Yokohama Deep Labo 【横浜市民のための横浜観光】
Yokohama Deep Labo 【横浜市民のための横浜観光】
  • Видео 25
  • Просмотров 720 849
横浜スープカレー3選【本場札幌に負けない名店ぞろい】
■野菜とお肉とごはんをスパイスでいただくスープカレー
 実は、ここ横浜には、本場札幌に負けない名店が勢ぞろい!
 今回は、特におすすめのスープカレーのお店3選をご紹介します
■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう。
■紹介しているお店は以下の通りです
①『らっきょ&Star』
◆住所
  横浜市 港北区 綱島西 1-2-9
◆営業時間
  月・火・水・木・金
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
  土・日・祝日
     11:30 - 21:00
◆定休日
  第二水曜日
『Kikuya Curry(キクヤ カリー)』
◆住所
  横浜市 中区 野毛町 4-173
◆営業時間
  火・水・木
     11:00 - 14:30
  土・日・祝日
     11:00 - 20:00
◆定休日
  月曜日・金曜日
『ALPIN JIRO(アルペンジロー)』
◆住所
  横浜市 中区 弥生町 3-26
◆営業時間
  火~日・祝日
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:30
◆定休日
  月曜日
VOICE VOX剣崎雌雄
Просмотров: 1 447

