Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
確かに知らない方がlol楽しかったは分かる
ウェーブコントロールの話めっちゃわかりやすかった
最初はウェーブコントロールとハラスのタイミングと味方JGの位置考えながらCS食って…なんてできないよ~💦ってなりますがこれが怖いもので意識しながらやってるとできるようになるタイミングが来るんですよねそんでガンクのセットアップしたのに何となくドラゴン(ヴォイド)食い始めたJGにキレるまでがセット
奥が深いなぁ…サポもレリックの使い所重要なんやな
タワーで焼かれるのも味方ミニオンに溶かさせるのもロストするってのは分かったけど、タワー押し込まずに後者とった方がいい場面って例えばどんな時ですか
7:11 敵ミニオンで、味方ミニオンを殺してもらう使い場所、プッシュウェーブが不必要なので、味方ミニオン殺しによる敵のCSを減らすのが必要な時。やり方、敵ミニオンが味方タワーで死なないように、犠牲になり止める。生き残った敵ミニオンが味方ミニオンを殺す(メリット、敵の食えるミニオンが消える。デメリット ウェーブの押し付けは遅くなる?9:20引いたウェーブで戦うべきな時もある。味方ジャングルが上にいる時11:34メイジサポートの強みチクチクでダメージ稼げるなら、敵がCS取るのが怖くなる13:09 ミニオンを押して、味方ミニオンを焼いて殺す17:15ミッドレーンを推してから全て始まる押してから、ロームやワード18:18 集団戦は、無駄に起こさぬべき また集団戦起きても、放置でレーンプッシュもあり23:00ハラスしながらCSも取る
某雷様がおっしゃってたけど、ソロQにおいては自分が基本有利に立ち回ったほうがいいから、もし急な集団戦が起こっても、自分がその集団戦で何か確実に得られないのなら、ファーム食ったほうがいいって。俺それ聞いてから、シェン触ってても有利にならないなら飛ばなくなった。もっと自分本位になった
シェン使ってるなら飛べよwそれが適応されるのはキャリーチャンプだけやで、、、
@@萎えるはあ 飛ぶか迷う程度の状況判断力と練度、ランク帯なら飛ぶなって意味だと思ったよ。
ウェーブコントロール理解がフカマルにつれてSUPにイラつく度合いが変わってくるんよな……
同時にSUPも何も考えずにウェーブ押しまくるADCにキレ散らかしてるから戦争は終わらない
分かる。こっちウェーブ引かんと死ぬマッチアップなのに、レリック早く消化したいという浅はかな考えから、レリックだけ消費して、MIDにローム行かれるともう、どうしようもなくなる。
そういう考えになるにつれて、自分の方がウェーブコントロールをわかってるって勘違いし始めてお互いキレ散らかしてるのが日常だからな相手の方が正しいことも多々あるんだし、自分の考えが正しくて、それが相手に伝わってるっていう前提を捨てた方がいい
CS差つけられたくなくて本当にラストのヒットだけ取る事に集中してたけどこれが大事だったんだな
初心者ADCみんなAAできなくて苦しんでそう
AAしようとすると間違えて相手に近づいちゃう。
@@Terumaru93そんな君にはAAムーブや
昔ファッ〇ン無料で勉強してたなw本当に有用なんだよなぁあれw負けてる試合の時の動き方とかも勉強できるといいよねそれ知らんとすぐにサレンダーってなるからなぁ
