- Видео 132
- Просмотров 94 190
週末〇〇
Япония
Добавлен 16 мар 2014
自転車やランニングを趣味の範囲で楽しんでいます。
サブチャンネル『日常のキロク』もよろしくお願いします
↓↓↓
www.youtube.com/@H.Saku_kiroku
サブチャンネル『日常のキロク』もよろしくお願いします
↓↓↓
www.youtube.com/@H.Saku_kiroku
郡山から南福島までフルマラソンの予定
2025.1.26
いわきサンシャインマラソン対策で
『郡山から南福島までフルマラソンの距離をゆっくり走ろう』
という事で、いっちーが企画してくれました。
走ったログ
strava.app.link/1oDRZYtXCQb
新年会の動画リンクはこちら
ruclips.net/video/8_tIFbcw3Ho/видео.html
#マラソン
#フルマラソン
#ランニング
いわきサンシャインマラソン対策で
『郡山から南福島までフルマラソンの距離をゆっくり走ろう』
という事で、いっちーが企画してくれました。
走ったログ
strava.app.link/1oDRZYtXCQb
新年会の動画リンクはこちら
ruclips.net/video/8_tIFbcw3Ho/видео.html
#マラソン
#フルマラソン
#ランニング
Просмотров: 205
Видео
JJバーガー食べに行くRUN
Просмотров 79321 час назад
2025.1.19 走ってJJバーガー食べに行く 走ったログ strava.app.link/4yoSn6pUpQb #マラソン #ランニング #大玉村 #JJバーガー
2025年 新春30km走 in南相馬市
Просмотров 84021 день назад
2025.1.3 堀川さん主催の30km走に参加してきました。 走ったログ strava.app.link/yqz9Vx7b4Pb #新春RUN #ランニング #マラソン
2024走り納め 大名倉山外周RUN
Просмотров 242Месяц назад
2024.12.29 大名倉山を囲う様にロードを走りました 走った記録21.4km strava.app.link/QUh8KqJ8QPb 郡山駅前『忘年会』 ruclips.net/video/4mtQ7hJKOoQ/видео.html #大名倉山 #マラソン #ランニング
鹿狼山縦走25kmの予定がDNF 代わりに新地町を楽しむ
Просмотров 411Месяц назад
2024.12.15 鹿狼山から阿武隈高地を北に進んで高瀬峠で折り返しする予定でしたが今回はDNF、時間が空いたので新地町を楽しむことにしました。 歩いた記録13.6km strava.app.link/ZiByUeE8QPb #新地町 #鹿狼山 #縦走 #縄文土器 #さくらしたコーヒー #トレラン
本宮駅前商店街 満喫RUN
Просмотров 268Месяц назад
2024.12.8 本宮市内を走りました。 お昼は金丸本店でランチ、きねや菓匠でシュークリームを買って帰りました。 走った記録25km strava.app.link/Gqjx95z8QPb 今回のコースを過去に走った動画 ↓↓↓ ワースト1位の動画 ruclips.net/video/Wpw7qqvyyC4/видео.htmlsi=ePKggH4CLoSoGs2h #本宮市 #本宮駅 #本宮運動公園 #金丸本店 #きねや菓匠 #ランニング
いわき七峰縦走 チャレンジコース30km
Просмотров 475Месяц назад
2024.12.1 いわき七峰縦走 チャレンジコース30km 完歩してきました。 歩いた記録 strava.app.link/F7IgL7t8QPb #いわき七峰 #トレラン #登山
沼沢湖ハイキング #金山町
Просмотров 1782 месяца назад
2024.11.24 金山町にある沼沢湖を一周するハイキングしました。 軽い気持ちで参加したら、それなりにハードな登山でびっくり 景色も良く楽しめました。 歩いた記録11.6km strava.app.link/HoisB9f8QPb #金山町 #沼沢湖 #登山
[旧国道13号]万世大路ハイキング
Просмотров 4642 месяца назад
2024.11.13 SUN 福島県と山形県を結ぶ『万世大路』をハイキングしました。 記録18km strava.app.link/tLivI5a8QPb #万世大路 #二ツ小屋隧道 #栗子隧道 #廃道 #国道13号
晩秋の安達太良山
Просмотров 2442 месяца назад
2024.11.3 今年初の安達太良山に行ってきました。 天気に恵まれて最高の景色を堪能出来ました。 歩いたログ strava.app.link/JsZuU717QPb #安達太良山 #登山 #ハイキング #岳温泉 #あだたら温泉ほてるパラダイスヒルズ #みうらや
初めての尾瀬 『燧ヶ岳』
Просмотров 3103 месяца назад
2024.10.14 MON 初めて尾瀬、燧ヶ岳を登りました。 ログ 15.8km D 1140m strava.app.link/w0eXQPGgONb #尾瀬 #燧ヶ岳 #登山
福島駅伝コース[白河〜松川]87kmを走りたい
Просмотров 6903 месяца назад
2024.10.6 SUN 福島駅伝大会は白河市から福島市県庁まで96.3kmを16区間で継なぐ大会で、今年(2024年)で36回目の伝統ある大会です。 この駅伝大会を楽しむために企画されたのが今回の企画です。 今回の目標は白河駅をスタートして松川までの約87kmを走ろう!!です。 実際に走ったログ 66.6km strava.app.link/8zFtigfBCNb #福島駅伝 #ウルトラマラソン #マラソン #ランニング
第7回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン 122km
Просмотров 1 тыс.4 месяца назад
2024.9.14〜15 第7回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン122km に参加してきました。 初100キロ超え、初ナイトラン、と初めての経験をしました。 走ったログ strava.app.link/YFkD54UP3Mb #ジャーニーラン #ウルトラマラソン #ナイトラン #ランニング
Rapha Prestige 裏磐梯 URABANDAI
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
2024.9.7 SAT 福島県初開催ラファ プレステージにチームで参加して来ました。 走ったログ 151km 獲得標高3327m strava.app.link/OruHn1FcRMb #rapha #prestige #裏磐梯 #ロードバイク
走ってから 微温湯温泉
Просмотров 3504 месяца назад
2024.9.1 SUN 微温湯温泉をスタートゴールで峠走しました。 走ったログ 21km D 578m strava.app.link/njxm03KdEMb #微温湯温泉 #ランニング #峠走
いっちーさんのお口に美味しいのついてて、あとで拭くっていいね😊
石井です。 楽しくてあっという間でしたね〜 お世話になりました😊 またご一緒させてください!
