信濃大町なび
信濃大町なび
  • Видео 24
  • Просмотров 457 204
2024年8月1日
日本一高所の遊覧船「ガルベ」は、今年度の営業をもって終了することとなりました。初代は「黒部丸」(1969年~1999年)、そして2代目が「ガルべ」(2000年~現在)です。ガルベとは「黒部」の語源といわれるアイヌ語を元にした名前で、黒部湖での安全運航を願って命名された船です。2代にわたって船を替えながら55年間運航してきましたが、利用客の減少や船の老朽化等により本年をもって運航を終了することになりました。
本年は運航最終年になりますので、これまでの皆さまのご愛顧に感謝するとともに、より一層ガルベを楽しんでいただけるように、「ガルベラストイヤーキャンペーン」として、各種イベント等を実施します。
   主 催 (株)関電アメニックス
   協 力  関西電力(株)黒四管理事務所  大町市プロモーション委員会
詳しくはこちらをご覧ください
www.kurobe-dam.com/news/20240703_01.html
Просмотров: 1 295

Видео

くろよん2024 バス開通60周年PV
Просмотров 9436 месяцев назад
昨年は黒部ダムが竣工60周年。今年は関電トンネルトロリーバスが、黒部ダムが竣工した翌年、昭和39年(1964年)8月1日に運行を開始してから60年と節目の年を続けて迎えました。 その姿を見守り続けてきたのが後立山連峰。 今年も美しい絶景の連続「立山黒部アルペンルート」「黒部ダム」を訪れてみませんか。 #黒部ダム#トロリーバス#立山黒部アルペンルート#大町市#信濃大町 制作:大町市プロモーション委員会
【長野県 信濃大町】E-bikeでサイクリング♪
Просмотров 161 тыс.Год назад
信濃大町は自然の美しさと豊かな観光スポットが点在する魅力ある町です。 風を感じながらペダルを漕げば景色が変わる・・そんな旅をしてみませんか。 清らかな空気と緑豊かな景観が心地よい風景。アクティブに楽しみながらリフレッシュできる至福体験を。 【信濃大町なび】 kanko-omachi.gr.jp/ 長野県大町市観光協会 長野県地域発元気づくり支援金活用事業
大町「水の学校」SDGs探究学習旅行
Просмотров 176Год назад
長野県大町市では、100年先のみらいにおいても、今と変わらない「水が生まれる信濃大町」を目指しており、『大町「水の学校」』をキャッチコピーに掲げ、水とエネルギーを学ぶSDGs探求学習プログラムを作成しました。 SDGs学習旅行についてお問い合わせは・・・ 大町市観光協会 TEL 0261-22-0190(平日9:00~17:00) 動画制作:大町市SDGs学習旅行誘致協議会
【長野県大町市・扇沢入込】立山黒部アルペンルート お得なWEBきっぷ CM
Просмотров 4,8 тыс.Год назад
近隣県民限定(扇沢入込)】室堂往復キャンペーン 1."【近隣県民限定(扇沢入込)】室堂往復キャンペーン"とは?  ※ご予約は、ご利用日前日の午後2時59分までです。 期間限定で長野県と近隣県(新潟県・岐阜県・富山県・石川県・福井県)のお客様を対象に、扇沢発の乗車予約ができる、お得な往復割引きっぷです。 長野県と近隣県(新潟県・岐阜県・富山県・石川県・福井県)在住者以外のご予約は、無効とさせていただきます。会員登録住所をご確認ください。 ※ご住所を確認させていただく場合がございますので、乗車当日はご住所がわかるものをお持ちください。 ※お申込み人数が上限に達し次第、販売終了となります。予めご了承ください。 ※新型コロナウィルス感染状況により、販売および利用が中止となる場合があります。予めご了承ください。 ・立山黒部アルペンルート 安全・安心ガイドライン 2.販売期間および利用期間 販売...
【長野県 信濃大町】信濃大町をE-bikeでサイクリング♪
Просмотров 114 тыс.2 года назад
町のどこからでも北アルプスを仰ぎ見る事ができる信濃大町。 緑に囲まれた仁科三湖など自然風景を自転車なら気軽に楽しむことができます。 大町市観光協会では、話題のe-bikeや電動アシスト自転車のレンタルをしています。 体力に自信がなくても、アシスト付きなら坂道もチャレンジできます。 【信濃大町なび】 kanko-omachi.gr.jp/ 長野県大町市観光協会 長野県地域発元気づくり支援金活用事業
