- Видео 443
- Просмотров 1 448 501
【SAOIF攻略】もちゆき
Добавлен 31 июл 2020
もちゆきと申します!
ソードアートオンラインのMMOスマホゲーム
「ソードアートオンラインインテグラルファクター」、
通称【SAOIF】の解説や実況を主にやってます!
・今の環境で何が強いのか
・SAOIF初心者が知らなそうなこと
・ドロップ率やアイテム使用時の数値、ダメージがどうなるかなどの検証
・その他【SAOIF】に関して言いたいこと
などを動画にしようと考えています!
もちゆきがRUclipsを始めたきっかけは、
【SAOIF】のサービス終了を阻止するためでした。
もちゆきがSAOIFを始めた時期は2020年の5〜6月あたりでしたが、その頃は
ネット検索しても攻略サイトの更新が途切れていたり、
ゲームのアップデートによる最高階層の更新ペースが遅かったりと、
サービス終了するのではないかという不安の声がTwitterで散見されました。
ネット検索しても欲しい情報が出てこないため、情報源は、最初は主にyoutubeで、
もちゆきが【SAOIF】用のTwitterを始めてからはTwitterが主な情報収集源でした。
情報収集のサービスとしてはそれらが主だったものでしたが、
それらよりも、何よりも1番大きな情報源は【SAOIF】の「実際のゲーム内で人に聞く」
というものでした。
【SAOIF】のプレイヤーは、本当に優しい方が多いです。
色んな人に助けてもらって、今のもちゆきがいます。
youtubeやTwitter、ゲーム内で知り合った人たちの助けがなければ、
もちゆきは【SAOIF】を引退していたかもしれません。
そして、
「無いものは、自分で作るしかない!
いつか攻略サイトを自分で作ってやるぞ!」
とゲーム始めた頃からずっと思っていたため、2020年の終わり頃に
【SAOIF】のwikiを始めました。
今はレンタルwikiの執筆をやめて新しく自分で攻略サイトを立て、そこに攻略情報をたまに書いたりしています。
これから、少しでもまともな攻略サイトになるように作っていこうと考えてます。
もちゆきは【SAOIF】をやっていくうちに色んな人と関わるようになって、
【SAOIF】が自分にとってかけがえのないものとなりました。
それゆえ、少しでも【SAOIF】を盛り上げていこう!という気持ちでやっていこうと
思ってます。
どうぞよろしくお願いします!
ソードアートオンラインのMMOスマホゲーム
「ソードアートオンラインインテグラルファクター」、
通称【SAOIF】の解説や実況を主にやってます!
・今の環境で何が強いのか
・SAOIF初心者が知らなそうなこと
・ドロップ率やアイテム使用時の数値、ダメージがどうなるかなどの検証
・その他【SAOIF】に関して言いたいこと
などを動画にしようと考えています!
もちゆきがRUclipsを始めたきっかけは、
【SAOIF】のサービス終了を阻止するためでした。
もちゆきがSAOIFを始めた時期は2020年の5〜6月あたりでしたが、その頃は
ネット検索しても攻略サイトの更新が途切れていたり、
ゲームのアップデートによる最高階層の更新ペースが遅かったりと、
サービス終了するのではないかという不安の声がTwitterで散見されました。
ネット検索しても欲しい情報が出てこないため、情報源は、最初は主にyoutubeで、
もちゆきが【SAOIF】用のTwitterを始めてからはTwitterが主な情報収集源でした。
情報収集のサービスとしてはそれらが主だったものでしたが、
それらよりも、何よりも1番大きな情報源は【SAOIF】の「実際のゲーム内で人に聞く」
というものでした。
【SAOIF】のプレイヤーは、本当に優しい方が多いです。
色んな人に助けてもらって、今のもちゆきがいます。
youtubeやTwitter、ゲーム内で知り合った人たちの助けがなければ、
もちゆきは【SAOIF】を引退していたかもしれません。
そして、
「無いものは、自分で作るしかない!
いつか攻略サイトを自分で作ってやるぞ!」
とゲーム始めた頃からずっと思っていたため、2020年の終わり頃に
【SAOIF】のwikiを始めました。
今はレンタルwikiの執筆をやめて新しく自分で攻略サイトを立て、そこに攻略情報をたまに書いたりしています。
これから、少しでもまともな攻略サイトになるように作っていこうと考えてます。
もちゆきは【SAOIF】をやっていくうちに色んな人と関わるようになって、
【SAOIF】が自分にとってかけがえのないものとなりました。
それゆえ、少しでも【SAOIF】を盛り上げていこう!という気持ちでやっていこうと
思ってます。
どうぞよろしくお願いします!