Видео

横浜ナニコレ珍百景スポット巡り4選【雑学・観光】
Просмотров 11 тыс.14 дней назад
■今回は、あの『ナニコレ珍百景』に登場した横浜の“笑撃の珍スポット”について4か所巡っていきます 「ありがたい乗物」 「長すぎる横断歩道」 「ダイナミックな青果店」 「バスが来すぎるバス停」 ■放送から時間がたっていますが、現在もその姿は残っているのでしょうか ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう VOICE VOX剣崎雌雄
横浜「朝食ビュッフェ1000円」3選【ホテルバイキング・食べ放題】
Просмотров 42 тыс.21 день назад
■みなさま、朝食はシッカリとっていますか?  この動画は1000円でいただける、お得で満足な横浜のモーニングビュッフェを3箇所巡っていきます。  朝から活力を注入し、今日も一日頑張りましょう。 ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう。 ※一部表記(左上のタイトル)に誤りがございました。以下訂正させていただきます。大変申し訳ありません  誤:②『レストランアルページュ』ホテル最上階で優雅に頂く1000円ビュッフェ  正:②『ココス 横浜阪東橋店』 気軽にファミレスで、大満足950円バイキング VOICE VOX剣崎雌雄
横浜「巳年 蛇を祀る神社」3箇所【開運・パワースポット】
Просмотров 9 тыс.Месяц назад
2025年新年あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方々にご視聴いただき、多大なる応援、ご協力をいただき、本当にありがとうございます ■この動画では、巳年の始まりに、蛇神様を祀る神社を三か所巡り、皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう。 ■紹介している神社は以下となります ①『蛇骨神社(蛇幸都神社)』  ~長寿、商業、知恵の神、地域の歴史と伝説を今に伝える貴重な存在~  住所:横浜市 港北区 新横浜 ②『白根福授白蛇弁財宮』  ~金運、五穀豊穣、吉凶の知らせ、蛇神様と龍神様、お不動様が集まるパワースポット~ 住所:横浜市 旭区 白根 3丁目 ③『蛇骨龍王弁財尊天』  ~蛇や龍の象徴性と弁財天の知恵・富、子供の成長を見守るおしゃもじさま~ 住所:横浜市 保土ケ谷区 川島町  ※施設内...
横浜ソウルフード5選【やすくてうまい・伝統料理】
Просмотров 18 тыс.Месяц назад
■この動画は、横浜ソウルフードのお店を5軒巡っていきます。  横浜の伝統料理から地元の名店までやすくておいしい個性豊かなソウルフードが楽しめます。 ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう。 ■紹介しているお店は以下の通りです ①『玉泉亭』 住所   横浜市 中区 伊勢佐木町 5-127 営業時間 11:00 - 21:00 定休日  火曜日 ②『横浜ナポリタン PUNCH』 住所   横浜市 中区 錦町 16-1 営業時間 07:00 - 14:30 火~金       17:00 - 21:00 金のみ       11:00 - 14:30 土 定休日  月・日 ③『中華街シウマイBAR』 住所   横浜市 中区 山下町 185 営業時間 11:00 - 19:00 月~金       11:00 - 20:00 土日 ⑤『泉平...
横浜「たこやき」やすくてうまいお店7選【グルメ・観光】
Просмотров 34 тыс.Месяц назад
■この動画は、横浜でたこ焼き(明石焼きも)のお店を7軒巡っていきます。地元の名店から個性豊かなたこ焼きまで、安くてうまいたこ焼きと明石焼きが楽しめます。 ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう。 ■紹介しているお店は以下の通りです ①『ジャンボたこ焼きじゅうじゅう』 住所   横浜市 神奈川区 神之木町 2-46 営業時間 11:00 - 19:30 定休日  水・日 ②『梅鉢流まみい』 住所   横浜市 南区 弘明寺町 323 営業時間 11:00 - 21:00 定休日  月・火 ③『たこ焼 ピーちゃん』 住所   横浜市 都筑区 仲町台 1-2-28 ヨコハマパレス 1F 営業時間 11:00 - 20:00 定休日  - ④『めりけんはとば』 住所   横浜市 中区 長者町 7-112 伊勢佐木センタービル1F 営業時間 2...
【第三弾】横浜工場直売所7選【お買い得品・限定品・アウトレット】
Просмотров 60 тыс.Месяц назад
■この動画は、「横浜の工場直売所第三弾」です  第一弾・第二弾に続き、新たに7か所紹介します  工場直売所ならではのお買い得品や限定品がありますので、楽しんでご視聴ください ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう ■紹介している工場直売所は以下の通りです ・文明堂食品工業 工場直売店  住所   横浜市金沢区福浦1-2-3  営業時間 09:00-17:00  定休日  元旦 ・加藤美蜂園本舗 横浜工場売店  住所   横浜市金沢区福浦2-1-8  営業時間 09:00-17:00  定休日  土日 ・尾島商店 福浦直売店  住所   横浜市金沢区福浦2-1-21  営業時間 11:00-13:00  定休日  日 ・神奈川県漁連本所直売所  住所   横浜市金沢区富岡東2-1-22  営業時間 09:00-17:00(県漁連による...
横浜「焼きそば専門店」5選【グルメ・観光】
Просмотров 33 тыс.2 месяца назад
■この動画は、横浜で焼きそばメインのお店を5か所紹介します。  専門店ならではの個性豊かでおいしい焼きそばが楽しめます ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう ■紹介しているお店は以下の通りです ・横浜焼きそばセンターまるき 横浜アソビル店    住所   横浜市 西区 高島 2-14-9 アソビル 1F    営業時間 11:00-15:00 17:00-23:30(平日)         11:00-23:30(土日祝)    定休日  なし ・あぺたいと 横浜戸塚店    住所   横浜市 戸塚区 舞岡町 1090-5    営業時間 11:00-15:00 17:00-20:30    定休日  水曜日 ・大判焼き マツモト    住所   横浜市 旭区 市沢町 656-4    営業時間 10:00-20:00    定休...
横浜南区中村町の暗い歴史【タイムスリップ明治・大正・昭和】
Просмотров 12 тыс.2 месяца назад
