ナチュラル * デイズ
ナチュラル * デイズ
  • Видео 59
  • Просмотров 390 832
芝を一部剥がしてグランドカバー実験場に
長年ほったらかしだった我家の芝生
そこまで綺麗な芝を望んではいませんが
芝刈り機ではどうしても刈れない、隅っこでせいせいと生えている雑草たちと
地面に張り付くようにして広がる雑草(抜きにくいの)が気になっていました。
雑草が嫌だからと言って、全面人工芝にしたいわけでも
タイルを敷きたいわけでもありません。
ただ、雑草が目立たなくなればいいなぁ、
試しに、芝以外を植えてようかな?というゆる~い気持ち。
でも我家は日の出から日没まで一日中陽が当たる過酷な庭です。
日陰がほぼありません。
この環境で生き残るだけでなく、広がれるグランドカバーはあるのか
庭の一部を実験場にしてみることで、我家に合うかどうかを確認しながら
あわよくば、その実験場から既存の芝の方に元気よく伸びていってくれたらいいな、という狙いで
意を決して芝を剥がしてみることにしました。
今回試したのはクリーピングタイムとタピアン。
今後、グランドカバーになりそうな他の品種も植えてみるつもりですが
環境に合う子がいれば、ここから芝の方にぐわっと広がって育っていってくれてもいいし
ここだけグランドカバー見本花壇になっちゃってもいいし
グランドカバー以外のものも植えてもいいし。
いつでもやりたくなるのは突然で、無計画というか
まぁ、ケ・セラ・セラな園芸生活なのです☺️
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ナチュラル * デイズのAkihiと申します。
動画をご覧いただきましてありがとうございます🍀
ガーデニングに関する動画をアップしています。
生まれたての気ままチャンネルですが
チャンネル登録していただけると、とってもとっ...
Просмотров: 3 369

Видео

【ぼかし肥料】失敗しない★させない★米ぬかぼかし肥料の作り方
Просмотров 3,3 тыс.11 месяцев назад
【ぼかし肥料】失敗しない★させない★米ぬかぼかし肥料の作り方
買ってきたピーマンから種取り🫑季節外れに蒔いてみた
Просмотров 447Год назад
買ってきたピーマンから種取り🫑季節外れに蒔いてみた
【ドラセナ切断物語】挿木の失敗と復活
Просмотров 825Год назад
【ドラセナ切断物語】挿木の失敗と復活
ブルーベリーを夏に購入★秋まで待てずにメルカリでお迎え
Просмотров 610Год назад
ブルーベリーを夏に購入★秋まで待てずにメルカリでお迎え
千日紅の花を最大限多く収穫する方法
Просмотров 11 тыс.Год назад
千日紅の花を最大限多く収穫する方法
【千日紅ドライフラワー】ワイヤーで簡単綺麗🌺飾りながらドライ
Просмотров 23 тыс.Год назад
【千日紅ドライフラワー】ワイヤーで簡単綺麗🌺飾りながらドライ
猫の額な小さな畑でも豊かな土に【緑肥えん麦】
Просмотров 5 тыс.Год назад
猫の額な小さな畑でも豊かな土に【緑肥えん麦】
【サンスベリアの植え替え】瀕死から復活させて分かった丈夫に育てるコツ
Просмотров 79 тыс.Год назад
【サンスベリアの植え替え】瀕死から復活させて分かった丈夫に育てるコツ
【DIY初心者主婦】あぜ板でキエーロ作りー高耐久性を求めて
Просмотров 39 тыс.Год назад
【DIY初心者主婦】あぜ板でキエーロ作りー高耐久性を求めて
【ズボラさんにおススメ】アズーロコンパクトを最も簡単に増やす方法(ロベリア)
Просмотров 8 тыс.Год назад
【ズボラさんにおススメ】アズーロコンパクトを最も簡単に増やす方法(ロベリア)

Комментарии

  • @まぁ-n6r
    @まぁ-n6r 13 дней назад

    素晴らしいです。あぜ板で四角いレイズドベッドを作る方法を検索していて見入ってしまいました。ドライヤーで曲げる方法がこれだ!ナイス!と思ったのですが、割れちゃうんですね。省スペースなので楕円は使いづらそうで考え中です。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 13 дней назад

      コメントありがとうございます😊 結論から言うと、割れて良かったです。 四隅のプラ杭にビス付けするには、あぜ板が割れている方がきっちり90度になりますし、多少隙間ができてもプラ杭が前面をカバーしてくれるので土が漏れる心配はありません。 割ってしまった原因は、冷えた状態で無理に曲げたからですので、割りたくなければしっかり温めた状態で力を加えたらいいかと思います。 プラ杭なしであぜ板だけでレイズドすると、土の重みでいずれ歪んできてしまいますので、杭もしくは杭の代わりになるものは必須かと思います。 堆肥場としての利用なら、楕円だろうと、形が多少歪もうとも問題はないですけど レイズドベッドなら四角くしたいですね〜 あぜ板にも厚いもの薄いもの、高さがあるもの低いものといろいろあるので、もっといい方法があるかもしれません。 ぜひ頑張ってください〜😊💪

  • @子持爺
    @子持爺 26 дней назад

    一年間掛けて緑肥で土作りするなら、えん麦を刈り取った後はソルゴーを播く もちろん化成肥料で良いから施肥をする おおよそ2ヶ月で刈り取り可能、敷き藁にする ソルゴーの後は緑肥用のヒマワリを播く 種蒔きから開花まで2ヶ月弱 景観も美しい 種を付ける前に抜き取り(簡単に抜ける)、出来るだけ裁断して軽く土にすき込む ヒマワリの後は土が落ち着いたらライ麦を播く ライ麦も簡単に抜けるから土だけ落として夏の間の敷き藁にする えん麦(~5)ソルゴー(6~8)ヒマワリ(8~10)ライ麦(11~翌4) えん麦・ソルゴー・ライ麦は敷き藁として利用し、パラパラになったらすき込む 有機質が沢山入った良い土壌になるから野菜や花が良く育つ 肥料が良く効くから、施肥は普通の半分で良い

