sasa1467
sasa1467
  • Видео 3
  • Просмотров 2 167 360
ゴルバ戦(宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に)
ゴルバ戦(宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に)
Просмотров: 432 069

Видео

ゴルバ戦(宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち)
Просмотров 986 тыс.13 лет назад
ノイズがあり目に優しくないです
ウルトラマンレオ 後期OP
Просмотров 751 тыс.13 лет назад
ウルトラマンレオ 後期OP

Комментарии

  • @tatuhilotkanno3813
    @tatuhilotkanno3813 День назад

    このウルトラマンレオの終盤の展開はたしかにトラウマ展開がマジでヤバ過ぎ謙信なんですけど😨⁉️ この円盤生物は、今までのウルトラシリーズの怪獣の中でも一線を画した凶悪さで視聴者を恐怖のドン底に突き落とす奴らがレオを襲撃してたけど、捕らえたレオを凍結して五体バラバラにしたり、怪生物がゲンの目に貼り付いて視覚封じるとかトラウマシーン連発でしたねぇ😥⁉️

  • @長岡城介
    @長岡城介 День назад

    昔、小学生の時、映画館デスラー砲がゴルバに炸裂した瞬間、勝ったと叫んだ。周りの人もオレに続いてヤッタッと言っていた。懐かしい🫡

  • @りょうちず
    @りょうちず 3 дня назад

    今観てもゴルバの登場シーンは鳥肌もの。そしてその戦力、防御力はヤマトやデスラー艦を圧倒する。 造形美も素晴らしい。 そしてデスラーのスターシャへの愛は切なくも悲しい。

  • @ikedasatsuki
    @ikedasatsuki 6 дней назад

    その後の完結編で沖田艦長が波動カートリッジ弾を用意しておけと南部に命じているんだが、あんたなんでその存在を知ってるねんって思わずツッコミ入れたわ

  • @小泉-t8u
    @小泉-t8u 6 дней назад

    MACはこの回をもって全滅なので、次回からはオープニングを差し替えないといけないと思います。子供を舐めてはいけない。

  • @anijya0801
    @anijya0801 8 дней назад

    「君の番」 だったのね 「黄色マン」とか「日々ロマン」とか とんでもない耳コピしてましたw 長年の謎が溶けました

  • @hideakikamata6973
    @hideakikamata6973 8 дней назад

    Thx.

  • @hideakikamata6973
    @hideakikamata6973 8 дней назад

    Thx.

  • @ysys226
    @ysys226 8 дней назад

    この曲ヤマトの曲の中で一番好き。

  • @hc4992
    @hc4992 9 дней назад

    なんて硬い艦なんだ😂ヤマト

  • @だお半額
    @だお半額 9 дней назад

    ゴルバの黒光りたまらん

  • @mutsu0419
    @mutsu0419 9 дней назад

    歴代のデスラー艦の中でもこのデスラー砲つき戦闘空母は異彩をはなってますね。1番好きなデスラー艦かも

  • @ss晃司
    @ss晃司 11 дней назад

    2205も良かったけどやっぱりこっちのほうがインパクトあるなぁ〜 メルダースの中田浩二さんの声がまた冷酷な感じでいい

  • @ryotak3377
    @ryotak3377 12 дней назад

    ヤマトの何が引き込まれかってこの手作業で弾を込め薬莢が排出されるこのメカニック感なんだよね

    • @user-sy9qd1ms6f
      @user-sy9qd1ms6f 7 дней назад

      そうてすよね! 波動カートリッジのアナログ感が良いですよね😊この部分はあの大戦の大和と同じ😊

  • @HM-yv1mv
    @HM-yv1mv 15 дней назад

    ステルス機能でもあるのかな?

  • @囧-c4c
    @囧-c4c 16 дней назад

    MAC全滅って、衝撃だよね...

  • @shigewakaba
    @shigewakaba 17 дней назад

    後期も名曲だよなぁ

  • @normad1871
    @normad1871 17 дней назад

    オタク知識で何なのですが、ゴルバとゴルバ型浮遊要塞は違うモノです。そもそも大きさが全然違うから。それにしても「新たなる旅立ち」のゴルバって何であんなに強かったんだろう?

  • @suelove2116
    @suelove2116 19 дней назад

    スターシャと守の離れ離れになるシーンは一番涙を誘います。 そして守に抱かれたサーシャの寝顔がなんとも可愛くて余計に切なくてたまりません。

  • @浅井公一
    @浅井公一 19 дней назад

    前期もこちらも 名曲ですね。

  • @キジバト-t2o
    @キジバト-t2o 19 дней назад

    惑星破壊ミサイルで殲滅できます!

  • @松本山賊
    @松本山賊 26 дней назад

    デスラー戦闘空母! 1番好き❤️ デスラー。そしてスターシャ! 自分ならこんな行動はできない! 当時、📼テープが擦り切れるほど何回も見ました! 懐かしい!もう、自分も祖父になったものだ😢

  • @gongon2156
    @gongon2156 27 дней назад

    ストーリー、声優は一切変えないで画だけ2202のさらばを見てみたい

  • @宮本千帆-g1o
    @宮本千帆-g1o 27 дней назад

    新たなる旅立ちこの前BS10chで放送していましたが、有料放送なので見られなくて悲しいですね。やはり有料放送はさけて頂きたいですが、このご時世…それを考えると…。スターシャさんも本当に可哀想。(T_T)

  • @宮本千帆-g1o
    @宮本千帆-g1o 27 дней назад

    古代君やデスラー総統本当に辛かったでしようね。ゴルバが憎い!

