- Видео 9
- Просмотров 548 202
ゆっくり事故検証
Япония
Добавлен 31 дек 2024
実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。
動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。
※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。
動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。
※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。
旅客機と米軍ヘリが空中衝突。フライトレコーダーに残された事故直前の記録【ゆっくり解説】
ruclips.net/video/mzyWt6cXY3c/видео.html
実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。
動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。
※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。
#ゆっくり解説 #事故 #災害
実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。
動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。
※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。
#ゆっくり解説 #事故 #災害
Просмотров: 13 620
Видео
史上最悪のロサンゼルス山火事。メディアでは報道されない火災原因の真相【ゆっくり解説】
Просмотров 1,6 тыс.День назад
ruclips.net/video/kYuFaxkn3tU/видео.html 実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 ※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。 ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。 ※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。 #ゆっくり解説 #事故 #災害
チェジュ航空事故の重要証人がタヒ亡。コンクリート壁の隠された真実【ゆっくり解説】
Просмотров 126 тыс.5 дней назад
ruclips.net/video/UeAvKIYkyVg/видео.html ruclips.net/video/MZVHXLEciuw/видео.html ruclips.net/video/SRIS5q4b9Pc/видео.html 実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 ※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。 ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。 ※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。 #ゆっくり解説 #事故 #災害
埼玉道路陥没事故の真相。トラック転落の直前何が起きたのか【ゆっくり解説】
Просмотров 18 тыс.6 дней назад
実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 ※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。 ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。 ※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。 #ゆっくり解説 #事故 #災害
ソウル梨泰院雑踏事故の闇。159名タヒ亡した群衆雪崩の真相【ゆっくり解説】
Просмотров 21 тыс.11 дней назад
ruclips.net/video/MZVHXLEciuw/видео.html ruclips.net/video/UeAvKIYkyVg/видео.html ruclips.net/video/CRuFPCJje6M/видео.html 実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 ※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。 ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。 ※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。 #ゆっくり解説 #事故 #災害
玄倉川水難事故はなぜ起きた?9割の人が知らない真相【ゆっくり解説】
Просмотров 4 тыс.16 дней назад
実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 ※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。 ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。 ※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。 #ゆっくり解説 #事故 #災害
チェジュ航空2216便事故の真相判明。整備不良を裏付ける3つの根拠【ゆっくり解説】
Просмотров 321 тыс.23 дня назад
ruclips.net/video/MZVHXLEciuw/видео.html ruclips.net/video/CRuFPCJje6M/видео.html ruclips.net/video/SRIS5q4b9Pc/видео.html 実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 ※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。 ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。 ※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。 #ゆっくり解説 #事故 #災害
韓国史上最悪の倒壊事故。三豊百貨店崩壊に隠された3つの真実【ゆっくり解説】
Просмотров 51 тыс.Месяц назад
ruclips.net/video/SRIS5q4b9Pc/видео.html ruclips.net/video/UeAvKIYkyVg/видео.html ruclips.net/video/CRuFPCJje6M/видео.html 実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 <トピック> 0:00~ オープニング 0:48~ 当時の時代背景 3:46~ 三豊百貨店の誕生 6:40~ 構造上の重大な欠陥 9:29~ 致命的な設計変更 11:17~ 崩壊の前兆 14:02~ 事故当日の状況 15:59~ 崩壊の瞬間 18:15~ 救助活動 21:31~ 責 追及と管理体制 23:31~ 補償問題 25:38~ 事故後の影響 28:...
猪苗代湖ボート事故の謎。事故検証で明らかになった3つの新事実【ゆっくり解説】
Просмотров 3,9 тыс.Месяц назад
実際に起きた事故や災害を検証するチャンネルです。「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的として配信しております。 動画の感想やリクエストがございましたらお気軽にコメントください。 <トピック> 0:00~ オープニング 0:46~ 事故発生までの経緯 5:49~ 逮捕が遅れた理由 9:11~ 被告人に対する数々の噂 10:23~ 2つの見解 13:03~ 裁判での争点 14:53~ 第一審判決 16:54~ 第二審判決 21:42~ 法的課題と今後の展望 ※動画で取り扱う内容については、関係者を冒涜・揶揄する意図はございません。 ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。 ※当チャンネルはテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル制作しております。 #ゆっくり解説 #事故 #災害
遺言電話するくらいの死を感じる状況って想像できないよな
管制官のゴーアラウンドが間違ってヘリの方に聞こえちゃったとかなんかな?