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 24 дня назад

      @@子持爺 ご丁寧にありがとうございます! ご教示とても勉強になります。 昨年はえん麦→ひまわり→牛糞堆肥や生ゴミ、コンポストの土を漉き込み長い冬を越して、春を迎えました。 お陰様で夏野菜は例年になく豊作となりました。 現在は夏野菜の残渣と米ぬかを漉き込んでビニールシートで蓋をしているところです。 秋野菜は植えないので、クリムゾンクローバーを蒔こうかな、と思っておりましたが、ライ麦も加えたいと思います(^^)

    • @子持爺
      @子持爺 24 дня назад

      @@garden_akihi 菜園を肥沃にしたいけどお金を掛ける迄もない、冬の間雑草生やすのはイヤだ、で始めた緑肥作物栽培 ライ麦はお勧め 稲わら、えん麦よりべたつかず、草丈が2mになるから乾物量も多く、敷き藁使用後は砕けてそのまますき込める 1番のメリットは秋作後に種蒔きして春作前の4月中には抜き取れる事ですね 豆科の緑肥作物のデメリットは自作に豆を植えられないこと レンゲソウ、ヘアリーベッチ、クロラタリアの種蒔きをするときは自作に豆が無いように確認しています クリムゾンクローバーは観賞なら蕾の時期に1回殺虫剤散布が必要ですね 意外と害虫が多いです 緑肥作物は地域や作付け計画に合う合わないがありなかなか奥が深くて面白いです

  • @manaoji927
    @manaoji927 2 месяца назад

    えん麦の地上部はカバーにせずにいっしょにすき込むのがよかったかもですね。あるいは地際で刈って、伸びてきたのをまた刈って― ってな手法もあるみたいですよ。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 24 дня назад

      @@manaoji927 お返事が遅くなってすみません💦 上部は敷き藁に使いましたが、仰る通りカットした位置からまた伸びてきたので、その部分と根を含む下の部分は細かく切って漉き込みました(^^) またその後、更に冬の間は、牛糞堆肥と米ぬかと生ゴミを混ぜて埋めて、じっくり土作りをしました(^^)

    • @manaoji927
      @manaoji927 24 дня назад

      @@garden_akihi わざわざお返事ありがとうございます。 1つだけ、種類にもよるのですが、生ゴミを畑に入れるのはもしかしたら控えた方がいいのかもしれません。特に冬場は。(畝間に残渣を埋めて発酵させ冬季 栽培の霜害を防ぐという専門的な手法もあるのですがそれはまた別の話で...) 病気も出なくて、ネキリやヨトウもいないというのなら問題ないのかもしれません。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 24 дня назад

      @@manaoji927およそ5ヶ月間放置していたのと(途中2回程嫌気にならないよう混ぜましたが)、生ゴミ量としては少なかったので、分解漏れ等はなく何とか大丈夫でした。 確かに冬場は分解が極端に遅いので、生ゴミはやめた方がよかったですね😅 この冬はライ麦とクリムゾンクローバーを育てて、春になってから漉き込もうと思います(^^) ありがとうございます✨

  • @rikan4998
    @rikan4998 3 месяца назад

    植え替え時、根っこが結構切れてしまっても大丈夫ですか? ダメージはないですか?

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      園芸店やホームセンター、百均などで、根のないサンスベリアが売られているのを見たことがありますでしょうか サンスベリアは、植え替え前にしっかり乾燥させれば、根が殆どなくても大丈夫です😊 動画の中の植え替えでも、土のない状態で二日間乾燥させてから植え替えています。 ポイントは乾燥させてから植え替えること そこさえ守っていれば、根が全くなくても植え替え後に新しい根がすぐに伸びてくるので大丈夫ですよ😊

    • @rikan4998
      @rikan4998 3 месяца назад

      @@garden_akihi ほんとですか~? これまで何度も植え替えによってサンスベリアをダメにしてきたのですが、乾かさなかったのがいけないのでしょうか?

  • @mihiro906
    @mihiro906 3 месяца назад

    隅田の花火

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      @@mihiro906 ありがとうございます✨💕 ダンスパーティーの色が薄くなったものか、隅田の花火か、どちらかかな?と思っていましたが ダンスパーティーは隅田の花火の色違いらしいので、結局隅田の花火なんですよね😊 名前が分かってスッキリしました✨

  • @03011270
    @03011270 3 месяца назад

    サンスベリア、外に出すと枯れてしまって急いで室内にいれたのですが成長が遅くなってしまっていました。慣れれば外でも葉焼けせずに済むのですね。キレイな葉の色です。土の配合、参考になります!近くに硬質赤玉土が売っていないのでうちも鹿沼、燻炭でやってみようとおもいます(^o^)動画UPありがとうございます!

