5丁目伝言板
5丁目伝言板
  • Видео 104
  • Просмотров 5 255 402
【70代の暮らし】あれには驚いた‼
スーパーで野菜の価格をみてビックリしますよね、自給自足していて良かったと思う今日この頃ですが、ある日庭のフェンスに全長70cmぐらいのハクビシンが現れてビックリしました、昨年夏にトマトを奪って行った犯人かな?動画に収める事が出来なかった事が少し残念です。
#年金生活#家庭菜園
Просмотров: 48 547

Видео

【高齢者の年始】古い友人との会話の内容に思わず笑ってしまう!
Просмотров 31 тыс.21 день назад
遅くなりましたが、皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2025年最初の動画になりますが昨年末から年始にかけて高齢者一人暮らしの一日一日を動画にしました。昨年は手首骨折で作らなかった簡単なおせちを作りました。 #年金生活#年末年始
【70代の生活】貴重な老後をゆったり、のんびりと過ごしたい!
Просмотров 194 тыс.Месяц назад
2024年ももう終わりですね!今年を振り返れば色々と有りましたが 私の年末は無事に年を越せそうです! 12月24日病院に行った帰り道で「今日はクリスマスイブなんだ」と気が付いて急遽一人クリスマスディナーにしようと思いつきました、とは言っても細やかなものですが一人身でも遊び心が大切にしたいものです。 皆様、2024年も5丁目伝言板を応援して頂きましてありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします、それではよいお年をお迎えください。 #年金生活#高齢者
【年金生活】買物中、値札を見て思わず「高っか!」と声が出てしまう。
Просмотров 61 тыс.Месяц назад
も~幾つ寝ると年金支給日!心細い財布をてにスーパーへ行ったが、一人分の僅かな買い物でさえ価格の高騰に悩まされる、値札を見て思わず 「高っか!」と声が出てしまう、そんな時ありますよね?私だけ? 動画の後半に5丁目伝言板からご挨拶させて頂きました。 #年金生活#物価高騰
【70代年金生活】大きな出費にため息ばかり出るわ‼
Просмотров 52 тыс.2 месяца назад
今年も残すところ1ヶ月となり年末年始の出費が気になるところなのに 10年選手、我が家のエアコンから大きな悲鳴が‼仕方ない、と交換を決意し 予算10万円ほどと家電量販店へ行きましたが結果予算をオーバーしてしまいました。まぁ何もかもが物価高騰の世の中仕方がないさと自分に言い聞かせて暫く節約生活します。 #年金生活
【70代の生活】今日は何をして過ごそうかと毎日が休日のような生活
Просмотров 22 тыс.2 месяца назад
つい最近まで毎日暑い暑いと口癖のように言っていたのに気がつけば 厚着をしています、あれ?今年の秋は何処エ?もう暖房が必要な季節になりましたね。 毎朝は家庭菜園に出て野菜の様子を見るのが私のルーティーン、朝食後すぐにお昼は何を食べようかと考えてしまう食いしん坊な私、そんな毎日が休日のようで平和な日常が70代になり増えました。 動画内ではお昼ご飯にうどんすきを作ります。 #年金生活#後期高齢者
【70代の生活】あぁ~気が重い・・・心もめげる私の役割
Просмотров 53 тыс.3 месяца назад
私は今暮らす町に移り住み20年以上、今迄3回の町内会役員を終えて もう役員をやらなくてもいいと思っていたのに4回目は選考委員をお願いされ渋々引け受ける事になりましたが、これがまた大変‼何でこんな思いをしなきゃいけないの?と心が折れそうです。 皆さんの住む地域では町内会役員決めをどのように行っていますか? 今回は豆腐の中華風スープと白身魚を使った料理2品を作りました。 #年金生活
【挑戦!】暑い日も、雨の日にも負けず、いざ法務局へ!
Просмотров 23 тыс.3 месяца назад
前回の動画網戸の張替えに続き、前から早く終わらせなければと着々と準備を進めていた自宅の名義変更をする為に法務局に行ってきました。 提出する書類の不足などで一度で終わらす事ができませんでしたが先日 無事にミッション完了!ホッとしました。 #年金生活#自宅の名義変更#老後
【後期高齢者の日常】高齢者にもなるとありがちな話?
Просмотров 23 тыс.3 месяца назад
実は私、7月頃からずっと気になっていた事があります。 気にはなっていましたが真夏の暑さに負けてしまい放置したままでしたが、最近やっと涼しくなりましたので重い腰をあげ行動することにしました。 出来る事は自分でやる!でも今年出来ても来年は出来るかは自信ないんですけどね((´∀`))ケラケラ #年金生活#後期高齢者
【高齢者の日常】今日も元気だ‼老婆が行く
Просмотров 28 тыс.4 месяца назад
やっと秋らしく過ごしやすくなってきましたね、これでエアコンの出番が無くなれば家計も安心なんですけど・・・ 昨年の暮れ頃経験してしまった予期せぬ事故、あれは本当に痛かったけれど 先日病院で完治ですと先生に告げられました。骨密度の検査をした結果とても良好でしたが、もう通院しなくていいと言われると何だか少し寂しいく 思いました。 動画では米粉パンを作ってみました。 #年金生活#後期高齢者
【後期高齢者】今月からとうとう後期高齢者の仲間入り、喜ぶべき?
Просмотров 60 тыс.5 месяцев назад
今月で75歳になるので国民健康保険を卒業し後期高齢者医療保険に変わり、私の場合は病院窓口での負担が1割負担になりました、負担割合はどうやら世帯収入によって違うみたいです。 後は毎月支払う保険料ってどうなるか?今現在ではわからないので心配です。 #年金生活#後期高齢者#後期高齢者医療保険
【70代の失敗】バスの中でやらかしてしまいました。
Просмотров 23 тыс.5 месяцев назад
先日、バスの中でとんでもなく他人様に迷惑をかけてしまいました。 老害だと言われても仕方がない、本当に申し訳ないと思いながらも 何事もなかったように振る舞ってしまいました。 動画はお盆と夏休みということで一人飲み会をしました。 #年金生活#高齢者
【70代の食】食べたい物は食べたい時に!
Просмотров 75 тыс.5 месяцев назад
連日暑い日が続く中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私はどんな時でも一日三食は欠かしません!元気の源は食からだと思っているからです。現在一人暮らしですので自分の為だけの献立、食べたい時に食べたい物を食べられる、これって一人暮らしの特権だなぁと思います。 今回は鯛の切り身を安く手に入れたので鯛茶漬けを作りました。 #高齢者#年金生活
【70代の生活】私は少しずつ身辺整理をしています。
Просмотров 285 тыс.6 месяцев назад
イヤ~暑いですね!こうも暑いと家から出るのが億劫ですね 冷房の聞いた部屋で一日をダラダラと過ごしたい気持ですが一人暮らしの 私はやらなくてはいけない事が沢山あります。 私の年齢にもなるといつ何時何が起こるかわかりませんので今のうちから少しでも身辺整理を始めています。 #年金生活#高齢者
【おうち時間】暑い日は家でのんびりと
Просмотров 168 тыс.6 месяцев назад
今年も暑い夏がやってきました、梅雨入りしているのに私の住む地域では 雨がほとんど降りません、気温は連日30度を超えて湿度も70%を超えていて電気代が気になるところですが流石にエアコンなしでは暮らせません、 熱中症には充分に注意しています。今回はチョコレート、ドライオレンジ、 ナッツを使っておやつを作ります。 #年金生活#高齢者
【危険】高齢者にもなるとチョットした事で大事になる可能性があるのだと身に染みて感じました。
Просмотров 39 тыс.7 месяцев назад
【危険】高齢者にもなるとチョットした事で大事になる可能性があるのだと身に染みて感じました。
【70代年金生活】令和6年度、年金はどれぐらい増額?
Просмотров 46 тыс.7 месяцев назад
【70代年金生活】令和6年度、年金はどれぐらい増額?
【70代の日常】郵便局までの道のり、気になる張り紙が‼
Просмотров 12 тыс.8 месяцев назад
【70代の日常】郵便局までの道のり、気になる張り紙が‼
【5丁目伝言板】私が70代からYouTubeで動画配信を始めようと思ったのには実はこんな理由がありまして。
Просмотров 13 тыс.8 месяцев назад
【5丁目伝言板】私が70代からRUclipsで動画配信を始めようと思ったのには実はこんな理由がありまして。
【70代年金生活】そそっかしい思い違いばかりして70数年
Просмотров 14 тыс.9 месяцев назад
【70代年金生活】そそっかしい思い違いばかりして70数年
【5丁目伝言板】74歳、私の楽しい過ごし方
Просмотров 26 тыс.9 месяцев назад
【5丁目伝言板】74歳、私の楽しい過ごし方
【70代の生活】玄関扉を開けて驚いた日、怖かった~
Просмотров 33 тыс.10 месяцев назад
【70代の生活】玄関扉を開けて驚いた日、怖かった~
【70代の生活】あの頃は恥ずかしかった!今思い返せば笑ってしまう春の想い出
Просмотров 13 тыс.10 месяцев назад
【70代の生活】あの頃は恥ずかしかった!今思い返せば笑ってしまう春の想い出
【70代の生活】理想と現実はかけ離れたものでした。
Просмотров 28 тыс.11 месяцев назад
【70代の生活】理想と現実はかけ離れたものでした。
【老後生活】人生の中で一番楽しいかも知れないと思う70代の生活
Просмотров 234 тыс.11 месяцев назад
【老後生活】人生の中で一番楽しいかも知れないと思う70代の生活
【70代年金生活】独りでも大丈夫!自由気ままに生きる生活
Просмотров 22 тыс.11 месяцев назад
【70代年金生活】独りでも大丈夫!自由気ままに生きる生活
【70代年金生活】何だかんだと通院が増えて気になる医療費は?
Просмотров 27 тыс.Год назад
【70代年金生活】何だかんだと通院が増えて気になる医療費は?
【70代年金生活】高齢者にとって今の世の中は便利なの?
Просмотров 24 тыс.Год назад
【70代年金生活】高齢者にとって今の世の中は便利なの?
【70代年金生活】諦めてはダメだと最低限出来る事から‼
Просмотров 22 тыс.Год назад
【70代年金生活】諦めてはダメだと最低限出来る事から‼
【70代年金生活】常に気を付けて居たつもりなのに少しの油断で大変な事になってしまった。
Просмотров 164 тыс.Год назад
【70代年金生活】常に気を付けて居たつもりなのに少しの油断で大変な事になってしまった。