オオマチビト 小澤浩太
Просмотров 2843 года назад
9/26(土)放送「ヒロシの信濃大町よくばりキャンプ」より www.abn-tv.co.jp/1oshi/backnumber/hiroshi-camp_20200926/ <↑ヒロシも絶賛した「ナスのピリ辛煮」の作り方も公開!> 大町市の小沢果樹園4代目が作る、りんごのお酒ハードサイダーの自社工場 「サノバスミス」  www.hardcider.jp/ が木崎湖近くにオープンしました。 地元で採れたりんごで作る美味しいお酒にそそぐ情熱が素晴らしいです! 著作制作:長野県大町市産業観光部観光課 長野県大町市観光公式サイト「信濃大町なび」 kanko-omachi.gr.jp/
オオマチビト 清水康博
Просмотров 4323 года назад
9/26(土)放送「ヒロシの信濃大町よくばりキャンプ」より www.abn-tv.co.jp/1oshi/backnumber/hiroshi-camp_20200926/ <↑ヒロシも絶賛した「ナスのピリ辛煮」の作り方も公開!> ○鹿ジビエと手作り定食カイザー HP→kaiser-omachi.jimdofree.com/ Twitter→ shimiz_yasu 店主清水さんは、移住定住協力店でもありロードバイクを趣味としています。移住されたからこそ分かる大町市の魅力を最大限感じられるサイクリングコースをご紹介くださっています。 著作制作:長野県大町市産業観光部観光課 長野県大町市観光公式サイト「信濃大町なび」 kanko-omachi.gr.jp/
オオマチビト 神社亜友美
Просмотров 8583 года назад
9/26(土)放送「ヒロシの信濃大町よくばりキャンプ」より www.abn-tv.co.jp/1oshi/backnumber/hiroshi-camp_20200926/ <↑ヒロシも絶賛した「ナスのピリ辛煮」の作り方も公開!> 「あゆべんとう と ときどきお菓子」 大町市在住のインスタグラマー神社さん a.jinja が紹介する地元食材を使った簡単レシピ 3種のじゃがいもと、大町市の伝統保存食こおりもちを使ったレシピ2つ! 著作制作:長野県大町市産業観光部観光課 長野県大町市観光公式サイト「信濃大町なび」 kanko-omachi.gr.jp/
Beautiful OMACHI(60秒版)
Просмотров 9523 года назад
9/26(土)放送「ヒロシの信濃大町よくばりキャンプ」より 著作制作:長野県大町市産業観光部観光課 長野県大町市観光公式サイト「信濃大町なび」 kanko-omachi.gr.jp/
大町の四季(30秒版)
Просмотров 4153 года назад
9/26(土)放送「ヒロシの信濃大町よくばりキャンプ」より 著作制作:長野県大町市産業観光部観光課 長野県大町市観光公式サイト「信濃大町なび」 kanko-omachi.gr.jp/
#おおまぴょんとかっこいい動画作ってみた(60fps)  長野県大町市仁科三湖[木崎湖編]
Просмотров 1,9 тыс.3 года назад
仁科三湖という3つの湖がある、大町市。 一番市街地に近い木崎湖へ遊びに行った思い出を、おおまぴょんとかっこ良く作ってみましたー! 水の綺麗な仁科三湖(木崎湖、中綱湖、青木湖)で楽しく遊べるイメージをしていただけたら良いなーって思います。 *撮影協力 ・木崎湖モダンボート www.kizakiko.jp/ ・木崎湖キャンプ場 www.kizakiko.com/ ・木崎湖powwowキャンプ&アウトドア kizakiko-powwow.com/ ・ねまるちゃテラス www.nemarucha-terrace.jp/ 大町市役所の他部署だけど、色々な目的を持って集まった仲間で作った作品です。 これだけは言えます!大町市を想う心は一つです! どうぞ、お手柔らかにご覧くださると有難いです。 ○長野県大町市産業観光部観光課 大町市公式観光サイト kanko-omachi.gr.jp/ ○長野県大...
