旧動画!Windows 11 21H2を無料で使う。プロダクトキーは必要なし。新規インストール

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 87

  • @角島一正
    @角島一正 15 дней назад

    ウインドウズは3..1の頃から使ってきているが判って居る様で今一完全に理解出来ていないと時間してます。あらに精進して勉強したい。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  15 дней назад

      私もWindows 3.1から使っています。OSはMS-DOSより古い物から使っていますが...
      Windows 2000やWindows NTと懐かしいことばかりです。
      情報過多な時代になり、完全に理解することは守備範囲が広くなったことからも難しくなっと個人的には思っています。
      スマホもそうですが、使いこなせるか否かではなく
      自分自身が楽しめるか否か
      伝える側なら楽しまさせることができればいいんでしょうね。時代も変わってきているように思います。
      以前ならWord , Excelが使えたら正社員になれる!
      もっと昔なら、お茶くみから始まる時もありましたからね!
      それが、今は守備範囲が広すぎです。

  • @tak5280
    @tak5280 2 года назад +4

    ブートメニューの入りかたが違ったり、デフォルトでTPM2.0がOFFになっている機種&マザボがあるので、その辺りの説明が必要だと思います。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад +1

      ご指摘ありがとうございます。
      今販売しているマザボは、既にTPMがONになっていること。
      多くのマザボは、BIOSを最新版にすると自動的にTPM2.0がONになるので、手動でTPM2.0をONにするには少数派になっているかもしれませんね!
      TPM変更の問い合わせも、ほとんど無くなった。

  • @Shu767
    @Shu767 2 года назад +2

    何か他でもっと簡単にwinndows11入れられましたが・・・・イメージファイルからDLして・・・

  • @user-du9te3bw7o
    @user-du9te3bw7o 3 года назад

    自作PCを作ろうとしてる初心者です。
    プロダクトキーを使ってWindowsを使用したいと思ってるんですが、dsp版を買いdsp版のDVDを使用せずにあらかじめ作っておいたWindowsをインストールしたUSBとdsp版のプロダクトキーを使うことはできるのですか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +4

      なんの問題もなくできます。むしろ一般的なやり方です。
      DVDは、半年後には古くなります。そんな場合は、DVDは使用しないで自作したUSBインストーラーを使って行うのが一般的です。
      ProとHomeのバージョンだけ気を付けてください。HomeエディションをProのプロダクトキーで認証できますが、
      ProでインストールしたパソコンにHomeエディションのプロダクトキーは、使えません。

  • @botanburiinu_op8142
    @botanburiinu_op8142 3 года назад +7

    30日経っちゃったら機能制限がかかると思うのですが30日たった後に製品版を購入してプロダクトキーを入力すれば機能制限は解除されますか?それと機能制限があってもマイクラはできますか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +8

      30日経過しても、個人用設定以外の機能制限はかかりません。マイクラは永遠にできます。
      ※ただ、利用許諾違反。とはいえ実質良心にゆだねる感じ
      ただ、右下の透かしがうざくて、結局はプロダクトキーを入れることになる。
      プロダクトキーの入力は、いつでもええよ。
      ここまで緩くなったのは、Windows 10から。Windows 8.1までは厳しかった。

  • @angelagabriel5874
    @angelagabriel5874 2 года назад

    インサイダー・プログラムとは・なんですか? メリット&デメリットが判らないまま行うのはリスクありませんか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      ■インサイダー・プログラムとは
      Windowsの新しいバージョンをいち早く体験することができるもの
      ■メリット
      Windowsの新しいバージョンをいち早く体験できる
      ■デメリット
      ・製品版ではないので、サポートは受けられない。
      ・自己責任でやる
      ・製品版より不安定。
      ■メリット&デメリットが判らないまま行うのはリスクありませんか?
      素直に製品版を使えばいいね。
      とはいえ、「誰よりも早く体験したい」を否定する権利は誰にもない。
      だから、俺は誰がなんと言おうと使いたいや~
      って気持ちがあれば、ぜひチャレンジしてください。
      使えば分かるけど製品版とほとんど変わらんよ(爆)