Комментарии

  • @tomato-f5v
    @tomato-f5v 16 часов назад

    美味しそうなうどん鍋でした。 野菜高くてね!私も今年はトマト🍅を造ろうかと。庭がないので、ベランダに鉢で。昨年サツマイモの端っこを鉢に指したら、葉っぱと蔓とでベランダを蟹歩きでした。今年はおとなしめにトマト🍅に😅。70代後半を頑張っています。次回も楽しみです。😌🍵

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 День назад

    お似合いですよ〜🎉

  • @静小川-u6r
    @静小川-u6r 2 дня назад

    動画良いですね。😂見てます。私も一人市営住宅に住んでます。子供たち4人は結婚して。息子夫婦は娘2人、娘は男の子さんにん、娘一人。もう一人は箱根に住んでます、2番目の息子は病気でなくなった。生きてれば今年47歳、私の両親もなくなってます、私の弟も、病気でなくなってます、一人で動画楽しんでます

  • @めめとみこ
    @めめとみこ 2 дня назад

    イカめし美味しそうですね。その松の木は枝切った方が良いですね!いつか。私は中学生の頃学校でバレーボールコートの間に堀がありそれを飛び越えたら額が木の枝に激突し、なんか運動神経に差し障りがでて、もちろん傷も出来て。繊細なスポーツ卓球の球が思うように行かなくなったことが有りました。それはずっと続き。高校で卓球部に入っても奇妙な動きは続き。結局辞めて。美術部に入り直したことありました。脳に障害が残ったのかもでした。お気を付けてください。頭や額、後頭部は要注意です。

  • @琳琳-e2d
    @琳琳-e2d 5 дней назад

    追伸 五丁目伝言板様 こうして私にまで返信メッセージを 送っていただき感謝です。 そして人生の先輩、 人気RUclipsrの五丁目伝言板さんと、 交流出来ることに感激です。 明日から2月。 節分ですね。 また春の便りをメッセージで 送ります。 (こちらこそよろしくお願いします)