■この動画は「横浜タイムスリップ」「令和に残る明治・大正・昭和の光景」として南区にある中村町とその周辺を見ていきます ■令和の現在、大都市であり観光都市、そんな横浜の中心には、日は当たらなくても多大な貢献をした地域と人々がこの中村町となります ■この動画で紹介しているのは以下内容になります  (1)三吉橋通商店会と、役目を終えつつあるドヤ街  (2)関東大震災と、揮発物貯蔵庫の爆発炎上  (3)焼け跡に建設された仮病院とバラック村(関西村)  (4)神奈川県埋蔵文化財センター(旧中央衛生試験所)  (5)近代医療の発展・伝染病研究の避病院と十全病院  (6)だるま船が係留してい中村川と浦舟水道橋  (7)震災復興小学校と医療研究施設跡地に建つ、南区役所  (8)中村八幡宮に残る地図測量と震災慰霊碑 横浜の魅力を再発見しましょう VOICE VOX剣崎雌雄
横浜にある日本一の●●5選【大きい・長い・小さい】
Просмотров 19 тыс.3 месяца назад
■この動画は、「横浜にある日本一5選」です。 ■横浜にも意外な日本一があります。この動画では日本一の  「踏切」「大黒様」「バス会社」「クレーンゲーム」「コンビニ」  を紹介していますので、雑学としてお楽しみください  ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう ※訂正(5選です) VOICE VOX剣崎雌雄
横浜マンションランキング【なぜ高級・住みやすい・空から】
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
■横浜の高級マンションを10位から1位まで紹介します。 ■最新のデータをもとにランキング形式で発表します。 集計方法 ・中古マンション販売において売買された直近100件の成約データを用いる (ただし100件に満たないのは全件) ・全ての売買価格と専有面積から、1㎡あたりの単価を求めそれをランキング ■上位を予想しながら、その理由も考えてみましょう 横浜の魅力を再発見しましょう VOICE VOX剣崎雌雄
横浜波止場食堂3選【コスパ最強・懐かしい定番メニュー】
Просмотров 13 тыс.3 месяца назад
■この動画は、横浜の「波止場食堂」を3軒紹介します。「波止場食堂」は、横浜港湾協会によって運営される福利厚生施設のひとつで、一般客も入店可能です ■「安くてうまい!」これって最強ですよね。横浜で懐かしい定番メニューを手軽にすませたい。そんな時に是非参考にしてください ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう ■紹介している波止場食堂は以下の通りです ・波止場食堂 出田町店  住所   横浜市神奈川区出田町3-1  営業時間 6:30~14:30[月~金]       6:30~13:00[土]  定休日  日曜日、祝日 ・波止場食堂 濱店  住所   横浜市中区本牧ふ頭1  営業時間 07:00-09:00 10:30-13:30[月~金]       07:00-09:00 11:00-13:00[土]  定休日  日曜日、祝日 ・...
【第二弾】横浜工場直売所7選【お買い得品・限定品・アウトレット】
Просмотров 88 тыс.3 месяца назад
■この動画は、「横浜の工場直売所第二弾」です。第一弾に続き、新たに7か所紹介します  工場直売所ならではのお買い得品や限定品がありますので、楽しんでご視聴ください ■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう ■紹介している工場直売所は以下の通りです ・ありあけマルシェ  住所   藤沢市菖蒲沢39  営業時間 10:00~18:00(休業日:年末年始) ・ぎょうざの横濱黄河  住所   横浜市戸塚区舞岡町3656-2  営業時間 10:30~18:00(定休日:月曜日) ・宝製菓 横浜工場  住所   横浜市戸塚区東俣野町1750  営業時間 10:00~15:00(特売日:Webサイトを確認) ・ブレッドボックス 北新横浜店  住所   横浜市港北区新羽町688  営業時間 9:30〜16:00(休業日:年末年始) ・横浜美濃屋あられ...
横浜・令和に残る昭和の光景【ゴーストタウン・タイムスリップ】
Просмотров 24 тыс.3 месяца назад
■この動画は「横浜タイムスリップ」「令和に残る昭和の光景」として  令和の今も、その姿を残している昭和な町を巡っていきます ■横浜は華やかな大都市ですが、少し入ると懐かしい昭和も残っています  歴史もあり、新しく進化もしている横浜を、探求していきましょう 横浜の魅力を再発見しましょう VOICE VOX剣崎雌雄
横浜住宅地価上昇ランキング【どこが・なぜ上がった・住みやすい】
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
■この動画は横浜市内の中から、住宅地価の直近3年間の上昇率が高い地区をランキング形式で10位から1位を紹介します。その理由はなにか、どこなのか、その歴史や背景、土地の特徴から探ってみましょう ■最新のデータをもとにランキング形式で発表します。あなたの街は入っていますでしょうか?ぜひ予想しながらお楽しみください! 横浜の魅力を再発見しましょう VOICE VOX剣崎雌雄
横浜牧場直営アイス【ジェラート・ソフトクリーム・牧場】
Просмотров 5 тыс.4 месяца назад
横浜牧場直営アイス【ジェラート・ソフトクリーム・牧場】
横浜人口増減ランキング【区別・50年推計・半減の区も】
Просмотров 28 тыс.4 месяца назад
横浜人口増減ランキング【区別・50年推計・半減の区も】
横浜工場直売所7選【お買い得品・限定品・アウトレット】
Просмотров 118 тыс.5 месяцев назад
横浜工場直売所7選【お買い得品・限定品・アウトレット】
横浜ショッピングモールランキング【どこが一番大きい?】
Просмотров 18 тыс.5 месяцев назад
横浜ショッピングモールランキング【どこが一番大きい?】
横浜住宅地価ワーストランキング【なぜ安い・どこ・住みやすい】
Просмотров 106 тыс.5 месяцев назад
横浜住宅地価ワーストランキング【なぜ安い・どこ・住みやすい】
横浜みなとみらいの無料展望台【神奈川県・観光・絶景】
Просмотров 2,1 тыс.5 месяцев назад
横浜みなとみらいの無料展望台【神奈川県・観光・絶景】
横浜最強の企業は?時価総額ランキング【優良企業・決算情報】
Просмотров 1,4 тыс.6 месяцев назад
横浜最強の企業は?時価総額ランキング【優良企業・決算情報】
横浜滝三選・不動滝【マイナスイオン・癒し・エネルギー】
Просмотров 1,2 тыс.6 месяцев назад
横浜滝三選・不動滝【マイナスイオン・癒し・エネルギー】
横浜住宅地価ランキング2024【高級住宅地・豪邸・景観】
Просмотров 47 тыс.7 месяцев назад
横浜住宅地価ランキング2024【高級住宅地・豪邸・景観】
横浜パワースポット【開運・癒し・エネルギー】
Просмотров 15 тыс.7 месяцев назад
横浜パワースポット【開運・癒し・エネルギー】

