マーク金井さん登場!言いたいけど言えないんです
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- マーク金井さんと初コラボです
今後スタンダードになっていくかも知れないクラブのことについて教えて頂きました。
マーク金井さんのチャンネルではいろんな事を研究しゴルフのヒントになる事がたくさんあるのでチェックしてくださいね。
マーク金井さんのチャンネルはこちら
/ analyze2005
レッスン会やイベントの告知は公式LINEで致しますので登録よろしくお願いします
lin.ee/r7R0FAv
セカンドチャンネル
わほまつの激ゆるチャンネル
/ @wahomatsu-gekiyuru
サブチャンネルの編集やコメント返しはまっちゃんが行いますのでどんどん
質問等宜しくお願い致します。
この動画を見て皆さんが少しでも笑顔になれれば嬉しいです。
是非、高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
わっほー
岩男健一 (いわおけんいち)
所属 イースト51
プロゴルファー
まっちゃん
松本雄友 (まつもとゆうすけ)
所属 太平洋クラブ成田コース
研修生
お仕事のご依頼、お問い合わせなどはこちらまで
rmnkenichi@gmail.com
音楽素材 dova-s.jp/_mob... 様
#マーク金井 #アナライズ #ゴルフクラブ 研究家#ゴルフオタク#ゴルフ哲学 #ゴルフは日常 #クラブセッティング #岩男健一 #松本雄友 #golf #アプローチ #スピン #ロブショット
E=mc^2のcは光速で一定です。ゴルフ理論には適さないと思いますが。1/2mv^2のvなら分かりますが。
ありがとうございます
わっほーさん、まっちゃん、こんばんは!
クラブも凄いんでしょうが私はマーク金井さんの関西弁に時々引っ張られるわっほーさんの喋りがツボでしたww
これからもゆるふわだけど為になる動画待ってます、此方からは以上です!
ありがとうございます僕からは以上です
マークさんの関西弁って初めてですわ、まっちゃんが蛇に睨まれた蛙みたいになってて笑えました。マークさん本当にクラブが好きなんですね。私はDG S120からモーダス105に変えて、更に短く持つように変更した時、同じ感覚でしたよ。
good
わっほーさんにまっちゃんと
マークさんお疲れ様です❕
もう一回イヤホンして見直します‼️(笑)
メモ帳も用意して‼️
なかなか興味深いですよね
面白すぎます!興奮‼️
ありがとうございます
オープニング爆笑からの
道具の奥深さ。マークさんの研究ハンパないですね!
わっほーさんのメジャー優勝✨カップ掲げてほしい!
頑張ります
Sorry to be so off topic but does anyone know a way to get back into an instagram account?
I was stupid forgot the account password. I would appreciate any tips you can give me.
わっほープロ、まっちゃん、こんばんわ!
マークさんとコラボですね!
いやぁ~、メジャーになりましたね!
これから、合宿ですね。
これからも、皆さん頑張ってください!!
ありがとうございます😊
硬いシャフトに軽いヘッドなんでしょうね。しかし、興味深いお話でした。楽しめました!この続きがまた見たいですね。よろしくお願いします。
good
一昔前、片山晋呉プロがD7〜8を使ってましたね、ちょっと前は池田勇太プロがC6〜7でぶっ飛ばしてましたね!
今回のは後者の方寄りの話ですかね〜⁉︎
岩男スペシャル!気になりま〜す😊
ありがとうございます
奥の深い動画ありがとうございます😊
興味深い内容でした。
相対性理論が出た時のまっちゃんの顔がヤバかっだです。ちんぷんかんぷんの顔してましたよ。後半はいつものまっちゃんに戻りよかった。
ありがとうございます
お疲れ様です.初コラボ楽しそう何時もの掛け合いと違うし。マークさん所はクラブの研究所。
面白いです
マークさん楽しそうでしたね。このクラブが待ち遠しい、、その前に真似してアイアンを作ってみますよ。先硬シャフトでヘッドも少し軽め、グリップ側をやたら重くしてバランスはC前半てな感じで。でも早く登場してほしいものです。
楽しみにしてください
マークさんの試作クラブで打ったら、感覚としてどう違った、スイング動画を比較して実際どのように違ってる、ということの解説をしてほしいです!
今度やりますね
お疲れ様です。金井さんの動画いつもリスペクトシテます
勉強になります。色々な動画ありますが金井さん、岩男さん、松本さんが大好きです
これからも頑張ってください
ありがとうございます
まっちゃんがこのクラブを使うなら 購入時に応援させてもらうよ そして私も同じ物を購入します。
ありがとうございます
ダスティン・わっほー😁
期待してます😄
ありがとうございます
メチャクチャ面白かった〜
ありがとうございます
わっほーさん、まっちゃん、こんばんは❗
(▼▼)ビバ、視聴中🤣
まっちゃんがそのアイアンを使いこなしつつあるのがすごいですね🏌️
この動画見て、私も練習用の道具思いついちゃいました💪
頑張りましょう
お疲れ様です。ビックリしました。おもろい❗勉強になりました。👍
ありがとうございます
E=MC2 でCは光の速度で、エネルギーは質量に比例します。 M1V1=M2V2 運動量保存則と思います。
私はクラブを変える金が無いので筋トレして飛距離UPを目指します
ちょっと工夫するだけなんです
わっほーさんまっちゃんこんばんは〜😊
まっちゃんのスイング激変してました🧐凄くいいですね♪
これは結局どういうことですか?
