U-TA CHANNEL (バイク解説)
U-TA CHANNEL (バイク解説)
  • Видео 147
  • Просмотров 3 676 523
【旧車バイク】KAWASAKI ZRX1100の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、カワサキ・ZRX1100です。
1990年代のネイキッドブーム、そして、二輪免許の制度が改められたことによるビッグバイク需要の高まりの中
で、ZRX1100は生み出されました。
当時はZRX1100以外にもリッタークラスのネイキッドモデルはいくつかありましたが、それらと比べ、ZRX1100は
いったいどのようなバイクだったのでしょうか。
今回は、ZRX1100の歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw
#kawasaki #zrx1100 #バイク解説
00:00 イントロ
01:00 400を超えるロングセラーに
03:04 BNKブームが加速した理由とは?
05:58 見た目を裏切る軽快感
10:57 サーキットでも活躍
12:54 美琴のまとめ
13:59 エンディング
<おすすめ動画はこちら>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ZRX(400)】90年代のネイキッドブームを陰ながら支えたシブい存在「カワサキ ZRX」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL】
ruclips.net/video/dP2cnQifNBA/видео.html
バイク 名車シリーズ 解説【U-TA CHANNEL】
ruclips.net/p/PLyq4YxbQBYbTU0BrJmcWbmZ7-yXoQIJT0
YAMAHA 名車シリーズ 解説【U-TA CHANNEL】
ruclips.net/p/PLyq4YxbQ...
Просмотров: 5 901

