- Видео 93
- Просмотров 433 613
KZ FISHING CLUB 【エギング】
Япония
Добавлен 19 апр 2021
KZ FISHING CLUBのKAZUです。
釣り好きな人との一期一会を大切に!!をモットーに
沢山のエギングの輪が広がればいいなと思いRUclipsをはじめました。
おしゃれエギンガー目指して日々活動中です。
2024年より脱サラしGGI EGING CLUBというアパレルブランドも作りました。
【自己記録】※シロイカ型
アオリイカ 3,180g 2023.5.12
アオリイカ 2,500g 2023.5.13
アオリイカ 2,170g 2023.5.13
・石川県在住の釣りRUclipsr
・KEYSTONE Field Supporter 2023・2024
@keystone.official
@keystone.ds
皆様の応援が動画作りの励みになりますのでチャンネル登録よろしくお願いします!!
コメントも沢山お待ちしております。
なお、場所がわかるようなコメントはお控え頂けると幸いです。
※どうしても場所が知りたい方はインスタのDMまでお問い合わせお願いします。
【当チャンネルの歩み】
2021.04 チャンネル登録
2021.11 動画投稿スタート!!
2022.04 チャンネル登録者100人達成!!
2022.09 チャンネル登録者300人達成!!
2023.06 チャンネル登録者1,010人達成!!
2023.10 チャンネル登録者1,300人達成!!
2023.12 チャンネル登録者1,400人達成!!
2024.03 チャンネル登録者1,530人達成!!
【運営について】
2024年より株式会社BANTEQTが管理します。
企画・撮影・編集は自分1人で行っています。
※Amazonのアソシエイトとして、[KZ FISHING CLUB]は適格販売により収入を得ています。
釣り好きな人との一期一会を大切に!!をモットーに
沢山のエギングの輪が広がればいいなと思いRUclipsをはじめました。
おしゃれエギンガー目指して日々活動中です。
2024年より脱サラしGGI EGING CLUBというアパレルブランドも作りました。
【自己記録】※シロイカ型
アオリイカ 3,180g 2023.5.12
アオリイカ 2,500g 2023.5.13
アオリイカ 2,170g 2023.5.13
・石川県在住の釣りRUclipsr
・KEYSTONE Field Supporter 2023・2024
@keystone.official
@keystone.ds
皆様の応援が動画作りの励みになりますのでチャンネル登録よろしくお願いします!!
コメントも沢山お待ちしております。
なお、場所がわかるようなコメントはお控え頂けると幸いです。
※どうしても場所が知りたい方はインスタのDMまでお問い合わせお願いします。
【当チャンネルの歩み】
2021.04 チャンネル登録
2021.11 動画投稿スタート!!
2022.04 チャンネル登録者100人達成!!
2022.09 チャンネル登録者300人達成!!
2023.06 チャンネル登録者1,010人達成!!
2023.10 チャンネル登録者1,300人達成!!
2023.12 チャンネル登録者1,400人達成!!
2024.03 チャンネル登録者1,530人達成!!
【運営について】
2024年より株式会社BANTEQTが管理します。
企画・撮影・編集は自分1人で行っています。
※Amazonのアソシエイトとして、[KZ FISHING CLUB]は適格販売により収入を得ています。
【エギング】話題のCGS(カーボングリップシステム)体感してきた!! #cgs#フィッシングショー大阪#話題の新製品
2025年フィッシングショー大阪に行ってきました。
今年注目の1つでもあるCGSのトークショー&体感をしてきました!!
【CGS】カーボングリップシステム
リールシート、グリップをカーボンで一体成形したダイワの新テクノロジーの次世代グリップ。
トークショーの説明でもあったように、雨でも滑らないというのだからすごいですね!!
今年注目の1つでもあるCGSのトークショー&体感をしてきました!!
【CGS】カーボングリップシステム
リールシート、グリップをカーボンで一体成形したダイワの新テクノロジーの次世代グリップ。
トークショーの説明でもあったように、雨でも滑らないというのだからすごいですね!!
