色んな意味でもっと内部は色々すごいよ。

  • @岩瀬広信
    @岩瀬広信 Год назад +1

    北区赤羽にも来週出店!!

  • @nipanipa4578
    @nipanipa4578 Год назад +16

    全ての店舗が、という訳ではありませんが、ドンキのほとんどの店舗では荷受けの人が高圧的でいつも嫌な気分になります、彼らはお客さんとして来ている以外の人もお客さんになりうる、という事を理解しておりません、なので私はいくら安くてもドンキで買い物はしません、多少高くても他のお店に行きます、こういう人間の感情も彼らは理解してません、ただただ安ければ良いという考えなのでしょう。

  • @れい-h8w
    @れい-h8w Год назад +59

    「何盗んだことある?」で通じるの好きすぎるww

  • @ippoippo7952
    @ippoippo7952 Год назад +18

    朝倉リトルグレイ、マジで好き笑
    朝倉回またやって欲しいな〜

  • @happycolormusic9203
    @happycolormusic9203 Год назад

    次は当てるぜの話大好き

  • @kishishin
    @kishishin Год назад +1

    すけさんうどん関西出店おめでとうございます

  • @GTーR
    @GTーR Год назад +47

    ドンキあるある
    見るだけ見て満足しちゃって何も買わないで帰る

    • @ピザ子-o6b
      @ピザ子-o6b Год назад +5

      博物館みたいな感覚だよね……

  • @りおん-l9x
    @りおん-l9x Год назад +1

    昔住んでた所の近所にドンキあったけど、21時過ぎると地元のヤンキー的な人が集まって来てたから21時以降ドンキには行ったことがない。

  • @n.rabbit888
    @n.rabbit888 Год назад

    やばい、最初の歌めちゃくちゃ面白かった‼︎‼︎

  • @それでも-o9d
    @それでも-o9d Год назад +2

    ドンキの焼き芋うめえ

  • @エスプレッソラテ-c8t
    @エスプレッソラテ-c8t Год назад +2

    最近の焼き芋は品種改良で甘くなりすぎで少し苦手なんだよねぇ、、
    昔の適度の密が良かった

  • @koyu157
    @koyu157 Год назад +1

    ドンキのどのコーナーよりもたっくーさんが一番面白いに決まってるじゃないですかぁー🫠

  • @玉置優作-t9u
    @玉置優作-t9u Год назад +24

    ドンキでまともに動く家電に当たった事ない…

  • @snapdragon8_gen_4
    @snapdragon8_gen_4 Год назад +1

    暖簾の先はええなぁ

  • @EL-zn2he
    @EL-zn2he Год назад +3

    朝倉リトルグレイめっちゃすきです準レギュにしてください

  • @cherrylip5
    @cherrylip5 Год назад +2

    タイでもドンキの焼き芋買ってしまう

  • @純透明な人
    @純透明な人 Год назад +2

    ドンキのブランドコーナーで働いてたけど、結構しっかりしてるよ

  • @iceapple3666
    @iceapple3666 Год назад +1

    最初の尺がドンキの曲を元にしたことに気がつくことに5秒かかりました

  • @ぽわぐちょ-f4j
    @ぽわぐちょ-f4j Год назад +1

    焼き芋の話めっちゃわかる

  • @gyudonmania
    @gyudonmania Год назад +20

    身近な闇シリーズ好き
    普通に生きてれば知らないであろうどギツいやつも見てえなぁ

  • @greentea8901
    @greentea8901 Год назад +20

    ドンキは香水や芳香剤とか店内で色んな匂いが混ざって変な匂いするから苦手

  • @さんぴん茶-z9z
    @さんぴん茶-z9z Год назад +8

    前Bluetoothのイヤホン買ったらマジでクソだったからドンキブランド商品は買わないことにしてる

    • @ドンペン-l3v
      @ドンペン-l3v Год назад

      @@yajuesempai 最新のTWSイヤホンはGREENHOUSEから出てるものだから価格の割に音や使い心地は良いはずだよ。
      昔と違って情熱価格もかなり変わったね。でも冷蔵庫だけはおすすめしないよ

  • @niko7942
    @niko7942 Год назад +3

    キャラクターが🐧から「ド」に変えそうになったのはなんでだったんだろう

  • @栄田祥吾
    @栄田祥吾 Год назад +1

    このタイミングでドンキってことは「10万円チャージで20%ポイント還元で大混乱事件」のネタかと思いました。

  • @user-ue9zpmpdg
    @user-ue9zpmpdg Год назад +1

    朝倉リトルグレイ好き

  • @bob_n_friends24
    @bob_n_friends24 Год назад +1

    最初何の歌かまじでわからんかったw

  • @atg2tat
    @atg2tat Год назад +3

    ドンキって言うほど安いか?
    むしろ異世界というか闇市的なラインナップに出会う店
    普通のものは普通の値段

  • @masarag1
    @masarag1 Год назад +6

    アンダードッグ効果…つまり格ゲーでいう「弱キャラこそ強キャラ」と愛でるようなものですね!