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      今の日差しの強い時期は、半日陰の軒下か、やはり室内がいいかと思います。 流石に今いきなり外に出すと葉焼けしてしまいますので…💦 我家では場所の都合上、今7月時点で2鉢を室内、2鉢を屋外(朝の2時間ほどしか直射日光が当たらない場所)に置いていますが、どの子も元気です😊 水をあげたら、ワンテンポもおかずに即!そのまま下から水が出るような、排水性の超いい土なら何でもいいかと思います。 あと、割り箸などを土に挿して、鉢の中が完全に乾いてからたっぷり水やりをするようにするのと、液肥を薄めて時々あげるようにすれば、きっと元気に育ってくれると思います(^^) 動画の中のサンスベリア達は、動画から約一年経ちましたが、今年はニ鉢で花が咲いてくれました。 元気に育ちますように❤☺️

    • @03011270
      @03011270 3 месяца назад

      @@garden_akihi そっか!今は夏でした(汗)様子を見つつ、秋頃からうちのも外に出してみます♪サンスベリアって花が咲くんですか?うちも咲かせられるようにがんばり☺お返事ありがとうございます🌷

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      ⁠​⁠@@03011270室内でも、時々風が当たるようにしたり、鉢の向きを変えてあげると、葉がヨレヨレにならずに真っ直ぐに育つかと思います。 元気に育っているといずれ花が咲くので、いつか花が咲くほどスクスク育ちますように❤😊

    • @03011270
      @03011270 3 месяца назад

      @@garden_akihi ありがとうございます🌳 🌳😄

  • @ai-zo4vt
    @ai-zo4vt 3 месяца назад

    可愛いガク紫陽花ですね🌸喜んでいるように見えます❤😊🎉

  • @emmya.k.4570
    @emmya.k.4570 3 месяца назад

    挿し木してすぐ次の春にお花が咲いたのも驚きましたが、 剪定後の新芽がほとんど蕾をつけて、次のシーズンにこんなにたくさんの花を咲かせられるのすごいですね!

  • @メイ-z1y
    @メイ-z1y 3 месяца назад

    ずっと人知れず影に埋もれながらも頑張って生きていてくれましたね。尊いです。 立派なお花を咲かせてくれたのは、アジサイさんから主さんへの恩返しと思えますね。葉は力強く、花は本当に上品で鮮やか。素晴らしいです。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      丁寧なコメントをありがとうございます。 ちょっとウルウル🥹ときてしまいました… 本当に、隅っこで人知れず、栄養の全くない土で何年も耐えていてくれたことに感謝しかありません✨ 10年耐えた姿と、たった一年の姿がこんなにも違うとは。 これからは大切に育てたいと思います🥰

  • @parrocchetto
    @parrocchetto 3 месяца назад

    まん丸の花束みたいな紫陽花は、このガクアジサイから作られたと聞きました。きっと生命力が強いのでしょうね。きれいな花を咲かせてくれてありがとう。来年もまた見せてください。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      そうなんですね!知りませんでした✨ 正直、ガクアジサイって何だか地味な気がして、それほど好きではなかったんですが(だからつい隅っこに植えて忘れてしまったんですが💦😅) この健気な生命力にスッカリ心打たれて好きになってしまいました❤ 今はもう花がありませんが、元気な青々とした葉っぱを見るだけでもう毎日キュンキュンしちゃっています☺️ また来年、ご報告できるのを楽しみにしています😊 ありがとうございます❤

  • @やーちゃんねる積水ハウスの家とその

    剥がした芝を処分するのもたいへんですよね

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      くっついてきた土をしっかり落として、乾燥させれば、だいぶ体積が減るんですが、 そこまでがちょっと、ですね😅

  • @冨重裕美
    @冨重裕美 3 месяца назад

    花の生命力、すごいと思います。来年もきっときれいに咲いてくれるでしょうね😊

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      本当に、10年近く放置されていた紫陽花さんの生命力に、私の方が勇気付けられました✨ 環境が良くなったので、多分来年はもっと咲かせてくれるんじゃないかな、と期待していますが でも花がない葉っぱだけの今の時期も、その元気な緑の葉を見るだけで感慨深くジーンときちゃっています🥰

  • @user-dc6fz2kd9y
    @user-dc6fz2kd9y 3 месяца назад

    よかったですね、キレイに咲いて❤

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      ありがとうございます❤ 長年ほったらかしからの、救済一年でこれだけ咲いてくれて、紫陽花さんの生命力に感謝しかないです。 来年はもっと充実した株になれるよう、大切に見守りたいと思います🥰

  • @のり-j6b
    @のり-j6b 3 месяца назад

    👏😄✨✨素晴らしい

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      ガクアジサイさんの生命力に感謝です❤☺️

  • @iwam3411
    @iwam3411 3 месяца назад

    紫陽花から 嬉しい✨ありがとう🌈 って伝わってきますね。 良かったです。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      わずか1分の短い動画にコメントをありがとうございます❤😊 長年、枯れる手前のギリギリのところで耐え忍んでいたであろうガクアジサイさんに、申し訳ない気持ちを持ちつつも 手をかければかけただけ応えてくれるその生命力に、改めてびっくりさせられました。 これからは大切に育てていきます🥰

  • @なみー-v3t
    @なみー-v3t 3 месяца назад

    ほっこりします。 キレイですね。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      ありがとうございます✨ ガクアジサイさんの生命力の素晴らしさを初めて知りました🥰

  • @なかおひで-z2o
    @なかおひで-z2o 3 месяца назад

    サンセベリア😅がすきでいつもからしてたのが今年はよく育ってくれました、植え替えてみようと😮思っています。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      今年よく育ってくれたのは、これまでと何か違っていたんでしょうか😊 新芽がニョキニョキ出てくる時期ですよね♪ 植え替え用の土として、サンスベリアやサボテン専用の土があれば間違いないですが、専用土でなくても、とにかく排水性!の良い土に植え替えてあげれば元気に育つと思います😊 (普通の培養土を使う場合は、鹿沼土やバーミキュライト、パーライとなどを混ぜて排水性をあげてくださいね❤) 元気に育ちますように💕🌱