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 4 дня назад

      応援してくださっているお陰様で5丁目伝言板は頑張れて居ます。🤗 有り難うございます。🌸

  • @mitty7777
    @mitty7777 5 дней назад

    私も75になり、どんどん衰えて行くのが分かります。。 コレステロールも200近くありますが、HDLもすごく高いので、いつも、先生が数値見て迷ってまあ様子見ましよう!ということで 薬は飲んでません。初めて流れてきて、なかなか上手く暮らしているので、これから参考にします。ありがとう❣️

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 4 дня назад

      こんにちは。 私も脂質異常で薬を飲んでいます😒薬のせいか胸やけが酷くて辛いんですよ。 後期高齢者とレッテルを張られてから、目に見えて体力がなくなってきて😣 でも日々元気で楽しくと心がけております。 コメント下さって有り難うございます。 宜しくお願いいたします🌸

  • @青空楽し
    @青空楽し 6 дней назад

    ワンちゃん可愛いいですね、 あるじが、帰ってくるのをわかっている。そして、後ろ向いて食べる、可愛いい!

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。😊 一人と一匹で支えあって暮らしています😁 可愛いと言って下さったので🐶は喜びます。 有り難うございます。

    • @青空楽し
      @青空楽し 5 дней назад

      お返事有難うございました。 嬉しいです。

  • @美江-e6z
    @美江-e6z 6 дней назад

    こんばんは。はじめまして。白菜は新聞紙でくるんでビニールに入れて保管ですか? どうしたらよいのかなあ。 昨日一玉戴きました。 食べきれないので。 教えてください。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。 濡れた新聞紙に包んでビニール袋に入れて 冷蔵庫の野菜室に立てて入れておくと長く持ちますよ。 私も一人なので頑張って消費します。☺️ 動画見て下さってありがとうございます。🌸

  • @user-k8f6s
    @user-k8f6s 6 дней назад

    ハクビシンがやってきたり、包丁持ったオトコが玄関に立っていたりとなかなか神様もイタズラが好きですね。ほんとに可笑しくて笑ってしまう。すいません。 お財布からお金って出よう出ようとする習性が有り それを堪えさせなければなりませぬ。年を取ればそんなに買うほどのものはないはずですね。何時も表現力が豊かでユーモアに溢れてミントちゃんも動画を心得た動きをするので感心しています。元気で居て下さい。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 何事も無く暮らそうと思っても、いろんなことが飛び込んできて 退屈しないで過ごせています、たぶん皆様も同じなんだろうなと思います。🤗 お金に羽が生えていると最近の物価高でますます実感しています。 楽しく元気にを常に思いながら皆様に感謝の日々です。 有り難うございます。🌸

  • @yukothoma3608
    @yukothoma3608 7 дней назад

    お鍋おいしそうですね〜ハクビシン、、、実物は見たことないですが、ちょっと怖いですよね。でも5丁目さんは好奇心が勝ちましたか😅 野菜りっぱなものが育ちましたね、ミントちゃんもキャベツモグモグ?コートを染め直すの賛成です、気に入ったものは出来る限り着続けたいです😊

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 染めたコートを着て友達と会いましたら褒めてくれました😁 ミントがキャベツを盗み食い😚しているの編集で気が付きました😒 動画に出てくれているからキャベツはギャラという事にします👍 もうハクビシンとの出会いは無くてもいいかな😒 コメントありがとうございます。🌸

  • @近藤慶子-l1b
    @近藤慶子-l1b 7 дней назад

    寒い日は温かい食べものは最高ですね❤

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      本当に、暖かい食べ物は体をほっとさせてくれますよね。 あり合わせの物でもお鍋は格好がつくのも利点。👍 コメントありがとうございます。🤗

  • @チャコ-f7k
    @チャコ-f7k 7 дней назад

    こんばんは☃️ 丹精込められた立派な野菜たち🥬🌱 素晴らしい出来栄えですね👍 「5丁目さん」のお姉様、子育て名人(野菜育て)名人?ですね🎉 この物価高に羨ましい限りです😊 本当に野菜の高い事( ; ; )🥬🥦🥒🍅 先日5歳の孫が大人の話を聞いて「リンゴも高い🍎」と怒っている😤 きっと買ってもらえなかったんでしょうね? 翌日スーパーの広告でリンゴ🍎1ヶ¥211🍎4ケ¥810 これでは子育て中の家庭では毎回は買われない😱 日々の生活が苦しくなっているのに💢 政治家は国民の声を聴く気が無いのでしょうか? コートのリメイク(染め直し)🧥発想が素晴らしい👍 冒険ですね!思いきりが大切なんですね! 「5丁目さん」の前向き姿勢は色んな所に発揮されているんですね💪 なので観ている私達も元気になれる💪 今日も手際よくお料理されていますね🫕 うどんすき❣️身体も温まり、美味しいし、冬には一石二鳥❤ ミントちゃん🐶何食べているのかな? 白菜の芯が甘くて美味しいのかな? ハクビシン?実物は見mた事ありません! 此方はキタキツネは時々見かけますが😅 郡部ではアライグマの作物被害もある様です😱 動物が越冬出来る環境にこの異常気象で 状況が変わって来ているのでしょうかね? 雪が少なく経過していたのですが☃️ 今日から一度に30センチ程降る予報が出ています😱 午後からでもう10センチは降っています☃️ 明日朝が怖い😱😰 暫く雪かきしていなかったので😂諦めます☃️ 風邪などひかないようにお過ごしくださいね🙇 次回も楽しみに待ってます👋👋

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは😊。 5歳のお孫さんリンゴが高いと怒っているなんて可愛いですね。 それにしてもなるほど高くて驚きますね。😣 裏金たっぷりの政治家は物価高なんて感じないのでしようね😠 友達に会うのに染めたコートを着ていきましたら、褒められました☺️ 買わないでリメーク成功で良かったと思っています。 キタキツネは北海道ならではで、みられるなんていいなぁ🤗 ハクビシン結構存在感が有り、ぎょっとしました、これはもう見たくです😒 動物も人間も生きるのに必死なんですよね。 ミントは白菜の試食をしたようで、油断も隙も無い🤔 冬は有るものでお鍋が簡単で便利で温まるから楽しています。 うわっ😲30センチも降るなんて、ほんとうに大変ですね。 雪掻きで腰痛めないようにね、 はい、私も気を付けます、お互いに風邪ひかないように過ごしましょうね(^O^) いつも楽しいコメントありがとうございます。🤗