こちらこそ またよろしくお願いします!
こういう練習会は誰でも参加出来るのですか?
もちろん参加可能ですよ。 インスタかstravaでメッセージして下さい。
ありがとうございます。今故障中ですので、回復したら連絡させて頂きます🙇
楽しそうですね! 今年もやるなら出ようかなと思います。 今日、川上渓谷に行ったのでこの大会を知りました。
是非参加してみて下さい。
いつも楽しい動画ありがとうございます。 いいルートですね! 春になったら、このルート参考にして額取山に行きたいと思いました。 動画楽しみにしてます!頑張ってください!
応援コメントありがとうございます。 励みになります。
キャラメル硬くて御免ッ!
惣山(そうやま)になります。仕事でしか登った事ないので、周回でそこに出てくるんですね。
「そうやま」って読むんですね。 軽い気持ちで行ったらハードな山でびっくりしました。
今回は大人数で楽しそうでしたね、ただ枯れ葉で滑りそうで、観る方もひやひやでした。
今回の参加数10名は最多でしたね。 わいわい楽しく歩けました。
なんか…トンネル… 今回は、たまたま怪我なく帰って来れてよかったね。
気を付けます
火山口の異世界感がやはり良いですね〜😊
天気最高
空の青がとても美しいです😊 そして天気も最高ですね!
最高でした
今回は奥様は行かれなかったんですね。(奥様の福島訛りが好きで見ています(^^♪)
ありがとうございます 妻は仕事で不参加でした 次は一緒行きたいですね
コメントありがとうございます、妻です〜(*´ω`*)光栄でございます😊私は最近立ち上げた日常系のコチラのチャンネルに、福島弁バリバリで出ております😅よかったらどうぞ😊 youtube.com/@h.saku_kiroku?si=ruzHQMLYgpGM6IaT
天気がよくて、綺麗な景色がみれてよかったですね。
ホント絶景でした また行きたいと思いました
いつも拝見してます👍 いつか週末〇〇さん達と一緒に走ってみたいです😄
是非👍
今回、首に巻いてた手拭いって。。。もしかして。。。違ってたらごめんなさい🙏💦
今回はAmazonで買った手ぬぐいでした。 新潟の手ぬぐいは大事にとってあります。
こういうことだったのね。子牛かわいい🐮おみあげ→おみやげ
おみあげ おみやげ いつも間違える
いっちーさんとタイチロウさんが応援に来てくれてたんだ😊
お疲れ様でした😊20:55のあの方‼️まさかここで再会とはっ‼️ゴールの時は晴れてたのに、あの後あんな大雨になるとはね💦
お疲れ様でした、一晩寝ないで歩く(走る)んですね、凄いなあ😊
自分はハーフなので一晩ですがフル250キロの強者達は二晩なので、もっと凄いです。
ジャーニーランお疲れ様でした 本宮のエイド手前でご一緒させて頂いた者です 安達太良トレイルの動画もかなり参考になりました またどこかで会えたらよろしくお願いします
お疲れ様でした。 いろいろお話し出来て参考になりました。 来年は初フル頑張りたいと思います!
走れないけど、そうめん、温泉行ってみたい😊ニャンコ…🐈⬛かと思いきや白いところもあったね😊
『微温湯』と書いて『ぬるゆ』と読むんですね。勉強になりました✨✨ モヤがかかってますね。 ご安全に👍✨
本当にぬるいらしいデスよー😊
この日、私は土砂降りの中でMTB乗ってました。 泥んこにはならなかったけどBBから変な音が。。。 汗の件は申し訳ない😂💦
いつも楽しく拝見してます。 安達太良トレイルのエントリーリストにお名前ありませんでしたね。 お会いできるかなぁと思って楽しみにしてましたので残念です。 実は安達太良トレイルに参加するか迷っている時に週末さんの動画を見て参加を決めました! 私は単身赴任を郡山でしてまして、 概ね再来年春までは居れそうですので、 今年は偵察半分で、来年の完走を目指してます! お会いできないには残念ですが、頑張ってきます!