ヘッドを軽くしてるのでしょうか❓
手元を重くしています
マークさん凄い人ですね❗めっちゃ でかく見えます‼️
ありがとうございます
「岩男スペシャル」でチャレンジするのも
観て見たいっっw
楽しいコラボ番組でした。刺激になります!☺️
前を向いてチャレンジする人は、応援します。
ありがとうございます
マークさんが武天老師に見えてきた😓
まっちゃんはクリリンか?
クリリンですね
最近、アイアン買い替えを検討してましたが、この動画で何を買うか迷ってきました😅
好きなのを買いましょう
しろーとの目にも
まっちゃんのスイングの変化が分かるほどでした。マークマジック。
とても興味深い神回でした。
続編に期待✌️
ありがとうございます
オープニングおもクソ笑かして頂きました😂
昔からのマークさんウォッチャーだから何となく分かる!🤩かな?
無理して買って全然合わなかったディアマナZF40Xが再利用できるかな?
ありがとうございますシャフトは…です
このクラブ振ったよ~😆
このクラブはスイングのしっかりした、上級者じゃないと安定的に打てない。
ソウナンですか!?バランスが軽すぎますか?
自分は振ってみてそう感じました。あくまでも個人的感想です。
@@小林雅一-t5p
ありがとうございます!今私もC7とかC5にグリップ交換してなったのでこういう情報嬉しいです!
スイングはかなり大事ですよね
ナイスコラボです!
ありがとうございます
すごい‼️デュークさんとコラボやんかー‼️
そこはポークやろ!
ありがとうございます
DイワソンもDマッソン 誕生の日ですね(笑)
なんかじわる
ソンの癖が強いです
まっちゃんスイングかっこいいデス。^ ^
E=MC2乗で頑張って👍
ありがとうございます
わっほーさん、まっちゃん、こんばんは❗️ヘッドスピードの上がり方教えて下さい😁きこえませんでした😲
マークさん重要なところは声が小さいですよね
ヘッドを軽くしてシャフトの硬いクラブがいいのですかね。
いい感じです
F1エンジンは年間3基までしか使えないですよ~💦
今年は2基になるようです。
毎レース終えたら…ポシャルなんてないです。
と…マークさんに突っ込む~😆
言ってやってください
マーク金井でけー
でかいです
こんばんは♪
まっちゃん、謎のクラブ だとインパクトの音が違いますねー‼️以前からSシャフトだとD2はおかしいと思ってました!深堀プロはS400使っていた時にバランスC9でした^ - ^それを見た時からバランスは軽くしてます。早く振れるのでヘッドスピード変わらないデス^ - ^
good
どうでもいいことですがE=mC2乗は相対性理論上のエネルギー、ニュートン力学では1/2・mV乗ですよね。
Cは光速だったのでは…高校時代の記憶であいまい。
good
確かにここでは、アインシュタインの相対性理論では無く、ニュートン力学のE=(1/2)mv^2を持って来るべきだったかと。
まあ何れにしても、マーク金井師匠が言わんとする趣旨は変わらんから、別に良いと思うが。( ^ω^)・・・
頑張れ!ダスティン松本ーー!
ありがとうございます
マーク金井の物凄く胡散臭いのにとてつもない説得力で色んな物買ってきましたよ僕。
試すのはすごく良いことです
ヘッドの芯やその近くにボールを当てられてない私のような者には雲の上の話です。
一緒に頑張りましょう
僕はマーク金井さん監修の「SSウェッジ52度」「マジックマリガンウェッジ56度」
どちらも必須の金井氏マニアなのです^^b クラブの見た目は胡散臭いです。
金井氏の見た目も若干アレですが、クラブ性能は私が自信を持って保証します。
特にSSウェッジ52度は、余りにも良すぎて予備をもう1本所持しております。
good
マークさんの研究成果ですね。でも見ててもスイングの違いが判らない(笑)。
少し変わりますよ
岩男スペシャルは、難しそうなので、松本スペシャル(B’zじゃないよver)プロテスト受かる編を予約します!マーク金井様よろしくお願いします。
ありがとうございます
昔からゴルフ雑誌で読んでいたマーク金井さんとのコラボ面白かったです。内容を何となく想像して、今持っているSRのSIMにXシャフトを差し替えて、グリップはミッドサイズ、ヘッドの重りを3g落としてラウンドしたら沈没しました\(//∇//)\そう簡単にはいきませんね^ - ^
ありがとうございます。なかなか難しいですよね
軽くて硬いけど…ヘッドとカウンターバランスとグリップ先端の重量をどうバランス変えてるか?って事なんでしょうか?🤔これはこの先楽しみなクラブですね😊
楽しみです
完全に、やられましたw
新しい事に、チャレンジする2人を、応援したいです!