  • @mfuya9627
    @mfuya9627 7 дней назад

    我が家も夫亡き後それをしました、私になるかなと思いましたが、その頃の私には病気でたぶん手術を控えていました。長生きは無理と思い、長男に名義変更をしました、嫁さんもいないしまさか追い出されることはないだろうと思いました。あの日から数年経ちましたが、手術は成功でしたし、未だに家族でなんとか頑張っています

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 手術後お元気になられたのが何よりです。🤗 まさか追い出されることはないはその通りで 独身だったご長男さんもご家族がお出来になり皆さんで お過ごしの今はおしあわせですね。☺️ お互いに元気で楽しく過ごしましょうね。🌸 コメント有り難うございます。😊

  • @acchan1168
    @acchan1168 7 дней назад

    5丁目さんこんにちは😊 コートの染め直し素敵ですね〜👏 お庭での野菜作り新鮮な物を食べられて羨ましいです! 真似て今夜はお鍋にしようかなぁ〜 配信ありがとうございます♪😊

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      今晩は。 私の方こそいつも有り難うございます。 冬はお鍋が一番ですね。🤗

  • @ののん-u9c
    @ののん-u9c 7 дней назад

    ホントにお野菜お高いですよね。 私も庭で少しお野菜育てております。が!そろそろ食べ頃かな?のブロッコリー全て茎まで、ネズミに食べられてしまいました。😢 🐭凄い食欲であっという間に😢去年はトマト🍅アライグマで全滅でした。街中なのに、動物も必死ですね😅

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 まぁそうなんですか、もうそろそろと思ったら、動物より先に収穫しないと せっかく育てた作物がきえてなくなるんですものね😊 我が家も昨年赤くなったトマト4個が忽然と無くなりました。 街中でもアライグマも出没なんて ほんとうに生きなくてはいけないのは人間も動物もおなじですね。 コメントありがとうございました🌸

  • @rikosima
    @rikosima 7 дней назад

    こんにちは😊私も染めたいダウンコートがあります。挑戦してみようかな😆 新鮮な野菜でつくる鍋🍲美味しいですよね💖残った野菜をビニール袋に入れ、野菜室じゃなく  冷蔵の方に入れると ぱりぱり状態で長持ちします。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 黒い色なら結構うまくいきますよ。 冷蔵の方に入れると長持ちするんですね、良い情報有り難うございます。👍🤗

    • @rikosima
      @rikosima 6 дней назад

      @5丁目伝言板 お返事ありがとうございます💖黒色ですね🎶了解しました☺

    • @user-cr5jv9bs5p
      @user-cr5jv9bs5p 21 час назад

      早速、冷蔵室へ入れ替えます😊

  • @user-fy4qz1il2r-hanahana-mama
    @user-fy4qz1il2r-hanahana-mama 7 дней назад

    大きなキャベツに白菜等👏👏立派ですねぇ🎉本当に野菜買えません😢 この前小さい小さな巻のキャベツ230円 迷わず買い物かごへ。同じく、これでお好み焼きできるって😂😂 しかし、皆さんハマるんですね通販に、私もいっときは💨 コートのリメイク、そんな手もあったぁ😂 お気に入りなら尚のこと👍

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 素人ながら野菜ができて大助かりの我が家です。☺️ 230円も高いのに、今はお安いと感じてしまう物価高マジックですね。 お好み焼き禁断症状解除されましたか😁 コート買わなくて済みました、👍 コメントありがとうございます🤗

  • @空月見
    @空月見 8 дней назад

    楽しみにしていた、動画さっそく見ました。 すごいなぁーと感心しました。 物を大切に最後まで楽しんでおられる気持ち感心しました。 私も頑張ります。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。 いつも見て下さって嬉しいです有り難うございます。😊

  • @加瀬茂子
    @加瀬茂子 8 дней назад

    私もよく結婚前から 持っていたと 言ってました 若い頃と 体重が20キロ以上太って 若い頃の服なんか入るわけないのですが 主人は フーンって感じでした 今では 主人も亡くなり 気楽に 通販楽しんでますが やっぱり 見せる人がいないのは 寂しいですね。ステキに 服が再生されて 素晴らしい アイデアですね~

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 そうそう結婚前からと言うのが当たり障りないこたえで😊 ご主人のフーンも納得したようなしていないようなのが可愛い(失礼)👍😁 一人になるとそんな会話もないのがものたりなく思えますよね。 コメント有り難うございました。🌸

  • @michiyotokorodani
    @michiyotokorodani 8 дней назад

    お早うございます。コート見事に生まれ変わりましたね。😄よる年波で断捨離に励んでいましたが思い入れのあるものもあり 五丁目さんを見習おうと思います。お野菜も見事です。今年はプロさんも気温や害獣、害虫被害で大変だったようですよ。どうぞお身体大切に動画配信してくださいね。いつも応援しています。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。😊 中には捨てがたいものも有りますものね。 先日友人に会うのに着ていきましたら褒められました。👍 素人ながら家計のためにの一心が野菜に通じたのかもしれません🤗 いつも有り難うございます。 頑張りますのでこれからも宜しくお願いいたします。

  • @めめとみこ
    @めめとみこ 8 дней назад

    ハクビシンにはびっくりですね。東京では穴熊を早稲田どうりの一本裏の道で夜見ましたし。家の近くの空き地に雑草の家を作り親子3匹で住んでいました。夜行性だと思いましたがハクビシンは昼も活動してるんですね!野菜を狙ってきたのかな?立派な白菜、大根素晴らしい出来ですね。今年は何か作りたいです。青梗菜、小松菜大根など。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 都会なのに穴熊がいるなんて、それも親子で、、。😲 そなんです夜行性のはずが明るい日の中をのったりと 歩いてきたんですよ、夜遊びの帰りなのかな😁 野菜狙われないようにします油断できないです。🤔 お野菜作り頑張ってくださいね、出来たら教えてくださいね☺️ コメント有り難うございます。

  • @しんまま-z6t
    @しんまま-z6t 8 дней назад

    ハクビシンは屋根裏とかに入られるといつかれて大変です。もし近くに居たのなら絶対に入られない様に隙間ない様に工夫なさって下さい。駆除業者頼んだりと、入られて酷い目にあいましたよ。お気をつけてね。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。☺️ お隣がずっとお留守のお宅なので、やはりそちらの屋根裏に 住んでいるらしのです、でも見たのは初めてで驚きました。 しんままさん大変でしたですね、本当嫌ですよね😣 気を付けます、有り難うございます。😊

  • @澁谷善正
    @澁谷善正 8 дней назад

    ボンジュール!宇宙人のジョンです!体長70センチの「ハクビシン」が出たら、驚く米倉涼子!うちの団地では、おととし「ニホンザル」が現れて、ニュースになったでアルゼンチン!幸い、去年は来ませんでした!野生動物は、こわかですなあ!