【#SAOIF】バレンタインセレクションオーダー引いてみた!【ガチャ】
こんにちは!(*゚▽゚)ノ
■注意事項
基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。
ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。
■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介
きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」
saoif.game-info.wiki/d/
スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。
きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。
ありがとうございます🙇♂️
※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレコードまとめ」を
もちゆきのサイトであると勘違いする人がいますが、
俺が許可をもらってやっています。
すっちゃんさんのyoutubeチャンネル
ruclips.net/channel/UCXH-J9uSIAs0n5qnegLtvNw
あくとさんのyoutubeチャンネル
ruclips.net/user/bluewinacting
■よくある質問集
mochiyuki39.com/saoif-faq/ruclips.net/video/StWQSixGJZk/видео.html
■もちゆきが書いてる攻略サイト・ブログ
わからない用語などがあったら、もちゆきの攻略サイトで検索してみてください↓
mochiyuki39.com/
SAOI...
■注意事項
基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。
ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。
■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介
きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」
saoif.game-info.wiki/d/
スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。
きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。
ありがとうございます🙇♂️
※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレコードまとめ」を
もちゆきのサイトであると勘違いする人がいますが、
俺が許可をもらってやっています。
すっちゃんさんのyoutubeチャンネル
ruclips.net/channel/UCXH-J9uSIAs0n5qnegLtvNw
あくとさんのyoutubeチャンネル
ruclips.net/user/bluewinacting
■よくある質問集
mochiyuki39.com/saoif-faq/ruclips.net/video/StWQSixGJZk/видео.html
■もちゆきが書いてる攻略サイト・ブログ
わからない用語などがあったら、もちゆきの攻略サイトで検索してみてください↓
mochiyuki39.com/
SAOI...
Просмотров: 440
Видео
【#SAOIF】現環境の最強スキルレコードを紹介します!【初心者向け/7周年代初頭】
Просмотров 1,8 тыс.14 часов назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】さらに他のダメージ計算式も公開します!
Просмотров 57916 часов назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】スクワッド・ジャンブル、試合長すぎねえすか?【イベント】
Просмотров 57219 часов назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】ギルランでバッファー・デバッファーが超重要である話をします【ギルドランキング戦/GoG】
Просмотров 887День назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】豆ニモマケズオーダー引いてみた!【ガチャ】
Просмотров 74914 дней назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】ビギナー向けのレベリングおすすめ場所を紹介します!【永久保存版/効率良くレベリング/初心者】
Просмотров 1,3 тыс.14 дней назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】新春福袋オーダー引いてみた!【ガチャ】
Просмотров 1,2 тыс.21 день назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】タゲ外効果がダメージ計算式にどのようにかかってくるか話します!【新年1発目】
Просмотров 657Месяц назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】幸せの贈り物オーダー引いてみた!【ガチャ/クリスマス】
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】「強い」と言われるような人は、どれくらい課金してるのか?話します
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】SJオーダー、リベンジしてみた!【ガチャ/スクワットジャムおじさん/スクワット・ジャンブル】
Просмотров 946Месяц назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】昨今のコル稼ぎで思うこと【ただの感想】
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】どういうタイプのオーダーを引くのがいいのか【初心者/ガチャ】
Просмотров 2,1 тыс.Месяц назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】始めたての弱い人でも活躍できるかも!?スクワッド・ジャンブルの俺なりの作戦を紹介します【SJ/スクワットジャムおじさん/僕が考えた最強のあれ】
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
こんにちは!(*゚▽゚)ノ ■注意事項 基本的に、ストーリークリア後であること前提で話をします。 ストーリーのボスは弱めに設定されており、属性耐性がないなど仕様の違いがあり、ストーリークリア後と全くと言っていいほど強さが違います。それは、上の階層に行けば行くほど顕著になっていきます。50層より上のフロアボスなどには属性耐性があります。イベントでは基本的に耐性はありません(超高難易度のものなど例外はあります)。 ■動画での使用許可をいただいたサイト・チャンネル紹介 きりさめさんの「SAOIFスキルレコードまとめ」 saoif.game-info.wiki/d/ スキルレコードの効果を知りたい時に、このサイトで検索すると出てきます。 きりさめさんのサイトの画像の使用許可や、動画内での使用許可を以前いただきました。 ありがとうございます🙇♂️ ※きりさめさんのwiki「SAOIFスキルレ...