    • @angelagabriel5874
      @angelagabriel5874 2 года назад

      @@pc-manabu 了知・気になったのは・Microsoft社からよけいな「関与(Data取得)等」ないか?ということです。Defenderができてから、あれこれ詮索されているようですから・・・

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад +1

      @@angelagabriel5874
      Microsoft社が不正にData取得をしていたらビックニュースになるし、使用をやめるしかありません。
      Defenderが詮索しているなら、IPAが警鐘をならすことでしょう。
      このような不正な利用は、大手ならリスクがありすぎて出来ません。
      「Defenderができてから、あれこれ詮索されているようですから・・・」
      が事実なら、情報元を提示すべきです。
      Defenderを使ってはいけないと、周知しないといけなくなりますから。超ビックニュースになりますね!

  • @侍愛-j2c
    @侍愛-j2c 3 года назад +2

    マイクロソフト認証を使う、使わないの違いは何ですか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +1

      もうちょっと具体的に質問が欲しいけど、勘違いしていたらゴメン。
      自作PCで初めて使うハードウェアは、ライセンス認証が必要です。
      Windows 11からは認証されたコンピューターは「アクティブ」と表現されています。
      アクティブじゃないと、以下の3つの制約があります。
      ・マイクソフトから正式な使用を認められない
        ⇒よってサポートもなし
      ・個人用設定が使用できない
        ⇒壁紙やテーマが変更できない
      ・右下に透かしが入る場合がある
        ⇒カッコ悪い
      ほとんどの機能が期限なく使うことはできます。ゲームもできるよ。

    • @侍愛-j2c
      @侍愛-j2c 3 года назад

      @@pc-manabu 回答ありがとうございました。
      ここの他の動画で問題解決できます。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад

      @@侍愛-j2c
      報告ありがとうございます。
      解決できてよかったです😊

  • @erio9734
    @erio9734 3 года назад +1

    インストールメディアを作成してもなぜかドライブが認識されずに詰んでます…
    biosでは認識しているんですけど…

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад

      認識されないとは、どのような感じですかね。
      単にBootドライブの設定を誤っているように感じる。
      起動時に、起動できないドライブを見に行ってフリーズは良くあること。
      面倒じゃなければ、SSDを外して強制的にUSB起動できるか確認する。
      あるいは、他のパソコンでUSBメモリが起動できるか確認するとか

    • @erio9734
      @erio9734 3 года назад

      無事できました!ありがとうございます!
      bootドライブの設定が間違っていたみたいです。
      詳しくはわからないのですが、cmsを有効にして、uefi onlyで起動しドライブも認識されました!
      もっと勉強します…

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +1

      @@erio9734
      おめでとう。いい経験したね。
      おれも、Intel 第12世代やった時に同じような現象起きた。原因不明でUSBメモリ指すと、ブラックアウト。
      USBメモリを抜くと、普通に起動
      ※たまたまOSがSSDに入ってた
      適当にやれば大丈夫そうやね(笑)
      強いて勉めずに楽しんでや。

  • @bz.live-gym1988
    @bz.live-gym1988 3 года назад

    クリックしま〜す❗️

  • @Yasuu72636
    @Yasuu72636 2 года назад

    インサイダープログラムを使えばプロダクトキーを使わなくても一様制限がかからないということですか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      個人用設定ができないのは同様。
      利用規約違反にならないだけのこと。
      過去にインサイダープログラム用のプロダクトキーを配っていた時もある。
      ↑ぐぐれば出てくるけど、今は配っていない

  • @ああ-j6w5w
    @ああ-j6w5w 3 года назад

    Windows Insider Programに入っても透かしは無くならないんですか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад

      今のBeta版は、製品版と同じだから
      Windows Insider Programでも透かしは入らない(ハズ)。もうすぐ入るようになって、また春に製品版と同じになったら透かしが無くなる。
      基本は透かし入る。

  • @ef3972
    @ef3972 2 года назад

    古いpcでwindows11をインストールしようと思って、やってるんですけど、このデバイスではwindows11を実行出来ません。のところから進めません。古いpcだからなのかbios画面が違っていて、AMDなんちゃらみたいな項目がありません。どうしたらいいですか??