  • @kkosz26
    @kkosz26 3 месяца назад

    日光って大切ですね 10年であの姿は…😢 これからはたくましく育って欲しいですね😊

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      本当に、樹齢10年でこの小ささは異常ですよね💧 そこからのこの一年の成長具合を見るに、今までずっと、超ギリギリのラインで生きていてくれたんだと思います💧 遅ればせながらですが、これからは大切に育てたいと思います❤️‍🩹🥰

  • @母ちゃん黒猫
    @母ちゃん黒猫 3 месяца назад

    きっと見つけてくれて、ありがとうのお花ですね❀

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      僅か1分の短い動画に、素敵な言葉をありがとうございます☺️ 救い出してあげるのが遅くなってごめんね🙏とお詫びしながらも お世話に元気な姿で応えてくれて、本当に嬉しいです🥰

  • @mameta-fn7bu
    @mameta-fn7bu 4 месяца назад

    参考になりました✨茎伏せか〜ヨシ明日やってみる❣️

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      茎伏せは、特に土やポットを用意しなくても、勝手に根が生えて株が出来てくれるのが便利ですよね😊 ただ、梅雨明けから先の暑い時期は、アズーロコンパクトさんにとっては越えるのが辛い時期になります。 出来れば夏前に一旦切り戻しをして株をすっきりさせた方がいいので、 切り戻しで出た枝を挿木にするか 茎伏せする枝を数本切り戻さずに置いておいて、水切れに注意しつつ茎伏せをし、西陽が当たらない場所で管理された方がいいかと思います。 暑くなり切る前に発根してくれるといいですね❤

    • @mameta-fn7bu
      @mameta-fn7bu 4 месяца назад

      更に詳しく教えてくださってありがとうございます✨ そうですよね、これから暑くなると厳しそうですね😥 でも伸び伸びになってきたので切り戻しとダメ元で茎伏せと挿し芽してみます🙋‍♀️がんばるぞ💪❣️

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      @@mameta-fn7bu挿し芽や茎伏せで無事に発根して小さい株が出来ると、俄然夏越しがしやすくなり、 夏越しが出来ると株が強くなって冬越しも出来るようになります😊 10度を下回る際には軒下や玄関先に入れた方がいいですが、昼間ちゃんと日光浴させると、冬でも途切れずに咲いてくれます。 ぜひモリモリ育つアズーロコンパクトさんを長く沢山楽しんでくださいね〜☺️💕

    • @mameta-fn7bu
      @mameta-fn7bu 4 месяца назад

      @@garden_akihi 貴重なアドバイスありがとうございます✨発根株を上手に管理したらナント冬越しも😵!! 励みになりました。もう少し春のうちからやっておけばベストだったのでしょうけど…。 とにかくやってみる価値大アリですね🌱ありがとうございました😊

  • @田中和美-s3r
    @田中和美-s3r 4 месяца назад

    どうやったらこんなに密度の高い苗になるのですか?

  • @水明-i5i
    @水明-i5i 4 месяца назад

    ステキな復活ですね🎉👏

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 3 месяца назад

      ありがとうございます🥰 ここまで生き抜いてくれた生命力に感謝です💕

  • @takako1195
    @takako1195 4 месяца назад

    弱々しい姿だったのに、陽の光を浴びて、花が咲いて、新しい芽が誕生して、とても可愛い額紫陽花ですね。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      ありがとうございます😊❤ 実は、ですね、 私ガクアジサイって元々そんなに好きではなくて…、 だから庭の隅っこに植えちゃったし、そのまま忘れてしまっていたんですが💦 でも多分、何度も枯れては復活してを繰り返し、ギリギリの状態で生きてきたであろうガクアジサイさんの、この健気に復活する姿を見て もうすっかり愛着が湧いてしまいました🥰 大切な我が子として、これからも大切に育てていきたいと思い😊

    • @takako1195
      @takako1195 4 месяца назад

      @@garden_akihiさん この額紫陽花、「ダンスパーティー」という名前だと思います。 ダンスパーティーって名前も可愛いですよね🩷

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      ⁠@@takako1195ありがとうございます😊 隅田の花火かな?と思っていましたが、ダンスパーティーなんですね💕 ちょっと調べてみたら、ダンスパーティーも隅田の花火も同じで、違いは色のようです🌸 売られているダンスパーティーのように花色を濃く、立派な花にするにはどうしたらいいか、これから試行錯誤しようと思います☺️

  • @fune6464
    @fune6464 4 месяца назад

    すごいです!!芝生はがしだけでも感動しました!!

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      コメントありがとうございます✨❣️💕 ただの作業動画になってしまい、結局グランドカバー検証はどうなったんだ?と 疑問が残る感じで申し訳ないですが😅 そう言っていただけてめっちゃ嬉しいです❤ 早送りだと一瞬ですが、遅々として進まない作業で実は大変でした😅 暖かいお声がけありがとうございます🥰❤

  • @菰田千晴
    @菰田千晴 4 месяца назад

    お世話をすれば復活🌱 生きてます

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      本当にそうですね😊

  • @mameta-fn7bu
    @mameta-fn7bu 4 месяца назад

    ヤモちゃん🦎可愛い💓

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      ヤモリさん🦎のところまで見ていただいてありがとうございます😊 可愛さが分かりあえる方って身近にあまりいないので嬉しいです🥰

    • @mameta-fn7bu
      @mameta-fn7bu 4 месяца назад

      私は鉢上げしてる時ナメクジに出会い、気持ち悪かった😱 ヤモちゃんは可愛いし縁起がいいから大歓迎💓それにしても挿し芽が沢山発根してスゴイ😊👍

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      @@mameta-fn7buヤモリさん、縁起がいいし可愛いし見つけたらハッピーですよね❤ 挿木はある程度失敗する見込みで多少多めにはやるんですが、昨年は多すぎました😅 「切ったら挿す」習慣を今年は堪えています😂