Комментарии

  • @クボイ-p3u
    @クボイ-p3u 2 часа назад

    今日も出田町🍴軽トラで、午前中✋早めに行きます😀✌

  • @大河原登志子-k8e
    @大河原登志子-k8e День назад

    来年70才🎉シニアパスゲットしたら全部廻る予定😅

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo День назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 是非是非、第一弾も第三弾も合わせると、計21軒 帰りにカバンが重くなってしまうので、気を付けて楽しんでいってください

  • @HiSu-p3w
    @HiSu-p3w 3 дня назад

    南区のこの周辺やお隣の中区とかこの手の話になると話題が尽きないですね 今の人達は皆みなとみらいの方ばかりしか関心がないようですが山手や本牧、 この界隈が本当の横浜だと思っています

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo День назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ほんと、私も同感です。なかなか掘り下げるといろいろあって面白いですね 横浜には、いろんな顔があるんだということ、住人の方とも共感したくて動画作りました 山手も面白いですよね~

  • @福-g9l
    @福-g9l 4 дня назад

    母の実家が狸坂にあったので、親しみのある町ですが、横浜橋商店街は随分と変わってしまいました。 昭和30年代には、お爺さんの新粉細工の屋台が有り、いつも母が買ってくれました。母とその実家もなくなり、今では区役所に行くだけになってしまいました。 戦前には、女優の岸恵子の一家が近所に住んでいたそうです。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo День назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 狸坂といえば急な坂なあの坂ですね。横浜橋商店街は変わってしまいましたか 今もなかなかレトロな味わい深い商店街ですが、屋台とかはあまり見かけないですね 私もこの動画以来気になって時々散策しているんです これからも新旧共存してもらいたいですね

  • @営団地下鉄有楽町線
    @営団地下鉄有楽町線 4 дня назад

    飛鳥山のやつやん

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 4 дня назад

      ご視聴・コメントありがとうございます 飛鳥山しらなくて、検索してみたら、おんなじやつですね。しかもおしゃれ

  • @佐久間英充
    @佐久間英充 5 дней назад

    1000円の朝食ブッフェを探す根性に脱帽です。 牛丼屋や立ち食いそば屋のワンコイン以下朝食より元気になれますよね。 もう少しお高くてもよいなら外来オーケーなホテルはかなりあります。 今回ご紹介くださった3件ともみなとみらい方向?なので、横浜駅や羽田空港周辺で探して紹介してくださると嬉しいかな。 他の方のコメントに夜行バス下車してからの時間の使い方ってありましたのですが、みなとみらいは夜行バスがこないエリアなので。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 4 дня назад

      ご視聴・コメントありがとうございます そうなんです、もう少しお高くても良いならたくさんあるんですが、物価が高騰している今、この金額でこれだけあれば心もお腹も満足 なるほど、横浜駅には夜行バスがない 貴重な意見ありがとうございます。1000円ビュッフェは難しいですが、今横浜駅周辺で和朝食の動画撮影中です。その際はご参考になればと思います

  • @のこ-d5x
    @のこ-d5x 5 дней назад

    わりと近所ですがどれも知らなかったです。とても面白い。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 4 дня назад