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад +1

      いろんな方法があるのですが、Rufusの拡張モードがオススメです。
      ほぼ無条件でインストールできます。
      Rufusは、メジャーで信頼されているツールなので一般的に大丈夫です。
      ※ダウンロード先も安心な窓の杜
      pcmanabu.com/bootcamp-windows11/
      の「Rufusの拡張モードで実現」を参照
      やり方は、ここに記載してあります。
      ruclips.net/video/H30DLhKzVaA/видео.html
      BootCampの所は、無視してください。

  • @MiMikinnTV
    @MiMikinnTV 2 года назад

    USBに保存したOSに使用期限はありますか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      ないよ。ずっと使える。
      1年に一回新しいのが出るルールだけど、古いのを使うメリットがないので大抵は新しいの使う。
      古いの使うと、インストール後に修正プログラムが適用されるので、それを気にするか気にしないかだね。
      玄人は気にする。ちょっとしたことだけどね。

    • @MiMikinnTV
      @MiMikinnTV 2 года назад

      @@pc-manabu ありがとうございます!

  • @ken8767
    @ken8767 Год назад

    なんで俺は10から11した時 インサイダープレビューが、channelになってて製品版できるのかと

    • @ken8767
      @ken8767 Год назад

      間違えたchannelです

  • @剥製-e9f
    @剥製-e9f 2 года назад

    PC初心者です。
    前までノートpcを使用していたのですがその時、windows10からwindows11に無料でアップデート?出来ました。
    自作PCを作ったのですがwindows10のプロダクトキーを買って、その後に無料でwindows11にするということは可能なのでしょうか、?
    説明下手ですみません、、

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад +1

      説明は十分に分かりやすいです😊
      大丈夫だよ。
      Windows 7以降のプロダクトキーならWindows 11に無料で出来ます。
      ただ、パソコン本体が変わっても永遠に使いたいならパッケージ版
      そうじゃないならDSP版って感じになるね。
      実際の所は、どっちも、ずっと変えるけどね。
      ライセンスのルールは、そうなっている。

    • @剥製-e9f
      @剥製-e9f 2 года назад

      @@pc-manabu ありがとうございます!
      自作PCで使えるお金がほとんど無かったので助かりました
      Windows10買ってきます!

  • @モンモンエルモン
    @モンモンエルモン 2 года назад

    ネットワークに接続しましょう、と出てくる場面まで行けたんですがwifiが表示されない状態です。原因分かったりしますか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      有線でつないで、その場をしのぐのはどう?
      この場面さえしのげば、すぐに抜いて良いはず

    • @モンモンエルモン
      @モンモンエルモン 2 года назад

      @@pc-manabu 有線で繋いでるですが出ないですね

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      @@モンモンエルモン
      何が出ないかわからないけど、問題なく進めたってことかな。

    • @モンモンエルモン
      @モンモンエルモン 2 года назад

      @@pc-manabu いえ、有線接続しているのにwifiが表示されなくて進めないです。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      @@モンモンエルモン
      有線接続が上手くできていれば、「ネットワークに接続しましょう」の表示がでないはずです。
      Wi-Fiが表示されないとのことで、物理的にWi-Fiがない可能性もあると思います。
      パソコンの型番はなんでしょうか?
      あと、Windows 11 Proだと、そもそもネットワークに接続する必要がないので本メッセージが表示されなくなります。