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 にほん猿も野生でいるんですね、動物も生きる権利が有るから仕方ないし 米倉涼子も驚くのも仕方ないし、でもやはり怖い。 コメントありがとうございます。😊

  • @りこりす-q9m
    @りこりす-q9m 8 дней назад

    こんばんは☺️ 何と素敵な生活でしょうか💕 コートも新品みたいに生まれ変わりましたね✨✨✨ またお野菜も立派なこと👏👏👏 庭での野菜作り、憧れです☺️ お好み焼きの禁断症状、広島県民として分かります‼️何となくソースの匂いがしてくるとか(幻聴ならぬ幻臭⁈)笑 立派なキャベツなので、大きなお好み焼きが食べられそうですね✨ ハクビシン、動物園のはく製でしか見たことないです。2階からならそっと見てみたいです☺️ 今回も素敵な動画をありがとうございました🙇‍♀️💕

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      今晩は。 有り難うございます。 広島のかたは、美味しい広島焼ですね、大阪のときに好きでよく食べましたよ😊 ちなみに今日の夕飯はお好み焼きでした、満足。😁 ハクビシン結構迫力ありました、本当に鼻筋が白くてなるほどと思いますよ。 二階からそっと見るって、片思いの人を見るみたいですね😁 私の方こそいつも有り難うございます。 これからも宜しくお願いいたします。

  • @snymk66
    @snymk66 8 дней назад

    明日の夕飯は「うどんすき」に決まり✊ 言ってみればまぁ煮込みうどんなんですけど…お鍋一つでゴージャスに❗️ 高いとは言え、どうしても使い残しが出来てしまうお 8:34 野菜が、沢山食べられて身体が温まる✊ 水菜でしょうか…青々としてシャキシャキ感が伝わってきますねー。 ジャガイモのガレットが美味しかったので、人参🥕でも作ってみたら⭕️でした~✊ 何でもやってみよう✌ の精神に何時も感服しておりますが、コート🧥まで染めてしまうとは… あっぱれ🎉 ハクビシンに出会った事さえエンタメと捉えてしまう…心広い骨太な後期高齢者😊(^o^) 今年も既に絶好調、この1年が楽しみです✊

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      今晩は。 冬の定番鍋物がべんりでいいですよね。 人参のガレット私も作ってみます、美味しそう☺️ 何でも深く考えない困った性格は年老いても治らなくて、どうしたものでしょう😣 あのコート、岡田可愛さんが着て出てきたときに一目ぼれしたんです それからずっと気に入って着て来ました、あと少し着れるようになりヤッター と言う思いです。 ハクビシン一度見たかったのですがもういいかな😒 早いものでもう2月になるんですよね。 今年もこんな感じで進みますがよろしくお願いいたします。🤗 有り難うございました。

  • @琳琳-e2d
    @琳琳-e2d 8 дней назад

    五丁目伝言板様 こんばんは。 以前読んだ本の中に、 料理や芸術は自分のやりたいように、 好きなようにやる。 と書いてある一文が今でも、 私の胸に残っています。 (毎回動画を見ていて、 五丁目さんそのものだと感じています。) まさに今回のコートリフォームを見て へ~っすごいって感じました。し、 知恵と工夫の引き出しの多さに、 またしてもへ~の連続でした!! 私にしたら 五丁目さんの動画は楽しみにしている 週一のテレビドラマそのもの。 (動画作成のプレッシャーを かけるわけじゃないですからね) ベッドやソファーに横になり動画を楽しむ時間が 私にとって貴重なひとときです。 今回も楽しい動画をありがとう。 追伸 こっちでは先日 梅の花がひとつ咲き始めて いましたよ。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。☺️ とにかくやってみょうと、いつも自己流のハチャメチャですが、結果が楽しみで ダメもとで行うことが多いです。 コートも気に入っていた物なので、やったぁー感で自己満足しています🤗 私のスマートでもなく参考にもならない動画を楽しんでくださっていて 有難くて心がジンとします、🥹 私こそ有り難うございます。 梅の花🌸一つ咲きはじめた素敵な情報🤗 もうすぐ春うれしいですね。 これからもよろしくお願いします。

  • @k-rt7wn
    @k-rt7wn 8 дней назад

    今晩は。 北海道も野菜は凄く高いです。ミカンも凄く高いので去年も今年も一度も食べてません。 少ない年金(非課税世帯)では好きな食べ物は食べれません。安いモヤシばかり食べてます。 お気に入りのコート、見事に復活しましたね。素晴らしいです。 ハクビシンを中国人は食べると以前テレビで放送してましたよ。ビックリです。 若し美味しくても私は絶対食べたくないです。 5丁目さんの大事な畑を荒らされたら困りますよね。 若しかして、トマトを奪って行った犯人???私も疑ってます。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 本当にミカンぐらい十分食べたいのに、あまりの高さに躊躇して諦めます。 私も非課税所帯ですので、最近は安売りのお店を見つけ そこまで買い物に行きます。 ううん~ハクビシンはたべたくないです😣食べようとも思えないですよね。 そうなんです昨年の夏のトマトが消えた犯人がようやくわかったと思いました。 これからも油断できないです🤔 いつも有り難うございます。🌸