【#SAOIF】チェインオーダー、リベンジのリベンジをしてみた【ガチャ】
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
【#SAOIF】チェインオーダー、リベンジのリベンジをしてみた【ガチャ】
【#SAOIF】チェインスキル使ってみた【7周年記念実装の新スキル】
Просмотров 3,3 тыс.2 месяца назад
【#SAOIF】チェインスキル使ってみた【7周年記念実装の新スキル】
【#SAOIF】7周年記念の★4確定無料オーダー引いた結果【ガチャ】
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
【#SAOIF】7周年記念の★4確定無料オーダー引いた結果【ガチャ】
【#SAOIF】GGOスクワッド・ジャンブルオーダー引いてみた【ガチャ】
Просмотров 6152 месяца назад
【#SAOIF】GGOスクワッド・ジャンブルオーダー引いてみた【ガチャ】
【#SAOIF】スターバースト・ストリームの火力の出し方を教えます【スタバ/初心者】
Просмотров 3,2 тыс.2 месяца назад
【#SAOIF】スターバースト・ストリームの火力の出し方を教えます【スタバ/初心者】
【#SAOIF】運営、急にどうした!?無料オーダーとアルカナジェムを7周年で配りまくり!?【最新情報/ログインボーナス/チェインスキル】
Просмотров 3,3 тыс.2 месяца назад
【#SAOIF】運営、急にどうした!?無料オーダーとアルカナジェムを7周年で配りまくり!?【最新情報/ログインボーナス/チェインスキル】
【#SAOIF】六女神オーダーをリベンジのリベンジのリベンジしてみた!【ガチャ】
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
【#SAOIF】六女神オーダーをリベンジのリベンジのリベンジしてみた!【ガチャ】
【#SAOIF】現環境で青薔薇キリトって強いの?リセマラ当たりなの?に答えます【初心者/質問に答える】
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
【#SAOIF】現環境で青薔薇キリトって強いの?リセマラ当たりなの?に答えます【初心者/質問に答える】
おめでとう🍾ゲームは続けなよアバガチャもしなよ😮
ば、バケモノだ・・・
神引きだからどれか出たんだろなって思ったけどそれは神すぎる。 他人が当たったからって回したくなるけど回したら爆死するのがIFw
OMG🤣 That’s freaking awesome 👏
ダメージ計算式があると凄く助かります。今までは色々組み合わせて試し切りするしかなかったですからwスキルに書いてある「少し」とかってどの程度なのよ!といつも思ってましたから… 防御力との兼ね合いとかも計算式あるとありがたいです🥺
半分寝てるまぁスキルとアバはいっぱいあった方がいいのよ
@@ソーニャ-r6j アバ?アビ? スキル?熟練度スキルのことかな?
@ アバターだなぁ😛
とある方( `・ω・) ウーム…
@@nitro2407 とある方…どなたのことなのでしょうか?🤔
この間のフルバーストオーダーをよく見たら電光石火ピックされてなくて悲しかった ていうか未だに片手剣modスキル未所持なのバグだろ
ありがたい
やっぱ再生数伸びやすいね でも本当に必要とかそうじゃねーんだよなてのを伝えるのがマジで難しいね
@@sheed3627 やっぱ伸びるよね〜 覚醒パワラ3のキャラ条件いいやつって言ってもたぶん通じないから、そこをとりあえず「1枚も装備していない時」「1枚以上」「2枚以上はうんたらかんたら」はセーフみたいに言うしかなくて、でもやっぱごちゃごちゃした言い方になっちゃうんだよね
もちもちロザリオはまだですか?(´・ω・`)ショボ-ン
電光石火ユウキ実装後にSAOIF始めて、未だに未所持です。 年明けにフルバオーダー来たけどタイミングが悪くて石不足で満足に引けず…。 本当に実装直後のオーダーを逃すと次のチャンスが闇鍋でつらいですね。
撮影お疲れ様ですm(_ _)mフルバースト、チェインガチャ無課金で強く成るにはどうしたら良いですか?ジェム7万貯めてますガチャ悩み中、
@@瀧りか-i7p 7万はすげえなw ・できる限り上の階層のフロアボスを周回できるようなスキル ・できる限り上の難易度のカオス討滅戦wl周回できるようなスキル をまず集めるのがおすすめ! その後に集めるスキルは、強くなるっていうのが「何を目的とするか」によって変わってくると思う! 例えば ・ギルランで火力出したい ・ギルランで強力なサポート(バフデバフ)をしたい ・ギルランでタンクやりたい ・日々のお手伝いでみんなの力になりたい ・日々のフロアボス・カオス討滅戦周回で活躍したい など色々あると思うので、そういうものの中から1つ「これだ!」っていうものを決めると、自ずと決まってくるんじゃないかと思う!
