80-90's 태생의 한국인들중에서 '지구용사 선가드' 를 모르는 사람은 거의 없을 것입니다. 한국에서도 '손오공 (SonOkong)이라는 회사에서 똑같은 제품을 판매했었고 우리 세대들도 같은 장난감을 가지고 놀았습니다. 한국에서 방영되는 만화 대부분이 일본만화 였으니깐요. 언어는 다르지만 많은 것을 서로 공유하고 있다고 생각합니다.
ガードファイヤーしか持ってなかった。 クイズ世界はShow by ショーバイがコケていたら当時のクリスマスプレゼントは当番組のボードゲームじゃなくて、このスーパーガーディオンセットになっていたのにね❗️ ちなみにそれ以前、6歳の誕生日プレゼントでサンダーバロンを買って貰い、後にグレートファイバードも買って貰いました。
13:30 この太ももパーツ引き出すのめちゃくちゃ硬いんだよな…幼少期に勢い余って爪と肉の間に引き出したパーツの角が刺さって泣いた
持ってました!ガードファイヤーの変形がアクロバティックで大好きでした。友達に「こうするんだぜ…?」って説明するのが楽しかった記憶があります。
ガードファイヤーの変形ギミックは、オモチャ買ってもらうまでわからなかったなー。子供心に、開きになったことがわかったとき興奮したなー。
あれは今見ても凄い
ガードファイアーの変形ギミック、素晴らしいです😆🎵🎵
1991年当時でこのクオリティは素晴らしい❗️
当時、二百円玩具菓子のやつ3つくらい集めて合体させて満足してたのに、2個下の子がこれ持ってきて✨✨✨…わてに貸してくれた時はメチャメチャに遊び尽くしましたね〜🤩✨✨
…わてわ母子家庭でおもちゃは2年に一回くらいしか買ってもらえませんでした🥸💦💦✨✨
スーパーガーディオンにおけるガードウィング部分の大半が下駄というとんでもない扱い・・・
それはそうと、合体後の主導権(?)がウィングになるところが当時斬新でした
言われてみれば殆ど下駄なのにパワーアップ後にあれだけ印象が変わるのは設計の妙ですね。
@@ユキオ玩具ch_YukioRev よく考えるとわだな
懐かしいな!!昔200円の菓子でもあったな。2番がガードスターで、欲しくて欲しくてたまらなかったけど、親がなかなか買ってくれなくて、泣きじゃくった挙句やっと買ってくれて、喜んで箱を開けたら3番のガードレスキューを間違えて買ってたという悲しい思い出。
カバヤのファイバードガムですね!懐かしさに浸っていただけたなら幸いです。
箱の穴(小窓)から何が入っているかがわかるようになってます。
43話のガードファイヤーとガードウイングの喧嘩話がお薦めだな🚔️🚒🚑️✈️
ガードレスキューによる太ももの割り切り方は英断
下手な再現より裏から見た姿で逆に良い玩具だとニヤリとできる
シリーズ初のサブ勇者が4人目とスーパー合体するのがカッコイイです❗
ああ、懐かしいですね、これ。
合体の機構そのものはシンプルなのにスーパーとそれ以前で見た目の印象がガラッと変わるのが今見てもよく出来ていると思わせますね。
Sガーディオンの初合体の話は何故かよく覚えていて、敵メカにガードレスキューが食べられそうになった時、無頼なキャラと思っていたガードウィングが
「ガードレスキューはお前のエサには上等過ぎるんだよ!」と助けにはいるところや、ファイバードがフレイムソードではなく、フルブラストでトドメをさしたところなんかが今でも
思い出せるですよね、何故か(苦笑)
심심할 때마다 돌려보면서 추억을 느낍니다.
어린 시절 목욕탕 갈때 항상 가지고 갔던 장난감이 가드스타였는데...