コメントありがとうございます。 今回は別のイベントと被ってしまい参加を見送りました。 安達太良山トレイルはキツいコースですが景色もボラも最高なので、楽しんで頑張って下さい。応援してます。
茂庭っこ祭りのそばの美味しさ、忘れられない😊今年もぜひ😊
もちろん行くよ。
いいな、私も行きたい。
攻略法教えて下さい😅
安達太良山トレイルはしっかり早歩きを続ければ完走出来るよう設定されています。 去年のリザルトを確認しながら自分のタイムスケジュールを作成するのも良いかと思います。
@@H.Saku_ さん ありがとうございます。今年は完走します❗️
お二人の動画を拝見して 来店時に鶏肉のフォー、牛肉のフォー、バインミー、揚げ春巻き 食べてきました。お二人の感想の通りの味で美味しかったです 貴重な動画ありがとうございました。参考になりました☺
先日、仙台行くのに、安達太良サービスエリアから安達太良山を眺めていて素敵な山だと思ったので、トレラン出来るとは思ってませんでした✨僕はトレラン初心者ですが、いつか走ってみたいです✨
安達太良山トレイル10kは制限時間もたっぷりなので初心者におすすめですよ。
お疲れ様です。自分も初完走できました。
完走おめでとうございます!
完走おめでとうございます🎉皆さんとご一緒に第1回大会出たものです。見た感じエイドが豪華になってる気がするのですが。まぁギリギリ完走だったので食べ物なくなった後にエイドに到着したのもあったのかもしれません。トップスピード参考になりました。
確かに1回目と比べるとエイドがとても充実してましたね。途中から固形物受け付けなくて食べれませんでしたが…
完走おめでとうございます! 私も週末〇〇さんより1時間ほど後に無事制限時間内にゴール出来ました✨
完走おめでとうございます。 お疲れ様でした。
完走おめでとうございます🎉 ソフトカップ拾っていただきありがとうございました。
あの時の! お疲れ様でした。
今年も無事完走お疲れ様でした🎉来年はいよいよ応援に行こうかなと思います😊
応援お願いします
100キロお疲れ様でした。感度しました😭 フルマラソンとどっちがきついんですか?
やはり100kの方がキツいですね。
100キロお疲れ様でした。🎉
ありがとうございます。
niceランです✨ 休日〇〇さんに絶賛ハマり中です☺️ 会津磐梯山ウルトラマラソン完走しました🏃 第一関門過ぎのスライド地点でヨシタカさんとスライド❗️お声掛けかけしたかったんですけど緊張してしまいできませんでした💦
お疲れ様でした。 次は気軽に声かけて下さい!
初めまして! 今回初めて磐梯山ウルトラマラソンに出場します!人生初のウルトラマラソンなので不安でいっぱいですが、当日はお互いに頑張りましょう!
初ウルトラ頑張って下さい! 一緒に楽しみましょう!
完走おめでとう御座います🎉お疲れ様でした〜😊
お疲れ様でした、緑の綺麗な季節になりましたね。😊
奥さまのグリーンダカラ茶飲むよがツボでした
蓬田岳また行きたいです。ハバネロソフト…ちゃんと話せなくなるくらい辛かった…さっちゃんの、最後の無理しちゃダメってという言葉が沁みました
久々、奥様に会えて癒されました~❤
17:58何飲んでるの?
キツそうですね!お疲れ様でした。 御霊櫃は1本でやめました(笑)
玉羊羹ご馳走さまでした。
サイクルボールで北側から何度か上った経験があります、正直磐梯吾妻スカイラインを登るのは頭おかしい(誉め言葉)です。 いつもは下りルートを登る動画、楽しく拝見しました。 次回はサファリパーク側から登ってみる事にも挑戦してみようと思います。
サファリパーク側は最後がキツい坂ですよね。 挑戦頑張って下さい!
むかーし、むかし、浄土平で「ゆるポタ詐欺」、「あと少し詐欺」にあった自転車乗りの男がおったそうじゃ・・・ その男はそれがトラウマになりランニング一本に専念する事にしたそうな・・・
調べたら2020年の出来事でした。 また一緒に走りましょう! ランも自転車も
今年も炭治郎いましたね!
いましたね! スタートから早かった。
いっちーさんが手を離して自転車運転するのヒヤヒヤした💦あんなことできんの⁉︎私が電話した時はあんな感じだったのね(°_°)久しぶりの自転車🚲よかったですね。
勾配ってどれくらいですか?
Stravaアプリのセグメント見たところ 登り区間のみで8.15km 高低差472m 平均勾配5.8 だそうです。 strava.app.link/GVFeySAaSIb