    • @mameta-fn7bu
      @mameta-fn7bu 4 месяца назад

      切ったら挿すの習慣化…わかります😅 私も堪えないと置き場所に困ります😅 けど成功すると感動なんでやめられない〜返信ありがとうございました😊♪

  • @mameta-fn7bu
    @mameta-fn7bu 4 месяца назад

    すーごい綺麗🌸私も見切りボンザマーガレットピンク買いました。来年こんなふうに沢山咲いてくれるといいな〜♪

  • @丘の上のセダム
    @丘の上のセダム 4 месяца назад

    鹿沼土使うと酸性が強くなって生育が遅くなりません?

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 4 месяца назад

      全く問題ありません〜 この動画を撮ってから約1年、どの株も元気に育っています。 大きい株は今年初めて花をつけました🌸😊

  • @youkoishihara1501
    @youkoishihara1501 5 месяцев назад

    よく頑張りましたネ🤗上出来ではないでしょうか❣️我が家はコンポスト(アイリスオーヤマの製品)がありますが、小ぶりなキエーロも欲しいのですが、動画を見ると、かなり根性が必要みたい💦出来るかな〜⁉️自信がない😅 こんな素敵なキエーロ‼️良いな〜

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊✨ 今メインに使っているものがあって、サブ的にちょっと使いたい程度であれば 蓋付きのプラケースが楽でいいですよ✨ こんな感じの↓ものならば、専用の蓋をキッチリしても本体の横穴で通気性は確保できるので、何も手を加えなくても土を入れさえすればすぐに使えます。 www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4548927070882/ 半田ごて等があれば、普通の蓋つき衣装プラケースに自分で横穴開けてもいいですね😊 上に高さをつけて蓋を斜めにつけるよりも、キッチリ蓋をしても横から風通しできるほうが見た目がスッキリしていていいんじゃないかな、と思います。 ただ、底が抜けていないので、水分を入れすぎないよう注意が必要なのと、 小さいケースは混ぜる際、上の土をどけてから混ぜるのに別の容器が必要になるので いっそ2つ以上並べて使えば、お互いの土をちょっとよけるのにいいかも、なんて思います。 今私も二つ目を作ろうかと、あぜ板を新たに2つ購入して置いてはいるんですが…なかなか面倒でやる気が出ず…😅💦 小さいプラケースをサブで使っています🤣 参考になれば嬉しいです😊

  • @やま-n4t6u
    @やま-n4t6u 5 месяцев назад

    素敵💓

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊 本当に、強くて偉くて素敵な子です🥰🌸

  • @もんちゃんず
    @もんちゃんず 5 месяцев назад

    ツルバラですか?

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 5 месяцев назад

      そうです、つるバラです 例年ず〜っと小さいサイズをキープしていたんですが、昨年周りの土を入れ替えたら突然3メートルくらい枝を伸ばしまして。 そんなに伸びるならちょっと待って、と、今年一月に一旦短く切り戻して、植え替えました😊

  • @青汁青汁-l4b
    @青汁青汁-l4b 5 месяцев назад

    ウチのサンセベリアも春から外に出して、ガンガン日光に当ててます。雪が降る前に室内に入れてます。ややぎゅうぎゅうになってますが今年植え替えするかどうか考え中です。

  • @kokano8549
    @kokano8549 5 месяцев назад

    すごくかわいいですね❣️

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊本当に、凄く可愛いです🩷 満開に咲いている株を順番に切り戻すことで、挿木も順番に育っていくので、この爽やかなブルーがほぼ一年中途切れません🥰 花が少ない時期にも咲いてくれて、本当にありがたい存在です☺️🩷

  • @克美迫間
    @克美迫間 6 месяцев назад

    サンセベリアすごいですね!私もふた鉢ありますが一鉢は去年寄せて植えたので今年はそのままにしてもう一鉢を今年は寄せて植え替えようかなと思っていたら新芽が出ていたので無理せず植え替えが出来る日がくるまで待ってあげようと思ってます。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 6 месяцев назад

      今の時期、子株がぐんぐん成長してきますね✨ 子株がある程度成長したら、親株から切り離して株分けしても大丈夫だと思います。 サンスベリアは鉢植えは勿論、水挿しでも、ハイドロカルチャーでも、葉挿しでも、割とどんな環境でも育ってくれる優秀さん♪ 是非増やして家のあちこちで楽しんでくださいね😊❤

  • @みかん-t1i
    @みかん-t1i 6 месяцев назад

    はじめまして😊 ロベリアは、花壇でも育てる事が出来るんですね! 必ず、鉢植えかなって、思っていました! 昨年は、鉢で育てたのですが、あまり大きくならないまま枯れてしまいました😭 今年は花壇で育てようかなって、思います。 特に注意点などがありましたら、教えて頂ければ、幸いです✨ よろしくお願いします🤗