Просмотров: 3 128
Видео
【エギング】人気の軽量エギングロッド24エメラルダスAIR 85MLMでエギングを堪能した!! #eging#岡隆之#話題の軽量ロッド
Просмотров 2,2 тыс.3 месяца назад
今回は仕事前の2時間くらいの釣行になります。 人気ポイントの横でも釣れますが、やはり一等地のポテンシャルはすごかった!! 24エメラルダスAIRの85MLMでエギングしてきました。 【ヒットエギ】 SQUID MANIA WILD CHASE BUNNYピーチ アフターダーク 2.5号・3号
【エギング】今シーズンの激渋の日本海はどうやってイカを釣るかわかりません!! #秋イカ#eging
Просмотров 2,9 тыс.4 месяца назад
雨の合間の1時間勝負でエギングしてきました。 予報通り1時間後に土砂降りにて納竿。 釣れそうな磯場の深いポイントではイカの反応はなく磯の浅場や手前にのみ反応がありました。 磯についたらまず手前からチョンチョン探ってみてください。 釣れない渋いときこそ色々試して釣果につながることもありますね!! 【ヒットエギ】 SQUID MANIA WILD CHASE BUNNYピーチ2.5号
【エギング】秋イカエギング 新子調査 #秋イカシーズン開幕#eging#エギング日本海
Просмотров 3,1 тыс.5 месяцев назад
2024年9月2日(大潮) 濁りあり 14時半~16時半 最大サイズ胴長15cm 少し時間が出来たので近場へ新子調査に行ってきました。 連日の雨風でうねりはなかったものの濁りがありましたが、何とか釣れてくれました。 今シーズンはしっかりとタイミング、場所を考えないと渋いかもですね… 【タックルデータ】 ROD: SQUID MANIA ZERO-G Evolution GVX 冴 704 KOTETSU MX (FIRE RED) REEL: DAIWA 24 セルテート FCLT2000S-H→22 STELLA C2500SXG LINE: SQUID MANIA X8-PE 0.5号 (ラグジュアリーピンク)烏賊スタイル限定 CUSTOM: SQUID MANIA MAD CRAW 98 (烏賊スタイル限定) カスタムバランサー(烏賊スタイル限) 【ヒットエギ】 SQUID M...
【エギング】秋イカシーズン開幕in福井県 #アオリイカ#新子シーズン#新子調査
Просмотров 9 тыс.5 месяцев назад
2024年8月25日(15時~16時) 福井県のイカメタル出船前に1時間だけ新子調査に行ってきました。 結果は、1時間で9杯&ゲソカット1&バラシ1。 去年と同様、サイズはまあまあ成長していました!! 最大サイズで胴長14cmくらいでした。 【タックルデータ】 ROD: SQUID MANIA ZERO-G Evolution GVX 冴 704 KOTETSU MX (FIRE RED) REEL: DAIWA 24 セルテート FCLT2000S-H LINE: SQUID MANIA X8-PE 0.5号 (ラグジュアリーピンク)烏賊スタイル限定 CUSTOM: SQUID MANIA MAD CRAW 98 (烏賊スタイル限定) カスタムバランサー(烏賊スタイル限) 【ヒットエギ】 SQUID MANIA WILID CHASE 2.5号 BUNNYピーチ 【MUSIC】 し...
【エギング】イカメタル最強タックルで最高級ケンサキイカをボートで狙ってみた!! #ケンサキイカ #日本海#fishing
Просмотров 2955 месяцев назад
今回の動画は林釣漁具製作所のフィールドテスター氏家隆さんのボートでイカメタルゲーム 水深40m付近を氏家さんのイチオシのタックルで狙いました。 日時: 2024.7.27 ☀ 20時~23:30 釣果: 2人で40杯くらい 【タックルデータ】 ROD: 林釣漁具製作所 IZANAI stick [イザナイスティック] IS-50B 〔攻め〕 ティップType:カーボンソリッド Length ft.(cm):5(152) Section:グリップジョイント2pc. closed(cm):113.5 Weight(g):83 TopDia.(mm):0.8mm ButtDia.(mm):6.1mm 鉛スッテ(g):8~30号 30~113g REEL: DAIWA 24TIERRA AIR IC 100XH LINE: SQUID MANIA X8-PE 0.5-200m CRAZY C...
【エギング】イカメタル最強ドロッパー 金沢沖 #ショアケンサキ#ゴーストフォール#ケンサキイカ
Просмотров 1,6 тыс.5 месяцев назад
7月15日 長潮 ☔ 金沢沖 出船18:00~23:00沖上がり 釣果:船中1人あたり20~30杯 ペー君と今年初イカメタルの動画です。 急遽誘われたので、準備不足でしたが、話題のドロッパーを武器に 行ってきました。 釣果は不調と言われているだけあって厳しかったのですが釣れてくれて感謝!! 遊漁船:kanoa kanoa_kanazawa?e=f0b3b10d-a13b-4f98-8cc8-0fec68b70440&g=5 ペー君 pei.2525 【タックルデータ】 ROD: 林釣漁具製作所 IZANAI stick [イザナイスティック] IS-50B 〔攻め〕 ティップType:カーボンソリッド Length ft.(cm):5(152) Section:グリップジョイント2pc. closed(cm):113.5 W...