  • @ななに-d1f
    @ななに-d1f 2 года назад

    LANドライバーを入れてないのでネットに繋がらないのですがどうすればよいですか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      超らく無条件インストール Windows 11 2022 Update
      ruclips.net/video/1mmRP-_BAnQ/видео.html
      を実施すれば、ネットワーク接続なしにインストールできます。
      😊頑張ってね!😊

  • @sjfaow
    @sjfaow 2 года назад

    4:50

  • @mm-okok
    @mm-okok 2 года назад

    MacBookにparallels disk topからWindowsをインストールした者です。Windows11homeのライセンス認証をしたいのですが、一番安くライセンスキーを得る方法はありますか?やはり、1万以上払ってライセンスキーを購入する必要がありますでしょうか。Amazonで調べると3500円程度のものがあったのですが、そちらでもよろしいのでしょうか?長々と申し訳ないのですが教えていただけると嬉しいです

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад +1

      Yahooショッピングにて348円があります。
      pcmanabu.com/windows11-pro-11yen/
      永遠に使える保証はないですが、ほとんどの方が現在の所、問題なく使えています。
      保証が欲しいなら、Amazon直販を買いましょう。
      Windows 8以降からOSとOfficeの取り締まりが緩くなっています。
      おそらく独禁法と、ヨーロッパで裁判で負けたことが影響していると思います。
      ※ヨーロッパだと合法です
       日本だとグレーです

    • @mm-okok
      @mm-okok 2 года назад

      @@pc-manabu ありがとうございます。保証があった方が安心なのでAmazonで3500の物を購入しようと思います。助かりました

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      @@mm-okok
      Amazon 3500円は、Yahooと同等か、よりリスクがあります。
      amzn.to/3KROL7J
      まず、評価が一件もありません。
      Yahooは、それなりの評価がある。
      Amazon直販ではありません。
      製品版なら、仕入れ価格は、8000円以上と思われます。1.5万円以上で売らないと会社が存続できません。
      リスクが同等以上あることを理解して購入してください。
      ■非正規品の Windows にご注意ください。
      www.microsoft.com/ja-jp/windo...

    • @mm-okok
      @mm-okok 2 года назад

      @@pc-manabu わざわざありがとうございます。Yahooショッピングの評価の高いものを購入しました。かなり不安だったのですがこれで安心できます。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад +1

      @@mm-okok
      価格が価格なので、途中から万が一使えなくても諦めがつくし、最初から使えなければ返金されるものなので良い判断だと思います。
      上手くいかなければショッピングのコメントに書くものだし、このような場でもコメントで教えてもらえるものなので安心して利用できるものです。
      正規版なら、今後もず~~と安心して使えるので、心配ならお高いパッケージ版を買うのも手です。(将来お金の余裕があれば)
      パッケージ版ならパソコンが変わっても有効です。

  • @おにいちゃんの日常たぜ
    @おにいちゃんの日常たぜ 3 года назад +2

    製品版はいつ発売されるのでしょう??

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +1

      Office 2021は発売されたけど、Windows 11はまだだね。
      もうすぐじゃない?

  • @たんたん-x5k
    @たんたん-x5k 2 года назад

    WiFiに接続するところで、このインターネットには接続出来ませんと出るのですが、どうすればいいでしょうか

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      Wi-Fiが使えない状態のようですね!
      一時的に有線はどうかな?

    • @たんたん-x5k
      @たんたん-x5k 2 года назад

      出来ました!!