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 6 месяцев назад

      こんにちは! 花壇でも育ちますが、梅雨〜夏超えが正直少し難しいです。 まだ咲いているから、と切り戻しが遅れると、株の体力がごっそり奪われますので、梅雨時にはしっかりと切り戻し、夏は遮光して風通しを確保するのがポイントだと思います。 しかし、地植えや鉢植えの親株がたとえダメになったとしても、切り戻しの際に出た枝で挿し芽が簡単に出来る上に、 挿し芽なら涼しい場所で夏越しが容易に出来ますので 秋〜冬にまた花を楽しむことができます。 梅雨ごろに挿し芽をした株は、秋冬には元の親株と同じかそれ以上のサイズに育ちます。 最低気温が10度以下になる際には玄関に取り込むなどすれば、冬越しもできますので 春には市販の苗が出回るよりも前に、満開の大株を楽しむことが出来ます😊🌸 基本的に季節を問わず挿し芽が容易にできるので、常に予備の苗をキープした状態が出来、 その結果、地植えや鉢植えの夏越し失敗も気にせず気楽に花を楽しめるかと思います🌸 挿し芽は根が出るまでの間、水切れさえ気をつければ、赤玉土でも鹿沼土でも割と何でも可能です。 参考になれば幸いです😊🌸✨

  • @nagisa-paris
    @nagisa-paris 7 месяцев назад

    ザフェアリー、大好きな品種なので見れてとても光栄です💕

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 7 месяцев назад

      ありがとうございます😊 今年も開花が楽しみです☺️🌸❤️

  • @ふくまる-d3z
    @ふくまる-d3z 7 месяцев назад

    ぼかし肥料を失敗してしまい、成功させる方法を探し求めこちらの動画にたどり着きました。水分量のことや初期に熱が上がらなかったときの対応策などとてもわかりやすかったです。真似して作ってみます😊

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 7 месяцев назад

      暖かい季節の方が成功しやすいので、虫と匂いさえ気にならなければ、暖かい季節にまずはやってみて、成功体験を一度してみた方がいいかもしれません。 一度成功すれば、以降は出来たぼかしを種にすることで次が成功しやすくなるかと思います😊 失敗しても余程酷くベチョベチョに腐らない限りやり直せるので、めげずに頑張ってください〜✨

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 8 месяцев назад

    10年もつといいですなあ^^ 半年~1年おきくらいに“現状報告”してくれると嬉しいです。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 とりあえず半年経った現在ですが、今の所問題なく使えております。 一番懸念なのは、場所を移動するために枠に大きな力をかける時でしょうか。 釘打ちが適当なので、いずれやり直す時が来るとは思います😅 たまにショートや他の動画中でも出てくると思いますので、見ていただけると嬉しいです☺️

  • @蒔絵師
    @蒔絵師 11 месяцев назад

    お値段を考えると普通にプラスチックのコンポストを、買った方がいいのではないかと思いました。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 11 месяцев назад

      勿論、小さいサイズで良いのであればプラケースや木箱を使ったキエーロにする手もありますし、 排水や臭いなどあっても問題なければ、プラッチックコンポストを導入する方が手っ取り早いですよね✨ キエーロの利点は、増えない、減らない、匂わない、ですが 多少匂っても構わない場所に住んでいたり、土を堆肥として積極的に活用したいのであれば、普通のコンポストの方がいいと思います✨ 今回は、 あくまで底抜けのキエーロが欲しかったこと、 助成金が出ない地域に住んでいること 大人家族4人から出る生ゴミを処理しきれる大きさ(6等分して埋められるサイズ)のものが欲しかったこと それら条件を満たしたものを買おうとすると数万円すること などから、自作に至りました☺️ 普段DIYを全くしないので、家にあるものを使うということがほぼなく、今回は釘など必要数以上に買わねばならない無駄な出費もありましたが 普段DIYをされている方ならば、もっとお安く仕上げられるのでは、と思います。 キエーロである必要があるかどうか 生ゴミを捨てる頻度 必要な大きさはどのくらいか 助成金が出るかどうか、などによって、 自作するか購入するか 高いか、安いか、もきっと変わってくるでしょうね〜

  • @meemin8374
    @meemin8374 11 месяцев назад

    今年の夏に初めてセンニチコウを苗で植えました。かわいい見かけなのに厳しい暑さにもめげず花期も長くて何て頑張り屋さんなんだと感動。 まん丸な花が長~くなっていくんですよね。驚きでした。また来年も植えます。この動画で教えていただいたように剪定して、ドライフラワーにも挑戦したいです。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 11 месяцев назад

      千日紅デビューおめでとうございます♥本当、暑い中めげずに次々と咲く上に、晩秋寒くなってもずーっと咲いていてくれて、めっちゃ優秀な頑張り屋さんですよね♥ 千日紅はケイトウと同じヒユ科の仲間ということで、長くなっていくのはごく自然なことですし、種を取るならば自然に長く大きく成長させて、半分より下(茎)側の充実した種だけを使う方がいいんですが、 今年初めて、もうこれ以上収穫をしない、と決めた晩秋に試しに水を制限してみたら、あまり長くならずに丸い形を保ったまま、そのままドライになってくれました。 暑い最中、萎れても水をやらずに虐めるのは酷ですが💦晩秋になってもう収穫をしないと決めた後、可愛い形で咲かせたままドライにさせるのもいいかもしれないですね^^ 是非是非、来年はドライフラワーに挑戦してみてください♥ 冬の間もずっと家の中で明るく咲いていてくれるので、とってもおススメです❤