Видео

【旧車バイク】HONDA NS250Rの歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 3,3 тыс.4 месяца назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、ホンダ・NS250Rです。 元来「アンチ2ストローク」だったホンダが、MVX250Fに続いて生み出した2ストロードスポーツモデルが、この NS250Rでした。 いったい、どのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、NS250Rの歴史と魅力を中心に据えつつ、バリエーションモデルのNS250Fにも軽く交えながら解説して いきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #honda #ns250r #バイク解説 00:00 イントロ 00:54 市販レーサー・RSの公道版 02:35 MVXで完敗したホンダの再挑戦 05:24 レーサー譲りのエンジン 08:30 フレーム&足まわり 10:21 RとFの相違点 11:45 ...
【世界へ羽ばたいた、昭和のナナハン】日本メーカー70年代のビッグバイクの歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 33 тыс.4 месяца назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、「世界へ羽ばたいた昭和のナナハン」です。 1970年代に目覚ましい発展を遂げた、日本のバイクメーカー。 日本車が世界へ飛び出していくその 振り役となったのが、「ナナハン」と呼ばれた750ccクラスの大型バイクで した。 今回は、日本メーカーの世界進出を支えた、70年代のビッグバイクをいくつかご紹介しましょう。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #ナナハン #昭和 #バイク解説 00:00:00 イントロ 00:00:50 ホンダ ドリームCB750FOUR(1969年) 00:03:06 カワサキ 750RS(Z2)(1973年) 00:06:18 スズキ GS750(1976年) 00:09:22 ヤマハ TX7...
【GSX400Xインパルス】東京タワーと呼ばれた斬新な姿「SUZUKI GSX400X IMPULSE」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA(CHANNEL バイク解説)】
Просмотров 1,7 тыс.4 месяца назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、スズキ・GSX400X インパルスです。 これまでU-TAチャンネルでは多種多様な国産バイクをご紹介してきましたが、今回取り上げるGSX400Xインパ ルスは、過去に紹介してきたバイクの中でも、トップレベルのインパクトをもつモデルではないでしょうか。 他に類の無い独自の世界観を主張していたGSX400Xインパルス。 いったい、どのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、GSX400Xインパルスの歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #SUZUKI #GSX400Xインパルス #バイク解説 00:00 イントロ 01:03 スペックではなくスタイルで話題に 03:08 スズキの威勢...
【昭和のネイキッド特集】個性に満ちた70年代の中型モデル【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 16 тыс.5 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、「昭和のネイキッド特集~個性に満ちた70年代の中型モデル~」です。 1969年にホンダのCB750FOURが登場して以降、日本のバイク市場には「ナナハン」を中心としたビッグバイク ブームが訪れました。 各メーカーは750ccからリッタークラスに及ぶ大排気量車の開発に注力するわけですが、その一方、そうしたフ ラッグシップモデルの弟分に当たるおおむね500cc以下のバイクも精力的に手がけていました。 今回は、日本のバイクメーカーの急成長期だった70年代に生まれてきた、個性豊かなミドルクラスのモデルをい くつかご紹介しましょう。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #ネイキッド #昭和 #バイク解説 00:00 イントロ 0...
【CBR400RR(NC29)】ファン待望の直4ピュアスポーツ「HONDA CBR400RR」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL (バイク解説)】
Просмотров 3,7 тыс.5 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、ホンダ・CBR400RR(ダブルアール)です。 CBR400RRには1987年に登場した初代(NC23型)と90年登場の二代目(NC29型)がありますが、今回主にフォー カスするのはNC29型になります。 レプリカブームが過ぎ、ネイキッドブームを迎えようかという時期に現れた最後の「ヨンダボ」は、いったいどのよ うなバイクだったのでしょうか。 今回は、NC29型を中心としてCBR400RRの歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #honda #cbr400rr #バイク解説 00:00 イントロ 00:51 ホンダと言えば…インライン4でしょ! 03:42 一体感を最優先したフレーム ...
【GS650G】正式にカタナと名乗れなかった「SUZUKI GS650G」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 2,9 тыс.5 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、スズキ・GS650Gです。 1970年代以降、4ストロークの分野で他社にやや押され気味だったスズキ。 そのスズキが巻き返しを図るなかで生まれてきたのが、このGS650Gでした。 一体どのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、GS650Gの歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #SUZUKI #GS650G #バイク解説 00:00 イントロ 00:51 コンセプトはあの名車と同じ 03:42 新設計のハイパワーエンジン 06:14 シャフトドライブがツアラーイメージに 08:30 真の「元祖カタナ」 10:13 美琴のまとめ 11:10 エンディング <おすすめ動画はこちら> ↓...
【Z650(1976) ザッパー】軽量コンパクトを具現化した空冷Z「KAWASAKI Z650」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 4,6 тыс.5 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、カワサキ・Z650です。 今「Z650」と聞くと、現行モデルのZ650/Z650RSを想起する人も多いかもしれませんね。 ただ今回紹介するのは、昭和の頃に登場したZ650です。 いったい、どのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、Z650の歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #kawasaki #z650 #バイク解説 00:00 イントロ 00:54 実は最も長く続いた空冷Z 03:20 需要に応えるための1台 04:42 単に兄貴分の「お下がり」ではない! 07:58 平成まで生き残ったザッパーの血 10:54 美琴のまとめ 12:09 エンディング <おすすめ動画はこちら...
