【トータルステーション】すえかたのコツ◆ 土木測量の基礎講習
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- おすすめ1級土木施工管理技士 過去問題集&テキスト
まず最初に手に入れる おすすめ過去問
1級土木施工管理技士 第一次検定 分野別過去問題集 2024年度版(令和6年度版)
amzn.to/3SFtTpJ
1級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2024年版: 最新過去問8年分を完全収録
amzn.to/4bI2sEg
オススメの建設業経理士2級 過去問題集&テキスト
amzn.to/49jeC45
イッキにうかる!建設業経理士2級
amzn.to/3VEchOa
ご覧いただきましてありがとうございます!
株式会社修徳建設は、日本を楽しく元気にするために、様々な活動を行っています!
地元佐賀県の土木・舗装などの公共事業を主に受注していますが、今よりもっと成長して、総合建設業として大きな会社になるために、従業員さんを幅広く募集しています!
東京進出、海外進出、上場企業になる!みんなで一緒に大きな夢を実現させていきたいので、あなたの力を貸してもらえませんか??
現在は28名の従業員さんが私と一緒に目標に向かって頑張っています!
土木、建築、解体など、資格と経験をお持ちの方、現場監督の補助として書類作成のアシスタントができる方、とにかく修徳社長と一緒に頑張りたい!どんな理由でも大丈夫です。
下記求人情報よりご応募お待ちしております!
uji.saga-job.j...
最後まで見てもらえたってことは、たぶん気が合うと思いますので、ぜひご連絡ください!
わかりやすかったです!!
上司に据え方何回も怒られていたので参考になりました。ありがとうございます
非常に分かりやすかったです。
農業高校生で土木科です。
据え付けのテストがあるので
助かりました。
コメントありがとうございます。
音声が聞きとりにくいところもありますが、参考になれば幸いです。今後とも宜しくお願いします。
こういう機器あまり使った事ないので参考になりました
ありがとうございます
コメントありがとうございます。参考になれば幸いです。今後とも宜しくおねがいします。
勉強になりました。
とても参考になりました。ありがとうございます。
自分は今高校1年生なんですけどこの動画ものすごく参考になりました
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
頑張ってください、応援してます。
そして、将来の就職先に修徳建設を選んでくれたらもっと嬉しいです!
自分工業高校の生徒なんですけどよくトータルステーションの据え付け方忘れてしまうのでめちゃくちゃありがたい動画でした!
凄く分かりやすかったです!
コメントありがとうございます。工業高校の生徒さんなんですね。私の動画がお役に立てたらのならうれしいです。今後ともよろしくお願いします。
スタティック法での測量を実践動画で見てみたいです。
有り難うございます。
有難う御座いました。またお願い致します。
基準点測量、水準測量、1.2.3級の違い、許容範囲、の動画をアップして下さい。
測量士補と土地家屋調査士を取得予定してます。参考になります。
今度、概略設計、予備設計、詳細設計がおもにどんな業務なのかしりたいです。
コメントありがとうございます。概略設計、予備設計、詳細設計についてですね。設計コンサルの話もしたいのですが施工の前のプロセスになるので、こちらのリンクの動画を参考にして見てください。
ruclips.net/video/LLtQHpax2u4/видео.html
修徳建設ICTアカデミー
回答ありがとうございます。今年建設コンサルタントとして働いているので現場のこととかとても勉強になります。
左手親指の法則は、右手と左手は逆方向に動かしているんですか?
それとも同じ方向に回してますか?
だいざがないTSってあります?
最後下のネジではなく横のネジで求心合わせたのですが理由はあるのでしょうか?
コメントありがとうございます。横のネジ(TSのネジ)は水平を保ったまま動くので、求心を合わせた後も気泡がピッタリ合うのですが、下のネジ(三脚のネジ)で動かすと水平が崩れて気泡がズレます。
動画の流れ通りにやってみたのですが
最後に棒状の気泡を真ん中にすると円状の気泡が中心からハズレてしまうのですが、
どうやって調整して円状と棒状を中心にすればいいですか?
この動画をよく見たら謎は解ける。多分ダイアル調整が間違ってる。
どこで買えますか?
こんにちは。
amzn.to/3r2vXc9
リンクからどうぞ。