  • @next-order
    @next-order 11 месяцев назад

    良い出来ですね。 大きなお世話でしょうが、ちょっと気になった事。 傘釘多くないかな。元々屋根部分がそんなに広いわけではないので、四隅と重なる部分に6ヶ所も付ければ良いような。 それと傘釘は雨漏り防止の為の釘だから、キエーロなら普通のネジ釘でも良い気がする。ポタポタ落ちるくらいは大した影響はないので。 設置場所。室外機の前を塞ぐのはあまり良くないんじゃないかと。エアコン的に。 コンポスト的にも室外機が稼働中はエアフローが良すぎて乾燥しすぎるんじゃないかな。 自然にゆっくり堆肥成分が拡がっていく事を考えると花壇の一角に設置した方が良いのでは。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます^^ 何もかも仰る通りだと思います~ 傘釘、多いなと私も思ったんですが、波板に傘釘を打つ説明通りに考えずに打ったら多くなったのと、 傘釘を少量ずつは買えず手持ちがいっぱいあったので、まぁいいや、と使ってしまいました。 当初はDIY初心者だったので、傘釘でなければならない理由がよく分かっていませんでしたが、 木枠になるべく水を触れさせたくないとはいえ、仰る通りキエーロならば100%完全に雨漏りを防ぐ必要もないので、コスパを考えたら普通の釘でも十分良さそうですね 室外機前に置くのは正直迷ったんですが、半年ほど稼働してみて分かったのは 室外機の風は、キエーロの裏側の隙間を塞いであるので内部には入らず、影響はほぼない感じでした。 キエーロの土の上表面10㎝ほどは、むしろあえて乾燥させているくらいですし、一日中日が当たる上に色も黒いので、熱を集めやすいのか分解もとても早かったです。 室外機から一応1メートルほどは離してあり、キエーロは地面に埋め込んであり、一方の室外機は底上げしてあるので、エアフローがそこまで妨げられている感じもありませんでした。 ただこれから冬、室外機から冷たい風がどんどん出てきたら、暖地の南向きにあるとはいえ、キエーロ内部の分解性能は上乗せで落ちるだろうなぁ、という気はしています。 我家は強烈な粘土なので、深く掘れば掘るほど生き物が全くいない死の地帯と化しており キエーロの下から堆肥成分が拡がっていく感じはあまりないのですが 仰る通り、せっかく底のないキエーロを有効に使うためには、花壇や植え込みの近くに設置するのが一番ですね。 2台目を作りたいな、と思っているところなので、2台目の置き場所はじっくり考えてみたいと思います~ 数年ごとに移動して使うのもいいかもしれませんね^^

    • @next-order
      @next-order 11 месяцев назад

      @@garden_akihi 傘釘は…そういうもんだという前提で説明どおりにやればそうなりますよねw わかっていれば杭に打った釘でいいやとなるところですが。まぁ何事も経験という事で。次回に活きてくるでしょう。 粘土土壌は植物の根がドリルのように掘って食い込んでいきます。 その後、一年草なんかは枯れると根も朽ちて養分になり、根が開けた穴が水や養分を運ぶトンネルになります。 そうして肥沃な土壌に少しずつ変わっていくので、植物の植わっているところの方が底抜けコンポストの設置場所としては良いと思いますよ。 室外機の前は粘土土壌でも(水捌け以外は)かまわないと思いますが、花壇スペースは肥沃な方がいい。地下では色々な事が起きているだろうし、ミミズやオケラが土をほぐして栄養を運ぶ手伝いをしてくれます。 移動か増設かは生ゴミや雑草なんかの量によるところですが(分散して資材が少なすぎると質が落ちます。堆肥は栄養分だけじゃなく、微生物も込みなので。経験上、乾燥しすぎよりは水分たっぷりの方がマシ)。 2台でもそれぞれたっぷり資材があるなら増設、入れるものが無くなる程度なら移設ですかね。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi 11 месяцев назад

      このままここに置いておいても問題はないけれど どうせなら置くなら、置くだけでメリットが盛り沢山な花壇の方がいいよ、ということですよね✨ 確かに!! 今の場所には苦労して30cmほど埋め込んで置いたので、移設は大変ですが… この先家族は減っていくので、移動型キエーロとして活用した方がいいかもしれませんね 肥沃にしたい場所に2〜3年ごとに移動して使うのもよさそうです♪ 最近、中の土を1/3ほど出して、分解の遅いおがくずを大量に入れてしまったので時間がかかりますが、全体的に土が落ち着いて花壇に使えそうになったら(1年後くらい?) 中身の土を全部入れ替えるついでに移設しようと思います😊 アドバイスありがとうございます!

  • @makichannel5856
    @makichannel5856 Год назад

    うわ〜すごく 立派ね〜🎉❤

  • @sinnosukenohara6
    @sinnosukenohara6 Год назад

    赤って緑が熟してたんですね!種は暗いとこで。知らなんだー

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      そうなですよ~~ 赤になるまでに時間がかかり過ぎるので通常のスーパーではあまり売られていませんが 一度自分で育ててみると、赤い方が断然美味しいし、ピーマン一株で凄い沢山収穫できるし、 買ってきたピーマンの種からでも育つし 多年草なので何年も収穫できるし、で いいことづくめなんですよ~♪☺

  • @バンコクちゃんねる
    @バンコクちゃんねる Год назад

    サワディカー!サンスベリア、まだまだ、伸びますね、ホームの植物の中にも、放ったらかし状態のサンスベリアがあります、垂れ下がって、その先にまた垂れ下がって広がってます。わたしも、いくつもテラコッタの鉢買いました、そのまま放置してきましたが、きっと、誰かが、使ってくれていると思います。しかし、いっぱい、並べていますね。また、いろいろ、紹介してください。それでは、次回を楽しみに、コップンカー!