      ご視聴・コメントありがとうございます 楽しんでもらえてよかったです。これからも期待にこたえられるようにがんばります! 私も実は近所です

  • @横浜馬車道
    @横浜馬車道 6 дней назад

    駅から1時間は流石にキツいな のどかで景観も良いんだけどね

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 4 дня назад

      ご視聴・コメントありがとうございます ですよね。朝の通勤とかなく車があれば穴場になりますが、現実は、、、 泉区などはこれから変わっていくのではないかと思っています

  • @user-ninonino23
    @user-ninonino23 7 дней назад

    横浜であっても、郊外は駅や大規模商業施設等の拠点を中心に、人口減少を前提とした効率的な街づくりが必要ですね。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 7 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます 最近、政治も関心が強くなってきて、いろんな課題あるけど、人口減少が最も深刻なんじゃないかと個人的には思っています 横浜はまだいいほうかもしれないですが、例外ではないですよね

  • @ranuwaby7305
    @ranuwaby7305 7 дней назад

    😍😍😍🤤🤤😋😋👍👍

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 7 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます

  • @ホワイトウォルター-c3c
    @ホワイトウォルター-c3c 8 дней назад

    間違いない三店。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 7 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます よかった、やっぱりこの三軒ですよね。特にアルペンジローがお気に入りです

  • @champ24champ24
    @champ24champ24 8 дней назад

    カレーは好きだけど、見るまでスープカレーは邪道と思ってた。スープカレーもいいかも

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 7 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます 冬はスパイスなスープカレーがいいですよね。是非行ってみてください

  • @merumeru1633
    @merumeru1633 8 дней назад

    まさかのラマイがない!

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 7 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます そうなんです、ですよね ラマイもアナンダも行ってきたんですが、絵が代わり映えしないから、次点にしちゃいました。いずれ第二弾に登場かも

    • @merumeru1633
      @merumeru1633 7 дней назад

      @@YokohamaDeepLabo 楽しみにしております!

  • @名無しの権兵衛坂46
    @名無しの権兵衛坂46 8 дней назад

    市場熊野神社前の交差点ですねw

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 8 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうです。ご存じでしたか。神社があるから、横断歩道も安全祈願なのでしょうか

  • @黄昏-r4e
    @黄昏-r4e 9 дней назад

    県民だけど「かめのこやま」読めなかった…おれの心が汚れているのかもしれんが…😢

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 8 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 いえいえ、心がきれいだと思います 不思議な読み方ですよね

  • @adnrjrndk
    @adnrjrndk 10 дней назад

    モノレール、近所だし前も何回か通ってるのに知らなかった…。 うちの家も凄い坂の上にあるからこれ欲しいなぁ。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 10 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 動いていたら気が付くと思うのですが、日中のみで、希望者がいたときだけ運行なので、なかなか遭遇せず、気が付かれなかったのだと思います この設備、もっと活用出来たらいいですよね。横浜にはこれが必要な場所たくさんありますもんね

  • @digitalxtc4
    @digitalxtc4 10 дней назад

    今はなき庄戸中に通ってました…

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 10 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうなんですか、そんな方がこの動画に来ていただき光栄です ワーストとかで紹介してしまい申し訳ありません 静かで広々としていいところでした。私は本気でリタイヤしたらここいいなと思っています

  • @ふにくりふにくら-l6i
    @ふにくりふにくら-l6i 11 дней назад

    育生会横浜病院、十数年前に古紙の回収で伺ってましたが、モノレールがあるのを忘れてました😓

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 10 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 目立っていますが、あのモノレールってなかなか動いていないんですよね。駐車場は上にあるし、利用する人もそこまで多いわけではなく

  • @ワルオシャ
    @ワルオシャ 11 дней назад

    ココスのワッフルは平日はなくて土日だけではないですか?

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 10 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 私は平日木曜日に行きましたが、やっていました

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q 12 дней назад

    育成会病院の前を仕事の時に通ってるのでよく見ています。ちなみにこういうの、徳島県鳴門市の高速鳴門バス停へ行くところにもあります…

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 10 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 国道通っているとよく見かけますよね。ゆっくり上っていく姿はなかなかシュールでした 徳島にもあるんですね。どこかのマンションにもあると聞いたことあります。

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 10 дней назад

      @YokohamaDeepLabo 斜面に建てられたマンションのエレベーターがこのタイプです。尼崎市にある「つかしん」にもあります…

  • @つし-j8o
    @つし-j8o 12 дней назад

    酒は飲めるの? つまみは豊富なので… 飲めないなら行かないかな…

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 10 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうなんです、大変残念ですが朝なのでソフトドリンクだけです