【エギング】第5回烏賊STYLEエギング大会in高知県宿毛#エギング #四国エギング#高知エギング
Просмотров 1,2 тыс.6 месяцев назад
第5回烏賊スタイルエギング大会に参加した時の動画です。 猫のおかげで初場所の行けるかわからなかった磯に案内してもらうことができ釣ることが出来ました!! 【ヒットエギ】 SQUID MANIA WILD CHASE BUNNYピーチ アフターダーク ハクト金アジ 【曲】 もっぴーさうんど アマオト ruclips.net/video/pviC-tQTRQE/видео.htmlsi=y5Tgk_SAm2PUZp_E しゃろう ruclips.net/video/h6VdSjyUbbo/видео.htmlsi=gUcjmrkRACCGNNdy ruclips.net/video/gkvz6l1W0g8/видео.htmlsi=RwKKWDUF7L1w8WJt #エギング #宿毛市 #四国
【エギング】春イカが好調なエリアでSUPエギングしてみたよ!! #エギング#春イカ#春イカ攻略
Просмотров 1,4 тыс.7 месяцев назад
今回の釣行はSUPエギングです。 今年、絶好調のポイントの奥地へとSUPに乗って偵察してきました。 偵察に行ったその先には、おかっぱりからでは見えないすごく釣れそうな藻場が点在 していました。 初めてのアオリイカが2キロUPだったのでラッキーでした!! 【タックルデータ】 ROD: SQUID MANIA ZERO-G Evolution GVX 彩 710 Artemis MX Slowtaper (shineaurora) REEL: SHIMANO 22 STELLA C2500SXG LINE: SQUID MANIA X8-PE 0.4号 (ステルスパープル)烏賊スタイル限定 CUSTOM: SQUID MANIA MAD CRAW 98 クレイジーピンク(フィーノ) 烏賊スタイル限定 カスタムバランサー クレイジーピンク 【ヒットエギ】 SQUID MANIA WILID...
【エギング】春イカ開幕 人生初の筏エギング #春イカ最前線#春イカエギング
Просмотров 1,3 тыс.9 месяцев назад
どうもKAZUです。 今回は、自宅から4時間半のところにエギングトリップ行ってきました!! 前編、後編ありますのでよろしくお願いします。 筏エギングは、難しかったです。 【ヒットエギ】 SQUID MANIA WILD CHASE 3号 BUNNYピーチ 【タックルデータ】 ROD:SQUID MANIA ZERO-G Evolution GVX 彩 710 Artemis MX Slowtaper (shineaurora) REEL:DAIWA 22 EXIST LT2500S-H LINE:SQUID MANIA X8-PE 0.4号 (ステルスパープル)烏賊スタイル限定 CUSTOM:SQUID MANIA MAD CRAW 98 Wアルマイト加工(フィーノ)【ブラック&ゴールド】 SQUID MANIA×烏賊Style SPECIAL カスタムバランサー type2 DX/...
【エギング】春イカ開幕 春の見えイカ釣りはこのエギに好反応!!#春イカ最前線#春イカ攻略#春イカ釣れるエギ
Просмотров 2,8 тыс.10 месяцев назад
どうもKAZUです。 今回は、自宅から4時間半のところにエギングトリップ行ってきました!! 前編、後編ありますのでよろしくお願いします。 【ヒットエギ】 SQUID MANIA WILD CHASE BUNNYピーチ SQUIDMANIA WILD CHASE シャローチューン アメちゃん 【タックルデータ】 ROD:SQUID MANIA ZERO-G Evolution GVX 彩 710 Artemis MX Slowtaper (shineaurora) REEL:SHIMANO STELLA C3000SDHHG LINE:SHIMANO HARD BULL 8+ 0.6号200m CUSTOM:SQUID MANIA MAD CRAW 98 Wアルマイト加工(フィーノ)【ブラック&ゴールド】 SQUID MANIA×烏賊Style SPECIAL カスタムバランサー ty...