ユーバーリンゲン空中衝突事故を彷彿とさせる大変痛ましい事故だ。後日談の悲劇を繰り返さないよう残された遺族の方々のケアをしっかりして欲しいな😢
シシコワ&ナウモフが優勝した1994年の世界選手権は、リレハンメルではなく幕張開催です。アクロバティックな入り方のリフトが素晴らしい、当時大好きなペアだったのでショックでした。結婚されてたのも知りませんでしたが、遺された(奥様そっくりな)息子さんがいつか立ち直り、ご両親のように活躍される事をお祈りします。
この番組についての批判です。 *オバマ時代にDEI施策により資格のあるメンバーが採用されなくなったとの情報があり、それをトランプ大統領が批判した、というほうどうがありました。その件については無視しています。 *軍ヘリコプターの飛行高度が60m以下と定められており、実際に90mを飛行していることを管制官から指摘されているにも関わらず、「漫然と」その高度を維持していた件に触れていません。DEIの関連もあるかもしれませんが、女性操縦士が操縦していたとのことです。この件については詳細を待ちたいと思います。
B棟5階にしれっと設置されているプール。これも相当重いだろうなぁ。
アメリカの雇用は多様性枠や人種枠が存在していて、たとえ人員が不足している状態でもその枠を超えて一般枠の雇用することは出来ないという柔軟性や専門性を無視した制度となっている トランプの主張する多様性が原因だという非難は、現場を無視して自分達の理想(という名の机上の空論)を推し進めた連中からすれば証拠は無いとかの格好の攻撃対象になるが、事実を真正面からついている。
結局トランプが言ってたヘリが高度オーバーしていなければ事故は起きなかった。
何回見ても間抜け過ぎて笑えるう😊😀
選手やコーチ、死体収容も関わった人みんな可哀想すぎるわ。哀悼 遺族も結果出るまでの怒りをどこに抱えてたらいいんだろう
ジュニアがたくさん亡くなった・・・ 想像以上に多くの選手が
凄いな。
TCASについては、今の技術では「片方を上昇させ、片方を下降させる」指示しか出せません。(水平回避は、現在開発されているTCAS3.0で導入予定) この着陸直前ではTCASの指示を出すと、降下指示を出された片方は墜落します。 なので空港寸前の管制塔が管理している空域では、TCASは作動しません。(実際は稼働しているけど、警告を出さないようになっている) また、少人数のヘリは搭載義務はない(日本なら20人以上のれるヘリは搭載義務あり)ですが、今回のヘリは搭載していました。(要人輸送が任務なので搭載していたんでしょう) TCAS搭載有無は、一般的には「トランスポンダ」を発信できる機体なら搭載しています。 TCAS万能と思い込むと、また誤った見解に至ります。 特に空港周辺なら、やっぱり管制官に頼るしかないのです。そのための「管制官」ですから。。。
DEIとか言うなの足かせはめて事故起こしてるんじゃ話にならないわな、機会の平等と結果の平等をごちゃまぜにした民主党は叩かれてもおかしくない 有能な人材ならば、人種に関係なく採用するべき所で多様性を履き違え、人種優先の採用基準を作ってる時点で起こるべきして起こった事故、「あーあ」って感じ
現実問題として、アメリカの10代のフィギュアの強化指定選手が全滅したわけで、次の冬季オリンピックも、その次の冬季オリンピックも、アメリカ人選手のメダリストは現れないだろうね。。。 ワシントンに帰るのではなく、強化合宿から五大陸選手権に向かうところだったので、ジュニアの強化指定選手が全員乗っていたのよね。。。 飛行機が小さくて、席が足りなくてシニア選手は乗っていなかったのが、全米フィギュア協会には不幸中の幸いだった。。。
これ、トランプが、管制官の採用に多様性を取り入れたバイデンの責任、って言って叩かれていたけど、トランプの言っていることは正しいんだよ。 成績順に採用するとどうしても白人男性ばかりになる。そのため、多様性の確保を口実に、採用試験満点の白人男性が採用されず、70点くらいのヒスパニックなどが大量採用されているのよ。 どっかの医大で「試験の成績順だと女子ばかりになるから、男子受験生には最初から成績に下駄が履かせられていた」ってのがあって、日本ではすごく叩かれて訴えられて補助金も切られたけど、それと同じことが「多様性」のために堂々と導入されていたのよ。 それで、優秀な人員が確保できず、能力足りずに採用された「多様性対象人材」も、訓練に対応できる能力がなく辞めてしまって、それで管制官の人材不足に陥っているのよ。 しかも、動画にもある早期退職勧奨に応じたのは、実際にはパイロットとしての資格も持ち、高額な仕事が保証されている、優秀な管制官ばかり。 そこを埋める採用も「白人男性はダメ」とされた。こんなん、人材不足に陥るのは当たり前なのよ。
米軍のヘリが一直線に突っ込んでいるけど、テロか?