ガーディオンとスーパーガーディオンも格好いいですね。ユキオさん箱と玩具も綺麗すぎ素晴らしいと思いました。
ファイバードは勇者シリーズの中で一番好きです今でも実家にしまってあります
グレートファイバード、サンダーバロン、スーパーガーディオン
コメントありがとうございます。黄ばまないように大事にしてください。
ガーディオン、自分も当時遊んでいたけど気付いたら武器バックパック綺麗さっぱり紛失していたなぁ~ 塗装すると見栄えいいですね
ビークル時にも合体時にも持て余すので紛失する危険性は高いですね、中古とか見ても武器が揃っている物は殆ど見かけません。
そういえば手持ち武器が無いのが寂しいですねガーディオン
アニメ通りとはいえ、そうなんです
これは27年前の物ですよね。懐かしいですが。よく2個も手に入れましたね!
1994年当時、街のおもちゃ屋さんを回ればまだまだ在庫は残ってましたから普通に買えましたよ。
今ではおもちゃ屋さん自体がありませんが。。。
ガーディオン、カッコイイですね〜。
スターだけ持ってた。プロポーションいいなぁガーディオン!
追加合体のための箱ロボとか追加合体のためにバラして組み換えないといけない追加ロボすこ
すき
コレも持ってた、メット全部無くしたけど💧
ガードスターの単品だけ叔父に買ってもらい めちゃくちゃ遊びました‥
高学年になり近所の子にあげてしまいました
叔父も亡くなり大事にしとけば‥と思ったら 近所の子が親になり 子供に遊ばせてましたわ
さすがにボロボロになってましたが
小学生のバザーでこの未開封のスーパーガーディオンを買ったことがあります。
買ったときは放送から15年位たっていたと思いますが、白プラの黄ばみも無く、美品でした。
ファイバードを見たことがなかった自分が箱に載っていたガードチームの合体ギミックを見て直感的に「これはカッコいい!」と思い、即決で買いました。
ガードスター等の武装ザックが余る筈なのに、ビークルモード時に各ビークルに取り付けられたり(ガードレスキューはちょっと強引でしたがw)、ガードウィングのボディーの大半がスーパーガーディオン時の下駄になったりと、当時のオモチャにしてはよく考えられた変形合体方式でした。
現在、ファイバードがサンライズチャンネルで5話まで配信されているので初めて見ているのですが、OPからして気に入りました❗
スーパーミニプラで出るとしたら、武装ザックが何処に仕舞われるのか、どう変形合体方式がブラッシュアップされるのか楽しみなのですが、出るとしたらプレバンでなく、出来たら一般で出して欲しいですね。
長文になってしまって申し訳ないですが、これからもレビュー頑張って下さい。
ありがとうございます。
こちらこそ有り難うございます。
今のオモチャも良いですが、昔のオモチャは昔のオモチャでそのオモチャの良い所がありますよね。
ガードウイングのジェットヘリのデザイン 何気にカッコいい けど口が悪いのが玉に瑕
ユキオさん、お久しぶりですガードレスキューの声優さんですが代表作はガンダムF91のシーブック、犬夜叉のミロク役を担当していましたね、あとエクスカイザーのこうた役の声優渡辺久美子さんが奥さまですね。
ガードファイヤーの声優さんはすべての勇者シリーズに出演されていたみたいですね、印象にあるのはマイトガインのバトルボンバーを担当していました。
バーニィが印象に強い方です
遅い訃報となりましたが昨年の9月末勇者シリーズに携わってくれた巻島直樹さんがお亡くなりになりました。謹んでご冥福を祈ります。
ガードスターの個人武器スターブラスターがなかったのでガードスターのメットオンの部分をスターブラスター代わりに遊んだ事が昔あった❗️
めっちゃ懐かしいです
よく遊んでたのを思い出しました
コメントありがとうございます!
4歳の時の12月25日、朝起きたら枕元に置いてあったのを思い出して泣きそうになりました。いつも楽しませていただいてます!
おもちゃは無くなっても思い出は永遠ですね。゜(つω`)゜。
いや泣いてないんかいwwwwwww
合体方法や各部位がダイオージャとダブっていますね
⓵ガードスターの足→ガーディオンの背中
エースレッダーの足→ダイオージャの背中
⓶ガードファイヤーの足→ガーディオンの手
アオイダーの足→ダイオージャの手
⓷ガードレスキュー左右分割→ガーディオンの足
コバルダー左右分割→ダイオージャの足
ガードファイヤーとガードレスキューが合体準備に入る時、車内にシャッターが展開して、左右に分割されるパーツの内部が丸見えになるの防いでいたあたり、細かかったですよね。
さすがに玩具でそこまで再現は無理だったようですけどw
シャッターのアニメ演出は大好きです。燃えますよね
スーパー合体はいいですな!