SJ4撮影お疲れ様ですm(_ _)mダメージエリア最後狭くてギリギリ避けるの苦労した、サーバ重くてパーティー組んだ人程ダウンした、たまにバグキラー攻撃食らって即死合ったりします、木曜日自分他の人SJ4一戦終わった後に始まり街戻ってもHP1から回復しなかった
@@瀧りか-i7p 街戻っても回復しないバグえぐいなwww
いつも動画投稿お疲れ様です😊質問なんですけど無課金でも全クリできますかね?
@ユウキ-x8t ありがとうございます! 全クリというのは、ストーリー(メインクエスト)の話でしょうか?それなら可能です。個人のプレイングにもよりますが、ストーリーは制限時間がないので物理的には可能です。 というか3周年あたりから下方修正されて敵がびっくりするほど弱くなって違うゲームなんじゃないかと思ったほどで、正直それと比べるとなんでみんなクリアできないっていってるのか不思議です。 昔は今の10倍は敵が強くて、14層のセントールですら、当時は自分がクリスタル壊す仕様を知らなかったとはいえ1時間半以上かけて倒した記憶があります。 これは俺の感覚の話でしかないのですが、それくらいかそれ以上に時間かけて倒す人もいたという話をしたかった感じです。 ・行き詰まったら武具を新調する ・61層の階層武具まで行ったら最終進化して強化しきって、インゴット穴あけして何かしらインゴット入れる(インゴットのデメリット上下に注意する) ・50層超えたら指輪つける ・低階層なら追加ダメージのアビリティも良い。常設イベントでも手に入る ・上の層になってきたらスキル編成を攻撃力上昇メインにし、属性ダメ弱点ダメのアビリティあったら1枚か2枚入れる。1枚入れるか2枚入れるかは、1枚ずつ入れ替えて検証 ・火力出すスキルは、可能ならフルバーストスキルを使う。なぜか通常撃ちしかしない人がいるが、もちろんバースト発動条件を満たしてバーストで撃たないと火力出ないので意味ない ・熟練度スキルで無理なくあげれるものはあげておく など、できることを全部やっていけば可能だと俺は思います。ストーリーで挫折する人で、武具を慎重したり最大まで進化強化しない人が一番多いそうです。
@mochiyuki39 こんなに長文な返信初めてでびっくりしましたwまだ7層くらいなので100層いけるように頑張ります!初心者がやるべきことみたいな動画作ってくれると嬉しいです。チャンネル登録しました。これからも頑張ってください!
ロザリオはマジで強い アスナの方はジェスターユウキあるから突弱点の場合確定で凍傷と刺突入るのでアビにユウキもう一枚火パワラ3絶剣の支配でキリの字省きゃ+20%出るからユウキ2枚満たした上でかなり火力出るし 血栓刺突ユイ手に入れてから更に増強されてチェイン未所持ロザリオ以外フルバなくても極限竜初勝利も見えてきたり お茶会は出し方わかったら掲示板17mob(ファンディングファクター)でも普通に黒黒+αのタイムで倍の熟練貰えるし ライトマジックやメイドユージオ(%系)+防御固定値3と4+歴戦で火力出るようになったので掲示板周回黒黒からかなりグレードアップしました 後ストーリー直剣ゴリ押しで途中でヒーヒー言ってる人多いからサブに全体攻撃多めの槍と斧用意した方が気持ち楽だよって言ってるのになんだかんだ言い訳したり都合悪いからか無視したりしてまだ直剣ゴリ押しでヒーヒー言ってる人よく見かけますね 少しは話きこうよって思うけど文句言う割には話聞かないから多分この動画見ても日本語プリーズとか言い出しそうですけど出さないよりはマシだし中級者片脚の僕ももう一度見直すきっかけになります 極限竜初勝利に向けてキャラコンと編成見直して夜頑張ってみます あと頼む、レイピアチェインくれ 組んでるスキル完凸してお迎えする準備できてっから
リズバで打ザロザ来るかな〜
もし、知ってたら教えて欲しいのですが、ライトマジック4と戦線維持4を2つ同時に持つスキルレコ-ドは存在しますか?