  • @まる子スマイル
    @まる子スマイル 8 дней назад

    コート新品みたいになりましたね😊ハクビシン見たことないですね!キツネは見たことありますが。これからも動画楽しみにしています。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。 ハクビシン初対面で唖然としてながめました、 私はキツネは動物園でしか見たことがないです。 見られた時はやはり唖然としましたか?🤗 いつも動画見て下さって有り難うございます。 またよろしくお願いいたします。☺️

    • @まる子スマイル
      @まる子スマイル 5 дней назад

      北海道なのでキツネは見ることは結構ありますね。

  • @hitomimura
    @hitomimura 8 дней назад

    こんばんわ🌃 福岡は、⛄チラチラ 炊飯器で取れた大根、🥔、白菜 竹輪、巾着でおでん作りました。 1時間くらいでほったらかしててきます。 ニラの株分け、鳥対策でネット、ヌカと木屑枯れ葉で腐葉土作り日々やってます。お身体に気をつけてください。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 福岡は暖かいと思っていましたが雪がチラチラなんですね。 今日は大丈夫ですか? おでん暖かくておいしそう、食べたくなりました。🤗 寒い時にはかかせませんね。🍢 土つくり糠は使いますが、木屑や枯葉もつかえるんですね、 勉強になりました。 コメント有り難うございます☺️

  • @かっちゃん-n4c3r
    @かっちゃん-n4c3r 8 дней назад

    こんばんは🤗 コート綺麗な色に染まりましたね素敵ですー👏👋👏 五丁目さんハクビシンにキャーなんて可愛いいー🤭 ビックリしたでしょう! 庭にタヌキは来ますがハクビシンは見た事無いです😅 キャベツ高くて買えませんよー😥 野菜たっぷり鍋美味しそう😋 白菜・大根は少し作っているので今はキャベツの代わりに白菜食べてますー😆 キャベツも作れば良かった~😅 お米も2月から値上げするそうですが娘が米作りをしてるので助かっています😊 洋服買った時!通販が届く時!別に何も言われないけど!気持ちわかりますー😅 まだまだ寒い日が続くのでお互い体調崩さないように転倒にも気を付けましょうね🥰 動画配信ありがとうございました😊

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      まさかまさかのハクビシン、一度は見たいと思っていましたが、、 思いもしない時にご対面でウワッ!と言う感じ。😁 狸がくるんですか可愛いですか?漫画なんかでは可愛いキャラですね。 私も今度は狸が見たい、と言うとまたご対面となりそうだから言いません。 白菜も冬には活躍するお野菜だからいいですよね。 エッ、お米又値上がりするの? 娘さんがお米作られているんですか、素敵ですね。 通販あるあるみんなおなじですね。🤗 私の方こそいつも有り難うございます。🌸

  • @ことちゃんママ-w4u
    @ことちゃんママ-w4u 8 дней назад

    今晩は 動画配信ありがとうございます😊 いつも思うのですがグレイヘア 素敵です🎉

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。 いつも有り難うございます。☺️ グレイヘアー見苦しくないか気にしているのですが、褒めて下さって 本当に嬉しいです🤗 有り難うございます🌸

  • @ミドリ菅原
    @ミドリ菅原 8 дней назад

    五丁目さんこんばんは😊 コート染料でとても良い色にならましたね、ずーと前の動画で確か洋服も素敵にできたと、覚えています素晴らしい😊 キャベツでかですね 近くに住んでたら 仲良くしたーいですwww こちら札幌ではキツネが朝晩目の前を歩いてますよ、結構可愛いですね🎵

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      今晩は。 有り難うございます、前の染色のもみてくださっていたんですね。 染めると再度使えるのが嬉く自己満足するたちなんですよ😁 本当近くなら半分使ってもらいたいです。 きつねですか😊雪の上を歩くキタキツネ情緒が有りますね、みたいなぁ。🤗

  • @裕子-d3v
    @裕子-d3v 8 дней назад

    こんばんは😊 コート染めるなんて素敵ですね💓 確かに着る物買うの躊躇いますね。私もズボンが欲しいな〜と今日思ってましたが 見れば目の前にロクに履かないズボンが2本ぶら下がっています、あー😅まあいいかとなるわけです。ハクビシンでしたか、、やっぱり猫とは違いますよね笑

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      今晩は☺️ ズボン良いのが2本も有るのに、買う気だったのね😁 ズボン買うのとどまったが、ほかのもの買うわなんて言わないように🤗 日中は暖かい日も有りますが、お互いに風邪ひかないようにしましようね☺️ コメントありがとうございます。

  • @佐藤由美子-i9b
    @佐藤由美子-i9b 8 дней назад

    今晩は〜立派なキャベツですね いつまで続くのか物価高騰 大変ですよね 雪が消えたら私も野菜に挑戦してみたいと思いました 何よりみずみずしいですよね コートの染色も見事です!私の住んでいる地域では五丁目さんのように色々出来る方を「手をほろかない人」といいます😊いいですね〜❤

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      今晩は。 本当にモノの値段が高すぎて、唖然としますよね。 このまま高値物価で定着すると思うと恐いです。 コートの染色褒めて下さって有り難うございます、まだ着れるようになり 満足しています。😊 「手をほろかない人」の意味知りたいです こんど教えてくださいね。🤗 いつも有り難うございます。🌸

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 8 дней назад

    5丁目のお姉様、今日も快調に飛ばしていましたね🤣きゃーと叫んでいたのですね、決してキャット!では無く‼️ それにしても御無事で何よりです。当地近くの古いお寺には屋根裏にハクビシンが巣を作って大変でした。お姉様には素晴らしいボディガードが居るから安心ですね😊✌️

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 いつも有り難うございます。🤗 ハクビシンどこにでも生息しているんですね、いやだなぁ。 どんな動物か見たいと思っていましたがもう見たので十分です。 家のボディガード、いざとなったら「あかんたれ」かも😁 巣を作らせないようにしなくてはと思いました。

  • @みさ子-r7k
    @みさ子-r7k 8 дней назад

    毎回楽しみに観ています そして毎回感心させられています コートを染めるなんて発想私には考えもなかったですよ 素晴らしい✨年齢も近いのにすぐ棄てる私は恥ずかしい 😓

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。 いつも有り難うございます。😊 デザインが気に入っていたので手放しがたくて、 素材は未だしっかりしているので色褪せだけを何とかするとまだ着れる と思いましてダメもとで染めてみました。🤗 コメント下さって有り難うございます🌸