  • @古家武史-f5d
    @古家武史-f5d 27 дней назад

    実はこのシーンと真田の発言 デスラーが「新たなる旅立ち」で「ゴルバのウイークポイントはこの砲口だけだ」と示していたのを踏まえてでしょうね。

  • @ykkzm2743
    @ykkzm2743 29 дней назад

    勝手に星間戦争おっ始める古代艦長代理😅

  • @明男平川
    @明男平川 Месяц назад

    出演者の中に兜甲児の中の方が

  • @どろいぜん-x4r
    @どろいぜん-x4r Месяц назад

    メルダーズの高笑いは忘れない ガチでムカついたw

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 Месяц назад

    こんなこともあろうかと思い用意をしておいた 古代‼️波動カートリッジ弾だ‼️

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 Месяц назад

    ゴルバ型浮遊要塞‼️

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 Месяц назад

    みよ! この落ち着き払ったタラン参謀を! これくらいでないと総統の副官は務まらん !

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 Месяц назад

    でっデカイなんだこいつは! うわっはははは 『自動惑星ゴルバ』 ちくしょう!ド派手なでかたしやがって! うわっはははは 地球の戦艦よお見事な闘いだった これ以上余計な邪魔立ては許さん イスカンダルに用はない お前たちは即刻たちされ

  • @sundegasuki2
    @sundegasuki2 Месяц назад

    ゴルバ登場の静かなピアノ音楽が好き

  • @kawaiya
    @kawaiya Месяц назад

    そんあチャチナなエネルギー弾がこの大和に通用すると思っているのか 恐れを知らぬ愚か者(高笑い)

  • @正木茂雄
    @正木茂雄 Месяц назад

    宇宙間戦争とはボラー連邦戦だったみたいですね。ここで暗黒星団帝国と戦闘したから地球に目を付けられて、侵略されてしまった。

  • @akabane39bann
    @akabane39bann Месяц назад

    目視で気づく レーダーの意味は?

  • @伊藤ゆうじ-s6z
    @伊藤ゆうじ-s6z Месяц назад

    ドラえもん並みだな。真田。

    • @光義皆川
      @光義皆川 Месяц назад

      古代 「真田さぁ~ん、ゴルバがいじめるんだよぉ~」 真田 「しょうがないな~古代君は~…波動爆雷~」 ♪テッテケテテテェ~

  • @あけぼの山公園あけぼの山公園

    地球も軍隊抱えてるのに古代の言い分は身勝手なんじゃないかな。

    • @SAYyell-jg4uu
      @SAYyell-jg4uu 27 дней назад

      古代に論理性など求めてはいけない

  • @patasoto777
    @patasoto777 Месяц назад

    デスラー砲が効かなかった時のデスラーの顔がやばい。これがハイパーデスラー砲開発ポリシーの第1歩になった。それにしても西崎翁は本当にデスラーに試練を与えすぎ。ことごとくヤマトのかませ犬にしちゃった。それくらい予想外の人気になったから。 ガルマン帝国は強すぎたのにガルマン・ガミラスになった(デスラーと再会した)途端に弱くなったしな。

  • @宮野善治郎
    @宮野善治郎 Месяц назад

    …いかん、朝から目頭が言うことを聞かんっ! …このサーシャもいずれはと思うと… ぐぅ…畜生っ!(古代感)

  • @ちゃんせん-o5n
    @ちゃんせん-o5n Месяц назад

    波動爆雷が46サンチ砲より明らかに小さいのは、煙突ミサイルの発射口から発射するからですね

    • @QR29-r1h
      @QR29-r1h 25 дней назад

      波動爆雷の発射口は煙突ではありません。 第3主砲より後部の甲板下部にあります。

  • @Zett77
    @Zett77 Месяц назад

    旧ヤマトのデスラー、一番好き

  • @晋松林
    @晋松林 Месяц назад

    この時のやまとの戦いはどきどきしましたね。

  • @白-w5c
    @白-w5c Месяц назад

    俺じゃ彼女を幸せに出来ないと悟り身を引いた昔とデスラーが重なり号泣したわ

  • @KY-yb5gr
    @KY-yb5gr Месяц назад

    ヤマトってこういう絶望的な敵の演出がとにかく凄い。白色彗星帝国も。

  • @PARIS-JAPAN
    @PARIS-JAPAN Месяц назад

    レーダー故障か?後ろから不意打ち喰らったらヤバかったな💦

  • @バットハチロク
    @バットハチロク Месяц назад

    波動エネルギーと敵のエネルギー融合して物凄い爆発になるなら別にヤマト以外の戦艦の波動砲でも同じですよね?

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p Месяц назад

    銀河系内にこんな強いのがいたなら、どうして第一次ガミラス戦で助けてくれんかったのかと。 金星ぐらい割譲しても良かろう。

  • @キャプテンレイエス
    @キャプテンレイエス Месяц назад

    真田さん「あの波動カートリッジ弾には波動砲の1/100のエネルギーしか仕込まれてない(……え、何であんな大爆発するん……何これ俺も知らんのだけど……)」