#おおまぴょんと黒部ダムデートに行ってみた [黒部ダム]長野県大町市から黒部ダムへ!
Просмотров 2,3 тыс.4 года назад
黒部って富山じゃなかったっけ? 立山黒部アルペンルートは、富山県立山町と長野県大町市を結ぶ標高3000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルートなんです。 世紀の大工事と言われている、黒部ダム事業の歴史と大町市は深い歴史があるのですよね そんなこんなで、大町市はアルペンルートとの結びつきをこれからも大切にしたいと… という事で、今回は 黒部ダムを目指すなら、長野大町市扇沢から行った方が、近いんです! というご紹介も兼ねて、おおまぴょんとデートしてきました♡ 扇沢駅までは車で行く事ができ、扇沢駅から黒部ダム駅までは、 なんと‼ 関電トンネル電気バスで、16分で行かれてしまうんです。おおまぴょんとは、信濃大町駅から扇沢駅までバスに乗って、旅をしてきました。 黒部ダムでの楽しみ方も満載です。 是非ご覧下さい! 長野県大町市公式キャラクターおおまぴょんについて www.city.om...
長野県大町市 仁科神明宮
Просмотров 1,4 тыс.4 года назад
2019年11月撮影 著作制作:長野県大町市産業観光部観光課 長野県大町市観光公式サイト「信濃大町なび」 kanko-omachi.gr.jp/
【長野県 信濃大町】Omachi Cycle Journey
Просмотров 3,6 тыс.4 года назад
自転車で巡る信濃大町の旅~Omachi Cycle Journey~ 【信濃大町なび】 kanko-omachi.gr.jp/ 【あした信濃大町】 ashita-shinano-omachi.jp/
2018/11に運行終了した立山黒部アルペンルートの「トロリーバス」の記録番組(大町市ケーブルテレビ)
Просмотров 141 тыс.4 года назад
2018/11に運行終了した立山黒部アルペンルートの「トロリーバス」の記録番組(大町市ケーブルテレビ)
【長野県 信濃大町】国宝 仁科神明宮~杉や桧の巨木に囲まれた神聖な空間~
Просмотров 2344 года назад
【長野県 信濃大町】国宝 仁科神明宮~杉や桧の巨木に囲まれた神聖な空間~
【長野県 信濃大町】佐々成政おもてなし武将隊PV
Просмотров 1764 года назад
【長野県 信濃大町】佐々成政おもてなし武将隊PV
【長野県 信濃大町】「the NORTHERN ALPS」~大町登山案内人組合創立100周年記念事業~
Просмотров 1 тыс.4 года назад
【長野県 信濃大町】「the NORTHERN ALPS」~大町登山案内人組合創立100周年記念事業~
【長野県 信濃大町】都会の喧騒の喧騒を抜け出し、あした、信濃大町に行ってみませんか?
Просмотров 12 тыс.4 года назад
【長野県 信濃大町】都会の喧騒の喧騒を抜け出し、あした、信濃大町に行ってみませんか?
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 冬
Просмотров 1,1 тыс.4 года назад
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 冬
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 秋
Просмотров 6 тыс.4 года назад
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 秋
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 夏
Просмотров 1,1 тыс.4 года назад
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 夏
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 春
Просмотров 9834 года назад
【長野県 信濃大町】あした、信濃大町 春