  • @mochimugi171
    @mochimugi171 8 дней назад

    5丁目さんこんばんは🤗 ホントに野菜売り場に立ってため息ばかりです お鍋がしたくても白菜めちゃ高いし、、、🥲 一昨日お米を買いに行って高いとは思っていたけど 高止まりしたままですね。この物価高せめて主食の米 位何とかならないものでしょうかね💦 家庭菜園のキャベツ、立派ですねえ😯 私がこの間買ったのよりずーっと大きいです。 こんなのが出来たら野菜高騰の折、有難いやら で収穫にも力入りますね(笑)

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 5 дней назад

      こんにちは。😊 私も買うつもりで行っても手が出ない時が有ります。 もう少し暮らしやすい物価にもどってほしいですよね。 そうそうお米の高くなっているのにはボーゼントします、 政府は何を考えているのやら😠 私の生活を助けようと、お野菜が頑張って生えてきてくれますので 有難いです。🤗 いつも有り難うございます🌸

  • @kocoha8212
    @kocoha8212 8 дней назад

    うわあ😋🍲美味しそう〜❣️ ハクビシン画像見たら可愛いアライグマ😍出会っても向こうから逃げて行きますよね?でも、一旦はキャー🙀です❣️🤣 お野菜立派です〜🥬今なら1000円超えですね❣️ からだのエネルギーを作るのに蜂蜜が良いそうで最近少しずつ🍯蜂蜜水飲んでいます 以前より冷えを感じなくなりました  蜂蜜栄養療法医の桑島Dr.によれば葉物野菜は多めに摂らなくて良いそうで😳オドロキ❣️美味しいのでつい食べ過ぎちゃいますが…高騰の折だしちょうどイイかもと思い🥬新鮮なうちに使い切れる程度の量をボチボチ買おうと思います コート🧥リメイク✨ステキです💝 さすが👍でーす❣️😊 私の服を見た夫が時々 それ変!とかイイ!とか言います笑 私から見れば本人の方がよっぽどヘンな事が多いのですが🤭言わないようにしています

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      今晩は。 1000円越えお野菜と言ってもらえて嬉しい、本当お野菜高いからこれで当分助かる 我が家です。 蜂蜜エネルギー、いいかんじですね。 葉物多めでなくて良いのね、安心しました。 コートの染色腰が痛くなりましたが頑張りました。☺️ はっはっは、言わぬが家庭円満でお幸せですね🌸 コメント有り難うございます。🤗

  • @user-k8f6s
    @user-k8f6s 10 дней назад

    細やかなお料理が何時も美味しそうで経済的で、何時も参考にしたいので、バックナンバーも探ってみるのですがナンバリングされているといいですね。何度も再生されると収入もはいるのかな? 一回見たくらいじゃ勿体ないくらいほっこりします。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 有り難うございます。 私は本当に細やかさと言う部分が欠如していると自覚していているのに やることが雑で身内からはクレームが有ったりします😒 なのに良いように見て下さって感謝です。 そうですね収入は再生数で、8000円になると振り込まれます。 動画見て下さっている皆様のおかげです。🤗

    • @user-k8f6s
      @user-k8f6s 6 дней назад

      @5丁目伝言板 動画配信て誰でも出来るわけでもない一つの才能ですね。ポケットマネーが膨らむのも神様の贈り物かも。

  • @草刈まさ子
    @草刈まさ子 11 дней назад

    初めまして🙇何だか分か😅りませんが😂 5丁目さんの動画に出会って自身の身を 見直す日々をいただいてる毎日です😅 ありがとさんです❤ ちょっと年下のバツイチ71歳。 ワンちゃん可愛いですね。何歳なんでしょう🐕️ 数年前に17歳でサヨナラした愛犬を思うい出します😌 これからも飾らない素敵な配信を楽しませていただきます🥰

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 10 дней назад

      こんにちは。 嬉しいコメントありがとうございます。☺️ 17歳でお別れされたあと、ペットロスとかになられませんでしたか? 我が家の犬は今年9歳になります、お別れの日が来たらどうしようと いまから気になっています。😒 動画見て下さってありがとうございます、 また宜しくお願いいたします🌸

  • @user-k8f6s
    @user-k8f6s 13 дней назад

    不都合な話題ばかりなのに、何故かちょっと吹いちゃうのよね。一人になるとガクッと年金が減るのか24歳から払ってもそんなに返してもらえないのか?心配です。今5丁目さんと同じ年齢😅😅😅だけど20年前から美容院に行ってません。セルフカット組なんです。私よりももっと器用な5丁目さんは後ろカットも出来るんではないですか!😅

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 6 дней назад

      こんにちは。 コメントありがとうございます。😊 セルフカットされているんですね、スタイルは時々は替えられるんですか。 私は昔、長くしていたときは自分でカットしたことも有りますが、 全然器用ではないので☺️切ってもらいに行きます。

  • @user-k8f6s
    @user-k8f6s 14 дней назад

    同い年ですよ。お料理が上手で見ていて微笑ましいです。リンナイのガスを新しく変えたら喋るのね。最初はうるさいなどとガス器具に文句を言ってたが、小さい火を消し忘れること度々、その都度注意してくれるのでもう感謝しかありませんね。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 10 дней назад

      こんにちは。 注意してくれるなんて、すごくいいですね、消し忘れ有りますので、 そんな優れものガス器具欲しいです😊 我が家の年季の入ったガステーブル新しくしたい気は有りますが、、、😣 家電買い替え時期を迎えて手が出ません😒 良い情報有り難うございます。🤗

  • @だいろく-g7r
    @だいろく-g7r 14 дней назад

    司法書士事務所に依頼しましたが、すべてしてもらいましたが、そこまで手数料はかかりませんでした。登録免許税というものがむしろ 大きいようです。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 13 дней назад

      世間の噂はあてにならないようですね、😁 自分でやったぁ感だけが喜びかもしれません。 コメントありがとうございました。

  • @chietakakura388
    @chietakakura388 15 дней назад

    私は介護の仕事をしていますが、転倒はとても多い事故です。転倒によって足が不自由になり、引きこもるようになり、認知症を発症する人はとても多いです。そうなると一気に介護度が上がり、自宅での生活が出来なくなります。本当に転倒は怖いです。筋力の低下により、浴槽に入れなくなる人も多いです。入浴の為だけにデイサービスに通う人もいます。気を付けてくださいね。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 13 дней назад

