Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして超~カッコイイですね私も車のプラモ作りますが👏ですなぁ
初めまして。ベニヤ板っぽくてあの当時のチバラギぽくっていいですね。できれば、缶スプレーっぽい雑な仕上がりが八王子インター付近で乗り捨てられた初日の出暴走仕様になるようなw
初見です。楽しく視聴させて頂きました😊プラ板の使い方とマスキングがお上手で羨ましいです!
マフラーはプラ材パイプというヤツで何ミリの物だったかは忘れましたm(__)m切ってつないで最後はパテで整える感じです。是非。製作頑張って下さい\(^^)/
以前の姿も好きでしたが、シルエット素晴らしいです。いつも感動と驚きをありがとう御座います。
マフラーはどうやって作っているんですか?教えてほしいです😢
コメントありがとうございます。定規等できっちり図ってる訳ではないので左右対称ではないハズです😂趣味ですから⤴️色々と試してみて下さい⤴️
初めて、見させてもらいました。プラモここまで、出来たら実車も、できますよね。音楽も、懐かしいくていいてますね。
コメントありがとうございます。実車出来たら最高ですよね。音楽も当日、聞いてたものをチョイスしてます(^-^)/懐かしいですよねー。
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます⤴️次回は先になりそうですが( ̄▽ ̄;)頑張って製作致します(^-^)/
いつたも楽しく拝見してます。自分も初めて街道レーサーを製作初めたのですが、プラ板の厚みやゼッケンのマスキングは何を使ってるんですか教えて頂けますか
ご視聴ありがとうございます。プラ板は確か1ミリ?でゼッケンは100均のシールです。制作、頑張って下さい👍
初めまして超~カッコイイですね私も車のプラモ作りますが👏ですなぁ
初めまして。
ベニヤ板っぽくてあの当時のチバラギぽくっていいですね。
できれば、缶スプレーっぽい雑な仕上がりが八王子インター付近で乗り捨てられた初日の出暴走仕様になるようなw
初見です。楽しく視聴させて頂きました😊プラ板の使い方とマスキングがお上手で羨ましいです!
マフラーはプラ材パイプというヤツで何ミリの物だったかは忘れましたm(__)m切ってつないで最後はパテで整える感じです。是非。製作頑張って下さい\(^^)/
以前の姿も好きでしたが、シルエット素晴らしいです。
いつも感動と驚きをありがとう御座います。
マフラーはどうやって作っているんですか?教えてほしいです😢
コメントありがとうございます。定規等できっちり図ってる訳ではないので左右対称ではないハズです😂趣味ですから⤴️色々と試してみて下さい⤴️
初めて、見させてもらいました。プラモここまで、出来たら実車も、できますよね。音楽も、懐かしいくて
いいてますね。
コメントありがとうございます。実車出来たら最高ですよね。音楽も当日、聞いてたものをチョイスしてます(^-^)/懐かしいですよねー。
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます⤴️次回は先になりそうですが( ̄▽ ̄;)頑張って製作致します(^-^)/
いつたも楽しく拝見してます。
自分も初めて街道レーサーを製作初めたのですが、プラ板の厚みやゼッケンのマスキングは何を使ってるんですか
教えて頂けますか
ご視聴ありがとうございます。プラ板は確か1ミリ?でゼッケンは100均のシールです。制作、頑張って下さい👍