  • @YATTEMOTOR174
    @YATTEMOTOR174 Год назад +1

    3:58分あたりから流れているBGMなんて言いますか?

  • @utatata_08
    @utatata_08 Год назад

    多分だけど動画前半に福岡住んでた時の行きつけのドンキの画像出てきて懐かしくて夜なのに眠気襲ってきて最後まで動画見れなくなるところだった

  • @user-oresamagakonkonda
    @user-oresamagakonkonda Год назад +7

    何回かドンキで迷子になって2時間くらい外に出られなかったことがあります。
    ドンキこわい。

  • @pechikachan
    @pechikachan Год назад

    懲役ジャングルって言った?笑笑
    声出して笑ったわ 8:20

  • @トマト生活
    @トマト生活 2 месяца назад

    ドンキだと普通では売ってない海外商品だったり化粧品とかあって近くに来たら絶対に寄ってしまう

  • @shimajiroh1
    @shimajiroh1 Год назад +1

    風月堂のゴーフルと焼き芋は鬼リピしてるわ。特にゴーフル😂

  • @kinouemarisa
    @kinouemarisa Год назад +1

    ドンキは10年くらい前痴漢天国だったの批判されまくって改善されたから印象良くなった‼︎
    昔はレジ横にピンクローター普通に売ってるようなイメージだったから激変して助かってる‼︎

  • @ツクヨミ-w2e
    @ツクヨミ-w2e Год назад +1

    朝倉リトルグレイ好きだから増えて欲しい()

  • @MK-zu3lh
    @MK-zu3lh Год назад

    3:25 焼き芋屋さんってそんな笛みたいなのならしてましたっけ?
     豆腐屋さんでは??

  • @ShihoOttomo
    @ShihoOttomo Год назад +1

    1:52 の声、たっくーの声に被っている声、誰の声だろうか??「凄まじいですよね」に被っている「うえぇ」みたいな。

  • @larkgraham2901
    @larkgraham2901 Год назад +3

    友達がドンキで買ったドライヤーが1週間で電源入れたら煙あげるようになってたw
    まぁドンキだしなぁって納得したわ。

  • @mtamao1254
    @mtamao1254 Год назад

    OP何かと思ったらドンキのテーマの替え歌w

  • @れいさん-j3t
    @れいさん-j3t Год назад

    渋谷のドンキで少しだけアルバイトした事あるけどグローバルすぎて少しだけ英語力と表現力上がった気がする

  • @tin-tiro-li---n
    @tin-tiro-li---n Год назад

    ドンキの焼き芋大好き!安いのに大きくてトロットロ。他の焼き芋食べられない🍠

  • @カムサ
    @カムサ Год назад +6

    ドンキでバイトしてるけど、焼き芋の大きさ個体差ありすぎて全部同じ値段で売っていいのかヒヤヒヤするレベル
    たまに木の枝みたいな細さのやつある

  • @あきら中村-x4u
    @あきら中村-x4u Год назад +1

    やっぱりオモシロいわ😊話しに引き込まれるわ~❤

  • @麻麻-g2u
    @麻麻-g2u Год назад

    ご苦労様です✨
    これで火事になった時に逃げられなかった人が亡くなりましたよね⁉️
    その陳列を注意されたのに又同じ事をしてますね😟

  • @Ri-rin
    @Ri-rin Год назад +11

    替え歌が壊滅的で愛おしい

  • @ぴょんぴょん-c5j
    @ぴょんぴょん-c5j Год назад

    インフルで熱に悩まされてたんですけどたっくーの顔見たら熱引きました。解熱効果もあるんじゃないですか?

  • @アクセラレータ-e5e
    @アクセラレータ-e5e Год назад +17

    ドンキから帰ってきてたっくーさんの通知みたらめっちゃタイムリーで鳥肌立った

  • @yuno739
    @yuno739 Год назад +20

    朝倉リトルグレイ大好きなキャラだから久しぶりに出てくれて嬉しいw

  • @小林雷矢-i7z
    @小林雷矢-i7z Год назад +1

    ドンキってめっちゃいい企業やん

  • @桃ちゃん-w4r
    @桃ちゃん-w4r Год назад +2

    ドン・キホーテって、やすくないものもたくさんあります。
    あれ、これ他店の方が安かったなと思うことがあります。

    • @桃ちゃん-w4r
      @桃ちゃん-w4r Год назад +1

      @@yajuesempai 様
      本当にそう思います。何でも安いわけじゃないので、物価高等の今、あちこち見ないと、生活大変ですよね。

    • @ムルシエラ
      @ムルシエラ Год назад +1

      消耗品は特に客寄せなんでインパクト付けるために安い商品が多いです。
      けど原価が高い商品やあまり売れる見込みのない商品は高い場合もあります。

  • @カニです-z2c
    @カニです-z2c Год назад

    出口が分からなくなった時は
    焼き芋の匂いでレジを探せるので便利です。