Комментарии

  • @たっくんぎふ
    @たっくんぎふ 6 дней назад

    関電トローリバスも京都の鉄道博物館に飾って欲しかったですね。

  • @stb-1461
    @stb-1461 Месяц назад

    返却時間があるんじゃ使えん。

  • @夕陽に照り映えて
    @夕陽に照り映えて 6 месяцев назад

    電車運転士にして、バスタイプのマイクを付けるその姿、まさに「路面電車運転士」也

  • @こうたほしの
    @こうたほしの 8 месяцев назад

    ※関電トンネルのトロリーバスは とっくに引退しました

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 10 месяцев назад

    面白い乗り物だよなぁ。見た目バスなのに中身電車っていう

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 10 месяцев назад

    ???「トローリー」 ???「オー」

  • @hayakunemasyou409
    @hayakunemasyou409 Год назад

    自転車、観光客にはカゴが欲しい・・・。

  • @miccobt4253
    @miccobt4253 Год назад

    ヨーロッパでは、当たり前のようにトロバスが走ってるのにね。 日本では、普及しなかった。

  • @こうたほしの
    @こうたほしの Год назад

    柏の葉キャンパス駅

  • @RRZ-TKO
    @RRZ-TKO 2 года назад

    また大町に行くぞー!

  • @昌幸小田
    @昌幸小田 2 года назад

    立山黒部あるペンルートのトロリーバスに三十数年前に乗りに行ってきました。今電気バスに変わったとのことまた乗りにて見たいです

  • @いとうよしこ-q3r
    @いとうよしこ-q3r 2 года назад

    信濃大町 こんな素晴らしい地域は? 実に美しく、人は優しく 歴史は古く 日本のスイス その名の通り、一度訪ねたら🎵もう 忘れられない 移住される 気持ちが、良く解ります 有り難う☺️信州

  • @眞舩美帆
    @眞舩美帆 2 года назад

    オープニングの曲って、なんでいう曲ですか?

  • @gorotame1425
    @gorotame1425 3 года назад

    これも鉄道のBRT化って事になるのかなぁ⁉︎ 公道ではないので、営業ナンバーを獲らずに鉄道(BRT)の括りのままなのか、 営業ナンバーを獲ってバス路線にするのかな?(アルピコグループ???)

  • @saxophone6740
    @saxophone6740 3 года назад

    他の方がすでに指摘されているかもしれませんが、昭和34年は1959年です。1964年は昭和39年です。

  • @E235ユーザー
    @E235ユーザー 3 года назад

    トロリーバス(無軌条電車)から電気バスへ=電車の操縦免許は要らなくなり、大型Ⅱ種免許で運転できるということ。

  • @izukundao
    @izukundao 3 года назад

    変わる前に乗った。楽しかった

  • @tk9407
    @tk9407 3 года назад

    やりたい仕事がある街と住みたい街って、どうしてこんなに距離が離れているのかな。 信濃大町は年に1~2回しか訪れないけど、いつかは住みたい街なんですよね。

  • @gmpmpmwgpwp
    @gmpmpmwgpwp 3 года назад

    なぜ晴れた日に撮影しないのか、、、、

  • @オフィス恵夫
    @オフィス恵夫 3 года назад

    お蕎麦食べに行ったな

  • @いとうよしこ-q3r
    @いとうよしこ-q3r 3 года назад

    わたしの大好きな町心の故郷

  • @czecheuropetetsudou
    @czecheuropetetsudou 3 года назад

    鹿ステーキ、うまそうですね。食べに行きたいです!

  • @redphone115
    @redphone115 3 года назад

    2:05 〜

  • @takoyaki-gq1qj
    @takoyaki-gq1qj 3 года назад

    限定なのにまだ見れる

  • @sugurukasima8973
    @sugurukasima8973 3 года назад

    ボディと足回りは三菱自動車(三菱ふそう)でモーター系は東芝製だったみたいですね。

  • @横尾泰廣
    @横尾泰廣 3 года назад

    扇沢から先は工事やダム関係者や旅館関係者等許可された車以外は入れませんからね

  • @ポン酢-o4p
    @ポン酢-o4p 4 года назад

    トロバス、、 初めて知ったのはこち亀やわ 実物を見たのはこの映像が初めて

  • @くんもつ
    @くんもつ 4 года назад

    無くなる前に2回乗りました。 初めて乗った時床下からVVVFインバーターの音がして電車じゃんって思った。

  • @肉たま丼
    @肉たま丼 4 года назад

    水曜どうでしょう 登山家 大泉洋

  • @Z船越雪乃
    @Z船越雪乃 4 года назад

    いつの間にか終わってた

  • @垢は残す引退
    @垢は残す引退 4 года назад

    一昨日乗ったわ

  • @ur5459
    @ur5459 4 года назад

    ブラタモリで見た

  • @バリウブド-g3g
    @バリウブド-g3g 4 года назад

    まだ使えるなら必要としている国に送り出した方が国益だろう ネパールにもトロリーバスがあって乗車したが中国製でしたよ

  • @trdam
    @trdam 4 года назад

    指令員は運転士が持ち回りでやっているとは。駅員が担当するかと思っていました。 最終列車も当然C票だから、普段目立たないのにここぞとばかりに目立っているのが面白いです。 運行終了後に扇沢駅の職員さんが写真を撮っているのが良いですね。

  • @RN-hq6ee
    @RN-hq6ee 4 года назад

    ???「トローリィ!」 一同「オー!