  • @champ24champ24
    @champ24champ24 15 дней назад

    たまにしか見ない番組だったけど、あの感じ出ていて楽しめた

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 13 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 あの感じ出ていましたか?テンション上がるBGMですよね

  • @ホワイトウォルター-c3c
    @ホワイトウォルター-c3c 15 дней назад

    たしかに鶴見区と保土ケ谷区って奇妙なものたくさんあるよね

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 13 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ですね。特に保土ヶ谷って平凡で平均な区ですが、ディープスポット多いように思います

  • @mchaan24
    @mchaan24 16 дней назад

    早速たこ焼ピーちゃん行ってみました🐙❤️今まで食べたことないぐらい美味しかった!!!!!

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 16 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうですか、ピーちゃんそんな気に入っていただき、私もうれしい 昭和歌謡曲聴きながら、食べるたこ焼きと出汁スープ最高ですね。

  • @MsAoemina
    @MsAoemina 18 дней назад

    ②ココス阪東橋店の解説で、「料金 土日祝1,500円」になっていますが、「1,050円」の間違いです。 場所が場所だけに(笑)、時々ホストクラブのお兄さんと女性客なんかがいたりして、他店とはちょっと 客層が違って面白いです。酔いつぶれて寝てる人も。 ココスバイキングは店舗によって種類や数、味が若干違いますが、阪東橋は種類少なめ、味は結構良いかな。 なお、ココスバイキングは1~2年前まではメインのおかずが日替わりで楽しめたのですが (ソース焼きそばではなく塩焼きそば、スパゲティ、ブロッコリーのクリームソース煮、麻婆豆腐など) 最近はいつ行ってもソース焼きそば、鶏団子と茄子のソース和えで、つまらなくなりました。 魚料理が多く、ししゃものフライやさばの味噌煮が定番。 あと、土日と平日ではメニューが若干違い、鶏のから揚げとコーンスープは週末だけです(店によって違うかも?)。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 16 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 とても詳しいですね。そして土日の料金、ご指摘ありがとうございます 客層そんなバラエティなんですね。それはちょっと面白い、お客さんもバイキング形式 ネットでは日替わりが人気とありましたが、最近はあまり変化ないんですね。唐揚げはちょっと気になります まあ、野菜など価格が上がってきて、これでこの価格なら充分満足ですが、いつまで続けてくれるか心配

  • @morimoto4858
    @morimoto4858 21 день назад

    宿泊客以外でも利用できる朝食ビュッフェを探していたので助かります。 夜行バス後の時間潰しに最高の組み合わせです。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 19 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 それはなによりです 夜行バスということは横浜に来られることが多いってことですね 是非朝のエネルギーに変えて一日充実させてください

  • @TK-cq8cs
    @TK-cq8cs 21 день назад

    アルページュのアイスはハーゲンダッツです。全体の内容は大したことなかったんですが、これで評価が上がりました😃

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 あれ、ハーゲンダッツだったんですか?気が付かなかった もともと調べていた情報によると  日曜日500円増しだけど、シェフのオムレツとハーゲンダッツ となっていたので、平日は普通のアイスクリームかと思っていました。もっと食べたほうがよかったかも(笑)

    • @きむらしょうのすけ-g3c
      @きむらしょうのすけ-g3c 20 дней назад

      ハーゲンダッツは毎日ですね。バニラと日替わりで抹茶かストロベリー。 確かにホームページを見ると日・祝限定オムレツのすぐ下に載ってるから勘違いしますね

  • @やっしー-m1j
    @やっしー-m1j 21 день назад

    ココスは戸塚名瀬店も毎日朝食ビュッフェやってます

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ご指摘ありがとうございます。名瀬店もやってるんですか。大変失礼しました あの道よく通るので、今度いってみます

  • @takumitammy
    @takumitammy 21 день назад

    普通にお皿への盛り方がきれい 今度行ってみようと思います

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 是非是非お腹を空かせて行ってみてください。特に今野菜など物価が上がっているので、お得じゃないかと思います 盛り付け、ありがとうございます。動画とってるとお行儀良くなります(笑)