セナサポをよくするのですが8分みたいなシーン ADCはウェーブ固めたいだろうなというのはわかりつつも でもセナとしてもレリック欲しいし魂も吸収したい そういうエゴはADCを立てるべきなのかどうなんでしょうか 有識者の方々
レリックは敵殴って消費したらいいし、ウェーブ固めたら相手にマイナス生まれてそこで差ができるのにセナの魂のためだけに固められるウェーブを押すのは?だと思う。サポはあくまでもサポだからADCに合わせるべき
レーンの勝敗やADCのスケールよりも自分のスケール重視するならセナADCやったほうがいいかも
レリックも魂も敵殴れば手に入る、しかしレーン不利な状況でスタックを貯める事はできないのでまずレーン戦に勝つこと勝たせてあげる事を意識して欲しいADCを立てるかどうかは知識が無いなら大人しくすればいいし自分に自信があるならミニオン触ったりピン等でコールをすればいいまあここで聞いてる時点でそんなに自信がある訳じゃないだろうから隣に居る奴を信じてあげればいいのでは
supの都合で勝手にウェーブを押したらadcは絶対にイラつくと思うよ君主体でやりたいならadcをやるべき
4にな
この動画ファッキン無料で見られるのか
ワイルドリフトの日常だなこれw
分かるw
@@碧戌 こうやって色々勉強しててオブジェクト準備してると実は周り誰もいないとかでわけわからん事故死が発生するから不思議
@@jptgmgdjapwgw ランクばっか高いおバカが死ぬほどいるから具合悪くなるw
ワイリフはサモリフと同じくランク上げるの絶望すぎ。レーン負けたbotに4レベくらいでゴーレム食われ0/5/0とかのadcがスプリットしてたり、フルビルドでもバフ以外の森食いまくってたりヘルスマナ全快でフルーツ奪って行ったり、マスター以上行くと逆にゲーム速度クソ速くて別ゲーになる。
皇帝の顔入れて欲しかったなぁw
正直初心者はクリック移動とスキルをスムーズに押せるように練習してから戦術学ぶべきだと思う
格ゲーのコンボ練みたいなもんだよね
それって並行でも良くない?手は意識して上手くなるようなものでもないし、時間が解決するでしょ
@@sarkw804時間が解決しないからレベルの高いシルバーブロンズが多いんやろな
@@underthetreey ブロンズシルバーレベルはクリック移動とスキルが(ある程度)出来てるのに細かいところをずっと適当にやってるタイプですよ...
@@sarkw804 それじゃadcじゃなくてtopをしたほうがいいかも
ww
確かに知らない方がlol楽しかったは分かる
ウェーブコントロールの話めっちゃわかりやすかった
最初はウェーブコントロールとハラスのタイミングと味方JGの位置考えながらCS食って…なんてできないよ~💦
ってなりますがこれが怖いもので意識しながらやってるとできるようになるタイミングが来るんですよね
そんでガンクのセットアップしたのに何となくドラゴン(ヴォイド)食い始めたJGにキレるまでがセット
奥が深いなぁ…
サポもレリックの使い所重要なんやな
タワーで焼かれるのも味方ミニオンに溶かさせるのもロストするってのは分かったけど、タワー押し込まずに後者とった方がいい場面って例えばどんな時ですか
7:11
敵ミニオンで、味方ミニオンを殺してもらう
使い場所、プッシュウェーブが不必要なので、味方ミニオン殺しによる敵のCSを減らすのが必要な時。
やり方、敵ミニオンが味方タワーで死なないように、犠牲になり止める。生き残った敵ミニオンが味方ミニオンを殺す
(メリット、敵の食えるミニオンが消える。
デメリット ウェーブの押し付けは遅くなる?