【エギング】エギにUVライトを当ててみたら釣れる理由がわかった!! #スクイッドマニア #ワイルドチェイス #ケイムラ
Просмотров 55210 месяцев назад
どうもKAZUです。 今回は、烏賊STYLEモニターとしてワイルドチェイスのオリカラを提供していただいたので そのエギの紹介をショート動画でしました。 ruclips.net/user/shortso0b1-zVFrIc この動画では、烏賊STYLEオリカラにUVライトを当ててエギのどの部分がUV発光するのかとか ケイムラの発光具合を確認しました!! 皆さんのお気に入りのエギもUV発光させると新たな発見があるかも?です。 自分なりに得意とするエギのカラーを深堀りできたように思います。 そろそろ春イカの準備を開始してます。 【使用した曲】 ruclips.net/video/pviC-tQTRQE/видео.htmlsi=u8eaysHqzaKecnhq ruclips.net/video/YndjimG6X5g/видео.htmlsi=1jrhLtNPkj37nIJN #pr
【エギング】話題のジョイントエギを体感してきた!! フィッシングショー大阪2024
Просмотров 2 тыс.Год назад
どうもKAZUです。 今回は、2024.2.3日帰りでフィッシングショー大阪に行ってきました!! お目当ては24セルテート、新商品のアモラスジョイントについてのトークショーやアモラスジョイントを実際に体感するのがメインです。 色々な他メーカーの新商品もゆっくり見たかったのですが、とにかく人が多くて時間内に思うように見れなかったです。 フィッシングショーに行けなかった方のためにアモラスジョイントのトークショーを撮ってきましたので興味のある方は最後までご視聴くださいね!!(セルテートは出だし撮れなかったので途中からです) MUSIC しゃろう ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q ruclips.net/video/PRzIjDjemu0/видео.htmlsi=1zV88gL35jOnSPcE #フィッシングショー#アモラスジョイン...
【エギング】初心者のティップランエギング 話題の新釣法 聞き誘い釣りも実践してみた!!
Просмотров 13 тыс.Год назад
【エギング】初心者のティップランエギング 話題の新釣法 聞き誘い釣りも実践してみた!!
【エギング】ナイトエギングおすすめのエギ#夜エギング釣れるエギ#釣れるエギ
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
【エギング】ナイトエギングおすすめのエギ#夜エギング釣れるエギ#釣れるエギ
【エギング】年中釣れる最強エギはこのカラーですよ!!#スクイッドマニア #バニーピーチ#釣れるエギ
Просмотров 2,7 тыс.Год назад
【エギング】年中釣れる最強エギはこのカラーですよ!!#スクイッドマニア #バニーピーチ#釣れるエギ
【エギング】CHILLAX CAMP 1st in 和歌山県すさみ町 #岡隆之#エギングの聖地#エギングキャンプ
Просмотров 6 тыс.Год назад
【エギング】CHILLAX CAMP 1st in 和歌山県すさみ町 #岡隆之#エギングの聖地#エギングキャンプ
【エギング】ついにあのエギのシャロータイプが発売されました!!#スクイッドマニア #ワイルドチェイス#シャローチューン
Просмотров 6 тыс.Год назад
【エギング】ついにあのエギのシャロータイプが発売されました!!#スクイッドマニア #ワイルドチェイス#シャローチューン
【エギング】エギング大会で絶好調だった神エギを紹介 #スクイッドマニア #ワイルドチェイス#秋イカ
Просмотров 11 тыс.Год назад
【エギング】エギング大会で絶好調だった神エギを紹介 #スクイッドマニア #ワイルドチェイス#秋イカ
【エギング】越前さばプレゼンツ!!エギング大会2023in福井#秋イカ#福井県#越前#越前海岸
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
【エギング】越前さばプレゼンツ!!エギング大会2023in福井#秋イカ#福井県#越前#越前海岸
【エギング】Sephia EGING PARTY 2023in北陸大会#セフィア#福井県#エギング大会
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
【エギング】Sephia EGING PARTY 2023in北陸大会#セフィア#福井県#エギング大会
【エギング】秋イカエギング攻略法!!釣れる方法教えます!!#釣れるエギ#釣れる場所#釣れるエリア
Просмотров 7 тыс.Год назад
【エギング】秋イカエギング攻略法!!釣れる方法教えます!!#釣れるエギ#釣れる場所#釣れるエリア
【エギング】秋イカエギング攻略法!!釣れるエギ教えます!!#釣れるエギ#釣れるカラー#爆釣エギ
Просмотров 3,5 тыс.Год назад
【エギング】秋イカエギング攻略法!!釣れるエギ教えます!!#釣れるエギ#釣れるカラー#爆釣エギ
【エギング】秋イカエギング攻略の為のおすすめエギ紹介!!サイトフィッシングが面白い時期になりました#秋イカ最強エギ#おすすめエギ#秋イカ完全攻略
Просмотров 5 тыс.Год назад
【エギング】秋イカエギング攻略の為のおすすめエギ紹介!!サイトフィッシングが面白い時期になりました#秋イカ最強エギ#おすすめエギ#秋イカ完全攻略
【エギング】デイエギング初場所を攻略するために持っておきたいおすすめのエギはこれです!!#おすすめエギ#釣れるエギ#日中攻略
Просмотров 1 тыс.Год назад
【エギング】デイエギング初場所を攻略するために持っておきたいおすすめのエギはこれです!!#おすすめエギ#釣れるエギ#日中攻略
【エギング】モンスターアオリイカをカラー魚拓にしてみた!!#カラー魚拓#おすすめ#デジタル魚拓
Просмотров 933Год назад
【エギング】モンスターアオリイカをカラー魚拓にしてみた!!#カラー魚拓#おすすめ#デジタル魚拓
苦言!ロッドとして最高峰である事は間違いないだろうが、このロッドを使うとつれるの! エギング歴15年、3キロ弱を筆頭に沢山のアオリイカ、モンゴウイカを釣りました。 現在はヤマガブランクスのエギングロッド2本を使い回していています。 はっきり言って釣具メーカーは詐欺と私は思っている。 例えば、昔、カワハギ、根魚etc魚種ごとのロッドありました? 一本のロッドで大体釣っていたのでは?百均のジグ等が釣れないですか? 普通にアクション、食い気等の条件が合えば魚は釣れるのです。 ここまで高額なロッドを釣行に持っていき普通に気になく使えますか!私は家に飾って置きます。 多少軽量は必要ですが低価格なロッドでも普通に釣れる事をお忘れなく。 業界に騙されるな!