【TRX850】ドゥカティの真似と過小評価されたビッグツイン「YAMAHA TRX850」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 6 тыс.6 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、ヤマハ・TRX850です。 スペック一辺倒だった80年代が過ぎ、バイクに対する価値観が一気に多様化した90年代。 そのような中、ヤマハが新しいスポーツバイクの在り方を模索し生み出しのが、2気筒エンジンを載せたTRX850 でした。 いったい、どのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、TRX850の歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #yamaha #TRX850 #バイク解説 00:00 イントロ 00:57 トレンドに流されない独自路線 02:57 好奇心から始まったプロジェクト 05:25 4気筒では得られない楽しさを追求 07:47 エンジンに合わせた車体造り 09:29...
【CBR400R(NC23)】クオリティの高さはレプリカ級「HONDA CBR400R NC23型」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 2,6 тыс.6 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、ホンダ・CBR400Rです。 今CBR400Rと聞くと、2013年にデビューしたNC47型以降のCBR400Rを思い浮かべるかもしれませんが、そうで はありません。 昭和の時代に登場した、NC23型CBR400Rが今回の主役です。 昭和のCBR400Rは、いったいどのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、NC23型CBR400Rの歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #honda #cbr400r #バイク解説 00:00 イントロ 01:00 レプリカとはひと味違う 02:42 V4戦略の中で 04:17 フルカウルである事の意味 07:05 実力はVFRクラス 09:54 流...
【昭和のネイキッド特集】400マルチブームのヒーローたち【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 18 тыс.6 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、「昭和のネイキッド特集 ~400マルチブームのヒーローたち~」です。 1980年代を迎えてすぐの頃、日本では400マルチ(400cc4気筒)ブームが到来しました。 70年代後半から強く求められるようになった「中型免許で乗れる4気筒」が各メーカーより立て続けに登場したこ とで、大人気となったのです。 今回は、その400マルチブームを沸かせた4台のバイクを時系列に沿ってご紹介しましょう。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #ネイキッド #昭和 #バイク解説 00:00 イントロ 00:57 カワサキ Z400FX(1979年) 04:09 ヤマハ XJ400(1980年) 06:19 スズキ GSX400F(1981年)...
【GSX-R250】GSX-Rシリーズで最もフレンドリーなバイク「SUZUKI GSX-R250」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 3,7 тыс.7 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、スズキ・GSX-R250です。 RG250ガンマやGSX-Rなどを展開し、レーサーレプリカモデルで市場を席巻していたスズキ。 1987年、そのスズキが4ストクォーターレプリカのカテゴリーにも進出を果たします。 スズキが誇るスーパースポーツの血統「GSX-R」の名を冠した250ccモデルは、いったいどのようなバイクだった のでしょうか。 今回は、GSX-R250の歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #SUZUKI #gsxr #バイク解説 00:00 イントロ 01:02 GSX-Rシリーズの4男 03:32 先代の不発を糧に誕生 06:17 エンジンは完全新設計 08:27 兄貴分...
【GPX250R】パラツインクォーターの救世主「KAWASAKI GPX250R」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 4 тыс.7 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。 今回のテーマは、カワサキ・GPX250Rです。 現在、主に若い世代のライダーから人気を集めているクォータースポーツのニンジャ250。 このニンジャ250の歴史を辿って行き当たるモデルの一つが、このGPX250Rになります。 いったい、どのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、GPX250Rの歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #KAWASAKI #GPX250R #バイク解説 00:00 イントロ 00:55 レプリカではない、ストリートスポーツ 02:45 角Zの末弟から始まった系譜 05:49 カワサキミドルの定番へ 07:59 外観を改め、中身を熟成 11:36 レプリカにも負けない人...
【DT-1】国産市販車初トレールバイクの先駆車「YAMAHA DT-1」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 3,5 тыс.7 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、ヤマハ DT-1です。 フルカウルスポーツモデルや、おしゃれなネイキッドモデルほどメジャーな存在ではないものの、想像以上に根 強いファンが多いオフロードバイク。 このオフロードバイクを世に広く普及させた最初の存在が、DT-1でした。 いったいどのようなバイクだったのでしょうか。 今回は、DT-1の歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #yamaha #dt1 #バイク解説 00:00 イントロ 00:52 トレールバイクのパイオニア 03:03 ヒントになったマシンの存在 06:04 YX譲りの性能を獲得 08:08 ヤマハの地道な普及活動 09:34 現代のDT-1、セロー 10:...
【CBX750F】伝説のフォアの血統CBに加えられた究極のX「HONDA CBX750F」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 7 тыс.7 месяцев назад
こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、ホンダ・CBX750Fです。 1980年代前半のホンダを担ったCBXシリーズ。 「CBX」と聞くとCBX400Fを思い浮かべる人が圧倒的に多いでしょうが、実はナナハンクラスにもCBXは存在して いたのです。 今回は、CBX750Fの歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください!ruclips.net/channel/UCp_AukixwOtnqfUDstg55Zw #honda #CBX750F #バイク解説 00:00 イントロ 00:53 V4シリーズの陰に 02:31 新世代のCB、それがCBX 05:17 どこを見ても革新的 07:55 コンピューターでフレームを最適化 09:05 派生モデルの登場 09:05 美琴のまとめ 10:27 エンディング <おすすめ動画はこち...
【SW-1】名デザイナーが生んだファッショナブルな可愛い単車「SUZUKI SW-1」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 2,1 тыс.8 месяцев назад
【SW-1】名デザイナーが生んだファッショナブルな可愛い単車「SUZUKI SW-1」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【ZX-4】実力があるのに売れなかった残念なマシン「KAWASAKI ZX-4」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 3,6 тыс.8 месяцев назад
【ZX-4】実力があるのに売れなかった残念なマシン「KAWASAKI ZX-4」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【R1-Z】平成生まれの2stクォーターネイキッド「YAMAHA R1-Z」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 6 тыс.8 месяцев назад
【R1-Z】平成生まれの2stクォーターネイキッド「YAMAHA R1-Z」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【GB500/400TT】60年代英国風のレーサーを模したビッグシングル「HONDA GB500/400TT」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 3,4 тыс.8 месяцев назад
【GB500/400TT】60年代英国風のレーサーを模したビッグシングル「HONDA GB500/400TT」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【Suzuki T500】市販車史上初の2ストローク ビッグマシン「スズキ T500」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 5 тыс.8 месяцев назад
【Suzuki T500】市販車史上初の2ストローク ビッグマシン「スズキ T500」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【Ninja250R】初心者向けローコストなスポーツバイク「KAWASAKI ニンジャ250R」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 6 тыс.9 месяцев назад
【Ninja250R】初心者向けローコストなスポーツバイク「KAWASAKI ニンジャ250R」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【XJR1200】迫力とスマートさが同居するビッグネイキッド「YAMAHA XJR1200」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 7 тыс.9 месяцев назад
【XJR1200】迫力とスマートさが同居するビッグネイキッド「YAMAHA XJR1200」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【CBR250RR(MC22型)】90年代レプリカ期を駆け抜けた元祖「ニダボ」「HONDA CBR250RR」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 4,3 тыс.9 месяцев назад
【CBR250RR(MC22型)】90年代レプリカ期を駆け抜けた元祖「ニダボ」「HONDA CBR250RR」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【GSX-R400】日本が世界に誇る名ブランドの始祖「SUZUKI GSX-R400」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 4,5 тыс.10 месяцев назад
【GSX-R400】日本が世界に誇る名ブランドの始祖「SUZUKI GSX-R400」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
昭和スクーターブーム「80年代を彩った原付スクーター」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 2,6 тыс.10 месяцев назад
昭和スクーターブーム「80年代を彩った原付スクーター」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【ZX-12R】最速王座奪還を賭けたカワサキの執念「KAWASAKI ZX-12R」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 11 тыс.10 месяцев назад
【ZX-12R】最速王座奪還を賭けたカワサキの執念「KAWASAKI ZX-12R」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【Z400GP】CBXに勝利した鈴鹿4耐王者「KAWASAKI Z400GP」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 7 тыс.10 месяцев назад
【Z400GP】CBXに勝利した鈴鹿4耐王者「KAWASAKI Z400GP」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【バンディット250】平成のスズキを彩ったブランド「SUZUKI Bandit250」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 4,4 тыс.11 месяцев назад
【バンディット250】平成のスズキを彩ったブランド「SUZUKI Bandit250」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【FZX250 ZeaL】人に優しく、人に易しいバイク「YAMAHA ZeaL」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 4,3 тыс.11 месяцев назад
【FZX250 ZeaL】人に優しく、人に易しいバイク「YAMAHA ZeaL」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
【SRV250】クラスの枠を飛び出した上質感「YAMAHA SRV250」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
Просмотров 9 тыс.11 месяцев назад
【SRV250】クラスの枠を飛び出した上質感「YAMAHA SRV250」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】