  • @reo9928
    @reo9928 4 года назад

    運転手まぶしそう…

  • @mtmt1018
    @mtmt1018 4 года назад

    修学旅行で乗ったなあ、、

  • @ほし-m9d
    @ほし-m9d 4 года назад

    プロジェクトX

  • @kooojooo1292
    @kooojooo1292 4 года назад

    2018年6月に立山黒部アルペンルート行ったのに その年の11月の連休にもう一度トロバスだけ乗りに行きました。

  • @かるこみゅ
    @かるこみゅ 4 года назад

    クラクションがよかったのになぁ……(泣

  • @akitetsu_express
    @akitetsu_express 4 года назад

    33:17 315号車、最後(315)かぁ...

    • @boso-3000y2
      @boso-3000y2 2 года назад

      nゲージでも発売されましたね。

  • @7stadridag63
    @7stadridag63 4 года назад

    大町市は自然が本当に綺麗で大好き。

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne 4 года назад

    画面内のカメラのフラッシュでもポリゴンフラッシュ状態が起きるならもうその人間は生きていけないな

  • @鈴木光-n9o
    @鈴木光-n9o 4 года назад

    そこは、バンザーイじゃなくて トローリー、オー! だろw

  • @bayhase75
    @bayhase75 4 года назад

    高校の施設が大町市にあったので、入学後に移動教室の際にダム見学で乗りました。 トロリーバスの存在は知っているものの、何の興味も無く、ただ移動手段と乗ってました。 もうちょっと、味わって乗れば良かったな……。 ダムから吹き上げる風に驚き、やっちゃいけない事ですが、ダムに向かって1円玉を投げると、ヨーヨーの様に戻ってきました。

  • @spy1853
    @spy1853 4 года назад

    ※立山トンネルのトロリーバスはまだやってます

    • @S.Smile0420
      @S.Smile0420 3 года назад

      まじで!?

    • @さすらいの鉄道車掌
      @さすらいの鉄道車掌 3 года назад

      反対側の奴ですね。配色が温かみのある白に朱色のラインが入ったやつ。でも個人的にはこっちのバスの方がトロリーバスって感じだな

    • @鮭丸-u2g
      @鮭丸-u2g 6 месяцев назад

      今年で消える

    • @たっくんぎふ
      @たっくんぎふ 6 дней назад

      ​@@鮭丸-u2g 令和6年で立山のトローリバスも電気バスに替わる。

  • @ステイルメイト-p2g
    @ステイルメイト-p2g 4 года назад

    トロバス昔東京にもあったな

  • @蔵相
    @蔵相 4 года назад

    速度表示灯と言えば、トラックのイメージが強いがバスにも搭載されていた事例があったんやな。

    • @yuynskachis7774
      @yuynskachis7774 4 года назад

      速度表示灯ではなく、先頭車、後尾車などを表すランプらしいです。

    • @蔵相
      @蔵相 4 года назад

      速度表示灯ではないのですね、位置が同じなのでてっきりそうなのかと思っていました。

  • @黄桜じむにー
    @黄桜じむにー 4 года назад

    フロントの灯火類、初代グレートだね。旧い個体なのにキレイですね。 整備、点検、洗車を徹底して行っていたんですね。

  • @horn1315
    @horn1315 4 года назад

    音も警笛も阪急っぽいな笑

    • @この先生きのこるには-r9c
      @この先生きのこるには-r9c 2 года назад

      制御装置は神宝線の8000系と同じ東芝製のGTO VVVFだし、警笛も同じく阪急で採用しているミツバ製のだからね。似た音を発する訳ですわ。