@@ルシルシ-f2h 存在しません
長引くのもですけど、SJほかのコンテンツより重くないですか? たまに重くて操作できない→そのまま死ぬ、とかなってやる気完全になくなりますw 敵の数減らして強くすれば軽くなるし、パテでの協力プレイ感もでていいと思うんですがどうでしょう?
@@もずく-m2x そうなの?俺の端末と通信環境だと、そういうのは感じないですね。 でも確かに、他のコンテンツよりは少し重いような?くらいは感じます。地下迷宮で大量に人が来た時ほどではないですが。 どういう通信環境で、どういう端末をお使いになられてるかわからないですが、一般論でいうと、SAOIFに限らずMMOのスマホゲーは端末のスペック要求が高いらしいですね。
バーストスキルって10凸するとフルバーストスキルと同じになりますか? ソードスキル側に一つだけ10凸したバーストスキルがあってバースト発動すると2発連続で打てるようになるかと言う意味です
フルバースト状態だと10凸したバーストスキルも使えるのは知ってます
@well-lc2ze なりません。 バーストスキルは1周年で出たものです。その時代にはそのような機能はありませんでした。 それゆえバーストスキル自体にはそういう性能は備わっておらず、フルバーストスキルによる補助で連発できるようになる感じです。 10凸したらフルバースト状態で連発できるようになったのは6周年からなので、割と最近な方ですね
了解です 返信ありがとうございます
スナピダメバフだと思ってました(т-т)めっちゃありがたいです
@@コーン-n8j よかった!動画見てくれてありがとう!
今↑回わぁ〜 が最近の流行り?
@@sheed3627 そうね!俺の中だけでトレンドになっています!
Thank you so much for sharing these secrets 🤣 and I love your 攻略site! Really looking forward to reading your updates on the website 🫶
こんなんキチガイすぎるから、全くやらない
SJ内で使える専用アイテムも欲しいな。ヘイトを他に向ける(味方以外に)、ヘイトを自分に向ける(スキルより優先)、敵を吹き飛ばす、一定時間無敵になる、キラー以外の敵を即死させる、のを回数制限付きで。 他にもソロモードとか、やられた後に、モンスターとして他プレイヤーに攻撃出来るとか。
@@hitomati SJはアイテム使用不可ですものね!マリオでいう無敵スターとか、スマブラのアイテムみたいで確かに楽しそうですね!落ちてるの拾って使うみたいなのもいい。それこそ宝箱開けたら使えるようになる場合もあるって感じでもいい。最初から自分で使うアイテムを決めて使える分と、拾って使える分それぞれあったら楽しそうですね!
俺がキラータゲ名乗り出るだけでだいぶチームの動き変わるけど 一部の自己満勢が勝ちに拘りすぎて長引いたら意味ない その一部の自己満勢にヘイト向く事も一切考えない だから全滅したチームはさっさか次のマッチング行けるように仕様変えるだけでやる気出すのに運営くん頑なに拒否るんですよね 前回なんか特にイベント多すぎて俺Sayチャでキレたことありますよ いつまで待たせんだ人の迷惑考えろって いや、長引かせてる張本人たちまだ戦ってんだから聴こえねえのに まぁだから運営くんが拒否るならしゃーないから うさぎ取られたらキラー特攻したり味方がトロフィー立てたら2匹キラータゲ取ったりしてとりあえず利敵でもいいから勝敗の速攻性に加担するようにしました 長引くならサブタスク持ったほうがいいですね 俺はサブクエ持って56ダンジョンで金インゴ厳選するか盾熟練で掲示板楽土(81mob)回したりSJに張り付きすぎず各々サブタスクもったほうが気が楽かもしれませんね
@@futenroshikamayatu 途中から利敵でもいいから終わらせたくなるのわかるw
この動画をお問い合わせの文章にURLで運営に送りつけるという訴えかけをしようかな?笑 思ってることはめっちゃ同意
@@sheed3627 ありがとうございます!