Комментарии

  • @rips073654
    @rips073654 19 часов назад

    CB750F、CBX750Fボルドール所持してますが、ミッションも6速となり、エンジンはとんでもない進化を遂げています! フロント16インチによる、コーナリングの切れ込みは癖がありますが、当時のトレンドを感じることが出来て非常に楽しいバイクです✨️

  • @ノリサト-i7z
    @ノリサト-i7z День назад

    ホイールが大人気😅

  • @100pureacidch3
    @100pureacidch3 День назад

    元オーナーです! 気楽には乗れませんwww オイルで服がベタベタになるし!

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 3 дня назад

    CBX250RSが売れなくて、GB250クラブマンに変えたら売れたので、その大きいのを出したと思ってる。SRのあとだし、古いイギリス車のレプリカと感じていた。

  • @京山竜士
    @京山竜士 4 дня назад

    これで初めて出来た彼女とタンデムデートしようと思ったら親に全力で止められてそれがきっかけで彼女とも別れた。

  • @ana-toshi7891
    @ana-toshi7891 6 дней назад

    GB-400TTmarkⅡには引かれるモノが有りましたが、ロケットカウルが好きで、血気盛んな頃だったのでその後スズキのバンディット400v LTDを買いましたが、歳を重ねた今となってはmarkⅡの仕様で復活して欲しいです。

  • @eri9427
    @eri9427 7 дней назад

    エイプは俺の青春だ! 1回盗まれ川に落とされ動かなくなったエイプを警察署まで取りに行って押して帰ったんや! そのお陰で修理してもエンジンの調子が完全に治らなかったが、バイトに遊びにフル活用していたなぁ。 また年取ったら乗りたいなぁ。

  • @中錬太郎
    @中錬太郎 14 дней назад

    赤銀のKATANAに乗ってました 乗りやすくていいバイクだったなあ 車体も250にしては大柄で、美しいバイクでした ただ、スズキのバイクは錆びやすいのが欠点かなあw

  • @メイス-t2z
    @メイス-t2z 17 дней назад

    父が限定解除してからずっとsrx6に乗っています。 自分も父に憧れて、来週srx400納車予定です

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 17 дней назад

    カウル、タンク、シートはシリーズ共通なんでしょうか??排気量毎にサイズを変えた別モノだったら凄くカネがかかってますね!

  • @zhanghaosongjing7137
    @zhanghaosongjing7137 20 дней назад

    男はKawasaki 生きてるよなぁ?

  • @コテツ-r5z
    @コテツ-r5z 20 дней назад

    1200の最終型を今まで乗ってます。カムとキャブ交換してます。クネクした道なら今のバイクにも余裕でついていけます。夏はエンジンが可哀想なので乗ってないです。涼しくなってきたので乗ろうかなって思います。全く飽きないバイクですね。

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 21 день назад

    2ストがあるのだから、4ストなら非レプリカで、というフェーザーの方向性は正しかったと思う。4ストレプリカは2ストに比べれば、おもちゃ、ままごと感は拭えない。

  • @サルトルマンド
    @サルトルマンド 24 дня назад

    この時代のレプリカ全般に言えることですが、一番維持が大変なのは機関ではなく「ガワ」です。 「部品がない」と言うのは耳にタコができるほど聞きますが、実際、廃番になると不動になるようなパーツはメーカーにたくさん在庫があったり、純正が廃番でも社外品が供給されていたります。特に言われるのはクランクケースのセンターシールやサイドシール、CDI、排気デバイスコントローラーなどですが、基本的に社外品が充実しており、10万円以下で修理できる場合がほとんどです。 対して「ガワ」つまりカウルを基本として、機関系でも外観に影響の大きいタンク、マフラー、フレームなどは、状態の良いものが極端に少なく、純正品は当然廃番です。そのうえ維持が極めて難しいです。 オリジナルコンディションに拘らない場合でも、タンクのレストアや樹脂製タンクへの換装、カウルの補修や再塗装、デカールの復元などは専門としている業者も少なく、金額は極めて高額です。 例として私の父はカウルの状態が比較的良い3XVを所有していますが、純正カウルは全て取り外し、劣化しているカウルを別途Yahoo!オークションなどで入手したり、社外カウルを購入したりして普段はそちらを装着しています。今はFRP製タンクの導入を検討しているようです。 逆に言えば、外装の状態にこだわらず、自身である程度の知識を持ち合わせていれば、安価に入手、維持することも不可能ではありません。夢をあきらめないでください。