もう少し、現場に近いところで、カナダ人ニュースの 1/31 でも、扱われていますね。 Trump が DEI を批判した理由も述べられています。 あの採用基準なら、批判が出ても仕方ないでしょうね。 ほか、RUclips にも、色々な立場から、動画が上がってます。
[こびりついた便」です。「こべりついた便」とどこの方言か。AI方言かな?
詳しすぎる😅魔理沙と霊夢のチャンネルには、調査チームがあるの? それとも単に魔理沙が、天才なだけ?😅 扱う事故や事件も、決めるのも大変そう😅 うP主Fight💪です。😊 TV観ないから、助かってます😊 完全に、今回の事故は人災ですよね😢
航空機が新幹線を超える超過密スケジュールで運用されているとは…😅
トランプはカルフォルニア大火の原因がDEIにあることで味をしめたのでしょうね・・・
管制官が二人いたとしても事故は起きていたと思うけどな…ヘリの女パイロットが管制官が警告した航空機を着陸済みの便と誤認識してる時点でもうね
管制官は2人いてそれぞれが2人分の仕事をしていた。ワンオペというわけではありません(負担量がおかしいのはまそれはそう
暗視ゴーグルは肉眼に比べて遠く感じる知識から、地表に対して過剰に警戒したのかも。 気圧高度計は50フィートくらいなら普通に誤差が出るから ヘリ側は誤差込みで250フィートのつもりで300フィート越えを飛んでたんじゃないかな。
東京でも一人10機ぐらい担当してるって聞いたけど今は違うのかな?
こうゆう痛ましい経験生かして良い国を作って下さい!
確率論的には自分が事故にあう可能性は限りなくゼロに近いとわかっていても、結構頻繁に飛行機に乗るから怖いんだよね
>三豊百貨店 「ミトヨヒャッカテン。うどん県?」
ユーバーリンゲンの悲劇再び
悲惨な事故が起きるのは韓国だからとしか言いようがない。安全管理という概念が何もない国。 だから、何度も起きる。
亡くなった女性が身につけていたアクセサリーを盗む韓国人が大量にいたらしい。浅ましい人々だ。
事故の❝経緯と対策❞を取るのも重要 ❝世間への発表❞も重要 そして社会がヒステリックに❝批判の為の批判❞を行わず落ち着いた対応を出来るのが重要 今、埼玉県の下水管事故で社会は落ち着いた対応を出来るかな?
4:00 この主画面の映像は二日後の「米フィラデルフィアの小型医療用ジェット機墜落」の映像ですよ。
こいつら材料費削って懐に入れるのと賄賂が当然と思ってるから 建て終わったら事故が起こる前に発注先の子会社解散とか普通だし 安全何それって金掛かるからシラネぇって奴らだから事故後30年たっても変わらない
こんな中でもトランプは管制塔の自人員をさらに減らそうとしてるんだっけか。
自衛隊ですら訓練空域に行くまで、「コリドー(回廊)」と呼ばれる高度制限付きのルートがあります 軍のミスとは口が裂けても認めないでしょうね
18:45 FDR もCVRもないのにどうやって検証できたんだろう?
1961年サベナ航空墜落以来の多数のフィギュアスケート選手の犠牲に胸が痛みます。
トランプに批判的だけど、これはトランプが正しいでしょう。 採用基準に人種は関係無く、能力の高い者がその職務を行なうのが正しいのであり、能力の低い者をわざわざ採用するバイデン政権が可怪しかっただけでしょう。 #根拠無くと言っているが、採用時の採点基準を見れば明確だよ。www
日本でも過去には旅客機の航路と自衛隊機の訓練空域が重複してしまった全日空機雫石衝突事故が有りましたね。
この事故直後には何故かボンバルディアと関係があるとか言って三菱叩きひいては日本叩きしてるアカウントが大量に沸いてたよな 国籍透視エスパーじゃないけど一体どんな思考で難癖をつけるルートを作ったのか謎だった
そういう輩は単純に事故を誰かのせいにしたい、もしくはその流れに便乗して叩きたいだけなんだろうな。 まだ状況証拠だけしか見えないが、それですら連中の論理が破綻してるのは明らか。
19:30 本職です。TCAS(空中衝突防止装置。一般的には“ティーキャスと呼ぶ”)がどういうものかをまるで解ってない。これはTCAS同士が信号を出し合ってて、接近したら警報をお互い出す装置。相互搭載してないと鳴らない。軍用機には積んでない。仮説はいくらでも立てれるけど、視認確認した時点では見えてたとしても、一瞬見失ったらアッという間ですよ。昔起きたPSA(AEじゃなく昔のパシフィック・サウスウエスト航空)の空中衝突と似てると思った。B727とセスナが衝突した事故。 犠牲者の方はもちろんのことだけど、本件の管制官が気の毒だな。ミスでもそうじゃなくても、もう一生トラウマ抱えて生きてくことになるんじゃないかな。。。「自分が◯してしまった」って思うと察する。