  • @frontier_spirit
    @frontier_spirit 21 день назад

    もしかしたら横浜市内に仕事の為引っ越すことになりそうです。家賃がリーズナブルで免許のない人でも住みやすい街の特集もやって頂けたらありがたいですがお願い出来ますでしょうか? 勤務先は予定としては相武台前駅周辺になりそうです。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうなんですか、近々こられると。ぜひこちらの生活も楽しんでくださいね ところで、動画のリクエストは大変ありがたいのですが、相武台は神奈川県座間市に位置するため、私の動画(横浜市内)では範囲の外になっちゃうんです でもせっかくいただいた質問私なりに提案いたしますが 勤務地が相武台前駅ということなら小田急沿線で、上りだと「相模大野」「町田」と都内に向かいます。逆に下りだと、今若い世代に人気となっている「海老名」となります 相模大野や海老名は、商業施設が充実していて、少し先ですがリニアモーターカーの駅もできる予定で、地価の面でも、生活の面でもおすすめとなります 一方近くには、座間キャンプがあり、一昔前は騒音に悩まされていたが、今はずいぶん解消されてきたといいます。その点だけはデメリットとしてあることあらかじめご承知おきください

    • @frontier_spirit
      @frontier_spirit 21 день назад

      @@YokohamaDeepLabo さん あ、そうですよね失礼しました! それでも情報を頂けて有り難く存じます。 横浜駅からなら目的地まで特急を利用すれば50分掛からないくらいなので、もしかしたら横浜駅利用の範囲でどこら辺が治安・災害面でも(将来大震災時の川の遡上が気になっています)良い場所をご存じかなぁと思ったので書いてしまいました。 マンションを地道に探してみるかな💦

  • @Mimi-lapin0913
    @Mimi-lapin0913 21 день назад

    ココスも①アルページュになってますよ。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      ご指摘ありがとうございます。 大変申し訳ありません。概要欄にて訂正させていただきました ※一部表記(左上のタイトル)に誤りがございました。以下訂正させていただきます。大変申し訳ありません  誤:②『レストランアルページュ』     ホテル最上階で優雅に頂く1000円ビュッフェ  正:②『ココス 横浜阪東橋店』     気軽にファミレスで、大満足950円バイキング

  • @ひし-n2d
    @ひし-n2d 22 дня назад

    ジョナサンは宿泊者優先の為日曜の朝は一般客は断わられる事が多いです。😢

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうなんですか、店内広いんですけど、言われてみれらホテルって一人で利用すること多くてボックスの座席占有しちゃいますもんね ピーク時を避けるのがいいんですね。情報ありがとうございます。

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es 22 дня назад

    出張や旅行の際は朝食ビュッフェを楽しみの1つにしておりますが近所でも食べることができることを知りました。ありがとうございます。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございます。 そうそう、そうなんです。ビジネスホテル選ぶ時も朝食を見て決めたりしますよね 是非お近くのビュッフェでお楽しみください

  • @もけもけ-s1u
    @もけもけ-s1u 22 дня назад

    釜利谷西はとても環境がいいが、坂が急勾配。電動自動車でもきついくらい。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 21 день назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ですよね。まあ横浜市内では勾配おおいですが、あそこは長い坂道がつづきますもんね でも、車があれば、とてもいいところですね

  • @ktei3702
    @ktei3702 25 дней назад

    ミッドスクエアよりMMタワーフォレシスの方が格上だと思います。

  • @ubuntuminatoya
    @ubuntuminatoya 25 дней назад

    有難うございました。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 25 дней назад

      こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございます。 巳年の本年、幸がありますように

  • @user-nn7qv7zy1l
    @user-nn7qv7zy1l 26 дней назад

    中区生まれ、中区磯子区育ちの私には、吉村家が磯子区にあった頃と伊勢佐木の荒井屋さんと鰻と言えば関内のわかなさん、泉平さんも子供の頃からよく食べてました、伊勢佐木町のジョンジョンのホットドッグと洋食桃山さんとセンターグリルかなー あとはやっぱり父が仕事帰りに買ってくる崎陽軒のシウマイ! あと元町のキラクの昭和感たっぷりのラムボールやババロアやケーキたち。