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      @@たんたん-x5k
      おめでとう😊

  • @patapatapa5852
    @patapatapa5852 2 года назад

    boot menuが開けないー

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад

      M1 Macなら別動画ッス

    • @re_alter
      @re_alter 2 года назад +1

      Boot Menu / BIOS の開き方はパソコンのメーカーによって変わります。

  • @金子英二-q8h
    @金子英二-q8h 3 года назад +3

    本当に無料ですか?無料でinstalllさせておいて、あとからupdate でしこたま取られるのではないですか?
    つまり、プリンター屋さんが、プリンターを安く売っておいて、それからインクを
    売って延々と儲けを重ねてゆくような仕掛けではないですか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +1

      Windows Insider Preview 開発版なら製品版じゅないのでライセンス認証しないで使っても良いと言うだけの物です。
      また、ラインセンス認証しないで使い続けることができますが、利用規約違反になるので、少なくとも堂々とは使えない。
      ってだけのもので、本来なら製品版を素直に買うことになります。

    • @sn056jp
      @sn056jp 3 года назад

      @@pc-manabu
      過去のWindows(NTの頃から)試用版から製品版にアップデート出来ます。
      Windows11も同じかどうかは知りません。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад

      @@sn056jp
      3.1から使っているけど、もちろんSE会社だったからNTも使っている。
      試用版から製品版は知らんなぁ。
      そんなんNT時代にやってたっけ?

    • @sn056jp
      @sn056jp 3 года назад +1

      @@pc-manabu
      ​ 試用版から本番へのアップデートはNT3.1もやってましたよ。
      昔の事なのであまりよく覚えてないのですが、本物のNT3.1をクリーンインストールする時に前のバージョンのCDを要求されて、試用版も認識してくれました。
      上書きインストールでもインストール出来たと思います。
      NT3.1の頃はマイナーだったので試用版を店頭で配ってて、それで本物が無料で使えて不思議に思った記憶があります。
      私もSEなので新しいOSが出たらすぐ入れてました。(MEだけ入れてない)
      Windows11で面白いなと思ったのがWindows11Preview22000.132はCPUのチェックが入ってなかったのでCPU非対応の古いX1carbonに入れたのですが、WindowsUpdateを繰り返してたらMSDNで入れた本物のWindows11と同じビルドになりました。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад

      @@sn056jp
      私はNT 95からなので、NT 3.1はあったんですね!
      少しずつ思い出してきましたが、サーバー系は評価版があって、中身は製品版と同じで期限付きのもの。無償で使ったあとに製品版に切り替えるもので、開発版のInsiderとは少し趣旨がことなりますね。
      Plus & Playがない時代が懐かしい。

  • @権平名無し-r5v
    @権平名無し-r5v 3 года назад

    ハードウェアーに制限が有り、今、それを回避してインストールが出来ても、主要なアップデートが適用されない事でウイルス感染などの不具合が生じる可能性が有る。
    詰まり、ライセンス認証を受けないで使い続ける事と同等であり、「ライセンス認証を受けて下さい」の表示が出るか出ないかの差しか無い。結局、適合するハードウェアーに買い替える事になる。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +1

      今のところ、セキュリティパッチも提供してされているけどね。
      保証がないだけ。
      そう思う方は、Windows 10を使い続ければ良いしね。
      自由だよ。
      引き出しは沢山ある。
      どれを選ぶかだけだね。

    • @権平名無し-r5v
      @権平名無し-r5v 3 года назад

      @@pc-manabu エクスプローラーのメモリーリーク問題等の問題はアップデートされないと解決出来ないと思いますが。それも個人の自由です。しかし、そこまでしてWindows11にする意味は?単に物珍しいだけの様な気がします。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад

      ​@@権平名無し-r5v
      Windows 11は、デザインが新しくなっただけで、使いやすくなっていない。
      購入を促すだけの存在だと思っています。
      私のRUclipsの動画収入も4倍になっているし、それだけのことです。
      例えば、「​ @権平名無し 」さんの年収が2倍になってなんの意味があるか?
      と同じぐらい愚門です。
      私も含めて商売でやっています。それ以上のそれ以下でもありません。
      そのため、実際にサポートをするとしても、真実を言うと商品が売れなくなるので、「サポートしない可能性がある」これだけでマイクロソフト社の売り上げがあがります。
      本当にサポートをしないなら、アプデもさせないし、セキュリティパッチも早々に提供しなくなるものでしょう。
      やっぱ無料なら新しいOS使いたいね!