9:20
引いたウェーブで戦うべきな時もある。
味方ジャングルが上にいる時
11:34
メイジサポートの強み
チクチクでダメージ稼げるなら、敵がCS取るのが怖くなる
13:09
ミニオンを押して、味方ミニオンを焼いて殺す
17:15
ミッドレーンを推してから全て始まる
押してから、ロームやワード
18:18
集団戦は、無駄に起こさぬべき
また
集団戦起きても、放置でレーンプッシュもあり
23:00
ハラスしながらCSも取る
某雷様がおっしゃってたけど、ソロQにおいては自分が基本有利に立ち回ったほうがいいから、もし急な集団戦が起こっても、自分がその集団戦で何か確実に得られないのなら、ファーム食ったほうがいいって。俺それ聞いてから、シェン触ってても有利にならないなら飛ばなくなった。もっと自分本位になった
シェン使ってるなら飛べよwそれが適応されるのはキャリーチャンプだけやで、、、
@@萎えるはあ 飛ぶか迷う程度の状況判断力と練度、ランク帯なら飛ぶなって意味だと思ったよ。
ウェーブコントロール理解がフカマルにつれてSUPにイラつく度合いが変わってくるんよな……
同時にSUPも何も考えずにウェーブ押しまくるADCにキレ散らかしてるから戦争は終わらない
分かる。こっちウェーブ引かんと死ぬマッチアップなのに、レリック早く消化したいという浅はかな考えから、レリックだけ消費して、MIDにローム行かれるともう、どうしようもなくなる。
そういう考えになるにつれて、自分の方がウェーブコントロールをわかってるって勘違いし始めてお互いキレ散らかしてるのが日常だからな
相手の方が正しいことも多々あるんだし、自分の考えが正しくて、それが相手に伝わってるっていう前提を捨てた方がいい
CS差つけられたくなくて本当にラストのヒットだけ取る事に集中してたけどこれが大事だったんだな
初心者ADCみんなAAできなくて苦しんでそう
AAしようとすると間違えて相手に近づいちゃう。
@@Terumaru93そんな君にはAAムーブや
昔ファッ〇ン無料で勉強してたなw本当に有用なんだよなぁあれw
負けてる試合の時の動き方とかも勉強できるといいよね
それ知らんとすぐにサレンダーってなるからなぁ
セナサポをよくするのですが8分みたいなシーン ADCはウェーブ固めたいだろうなというのはわかりつつも でもセナとしてもレリック欲しいし魂も吸収したい そういうエゴはADCを立てるべきなのかどうなんでしょうか 有識者の方々
レリックは敵殴って消費したらいいし、ウェーブ固めたら相手にマイナス生まれてそこで差ができるのにセナの魂のためだけに固められるウェーブを押すのは?だと思う。サポはあくまでもサポだからADCに合わせるべき
レーンの勝敗やADCのスケールよりも自分のスケール重視するならセナADCやったほうがいいかも
レリックも魂も敵殴れば手に入る、しかしレーン不利な状況でスタックを貯める事はできないのでまずレーン戦に勝つこと勝たせてあげる事を意識して欲しい
ADCを立てるかどうかは知識が無いなら大人しくすればいいし自分に自信があるならミニオン触ったりピン等でコールをすればいい
まあここで聞いてる時点でそんなに自信がある訳じゃないだろうから隣に居る奴を信じてあげればいいのでは
supの都合で勝手にウェーブを押したらadcは絶対にイラつくと思うよ
君主体でやりたいならadcをやるべき
4にな
この動画ファッキン無料で見られるのか
ワイルドリフトの日常だなこれw
分かるw
@@碧戌 こうやって色々勉強しててオブジェクト準備してると実は周り誰もいないとかでわけわからん事故死が発生するから不思議
@@jptgmgdjapwgw ランクばっか高いおバカが死ぬほどいるから具合悪くなるw
ワイリフはサモリフと同じくランク上げるの絶望すぎ。レーン負けたbotに4レベくらいでゴーレム食われ0/5/0とかのadcがスプリットしてたり、フルビルドでもバフ以外の森食いまくってたりヘルスマナ全快でフルーツ奪って行ったり、マスター以上行くと逆にゲーム速度クソ速くて別ゲーになる。
皇帝の顔入れて欲しかったなぁw
正直初心者はクリック移動とスキルをスムーズに押せるように練習してから戦術学ぶべきだと思う
格ゲーのコンボ練みたいなもんだよね
それって並行でも良くない?手は意識して上手くなるようなものでもないし、時間が解決するでしょ
@@sarkw804時間が解決しないからレベルの高いシルバーブロンズが多いんやろな
@@underthetreey ブロンズシルバーレベルはクリック移動とスキルが(ある程度)出来てるのに細かいところをずっと適当にやってるタイプですよ...
@@sarkw804 それじゃadcじゃなくてtopをしたほうがいいかも
ww