特に下駄合体は大好物です。
어릴적에 갖고놀았는데 영상보니까 옛날 생각이 나네요.
어린 시절의 추억은 기억에 남아 있습니다.
@@ユキオ玩具ch_YukioRev 한국말도 가능하시군요
@@조운자룡-h5g 번역기 입니다
当時、スター ファイヤー レスキューを単品で揃えたのにウイングだけ単品が買えなくて、結局セット版買ってもらったんだよな・・・
今思えばウイングを諦めて、ファイバードかサンダーバロン買ってもらえばよかった。
そういう事もあるんですね、
勇者シリーズで始めてサブロボにも追加メンバーによる合体とレスキューという要素を取り入れたロボットですね。
ガードファイヤーの名乗りの部分は一人だけ伸ばしてますがそこがまたかっこいい(*´ω`*)
そしてガードファイヤーを担当された声優さんは勇者シリーズすべての作品に登場(とは言ってもダグオンとガオガイガーは残念ながら勇者ロボ担当ではないですが・・・)され、さらにはエルドランシリーズも登場されてました。
ガードチームで印象的だったシーンといえば模型を作ってた少年がアルコールランプの取り扱いを誤り火事を引き起こしてしまい、ガードファイヤーが消防車の姿で少年が入院している病室の窓に現れて説教すると言うのがありましたね(ガードスターは最初は何するかわからないやつだと思ってたそうな)。
ガーディオンにはライトニングスターフラッシュという大技があるのですが劇中では1回しか使われてないという悲しい仕様(後に出たブレイブサーガというゲームでちゃんと実装されてたそうな・・・)
スーパーガーディオンに合体したあとはガーディオンのときとは違い口調がガードウィングよりになってしまい、真っ先にドライアスとかへ戦闘を仕掛けに行きますが、そのたびにやられるというのがパターン化されてしまったそうな・・・(その際にシュラに「威勢がいいのは口先だけか!?」といわれる始末(;´∀`))
他の方も言ってますがガーディオンの合体シーンで特筆すべきはガードファイヤーとガードレスキューのバンク中に運転席を仕切るシャッターの存在ですね。
玩具ではガードファイヤーがかなり奇抜な変形をするためか補強に合金素材が使われてます。
スーパーガーディオンの技の1つに背面のローターを使った技がありますが玩具でも再現できるのがいいところ(今ならエフェクトパーツもそれなりにあるので迫力が増すかと)
そういえばガードファイヤーとガードレスキューってメットオンするとそれぞれ腕からホースと包帯を射出するシーンがありましたね。
この玩具自分持ってないのでオークションで探りを入れてる最中ですがなかなか状態がいいものが見つかりません(とくにザックの紛失が多いのがなんとも)
この玩具は現代技術でリメイクを切望してますが、それでもザックの余剰化は防げないと感じる今日この頃・・・
長々と書いてしまいましたがこれからも頑張ってください
コメントありがとうございます。ガードウイングは新米のはずなのに一番貫禄のある声質でしたね。ザックが余剰になるせいで当時品を探すと殆ど欠品していますね・・・プラも黄ばみやすいですし状態の良いものにめぐり合うのはなかなか難しそうです。(金額次第ですが)
当時おもちゃを買ってもらえなかったのでカバヤの食玩でガマンしてたのですが、おもちゃ版だとちゃんと頭部が収納できるようになっているんですね。食玩の方は頭部は脱着式だったので余剰パーツになることなく変形するのはよくできてるなあと感心します。
収納方法はかなり強引ですが余剰にしない苦労が見えますね
こんにちは私は韓国人です。 パイオボドゥ検索をする訪問しました。 私はこの製品を持っていないです。 変身方法が意外に複雑してびっくりしました。 映像拝見させてました。 良い思い出です。 韓国でも結構有名でした。 映像中変身させて叫ぶ時、笑わせました。(笑)
コメントありがとうございます。sonokonのおかげで韓国でも有名ですね。
え!?結構プロポーション良くない!?とても過去玩具とは思えないんですが。
初期勇者ロボは結構複雑な変形するのが多いですよ。マイトガインくらいから簡略化が目立ってきました。
ガーディオンにスーパーガーディオン 合体後のプロポーション スゴくイイ!! グレートファイバードもスマートなプロポーションでカッコいい!!