  • @ikemenusigaeru
    @ikemenusigaeru 26 дней назад

    原付スクーターレースではHiが異様に速くて覇権握ってた思い出。

  • @montblanc9546
    @montblanc9546 27 дней назад

    シングル250なのに、 SR400といい勝負できる KH250といい勝負できる SS250といい勝負できる STEED400といい勝負できる 本当、実は250単気筒のわりに速い。

    • @montblanc9546
      @montblanc9546 18 дней назад

      でもSR400より人気ないし、 スティード400より人気ない。 まあ結局、皆、性能より見た目で選んでるってこと。

  • @mid2007night
    @mid2007night 27 дней назад

    R2あたりだったかは、一時78万円だったかで投げ売りしていたんだよなぁ 当時としては、外装換えても古くさい空冷Z系じゃんって感じだった

  • @明松井-r3m
    @明松井-r3m 28 дней назад

    カワサキの名機エンジン 平成まだ使われたザッパー系エンジンでしょ?

  • @秀夫宮脇
    @秀夫宮脇 29 дней назад

    いつも、楽しく見せていただいてます。SDR、して欲しいです😊

  • @深見功次郎
    @深見功次郎 29 дней назад

    高市早苗さんが若い頃乗られてました!懐かしい!単車はカワサキ!

  • @クレイ爺
    @クレイ爺 Месяц назад

    昔乗ってたなぁ~。ツーリング用に1993年頃に乗り出し20万円で走行2000km程度の極上中古車を買った。極上中古を格安で買えるのが不人気車の利点。速度リミッターが付いてないから無改造ドノーマルの状態で200km/h以上出せた。動画では色々スルーされてるので以下に補足する。e-BOXフレームの名称の由来は、フレームを真上から見た時、卵型に見えるからエッグ(egg)の頭文字eから取った。実は燃料計が装備されてる。当時の他社同排気量レプリカには燃料計は無かった。テールカウル下側に格納式荷掛フックが装備されている上に、ヘルメットホルダーも左右に1個づつ計2個装備されていた。乾燥重量152kgは400cc4気筒バイクの中では確かに最軽量ではあるが、実は先発のGSXR400(GK71)も152kgだった。性能的にはレプリカだけど、見た目や装備的にはツーリングバイク風味だった。ちょっと残念だったのは、フロントキャリパーが片側2ピストンだった事。1988年に発売された他社レプリカ勢は、4ピストンが当たり前だった。

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n Месяц назад

    こんなカッコ悪いバイクは、スズキにしか作れない。

  • @クアドリフォリオ-r4o
    @クアドリフォリオ-r4o Месяц назад

    81年Z750FXの中古が諸費用込み30万円ぐらいだった。車庫無しでクラッチケーブル、マフラー等良く錆びてた。車に乗り始めて売却した。Z1RTC 、MVアグスタ、ミュンヒ…夢見てた。 漢カワサキ、グリーンモンスター、ヨシムラ、モリワキ、8耐、上野バイク街懐かしいです。 頑張れKHI 。