ホント長過ぎる。 自分はまだ弱いから逃げてる時にいきなり動き止められてモブの袋叩きで速攻ダウン。弱い代わりに宝箱空けまくってもポイント少なくてやる気失せるし、やってられるかww 一度我慢して最後まで観戦したけど、強い人の逃げ回る時間がひたすら長い。
うーむ🤔長いのはいいけど楽しくなくない?報酬はいいけどね
@@ソーニャ-r6j いや、でも楽しくなくなくない?
私は基本ふらふらしてる徘徊SJも1回目と2回目はしたよ称号と報酬ほしかったから
@@ソーニャ-r6j いや、でも楽しくなくなくなくなくない?
今回は睡眠耐性100%にできてる人少ないと思うので前回よりはマシなのかな?前回はキラーモンスターのマーク攻撃回避するのだるかったけど
@@パズドラ-n5w せやな!
ラストはどうにかしてキラーモンスターを誘導するゲームですw
@@ゆづづんだよ 確かにw
ホント長すぎますよね...1試合15分とか余裕にあります💦 マッチング待機中もtellとかギルチャでも話せないので暇なのですよね... ダメージエリアが早く来たりとかそういうアプデより早く制限時間設けろ!て運営に圧力かけましょ( ˘•ω•˘ ) 1対1になった後の鬼ごっこになると永遠に終わりが見えないのが更にダルさを増しますよね...長文すみません!( ºωº ;)
@@Shishamon0418 わかるw
@@mochiyuki39 スカルリーパー級まで報酬あるのに 1試合が長いとホントにだるくなりますw 最初からキラーモンスター100体ぐらい置いといてほしいですwww SJのためにインしてるんじゃないんですからねw(*´艸`)
初コメ失礼します。 ボスの弱点属性でない属性のバフ・デバフでも大丈夫なのでしょうか?
@@kanaeyagi4972 まず、弱点ダメージのバフ・デバフは、もちろん弱点ついた時にしか意味ないです。 特に弱点ダメのデバフは、ボスの弱点と属性が一致してない場合、例えば「斬属性が弱点の敵」に「突属性弱点ダメのデバフ」をつけようとしても、ボスのHPバーの下にデバフアイコンすらつきません。 次に属性ダメージですが、まず属性ダメとは何かという話になります。例えば「水属性ダメージが○%上昇」というのは、 効果自体だけ見ると、敵の弱点に関係ありません。敵の特徴に関係なく、「水属性を使う」場合に発動します。自分の使う属性によって有効かどうかが決まるのが属性ダメージです。 しかし実際には、高いダメージが出るかどうかが問題なので、いくら相手依存ではなく自分の使う属性によって有効かどうかが決まるといっても、 ボスの属性耐性によっては、その属性ダメのバフデバフを使っても高いダメが出ない場合があります。 属性耐性がない50層以下のフロアボスや、属性耐性がまだ小さい方であるロッソ階層(61、74、81層)のフロアボスなら、 武器属性だけ弱点を合わせて、自然属性が違う属性で火力を出すことも可能であり、そういう場合はまだダメが出るので、弱点を合わせず属性ダメのバフデバフを使う機会は全然ありそうです。 ヤシャ階層(85、91、100層)のフロアボスなら、あまり使う人はいませんがギリ自然属性だけ合わせずにやる人もいて、 そういう場合は強い属性ダメのバフ(特に「○○パイルバフ」のようなスタックバフを99スタックまで溜めると強い)を使って、そこそこのダメを出す人もいます。しかしおすすめはしません。やってみるとわかりますが、結構きついし、労力の割に思ったより火力出ない感じがすると思います。 カオス討滅戦なら、135までは属性耐性がなく、155は武器耐性のみで、175から属性耐性が大きめです。155までは自然属性の属性バフデバフを使って全然いいと思いますが、175は相当自信がなければ、属性ダメのバフデバフを使っても相当きついと思います。195は、一部の変態なら武器耐性すら合わせずに、なぜか刻印系のデバフを入れるとダメが出るとか言って倒そうとする変態チャレンジとかやる人がいますが、基本的に属性合わせたほうがいいです。215からは自然属性合わせないでやる余裕すら無くなってくると思います。 以上を簡単にいうと、 ・弱点ダメのバフ・デバフは属性合わせないと意味ない ・属性ダメのバフ・デバフは、弱点と違う属性のものを物理的に使うことは可能だが、敵の属性耐性が大きいと、違う属性を使う機会がほぼない という感じになります。