海は潮が動いてると抵抗掛かるんでドラグ緩いとシャクってもエギ動いてないですよ😅俺のはキロ掛かってもドラグが殆ど出ない位固くしてます
お疲れ様です!エギに餌を巻く時は、針金をどのように巻いていますか?
@kokko-x3e 動画とかでやらないと伝えにくいですが、自分は餌をおんぶさせてからカンナの付け根に針金を固定したあと、前に向かって斜めに巻いていって最後にシンカーに2〜3周巻いてます! 一度、ショート動画作りますね〜
@ そこまでしていただいてありがとうございます
1月の釣行ですか? 水深1番深くて何mだったんだろう。
この動画は、12月中旬です。 水深はMAX30mくらいです。
はじめまして! エギングX、レガリス2500番、PE0.6、エギ3号でやってるのですが、よほど大きいイカ位しか当たりがわかりません。 やはり、ロッドの性能で当たりの感じ方は全然違うのでしょうか? 買えばわかるのでしょうが…
ちなみに長さは83でしょうか?それとも86ですか?
@@KZFISHINGCLUB 返信ありがとうございます。 86MLです!
長さが悪いのではなく好みの問題だと思います。 釣り方にも色々あると思いますので… なので自分の場合は、でお答えしますと明確なアタリをより感じやすいのはショートロッドだと思っていて、当然ハイエンドモデルの方が感度が良いと思ってます。 PEは0.5号をメインで使ってます。 秋の新子の時期にアジングロッドでPE0.3号でやった場合にめちゃくちゃアタリが分かりやすいとかもあるので試していただきたいです。←すごく勉強になる 最近では、食いが渋く違和感的なアタリも多くなっているので、やはり道具もそれなりの超高感度ショートロッドでなければ見逃すアタリもあります。 ストイストRT89LMLのインターラインは例外でした。 詳しくはインスタのDMでやりとりできたらより良い提案が出来るかもです。
@@KZFISHINGCLUB 返信ありがとうございます! ショートロッドとラインを細くすることで、当たりが取りやすくなる可能性があるということですね! まずは、ラインを0.4とかにしてみます。 それでもわからない時は、もう少しランクが上のロッドの購入を検討してみます。 アドバイス、本当にありがとうございます!
ラインは何使ってますか??
ラインはスクイッドマニアのX8-PEの0.5号をメインに使ってます!!
今年は 渋いのは全国的?鹿児島も渋いですよ(笑)
そうなんですね…鹿児島もなんですね…
9月半ばに一度アベレージ20センチになってテンション上がってたら、台風崩れが日本海の沖を通過して荒れたあと一気にサイズダウンしてまた良い感じになってきたら激荒れ続き… 冷凍庫にも空きが無くなったし11、12月の800グラムぐらいになるまでは青物チャレンジに切り替えです。
終盤巻き返せることを願いますね!!
いつも楽しく拝見させて頂いてます😄 海無し県ですが普段は福井に行きますが、今年はホントに渋いですね~😅 釣れる日もありますがサイズが😂
ほんと今年は数、サイズともに悩まされます…
福井今年はエリアにもよりますが、数、サイズ共に当たり年でこんな調子良い年はなかなかないと思ってるんですが😮
いつも、福井の動画楽しませてもらってます。良さそうな場所ですね。ここは嶺南でしょうか?
嶺北エリアです!!