ありがとうございます
まっちゃん❗️ これであなたもダスティン! ホフマン・・・🤦🏻♂️
そっちですか?笑
わっほーさん
ライブお疲れ様でした
今日も合宿頑張ってください❗️
マークさんの身長だと まっちゃんの頭は丁度なでやすいんでしょうねw
マークさんとわほ美さんのマッチでマークさんの奥歯ガタガタいわしたって下さいよ😁
いわしますか
レディースクラブに軽硬シャフト入れてみるとか…
道具でだいぶ変わるんですね!
違いますよね
吉本新喜劇の小籔一豊氏と須知氏みたいな背丈ですな、マーク氏と松本氏😛
ありがとうございます
興味深い話しでした。発売が待ち遠しいです。
どう展開していくのか楽しみです
軽い方がスピード出そう。
重い方が安定しそう。
デシャンポーもヘッド軽いんやろとw
突っ込みw
これリミッター外し用の練習器具で販売して欲しいです。
出たら僕も買います
トラックマンでコースで測りながらやると分かりやすいかもですね。
とはいえ、数グラムだと誤差なので結構大きく変えないといけないかも。
バットの時にはバット全体の重量で考えゴルフの時はヘッドの重量で考えるのは、
インパクト時のヘッドの動きがシャフトに完全に伝わらずシャフトが曲がるためです。
シャフト重量を軽くするのは、ヘッド重量をキープしたままヘッドスピードを上げるので得しかないですね。
ただ、一般的にシャフト重量が軽いと柔らかくなってしまって曲がるので、
軽くて堅いシャフトがあればそれはベストだと思います。物理的には。
ありがとうございます
従来のクラブとこのクラブで、スイートスポット外した時の距離と方向性のブレ具合を知りたいな。
たしかに知りたいですね
一本の軽い棒を振るようなイメージになるようにバランスを調整したクラブに仕上げているのでしょうか。いろいろ推理してしまいます。
軽く感じるがいい表現です
動画の隠し球 ハンパないっす爆笑🤣
ありがとうございます
マーク松本😆
😎
まっちゃん w
どこのチャンネル見てるかとw
まじか〜っっっっっっw
😎
イーデルのパターもどこか似たような理論なのかなと思った。
興味ありますね
まっちゃんのサングラス姿が井上陽水に見える
まっちゃんは井上陽水知らないと思います
ウエイトを外せるM3っていうのが、ヒントでしょうか⁉️
ヘッドを軽くできるのが大ヒントで手元も重いです
この次は、もうUPされたのでしょうか?
気になります。
されてないです
マークさんの最後のプロの試合の部分って自分、ちょっと「?」ってなります…
要は一発屋か?持続派か?ってことだと思うのですが、プロって人間は持続的に試合に出て注目され、「魅せ」ながら持続した安定した成績を収めて世間から知られてお金を稼ぐ人たちでは?ただ試合に勝つ!だけではアマチュアと変わらないって思うのですが…って最近のスポーツを見て思うことです!自分はわっほーさんやまっちゃんにはプロレスラーの武藤敬司さんのようなプロゴルファーっていえば、わっほーさん!まっちゃん!って言われるプロになっていただきたいです!
頑張ります
ワホスペCバラ7TX
あってます
なんかワッホーさんなチャンネルらしくなかった
中途半端
クラブの秘密が聞きたかったけと、聞けなかったですね
所々、ヒントはありましたご!
すいません今回はヒントまでしか出せないんです
コラボは良いけど音割れが酷い。。。
オーマイガー
アマチュア目線で人気あるけど、プロで参考にしてる人はいないでしょ?まっちゃん・・ダメよ
片山晋呉プロも参考にしたりしてますよ
軽くて硬いやつか。
マークさんのところで今後わかると思います
3人のヒソヒソ話しで肝はリスナー置いてけぼりですね
マークさんのところで詳細の動画出ると思います
マーク金井、声が割れてうるさい
オーマイガー
想像するに相当なカウンターバランスにして柔らかいシャフトにしているのでは?
僕もそう思います!
柔らかくなくて硬いです
練習器具のSuperspeed Cと同じ理論のクラブなのでは?
good
でもそしたら今度はそのクラブをジャスティンが使い初めますよ😁
そうすると差が埋まらないですね
そんなにスゴかったら世界のプロが使うやん 飛ぶアイアンなんか女子プロでも使わない!
これからですね
@@wahomatsu わかっていらっしゃる!
内緒話しは好きじゃない😓
オーマイガー
マーク、プロに大してドヤり過ぎてKY
合わせるのだるそうw
マークさんは面白いです
身内ノリっぽい感じで見てても何もわからなかった、時間の無駄
オーマイガー
すごいカウンターバランスのクラブなのかな
そうです