わざわざありがとうございます。 私はよくパーティを組んでおり、私はバフ・デバフを任されています。その場合烙印、刻印やHP回復が全て揃っている武器が棍棒しかなく、どうしようかなと迷った次第です。
@@kanaeyagi4972 そもそもパーティーバフは片手棍でしか撃てないです。片手棍はそういう武器という位置付けとなっています。公式生放送でも、運営がそういう武器に今後もしていくと3周年あたりに言っていました。 片手棍以外でもパーティーバフを撃つことはできますが、ソードスキルの効果でパーティーメンバーにも及ぶバフは存在しません。 片手棍以外だと、【コマンド・ナイト】ディアベルや【静かに聴いてね】ユナなどのアビリティを装備し、スイッチを撃つことでしかパーティーバフをかけることができません。 それゆえパーティーの支援は片手棍が一番適していると思いますが、他の武器の方がいいのでしょうか?短剣で刻印撃ちたいなどの理由があるとか?それとも、斧が「金剛」という熟練度スキルがあるため耐えやすいとか、そういう理由でしょうか?
そうだったのですね。調べ不足でした。理由としては、パーティ全体の火力が足りない時にバフのみではなく攻撃に回れるようにしたいと思ったからです。ありがとうございます。
突の時しか火力はできん😢バフも楽しいよね基本バフかデバフ笑
@@ソーニャ-r6j 俺は斬か突か打土か打水くらいしか火力できん😢俺も基本バフかデバフ
「烙印(らくいん)」って読むのですね! 勉強になりました! 勉強不足ですみません汗:( ;´꒳`;)
@@イブキ-saoif SAOIFは、普通生きてて使わない漢字ばっかりでてきて意味わからんので大丈夫だと思いますw 烙印は、遊戯王やってる人なら「烙印融合」ってカードあるらしいのでわかるかもしれませんが、まあ普通読めなくても生きてて全く支障ないですよねw
@@mochiyuki39烙印融合とかチートすぎや
運営って、ホント難読漢字を使うの好きだよね。 漢検ゲームかって思う。特にストーリーではあんな漢字使わなくても文章構築出来るじゃんって。彼らの悪癖なのかな? 子供だってプレイするんだから送り仮名くらい欲しい😅 前回スルーされたけどまた今度生放送でコメント直訴だね(笑)
@@something-great369 俺もずっとそれ思ってて何度かアンケートに書いたり色々してたけど、何も変わりませんでしたw
正しい計算ではありませんが仮定として 自分、Aさん(自分の倍ダメージが出る) 自分の火力がxとすると自分とAさんが火力をした場合x+2x=3xとなりますが 自分が刻印をした場合2x×2=4xとなります。 また刻印は防御力も無視する為4x+αになります。(ギルランだと防御力30万程) また、ギルランで自分以外に火力が20人いた場合(但し全員同じダメージ量xとする) 自分も火力した場合21x 自分が烙印99を維持した場合20x+20x×0.5=30x つまり人数が多い程デバフが大事ということになります。 また、バフに関しても筋力99を維持した場合 パーティ(但し全員同じダメージ量xとする)の攻撃力が2倍になるため 6xから5x×2=10x つまりバフが大事なことがわかります。 (Q.E.D.)
@@ユウキ推し 刻印って防御力を無視するんですか!?し、知らなかったすげえ!勉強になります! 自分は、1回目のスイッチを撃った場合の計算式が、 ダメージ = {攻撃力 x スキル威力 x (1+覚醒率) x 1.2 - 敵の防御力} x (1+各種ダメージ倍率) 注 「攻撃力×スキル威力×ダメージ倍率×覚醒率」において、 覚醒率とダメージ倍率の順序を変えてます。 となることしか知りませんでした。なるほど79層ベイマックスで防デバ入れないと高いダメ出ないのはボスの仕様(防デバ入れないとダメ出ない耐性)であり、刻印自体の防御無視の仕様とは関係ないということか。 今度色々試してみます!ありがとうございます!