@@KZFISHINGCLUB ありがとうございます。機会が、あれば行ってみたいです。これからも動画配信楽しみにしてます。
いいぎょこうでしたよねえ。今は立ち入り禁止で残念です。
いよいよ今秋シーズンも始まりますね! 地震も経て 人も場所も色々と変わったかと思いますが 釣りが「好き」という気持ちを大切に今年も楽しみましょ〜!!!
始まりましたね~ 楽しんでいきましょ~
いつも楽しく動画拝見してます😊私もスクマニのエギを愛用してますがkazさんが選ぶワイルドチェイスのベスト3はどのカラーになりますか🦑
現在は、ほとんどオリカラしか使用してないですが、1位 BUNNYピーチ、2位 アフターダーク、3位 アメちゃん&ハッピーレッド、4位ドキドキピンクです。 プロパーカラーでは、1位 GODシュリンプ/ピンクorオレンジ 、2位 ムーンパープル、3位 茶豆アジ/ホロクリアです。
ご丁寧な返信ありがとうございます。私もバニーピーチとハッピーレッドが渋い時でも釣れ、活性が高い時は数釣り出来るのでほぼこればっかりです。アフターダークはあまり釣れて無いと言うかハッピーレッドには敵わない感じで、あめちゃんもバニピには敵わない感じです(私はほぼ夜しかやりません)。最近はティップラン用のバニピとハッピーレッドでショアティップランエギングにて新子アオリイカが釣れてます。烏賊スタイルのオリジナルカラーは優秀なカラーが多い気がします☺️
楽しそうっすねー😁しかもめっちゃ釣れてる🤣 2人に混じりたいっす😆
来年遊びに来て~
お疲れ様です。 ファイヤーレッドだけでは無く、第一期のアルテミスもお持ちなんですね😊
アルテミスはシャインオーロラで、コテツがファイヤーレッドです!!
こんにちは。 パープルのラインは見えやすいでしょうか? 変更しようか迷っております。
コメントありがとうございます!! 個人的にはこのラインとカラーが一番気に入ってます。 昼夜問わず、見えやすいと思います!!
編集ソフト何使ってるか教えていただきたいです!
コメントありがとうございます。 編集ソフトは DaVinci resolve です。
@@KZFISHINGCLUB ありがとうございます!
物干しみたいなのは自分で持って行くんですか?
宮本渡船さんの所有物だと思いますので、常にありますよ。
@@KZFISHINGCLUBへえー ありがとうございます
Nice catch !!! I hope someday will catch squid that size, from squid angler Indonesia.
記録更新おめでとう御座います㊗️
ありがとうございます♪
お疲れ様です。 Ksさんは、カスタムバランサーのウェイトは何個入れていますか? 自分は、ロングスプリングにウェイト一個です😊
お疲れ様です。 バランスというよりかは見た目と軽量を重視しておりまして最近は0個で使用してます!
@@KZFISHINGCLUBなるほど🧐 ありがとうございます😊
遠征お疲れでした!ロケーション最高で羨ましい限りです 北陸もそろそろ春イカ開幕ですかね。同じく北陸の福井在住です、まだ早いかもですが今週末あたりに調査してこようと思ってます
越前の有名な漁港は、イルカが滞在してて嫌な予感です💦 ヤリイカ、コウイカは日によって釣れてるみたいですが数は出てないです。 藻は良い感じでしたよ!!
この動画好き過ぎて何度も見てます😂 スクマニのカラーで実績の高いカラー何種類か教えて頂きたいです😢
動画ご視聴&うれしいお言葉ありがとうございます!! 動画内のエギは、スクマニのウェーブハンターのBUNNYピーチというカラーです。 この動画のあとに配信している和歌山の動画内のエギが実績のある定番カラーです。 ムーンパープル、GODシュリンプピンク、茶豆アジ/メタホロ、アメちゃんをよく使います。 別の動画でもオススメカラー使っているのでお時間ありましたらご視聴くださいね!!
@@KZFISHINGCLUB ご丁寧に返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
初コメです、いつも更新楽しみにしています! リールはハイギアを好んで使ってらっしゃるようですが、ギア比のこだわりとかあれば教えて頂きたいです!