Defensor with many reds
Super Guardion is superior to Defensor
確かどれかのザックをガーディオンの腰の後部に装着する様になってたと思いますよ・・・。
そうなんですか!?全然気がつきませんでした。あとで試してみます。
はじめまして、レッドガイストをオクで購入時に取説がなく、変形動画を探してるうちに辿り着きました。
動画内のトイがどれも美品で驚きます。
ガーディオンはプロポーションもいいですが、合体が複雑で凝っていて大好きです、よくあるボディーに2体の腕パーツがつく感じではないのがオリジナリティーを感じます。
パトカーの先端が胸部分になるとこも好きですねー。
そして、自分が放送当時ぶりに勇者玩具にハマるきっかけの思い入れのあるトイです。
カバヤのが顔は近い感じでしたが、やっぱり、DX版はいいです。当時はスターしか買えなかったので。
コメントありがとうございます。仰るとおりガーディオンの変形は後にも先にもない唯一無二なパターンなので私も大好きです。
子供の頃に勇者シリーズのおもちゃを買ってもらいました。買ってもらったのはゴッドマックスに合体する3体、ガーディオンに合体する3体、サンダーバロンの2、3、4、ランドバイソンの黄色いF1です。
親がかってに買ってきたのか自分がねだったのかわかりませんが主役機はいないしサンダーバロンとランドバイソンは中途半端で合体できない。ゴッドマックスとガーディオンは揃っているのに合体させて遊んだ記憶がないんですよね。テレビで見てたから合体できるのは知ってるはずだし、合体時の形にも変形させたのは覚えてるんですけど‥‥それが今思うと不思議です。
awesome..;;
スーパーガーディオン形態の足の付け根の黒ジョイント、子供の謎パワーで即ブチ折っちゃうんですよね〜…
外す時に硬いから強引に捥いじゃうんですよね(;´Д`)
マイトガインの頃に物心ついたので、スーパーガーディオンとペガサスセイバーのクオリティに驚きました。
バトルボンバーより前のはずなのにずっとよくできてる。
設計担当者変わったのかな?
確かにマイトガインからサブ勇者が急にチープな作りになりましたね。
@@ユキオ玩具ch_YukioRevほんとそうですね。
後年、近所のお兄さんが持っていたガードファイヤーで遊ぶ機会があつたのですが、
変形は面白いし、合金が割とあってズッシリしてるしで、
ボンバーズやビルドチームとは手触りが全然違うなと思いました。
ガーディオン CV 巻島直樹
スーパーガーディオン CV 戸谷公次
ガーディオン=ガードスターの意思
スーパーガーディオン=ガードウイングの意思
なつかしいです
So cool
次のレビューは、「三獣合体ドライアス」をお願いします。
勿論です。ファイバードのおもちゃも残すところドライアスのみです。
やはりやっていただけるのなら、お待ちしております。(他の方も同様に思っていることでしょう)
もう閉店した個人でやっている玩具屋にガードファイヤーのプラモが売っていた
童友社からファイバードシリーズのプラモ出てましたね、お城のプラモ作ってるメーカーなのに何故ファイバードを出したのか謎
童友社からファイバードシリーズのプラモ出てましたね、お城のプラモ作ってるメーカーなのに何故ファイバードを出したのか謎
ガードウイングの性格は確かに我が儘で態度が悪く口の悪さが 目立つが悪意がないのが救い。男らしさと威勢の良さはスーパーガーディオンになっても受け継がれている。
한국에서도 정말 잘보고있습니다. 한국에서도 어렸을때 지구용사 선가드라고 TV에서 방영했었습니다. 엄청 가지고싶었던 로봇중 하나였는데 실제로 조립하시는 것을 보니 그때의 추억들이 새록새록 떠오르는군요. 추억을 떠올리게 해주셔서 감사합니다~
한국에서 SUNGUARD 매우 인기 였지. 댓글 감사합니다
80-90's 태생의 한국인들중에서 '지구용사 선가드' 를 모르는 사람은 거의 없을 것입니다. 한국에서도 '손오공 (SonOkong)이라는 회사에서 똑같은 제품을 판매했었고 우리 세대들도 같은 장난감을 가지고 놀았습니다. 한국에서 방영되는 만화 대부분이 일본만화 였으니깐요. 언어는 다르지만 많은 것을 서로 공유하고 있다고 생각합니다.