@ mochiyuki39 動画投稿お疲れ様です。 なるべく簡単に説明しようとしたので違う意味で伝わったかもしれないです。すいません。 基本的に{攻撃−防御}がダメージになり、刻印は2倍なので2{攻撃−防御}と想像されますが 実際は{(攻撃×2)−防御}なので防御を無視するという表現になってます。 刻印を入れると防御力が0になるという訳ではありません。
烙印も刻印もありません《うん。詰んだ𝗐𝗐𝗐》
冒頭のもちゆキング壊れた…
@@里見れんたろう 動画見てくれてありがとうw
レベル182になったからヤシャ作る
レベル上げ意味ないけどまぁ気合いだよ
@@ソーニャ-r6j フィールド狩りなら意味はあるぞ!例えば、 ・雑談しながらフィールド狩りするのが楽しい人はやる意味ある ・小瓶欲しいビギナーはやる意味ある ・金属片ついでに欲しい人は少しずつだけどもらえるから意味ある ・コルもまあもらえるから意味はある ・ソーニャさんはたぶんやっても意味ない ・20層のリスは可愛い みたいな感じ! レベル上げ自体が意味あるかっていうと、装備可能レベル以外は(以下略
@ 雑談好きだし〜ウサギ狩りも好きコルも欲しいカツアゲ機能が欲しいよ笑
@@ソーニャ-r6j カツアゲ機能あったらビギナーのコルなくなるw
自分を信じろ
@@ソーニャ-r6j お前を信じる、俺を信じろ!俺を信じる、お前を信じろ!
全く動画に関係ないのですが、初心者で仕様を把握してなく質問です。 スキルレコードの同じ効果って重複して発動しないのですかね? 例えばパワーライズ3(攻撃力800上昇)が付いた別々のアビリティ二つ入れると1600上がりますか? また、片方がパワーライズ3で片方がパワーライズ2だとどうなりますか?
編成画面で数値の上下を確認するといいと思いますよ~ いろいろ自分で試したほうがぐっと理解できます!
TP10万以上あるならパーティー組んで56そうやるのが一番いいかも
56層は、TP17万以上あるか「剣技熟達」系統の全ステータスLv5以上強化済みじゃないとキツイかもです汗 スキレコが揃ってたら違うかもだけどね( ; ˘-ω-)
予想以上の撤退の速さw
@@Akabane_game49 最短で動画終わった場合はこれですw ruclips.net/video/3vSzG6fVmqU/видео.htmlsi=vaYw1N7eHKi8mO17 3分50秒?で動画終わりましたw 動画の時間はほぼ説明で、引いた時間が超短すぎるやつw
結局サーニャの新フルバ玉砕しました 年末年始に裏で5週課金して6周目自力回収したけど やっぱり最終ステで新スキル確定しないオーダーは闇鍋だから回さない方がよろしいですな SJと金貨銀貨で次のレイピアチェイン来るまで貯めるか カオス導入されるから今から31で狐練習するか ソロで倒せないボスカオスの最前線に置かないはずだから皆さんも狐やるなら31ソロで練習しといたほうがいいかも 最もガオウと255では狐は真逆になるだろうが ガオウは分担必須で狐一択だったがパテ組めない255は逆に狐だけ敬遠されそう むしろゲソループ発信している人もいるし
はじめてからコツコツレベルを上げ続けて現在222! カオス135とヤシャ装備で総合パワー13万!! 隣にいた奴のレベル167! 総合パワー18万!! ……………アレ!?
@@ふわふわ-w6e5v www
レベリングは50-2一択
@@里見れんたろう 50−2いいよね〜 俺は動画用にとりあえず47−2推しといたけど。まあ俺は基本56層行くと思うが
ちゃんと動画上がってるwww
@@Akabane_game49 引退しようか悩んだけどあげたよww
レベリングは武器防具解放でしかないのでストーリー止まってからインテやるならソロでも必須戦闘数最も少なく素材も武装石も出やすい35序道でノクスを作りつつ瓶を集め 黒黒で熟練度上げてスキル解放してまた次のインテやる時に47とか50行けばよいし なんでも一気にやろうとか単細胞な考えだとIF間違いなく目回すので段階追うことを教えた方がいいのかもしれませんな
@@futenroshikamayatu なるほど便💩集めもかねて35序道か。参考になりますありがとうございます( ..)φメモメモ