【奥熊野の自然 (和歌山県古座川町)】
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- 清流古座川の風景をドローン撮影した映像です
川の美しさ、大自然の様子を春夏秋冬とまとめてあります
画像提供:古座川らんど m.facebook.com...
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【場所】
0:04 古座川松根筋
0:22 崩ノ川(くえのかわ)の滝
0:35 古座川町松根「ケカチ橋」上流
1:00 大塔山入口
1:06 古座川町佐田/七川(しちかわ)ダム湖畔の桜
2:04 古座川町小川/滝の拝 鮎の滝のぼり
3:13 古座川町相瀬/一枚岩
3:58 古座川町蔵土/天柱岩
4:26 古座川町相瀬/嶽の森登山道
4:45 古座川町相瀬/嶽の森(雄嶽?雌嶽?)
5:30 古座川松根筋源流部
5:57 植魚(うえうお)の滝
6:26 奥番・奥瀞
7:01 古座川町一雨/かもしか岩
7:50 古座川町池野山/虫喰岩
8:42 紅葉まぼろしの滝、光泉寺、鮎
9:30 古座川町明神/潜水橋
10:07 古座川河口
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【古座川町の観光情報】
ホームページ kozagawakanko.jp
フェイスブック m.facebook.com...
インスタグラム / visitkozagawa
#和歌山県 #ドローン #一枚岩
和歌山が大好きでその中でも古座川町に一番惚れこんでる大阪人です。
もう何度も古座川旅行のために泊りがけで訪れてます。ほんと清流の風景は見飽きませんね。
6:26~6:55あたりの風景はどこですか?奥番の奥瀞ですかね??
以前行ったことがあるんですが吊り橋が通行止めになってて先へ進めませんでした・・。
古座川町平井最高。
柚子の村
古座川町生まれです、長く訪れてませんが、、澄んだ古座川の水、住んでいる人々も同じです✨
自然を売り物にする観光地は多々ある。
歴史的要素をもっと掘り下げてみたらどうだろう⁈
例えば、古座=神座・禊が転じした謂れや、西川地区に伝わる朝日氏(物部に追われた)・多田源氏の村上氏の事など調査記録など動画配信したら面白い。確か、数十年前に古式ゆかゆかしい人形(?)とかが古座川を流れてたのを見つけたって言うのを聞いた記憶があります。
ようつべの観光PRって難しいね どこも再生伸びない 有名な観光地名とか「4K」とかタイトルに入ってないとそれこそ微々たる再生数
自分も「銚子川」からようつべにオススメされて来ただけで、あっさりしたタイトルは美しいかもしれないけど、目的には全く沿わないと思う
陸路では関東からは非常に行きにくいし、(山陰へ行くのとかわらない)銚子川のように絶対に行きたいとも思えない