13:00あたりパチッってとこ昔壊したなぁ。
あの部分は軟質パーツじゃない普通のプラですからね~。
初期の勇者玩具はそういう部分多いです。
顔も変わり、下駄もプラスされてる所等サブロボの中では一番出来が良いと感じてます(*´ω`*)。
以降作品のサブロボは強化パーツ+下駄だけだったり少し物足りない感が(^^;。
ガードファイヤーの玩具だけ家にありました
ガードファイヤーもっていた
ガードスターの武器ガードブラスターとガードレスキューの武器?のハイテンションバンデージしか覚えてなか
ハイテンションバンテージは耳に残りますねw
ガードファイヤーは確かストロングホースって武器があった。
ガーディオン、名前の通り、生命を守るという事で警備、救急、消防の専属車両で構成されてる。
혼나간지데스
가지고 놀고싶네요
グルーブ「俺・・クビになった・・(´・ω・`)」
ホットスポット→ガードファイヤー
ストリートワイズ→ガードスター
ファーストエイド→ガードレスキュー
グレイズ→ガードウィング
ガードファイヤーしか持ってなかった。
クイズ世界はShow by ショーバイがコケていたら当時のクリスマスプレゼントは当番組のボードゲームじゃなくて、このスーパーガーディオンセットになっていたのにね❗️
ちなみにそれ以前、6歳の誕生日プレゼントでサンダーバロンを買って貰い、後にグレートファイバードも買って貰いました。
ガーディオンの顔がコンボイの顔に似てますね。
耳とか似てるかも。
@@ユキオ玩具ch_YukioRev 確かに似ている
そこはデザイナーの大河原邦男さん当人が「勇者ロボの顔はガンダムと大して変わらない」と公言してますからね。
要は、各ロボットの特徴づけは胸や全体のシルエットなどもっと目立つ部分で行えばいいという意味ですが。
オプティマスプライムか
幼稚園児当時、ガードスターのドア開かねーのよ、硬くって!
わかる!
昨年の9月末に巻島直樹さんがお亡くなりになったそうです。
黙祷…
確かに今現在はガードスターの声優さんの坂東直樹さんしかいませんのでスーパーガーディオンどころかガーディオンにすら合体出来ませんね〜(笑)!もちろんこれは当時の声優さんだけの問題で合体玩具の方は関係ありませんが。
ガーディオンの声はガードスター(坂東尚樹)ですが、スーパーガーディオンの声はガードウィング(故・戸谷公次)に変わります。
ガードスターは佐津田警部が運転、ガードレスキューは国枝医師がたまに運転か後部に乗り込む、ガードファイヤーは特に乗る人なし、ガードウィングはむしろ、自由奔放で誰も乗せたがらないといったところでした。
ガードウィングにはメットオン機能がない代わりに、ゴーグルをおでこに収納する機能がありました。
勇者シリーズにおいて、救助をメインとしたロボの先駆けです。
コメントありがとうございます。
次作のダ・ガーンの場合、スカイセイバーはジェットセイバーの声ですが、ペガサスセイバーはホークセイバーの声に変わります。
また、その次のマイトガインの場合、トライボンバーはライオボンバー、バトルボンバーはホーンボンバー?となっていますが、声優が同じなので、これといって変わった感なし。
ガードスターがメインの話の時にバカヤローと罵声を浴びせていました。それにしてもガードウイングはガセネタと言う言葉をよく知っていたな。
バカヤロー