初コメントありがとうございます!! エギングはノーマル派が圧倒的に多いですね。 確かに最近買った24セルテートで久しぶりにノーマルギア使いましたが、エギが中々戻ってこない感じは今更ながらかなり感じました!! ハイギア選択の理由は、細かい話になり、あくまで持論ですが、どシャローを手返し良く攻める時、ラインメンディングを早くしたい、船が通った時にエギが持っていかれないように素早く回収するためです。 あとは、ハイギアの方が潮が変化したタイミングがより分かるようになった気がします。 こちらは前より少しエギングがうまくなっただけかも知れないので気のせいかもですが。
kzさん、自分もアルテミス手元に来たんで、それを使って今シーズン大暴れします👍 kzさん的にアルテミスの使用感はいかがでしたか? そして、nice catch👍
コメントありがとうございます!! アルテミス仲間ですね!! やはり軽いリールとの相性が良いロッドですね!! 皆さん言いますが、このロッドは飛距離が出ますね!! あと自分はシャクる時、リールの上側シャクるのでリールの締め付けが緩みます。 思いっきり締めていたら壊れました💦 今は直しましたが… 3キロクラスでこのロッドがぶち曲がるのを思い描いて今シーズンも頑張ります!! また感想聞かせてくださいね!!
@@KZFISHINGCLUB 何度か締め直してましたもんね。 私もリールの上をグリップしてシャクるので気をつけます😊
@@KZFISHINGCLUB 因みに、イザナギとアルテミスの使用感の違いはいかがですか?
まだアルテミスはキロアップまでしか釣ったことないので、今年1シーズン使い倒してからならはっきりコメントできそうですが、現時点では、まずアルテミスのロッド自体の軽さが良い。12gくらいの差なんですけどね。 GVXやスローテーパーのロッドを使うのが初めてなのでこれからもっと勉強していきます。 アルテミスは3号、2.5号を投げた時の投げやすさ、飛距離が出るのが気に入ってます。 ただ、シャクリ後の収束の速さはイザナギの方が好みのような気がします。 さびく動作、抵抗系のエギの操作もイザナギの方が好みです。 抵抗系のエギは、ほぼ使いませんがね。
@@KZFISHINGCLUB 御回答有難う御座います😊何となく分かる気がします😊 私もkシリーズ等の抵抗系はあまり使用しないので、Kzさんの釣行動画が1番参考になります👍
OK、来たよ〜🎉
何とか釣れました!!
そのハンドルどこのメーカーですか?😅
コメントありがとうございます。 メガテック×KANJIのコラボハンドルです。 ユニオン52-58 カンジレッドです。 4年前に発売になったものです。 今はオモリグ用にハンドルノブ違いますが、レッドもあるようです。 カンジ→クロノに変わってます。
イグとステラ使ったことあるksさんにお尋ねです。 私もアルテミスにステラ使っていますが、ぶっちゃけksさんはバランス的にどちらが使いやすいとかありますか?😅 答えづらい質問すみません😅
ドラグ音、巻き心地はダントツでステラなんですが、アルテミスとの相性では801イザナギ共々イグジストですね!! (今更ですが…) 自分のはステラC3000SDHHGなので2000番ボディでかえてトライしたいくらいです。 ロッドは、リブレのダブルハンドル&イグジストでの設定らしいので、どうしてもステラだと重い印象が強いです。 重いだけなら良いんですが、シャクリのロッド感覚が全然違うように思います。 好みで良いと思いますが、聞かれたらイグジストと答えると思います。 ちなみに24セルテート&リブレハンドルの組み合わせでも同じく重いと感じました。
@@KZFISHINGCLUB なるほど、私の周りもイグ使っている人は同じ回答でした💦 悩ましいところです💦 ご回答ありがとうございました😊
@@r.t.jackson42 STELLAのC2500Sなら175gなのでいけそうな気がしますね!! 安く売ってないかなぁ💦
激シブBlackパープル、月の雫が好きですね😊
おぉ~激シブですね~ パープルは釣ったことないですが、釣れると聞きますね!! 月の雫は、釣れるしネーミングが好きですね!!
@@KZFISHINGCLUB はい😊好きです! しかし、ハッピーは一瞬で売り切れましたね💦
@@r.t.jackson42ハッピーはだんだん人気出てきましたね!
食べてみたい😊
夢の島でJOEさんの釣った魚を食べれたことが幸せでした!! とっても美味しかったです!!
あたりとれてなかった?
この時はサイトなんで確認してからあわせています!!
スクイッドマニアのTRの仮面シンカーはどこのメーカーが あいますか?
今回はエギ王TRシンカーを使用しました。(15g、20g) 概要欄に追加で貼っておきました。 お持ちでなければ、今なら25%OFFなのでお得だと思います。
ティップランとはkzさん、珍しいっすね😊
同じアオリイカなので色々勉強になることが多いと思い興味あったのですが なかなかいくタイミングがなくて~ 堤防エギングやめると言い出す方がいる理由がわかりました笑
アメちゃん欲しいんですけど買いに行けんし転売ヤーのが高すぎるんですよね
転売ヤーのは高いですよね!! 烏賊スタイルの再販待ちましょう!!