こういうのAIでどうにかならんのか
画像や飛行データから状況を可視化するAIがあれば…。
AIが直接制御はしなくとも、管制官やパイロットに注意を促すAIなら、現状のAIでも可能性はあるかもしれません。 現状のAIをざっくり言いますと「大量のデータを読み込ませたら高い水準の結果を出した」というものです。コード入力から、データを用意するという、プログラミング手法の違いでしかないです。なので、データに無い事象に出会うと、高い水準は維持できず、とんでもなく低い水準の結果を出します。路上でテスト中の完全自動運転車が事故を起こし続けるのは、「路上には学習していない事象が新たに生まれる」からです。 平面を移動する車でこの状態ですから、立体的に移動する航空機の空港管制には、車より大量のデータが必要になるかもしれません。そして大量のデータのひとつひとつに、正確なタグ付けが必要です。 車の場合、事故で亡くなる人数は少なめですから、「事故を見越したAI運用」はありえるかもしれませんが、航空機は亡くなる人数が大量になりやすいので、難しいと思います。
レーダー画面の「CA」表示がそれです。また「民間機同士」ならACASという規格/規制が制定されていて、TCASみたいな製品も市販されています。ACAS/TCASは地上設備/管制官に頼らずに回避行動を双方のパイロットに指示します。
そっか…TCASは低空ではアラート出ないんだ…
結局原因の根本にはトランプの前政権時の悪政が1枚噛んでた訳じゃないか
今回も連邦職員の早期退職希望を募って4万人応募したみたいなニュースがあったけど、今後はもっと人員不足になるのだろうか?ま、事故原因はヘリコプターの指示違反(飛行高度)の可能性が高そうだけど、そういうヘリが沖縄とかで飛び回っているんだよな。
事故直前、このヘリが飛行場周辺に来た時、4機の旅客機が着陸するために並んでいて、1機は無事着陸、2機目が空中衝突、この時すでに3機目が着陸姿勢に入っているんですよね。4機目もそれに続いている状態。なので、まず3機目と4機目にゴーアラウンド(着陸回避)と高度の維持を支持してから、「クラッシュ」の発信となってますね。 この空域を飛ぶ軍用ヘリは通常、目視飛行する様でこの時も、目視飛行の許可を管制塔に要請・許可されていたんですね。そして、一般的に、目視飛行しているヘリに他の航空機への接触回避の義務があるそうです。なので、ヘリが旅客機に近付いている事で、管制塔が「見えているか?」と何度かきいていたんですね。そして、ヘリからの返事は、「見えている」だったみたいです。ただ、事故の直前、1機目が着陸した後に、実は別の旅客機が離陸しており、事故直後の憶測ではこの離陸した旅客機と、3機目の旅客機の両方、またはどちらかを「見えている」とし、2機目は死角になっていたのではないか、とする元パイロットの動画が幾つかありましたね。 また暗視ゴーグルを搭載していた事で、着用しての飛行であれば、距離感がつかみにくい状態だっただろうとも言われています。 この空港域に関しては、やはり軍用ヘリと旅客機の空中での緊急回避みたいな事が過去にあったようです。
そんな短い間隔で着陸しなきゃいけないパイロットはさぞ大変なんだろうなと思った。
暗視ゴーグルって、あの薄緑に見えるあれか?あれって翼端灯の色を認識できるのかな? 肉眼なら翼端灯の色で離着陸の違いを判別できるけど、暗視ゴーグル使用で薄緑色の視界なら離着陸機を間違えた可能性が高くなるんじゃないかな。
勘違いだったらすいません墜落映像の一部違う航空機事故映像じゃないですか?治療受けた女児らが乗っていた小型機が墜落したやつでは?
かつてニコニコ大百科にニコニコ市場の機能があった時、この事件の記事が 「川魚のえさ」という商品に紐づけされていたのが印象深い
別に韓国に限らず日本も含む別の国でも起きうることと動画の最後に言ってるのに、韓国だから起きたとか日本とは違うとか言ってるドアホがいることが一番の恐怖だわ。 韓国嫌いなのは好きにしたらいいが、それと発生する人間心理から起こる事故は全く別の話なのにマジで何言ってんのって感じ。
なんというか、いつ事故が起きてもおかしくない状態だったのかな。
管制官不足や、作業の複雑化、飛ぶ本数の増加とかはもう何年も前から問題視されて、実際事故も起こってたからね…。もし空港で事故が起これば真っ先に叩かれる。ネットで憶測から誹謗中傷されて、メディアで晒しあげくらった人もいる。そうでなくても責任は重く、仕事はたくさんてんてこ舞い。こんな仕事に就きたい人が果たして増えるかどうか…