    • @knovy2431
      @knovy2431 18 дней назад

      新杉田のIHIの正門前だよね! あの頃は... 斬新なラーメンで... 麺が変わる前までは... 確かに美味かったけどな〜💦

  • @ビターTチョコ
    @ビターTチョコ 29 дней назад

    き助美味しいですよね~🥹

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo 27 дней назад

      ご視聴・コメントありがとうございます き助ご存じですか!私は今回初めて訪問したのですがおいしいですよね。泉州の特徴なのか、とてもファンになりました

  • @弥生-m6q
    @弥生-m6q Месяц назад

    ご紹介ありがとうございます。お散歩兼ねてお参りしたいです

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございます。 巳年の本年、幸がありますように

  • @masageruge
    @masageruge Месяц назад

    横浜生まれ・育ちは「ハングリータイガー」が挙がってくるでしょうね、サンマーメンはわざとらしい横浜っ子がわざと頼むイメージw

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ハングリータイガーですよね。初めて食べたとき驚き感動しました 今回は撮影ができず、必ず続編には入れるようにします サンマーメン、、、わかります(笑)タンメンのほうがよかったかも

  • @hideadachi
    @hideadachi Месяц назад

    泉平のいなり寿司は好きだな、ナポリタンはセンターグリルは好き

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 泉平いいですよね。いなり寿司はどこで食べても同じ、、、ではないですよね ナポリタンは、ほかの方もおっしゃっていました。こちらのお店もなかなかいいですよ

  • @gtf8182
    @gtf8182 Месяц назад

    バーグは杉田か弥生町の黄色い看板の本店系列でないと

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 あ、やっぱりそうですか。私が昔から通っているのが戸部店だったもので、こちらで紹介しました やっぱり元祖はそちらですね。すいません

    • @gtf8182
      @gtf8182 Месяц назад

      @ あ…決してダメと言ったワケではないです。 すみません、少し乱暴な表現でした。 でも杉田もぜひ食べてみてください。

  • @champ24champ24
    @champ24champ24 Месяц назад

    ナポリタンいいですね。湯気がすごい ハングリータイガーはどうでしょうか

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうなんです、しばらくカメラを向けていたにもかかわらず、いつまでも熱々ナポリタンでした ハングリータイガーいいですね!第二弾にいれます!

  • @あいあたにそら
    @あいあたにそら Месяц назад

    いつも動画楽しみにしてます!🎉

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そう言っていただけるととてもうれしい ご期待にこたえられるように励みます! どういう動画お好みですか?

  • @勝高瀬
    @勝高瀬 Месяц назад

    貧乏舌の為、チャンネル主様と味覚が違うのですが、サンマー麺はそんなに美味しくないかな。と思いますよ。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 いえ、貧乏舌とかではないですよ。サンマーメンよりもっといい麺類たくさんありますもんね。今回はソウルフードとして紹介したかったので、ご理解ください

  • @天さん-v3i
    @天さん-v3i Месяц назад

    サムネでどの店かわかるラインナップ ただナポリタンは野毛のセンターグリルかと思いました ベーコンが違うなとは思ったけどw ナポリタンといえばニューグランドかセンターグリルのイメージなので、こちらのお店は初めて知りましたが美味しそうですね🍝

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 サムネでわかっちゃいました?それはなかなか横浜グルメ通ですね それとも、サムネがシンプルすぎたんですかね。 センターグリルもいいですよね。でも私的にはこちらのほうがさらにお勧めです(とういかベーコンが好きなだけかも)

  • @ricephoto2993
    @ricephoto2993 Месяц назад

    ひとつひとつ掘り下げてコンテンツになるので今後期待です。

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ですよね。まだまだ動画編集駆け出しで、もっと掘り下げてみたほうがいいですかね ありがとうございます。頑張ります

  • @ricephoto2993
    @ricephoto2993 Месяц назад

    開かず(ひらかず) ではなく開かず(あかず)ね。

    • @yantya
      @yantya 14 дней назад

      読み上げソフトに任せっきりなのでしょう。よくありますね。

  • @yuko8026
    @yuko8026 Месяц назад

    すごく嬉しい情報です!! ありがとうございます😆

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございます。 喜んでいただき、私も大変光栄です。たこ焼きお好きですか

    • @yuko8026
      @yuko8026 Месяц назад

      @YokohamaDeepLabo たこ焼き大好きですー!!!✨

  • @すゑちゃん-j2p
    @すゑちゃん-j2p Месяц назад

    関内にあるたこ焼き番長も美味しいですよぉ😂

    • @YokohamaDeepLabo
      @YokohamaDeepLabo Месяц назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。 知りませんでした。情報ありがとうございます。 ネットで見てみたら、すごくいいですね。とんぺいとかイカ焼きにも惹かれます いつか動画に登場させてください