  • @montblanc9546
    @montblanc9546 Месяц назад

    多分多くの人が持つカワサキに対するイメージは「売ってない・乗れない・小排気量人気がない」 だと思う。 まず『売ってない』は大排気量オーバー400が主力なので、1990年までは自主規制で750CC以上は海外での販売なので売ってないバイクが大半。例えばkz1000シリーズz1など、またマッハなどもすぐ絶版したので売ってない。ニンジャgpz9:00rなども売ってない。 市場にあるのはz400fx・z400gp・GPZ400Fのみだが高くて買えない。唯一ゼファー400ぐらいは手頃だが当時最安値でも35万。買えない。 その2『乗れない』は主力が400以上なので免許制度上乗れないバイクが大半。 その3『小排気量人気がない』は、「じゃあ小排気量つくるよ」で作ったのが、ニンジャ250・250tr・エストレヤなど、ラインナップ少なすぎ。2000年以後に作ってて「今更遅すぎ」感しかない。市場はSR400・tw225・STEED400などが占めていて、やる気がなさすぎ。1960年代人気があったがそれを引きずりすぎ。「漢カワサキ」とか言って孤高の存在気取るが市場からあまり相手にされてない。KDX250は速いがライムグリーンのアクが強すぎて誰も乗らない。KDXはカマキリかバッタにしか見えない。

  • @montblanc9546
    @montblanc9546 Месяц назад

    日本で売ってないバイクでドヤられても・・・。しかも免許制度上大半の人が乗れないし、1000cc必要な人がどれだけいるのか?疑問。そんなバイクを「ドヤ?」って言われても、ほとんどの人が「乗れないし・・」って答えると思う。

  • @zadkmb
    @zadkmb Месяц назад

    とにかくカッコ良かったなあ♪ マフラーは見た目はショボいが音は最高だった。 シングルシートカバーが全然フィットしないのはご愛嬌だったね😅

  • @1208matsu
    @1208matsu Месяц назад

    東京モーターショーで見た年齢のオッサンです 当時46万はびっくりだったなー

  • @takataka8545
    @takataka8545 Месяц назад

    高市早苗さんの愛車でした。集合管も入れてました。今63歳、総理戦へ👍

  • @user-carrocchi
    @user-carrocchi Месяц назад

    SRXもSRも所有したことある身としてはどちらもそれぞれ楽しめるバイクだと思います。敢えて所有するなら前者のSRXを持ちたいです。

  • @tomkob8687
    @tomkob8687 Месяц назад

    SRXが誕生した80年代中盤、既に古臭く感じたSRがいずれSRXに淘汰吸収されてしまうのかと思ってました。しかしSRXは90年代に終焉を迎え、SRはつい数年前まで作り続けられるという歴史を経るとは全く思いつかなかった

  • @antlmela7083
    @antlmela7083 Месяц назад

    U-TAさんに質問があります。 750SS H2の最高出力71psとはどこからの情報でしょうか?

  • @takesi5128
    @takesi5128 Месяц назад

    自分はTZR250後方排気仕様に乗ってましたが、マジで良く走るバイクでしたね

  • @marchelorraine4216
    @marchelorraine4216 Месяц назад

    バランスタイプって言葉が一番合うバイクだと思った お陰さまで10万突破しましたよ

  • @たくふるさこ
    @たくふるさこ Месяц назад

    34年前に中型自動二輪免許を取って、初めて乗ったバイクでした。 瞬発力が素晴らしくあっと言う間に100キロ出ましたし、軽いので扱い易くて本当に良いバイクでした。 見た目もオシャレでカッコいいバイクでした。

  • @0928takashi
    @0928takashi Месяц назад

    FI無し、セル無し、バッテリー無し、前後ドラムブレーキ、果てはウインカーキャンセルも無し。でもこの超シンプルな車輌が大好きで、のんびりまったり乗ってエイプとの生活を楽しんでます。 オフ車ばかり乗ってきたので、チューブレスタイヤがむしろ新鮮です。 このままずっと永く乗るつもりです。 返信

  • @higasyfit
    @higasyfit Месяц назад

    発売された当時に乗っていました。。 マフラーはSP忠雄のコブラに換え、フロントフェンダーも社外品にしてましたね。 変わったデザインだったけどお気に入りでした。 2年ほどで、VFR400R(NC30)に乗り換えてしまいましたが.........

  • @aran-rd5rc
    @aran-rd5rc Месяц назад

    美琴ちゃんが可愛い!