    • @権平名無し-r5v
      @権平名無し-r5v 3 года назад

      @@pc-manabu だから自由です。UPDされなくても自由です。但し、あくまでも自己責任である事を全ての前提としてです。今現在、保証されているWindows10を保証の無いWindows11にする価値が有るとは思えないので、意見を書いた迄です。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад

      @@権平名無し-r5v
      「古いPCをWindows 11へアップデート(マイクロソフト公式)」
      の動画に関しては、18万回再生されています。
      「権平名無し」さんにとって価値があるかどうかは、個人的に興味がありませんが、一般人(多くの人)にとって価値があることは、明確です。
      また、私個人にとっても、1本の動画を作っただけで10万円以上の利益が発生しております。経済的にも意味のあることです。
      自分の立場で物事を考えることも良いですが、なぜここまで再生されるのか。
      第3者の立場で考える能力が問われます。
      っと言う私でも、「ヒカキン」さんの閲覧数がなぜ、そこまで(1000万回再生とか)凄いのかは理解できないですけどね!

  • @kazuya-bi8lx
    @kazuya-bi8lx 3 года назад +2

    最近USBメモリーの値段がやたらと高額になりつつありますね。ソコかよと言いたい。その内USBメモリーに万単位まで行くのかもしれませんね、記憶領域の保存と持ち運べる安易さなのにありえない価格の変動が見て取れる。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +3

      ん?
      今も確認したけど、USBメモリーは安値安定。
      NVMeも値下がり傾向だよ。
      お高いのは、GPUだけだね。

    • @pcm298
      @pcm298 Год назад

      SDカードとSDカードリーダーでも代用できる。
      まあAmazonとか楽天なら十分にUSBメモリは安いと思うが

  • @haru6829
    @haru6829 3 года назад

    え?製品版ってまだなんですか?

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +1

      俺なんか変なこと言ったのかな?
      製品そのものは、2週間前からあった。
      正式提供は、10月5日

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  3 года назад +3

      時間差で理解できた。
      Windows 11のプロダクトキーが、売っていないんだよね。
      Windows 10のヤツ買えばええけどね。
      いまさらWindows 10のプロダクトキー買う気がしないね
      ※同じ値段なら

    • @haru6829
      @haru6829 3 года назад +1

      そういう事ですか。別の方のコメみてまだ試験段階なのかと思ってw

  • @whitehorse2328
    @whitehorse2328 2 года назад

    「ただほど 高いものはない」と言うではないですか いずれは 「莫大な課金」に悩まされる のでしょう。
    その辺を 詳しく説明して下さい。

    • @pc-manabu
      @pc-manabu  2 года назад +4

      詳しく説明しているよ。
      一生使えるパッケージ版は、
      実質3割引き!待望のWindows 11パッケージ版が発売
      ruclips.net/video/tVwWfOtScJQ/видео.html
      十年以上使って21,964円ならむしろ安い。
      あと、
      Windows 11が11円!プロダクトキーを使ったライセンス認証
      ruclips.net/video/BKPtHeUcuxk/видео.html
      どうしてもお金がないなら、いいかもしれない。
      「ただほど 高いものはない」
      とか「莫大な課金」に悩まされるとかは、根拠がわからんな。
      子供のころは、ただで友達の家で美味しい物を沢山食べさせてもらった。それを今はしてあげる時期だし、
      マイクロソフトのおかげで沢山稼がせてもらったから、自分が沢山マイクロソフトの製品を買ったり、多くの人にWindowsの使い方を伝授して、便利に楽しく暮らして欲しいだけ。それが全てだ。
      結果としてマイクロソフトの製品が沢山売れるしね。それでいいじゃない。
      やましさとかはないな。
      マイクロソフトも使っている人も幸せになれる。
      俺も含めてね。
      それでいいじゃない?