Bello 👍
アフターダークはどうでしょうか?
ナイトでアフターダークに反応が良かった日があって以来、信用できるエギになりました!!
オカピがどんどんプロレスラーみたいになってるwww
動画ご視聴ありがとうございます!! 昔よりさらにスタイル出てて、今の方がさらに素敵ですよ!!
楽しく拝見させてもらいました😊 また和歌山に来てくださいね🎣
色々とありがとうございます!! 行く際には、連絡させていただきます!! goproのあれはすぐポチりました!!
Yoshaaa🎉🎉
お世話になります弥栄工房です。先日はわざわざありがとうございました。また機会がありましたら和歌山にお越しください。
今回は素敵なご縁があり感謝です。 一生の宝物、思い出になりました!!
コメント失礼します🙇🏻♂️ 自分はハイギアのリールを使用したことありません。エギングに関しては長くエギを遠くに起きたいのでハイギアにメリットを感じられないのですが、割とハイギアを使われる方が多い気がします。 人それぞれの考え方なのでどちらが良いとは思わないのですが、興味があるのでハイギアを選ばれる理由が知りたいです!
コメントありがとうございます!! ・シャロー攻略で手返し良く攻める時にハイギアの方が自分は扱いやすい ・キャスト後の糸フケの回収をラインが風に煽られる前に早くしたい ・潮の変化をより敏感に感じたい
何月頃の釣行ですか?
動画ご視聴&コメントありがとうございます!! 10月25日のお昼くらいからの釣行です!!
インターラインって飛距離どうでしょうか? やはりロングがより飛距離でます?
短いインターラインよりかはるかに飛びますよ!! メンテナンスさえしっかりすれば1年経過した今でも購入当初と変わらないです。 ちなみにPE0.5号です。
@@KZFISHINGCLUB ありがとうございます😊 何度かキャスト時にライントラブルになり怖くて思い切って投げれなくなりました😅。 だからインターラインなら投げるかと思いましとて…😅。 リーダーのこだわり、体感はありますでしょうか? 私は2号ですが、メーカーのこだわりまでは行ってないです。
@@west4239 リーダーは普段2.5号メインで2号、3号も使ったりしてます。 どのメーカーのフロロも性能が良いのでこまめにラインチェックするくらいでこだわりないです。 今はスクイッドマニアのリーダーです。
ウットリするエリアですね🤣動画内のエギはどこで売ってるんですか?🤔釣具屋で見た事無いです😭
この動画の説明欄の【エギ購入】のとこにリンクが貼ってありますので そちらから烏賊スタイルのショップで購入できますよ!!
ウェーブハンターとは沈下速度が違うだけ??
表現が難しいですが、しっかりダートするのでワイルドチェイス寄りだと思います。 ワイルドチェイスのややゆっくりバージョンという感じで見えイカに有効だと感じました。 ウェブハンは自分の中では潮に馴染ませ漂わせる時、ずっと潮が効いているレンジをキープしたい時などに使っているので別物に感じます。
相変わらずロケーション最高ですね😂見てるだけでワクワクします😆
動画ご視聴ありがとうございます!! そう言っていただけてうれしいです!! 出来る限りいいロケーションを共有してもらえるようもっと頑張ります!!
地元勢ですが、今季例年より渋いです。 ちなみに大会に出てましたが、4杯にゲソ2本で検量も皆様みたいにデカイカはあげれず寂しい結果でした💦
コメントありがとうございます!! かなり渋い印象でした!! ですが、ロケーションが最高で地元の方がとても親切で良い場所ですね!!
初見です‼️ 自分大会参加させて頂きました😊 チャンネル登録させて頂きます♪
動画ご視聴&チャンネル登録ありがとうございます!! 今後ともよろしくお願いします!! 質問等ありましたら何でもよいのでよろしくお願いします!!
ひっでウケるー😂協賛、参加とありがとうございましたー!!天気もよく、最高でした✨てかカズさんの協賛豪華すぎ(笑)またエギングいろいろ勉強させてくださーい!!
楽しい大会でしたよ!! 第2回大会も楽しみにしてます!!
いつも楽しく動画見ています。今年は アオリイカ釣れてる方ですか?自分は 去年からアオリイカしていますが、今年は あまり釣れません。
動画ご視聴ありがとうございます!! 今年はどうなんですかね?前半好調だったようにも思いますが、現在は激渋な気がします。 腕を磨くいいチャンスと思って前向きにいますが、心が折れそうな時が度々あります笑 個人的には、年末までエギングしますが何とかキロUP獲りたいところです!!
食いてぇ〜🤣
最高でした~