      こんにちは☺️。 最近は何が怖いかと言えば認知症だと思っています😣、転倒が引き金になるとは 本当に気を付けなくてはと認識いたしました。 浴槽から立ち上がるのも難儀する時も確かに有りますので筋肉衰えないように 歩くことを日々心掛けていきます。 出来る限り自宅での生活をと思いますので、転ばないようにを常に考えて行動します。 為になる情報有り難うございました。 又よろしくお願いいたします。🤗

  • @user-k8f6s
    @user-k8f6s 15 дней назад

    エレベターだって上がったら降りるのに偉い!には笑いました。なんてユーモアのある方なんでしょ。お料理も手早くて羨ましい!ブツブツいいながら楽しそうですよ。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 13 дней назад

      こんにちは。 最近ますます独り言が多くてマズイわぁ~😁 物価はいつか下がるのでしょうか、まず期待できないですね😊 動画見て笑って頂けて嬉しいです、 ありがとうございます。🌸

  • @チャコ-f7k
    @チャコ-f7k 18 дней назад

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍 ミントちゃん新年の挨拶してお利口さん🐶 お節をパパッと鍋一つで作られる🫕 「5丁目さん」のお姉様は流石ですね👍 見習わせていただきます🙇‍♀️ 書き初め🖌️すごいですね👏👏 私昔から「絵画」と「お習字」の出来る人が羨ましいんです🙌 恥はかけても、文字と絵がダメなんですよ(泣) 友人との会話は思い当たる事あり😅 先日の友人との会話を思い出してニヤニヤしていました(笑) 年明け迄は例年にないくらい雪が少なく☃️ いつか大雪が来ると思っていたら☃️来ました😱 2日続けて大雪と言う程ではありませんでしたが😅 一度に10〜20センチの降雪☃️☃️ 歳には勝てませんね😅 雪かきが、キツイと感じる様になりました😅 でも、凹みません💪 「5丁目さん」の配信を視聴させて頂き 「考え方」「受け取り方」で人生どうにかなると 改めて感じています💪 いつも前向きな「5丁目さん」のユーモア溢れる表現 毎回楽しませてもらっています😊😊 これからも宜しくお願いします🙇‍♀️

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 15 дней назад

      おめでとうございます。🌅 昨年もいっぱい応援してくださって本当に有り難うございました。🧓 雪は景色を眺めるのには情緒が有って良いですが、 私の住む所も何年かに1度は大雪が降り雪掻きをするんですが 後で体が痛くて苦痛です、なので除雪の大変さが少しはわかります。 でも凹みません🤗と言われるのでエライ!👍がんばってね😊 お習字も自己流で私も恥を書いています😁 それとやはり絵は苦手です😒 考えたら自慢できるものはほとんど無くて、自慢できないことは山ほどです😣 が、、もうこの歳になって悔やんでも仕方ないから取り敢えず 今年1年も明るい気持ちで過ごして行こぅ~☺️ 本年も変わりませずよろしくお願いいたします。 お互いに風邪ひかないようにしましようね。

  • @脇本喜代江
    @脇本喜代江 18 дней назад

    5丁目さん、いつも楽しく拝見してます。私は66歳になります。47歳で8年の別居期間経ての離婚でしたが今は気楽におひとりさま楽しませてもらっています。お料理とっも上手ですね❤私も精進して五丁目ねーさん目指します。ワンちゃんとお元気にお過ごしくださいませね🍀

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 15 дней назад

      いつも有り難うございます。😊 楽しいお一人さん生活👍ですね。 私もせっかく一人になったのだからと、日々楽しく生きることにしています。🤗 犬も9歳になるので、老々コンビで助け合っています😁 コメントありがとうございました。 本年も宜しくお願いいたします。🌅

    • @脇本喜代江
      @脇本喜代江 15 дней назад

      はじめましてのコメントに返信嬉しかったです、ありがとうございました🥰 RUclips観始めて4年以上経ちますが登録したのもコメントしたくなったのも5丁目さんが初めてでした🔰これからも配信を楽しみにしております🙇‍♀️

  • @文子西垣-s4j
    @文子西垣-s4j 18 дней назад

    こんにちは♪ 素敵な食生活をされていますね😋 私はお花ばかりで楽しんでいますが貴女様の動画を見させて頂き私も茄子🍆を植えてみます、大好きなので…💪😋

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 15 дней назад

      こんにちは。 コメント有り難うございます。🌸 私の場合は、貴女と反対なんですよ お花に癒される生活にあこがれながら、ついつい花より団子😁に走る性分を 今年は少しお花にも目を向けたいと思っています🤗 茄子づくり良いですね☺️ 昨年と少し違うことに取り組んで、たのしんで暮らしたいですね。

  • @タァータ
    @タァータ 20 дней назад

    いつも楽しみに見ております。76歳で母が96歳です。最近施設に入りましたが色々あります。動画を見ていておともだちの様で親近感を感じます。それにしてもワンチャン可愛いですね。静止してじっとこちらを見て愛嬌たっぷりです。相棒の様です。ワンちゃんもいつまでも元気でいて下さい。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 19 дней назад

      いつも有り難うございます。😊 タァータさんと私と親子で同じ年齢で、身近に起きることも同じようだと思えます もし対面したらお話が弾みそう。 お友達が増えた気分で嬉しいです。🤗 犬も喜んでいます🐶 これからも宜しくお願いいたしますね。🌺

  • @文子西垣-s4j
    @文子西垣-s4j 20 дней назад

    こんばんは🌇 貴女様と同年代です。 私もフライパンの空焚きやゆで卵を火にかけままで一瞬で忘れた時から火を使っている時は絶対に離れないことにして居ます。 冷蔵庫もピーピーと…😅 お互いに気をつけて過ごしましょうね❤

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板 19 дней назад

      こんにちは。 コメントありがとうございます。😊 とくに火を使ったときは、ハラハラです、アッと思って勢いよく立ち上がると 犬が何事‼と驚いています。😣 私だけでないと安心してはいけないですね、本当にお互いに気を付ける 年齢なんですね。 これからも宜しくお願いいたします。🤗