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      植物にとっては、プラスチックの鉢よりもテラコッタの鉢の方がいいですよね✨ サンスベリアはあっという間に増えるので、増え過ぎた分は水耕栽培やハイドロボールに切り替えれば、それ以上増えないし部屋の空気も綺麗になっておすすめです✨ コメントありがとうございます😊 今後も色々とチャレンジしていきますので、よかったらまた訪問してみてくださいね☺️

  • @nene-ue5zj
    @nene-ue5zj Год назад

    素敵な動画ですね、ありがとうございます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      こちらこそ、見てくださってありがとうございます😊 まだ次々と花を咲かせてくれている向日葵ですが、向日葵が終わったら次はここにブルーベリー🫐を植えようと思っています☺️

    • @nene-ue5zj
      @nene-ue5zj Год назад

      @@garden_akihi さん 返信ありがとうございました。 私も来年向日葵のタネを蒔いて楽しみたいと思います。 息子さんの母の日プレゼント🎁最高です。 ブルーベリー1本植えていてジャムを作って食べています。育てやすい実のなる木ですよ。 これからも色々と動画にして見させて下さいね。楽しみが増えました。🍀

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      @@nene-ue5zj 一本でジャムが作れるほど実がなるとは!驚きです😳育て方がきっととっても上手なんですね✨ この動画の向日葵はコンサートベルと言って、通常と違って一本の幹に次々と沢山の花を咲かせてくれる賑やかな品種なんですが、部屋で飾っても花粉が飛ばないのが売りのようで、種は取れません。 でも種は割とどこででも入手出来るので、もしよかったらコンサートベルも候補に入れてみてくださいね(^^)お勧めです✨ 試行錯誤ばかりのチャンネルですが、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします☺️💕

  • @加藤次郎-o1b
    @加藤次郎-o1b Год назад

    はじめまして くんたんはアルカリ性なので止めたほうが良いかも

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      こんにちは! アドバイスありがとうございます🙏✨ ラビットアイ系は、特に酸性土壌でなくても問題なく育つということではあるのですが… 実際問題、黒いくん炭で表面を覆っていると水切れ具合が全然わからないという…💧 今はくん炭を少し減らして、鹿沼土を乗せて水切れマーカーとしています😅  仰る通り、結果的にはアルカリへの偏りを減らせて、よりブルーベリーへ優しく出来て良かったのかもしれません😊

  • @あKみ
    @あKみ Год назад

    すごいいいアイディアだと・・・あぜ板を使うとは。 家に高さ60センチのあぜ板が余ってるので 参考に作ってみようと思います。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      あぜ板、お持ちなんですね! 買おうと思うとなかなか入手が難しかったりするので、お持ちなら活用しない手はないですね✨✨ 畔板を普通に繋げたら楕円になるので 雨がかからないように、かつ横から通気性も確保できるなら、必ずしも長方形である必要はなく楕円でもいいんじゃないかとは思うんですが、 楕円の枠にうまく蓋をする方法が私は考え付きませんでした💧 何とかもっと手抜きして、もう一個作りたいんですが😅 作る上でより良いアイデアがありましたら、是非教えてくださいね💕😊

  • @みち-w7w
    @みち-w7w Год назад

    良いですね〜😊 真似しよと思います。 まず材料を揃えないと?…他にどんな花が出来ますか?

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      かすみ草のように、一本の主茎から何方向にも花茎が伸びてるようなものには向かないですが、一本の茎に一つの花が咲くようなものなら 小さな花から向日葵のように大きなものまで、ワイヤーの号数さえ合えば割と何でも刺せますよ(^^) 小さな花に太いワイヤーを刺そうとしても物理的に無理ですが、細めのワイヤーしか手元になくて、でも大きな花に使いたい、という時には、ワイヤーを何本が束ねて強度を上げれば可能です。 その際、花首の重さでワイヤーが曲がらない位の強度が目安ですね〜 ちなみに私は、直径10cm位の向日葵🌻には20号のワイヤーを、 直径1cm程度の小さな千日紅には26号のワイヤーを使っています。 参考になれば😊

  • @小女子漁師
    @小女子漁師 Год назад

    ドラセナは強健なので大丈夫そうですが、理想を言えば鉢が早く乾いて根が回る様に鉢下げした方が良いです。鉢は根がギリギリ収まるサイズが理想です。 あとブラザーズも十分に発根したら、2寸くらいのなるべく小さい鉢に個別に植えて、根がいっぱいになってきたら徐々に鉢上げすると元気に生育します。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      そうですよね! ちょうど、これ鉢が大きすぎるのがいけないんじゃ?と考えが至ったところでした(>_<) 本体も根を切ったのでほぼ挿木状態なわけですし、元の鉢にこだわらず早々にサイズダウンしようと思います。 アドバイスありがとうございます!助かりました💕💕

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd Год назад

    これはもう売り出していいと思います。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      コメントありがとうございます✨ なんせ私自身は超素人なので😅、プロの方がこれを見たら、もっとここをこうした方がいい、と意見が沢山出てくると思うんです。 そのご意見をここに書いてくださったら、ここを見る皆さんのためになって嬉しいな、と思いますが そんなプロの方ご自身が改良して作られたら、きっと売れると思います☺️

    • @MM-zs7vd
      @MM-zs7vd Год назад

      @@garden_akihi とりあえずデザインが可愛いです。なお風を通す隙間に防虫ネットを張る人もいるみたいですね。

    • @garden_akihi
      @garden_akihi Год назад

      ありがとうございます!^^ 今回、あぜ板の元々の黒色に合わせて作ったものの、木のナチュラルカラーに合わせてあぜ板の方を塗ってもよかったかも?存在感強すぎるかな~と思っていたんですが 意外にもこの黒がいい、と仰って下さる方が多くてびっくりしています。 作者にセンスがなくても良さげに見えるのは、あぜ板のおかげですね😝 今は夏で暑すぎるせいかもしれませんが、今のところアリがたまにいるくらいで、気になるような虫は来ていません。 乾いた土を上層に厚めに設けることで、匂いが漏れず、虫も来ないのだと思いますが 使っているうちに虫が来るようになったら対策を考えようと思います😊