  • @superblackhawk.44
    @superblackhawk.44 Месяц назад

    やまびこロード、昔は知る人ぞ知る、みたいな隠れ穴場的なロードで、周辺の畑は郡上大根畑が多かったので私達は『だいこんロード』と呼んでいました。 動画で取り上げて頂いたのは嬉しいのですが、それまでも無謀な走りで事故が多発している道路に拍車を掛けるのではないかと不安になってしまいます。 今回紹介された道路を走る方々には、無謀な走りをしないように釘を刺しておきたいです。😢

  • @中島栄二-i8f
    @中島栄二-i8f Месяц назад

    懐かしいですね。3型カタナ   会社の人から事故車をもらい、Fホークをプレスでいい加減に直し、ヘッドライト回りのカウルも取っ払い、(リトラクタブルヘッドライトも止め)ホンダのヘッドライトを取り付け。  事故車のFフォークをそのまま利用。なので80K位からハンドルがブレるし、タイヤの偏摩耗もありました。 事故とは関係のないはずのリヤーブレーキパッド。3000Kで限界に。えっ! 減りが早すぎ!!  しかたがないので、知り合いのブレーキライニング屋さんで、クラッチフェーシングを材料にして貰い、ブレーキパッドにしました。  効きは少し悪いけど、問題のないレベル。 このエンジンが国道1号線 鶴見川橋上で空ぶかし二発。 エンジンの回転が落ちきる前にシフトダウ。 あえなくオーバーラン。。 エンジンしゃかりました。。 会社でエンジンをバラすと、バルブの曲がりが4本だったかな。 バルブ交換後は調子が良かったですけど、所詮、ただもらい物、車検。タイヤ交換などなど。 それなりに出費があるので、うりはらいました。  リトラクタブルヘッドじゃない、3型は驚かれてましたね、

  • @OO-gb6ld
    @OO-gb6ld Месяц назад

    GT750懐かしい乗っていましたよ、T200:T21:T500もツーストは最高でした排気音が独特で良かった、道路事情もあり160Kmしか出せなかったが早いと感じていました

  • @ktm200ls
    @ktm200ls Месяц назад

    ここでシフトアップしたいときに「アレ?」ない。というのが何回もある幻の6速。ビラーゴエンジン流用だけど、キャブレターじゃなくてミッションを変えて欲しかった。 まだ乗ってるけど。

  • @sexyjun829
    @sexyjun829 2 месяца назад

    400ssは?

  • @chiwaiz1992
    @chiwaiz1992 2 месяца назад

    ヘッドライトが頭巾被った忍者みたいなのが可愛くて好き

  • @hiroyukisugiula6769
    @hiroyukisugiula6769 2 месяца назад

    所有!

  • @松寿-y9v
    @松寿-y9v 2 месяца назад

    あいつとララバイでるみ子が乗るエピソードあったけど……その話いる?って感じだった。ドゥカティとの出会いにつながるエピソードだったけど😅

  • @へへへっへへっ
    @へへへっへへっ 2 месяца назад

    SRX400乗ってたけど流す程度だったら短期等のパルス感が気持ちよかった ハイカムやら入れてのってたけど友人に0円であげてしまった

  • @へへへっへへっ
    @へへへっへへっ 2 месяца назад

    自分はRZ250R、友人がΓに乗ってました 時々のさせてもらったけど低速トルクがなくとてもピーキーで乗りづらかった RZRがとても乗りやすかったので

  • @へへへっへへっ
    @へへへっへへっ 2 месяца назад

    以前4代目を購入 オイルクーラーやらマフラー、サス、シート等一通り変えてのってました 大型購入のため友人にタダであげてしまいましたが今の値段を見るとちょっともったいなかったかなーと思ってたりして

  • @VIEEWER
    @VIEEWER 2 месяца назад

    主要4メーカーの最初期の最人気車種に付いて説明して居ます車の高額さでZ1Z2は今でも最近依り部品を作って居る事は初耳です中盤メカ機能の説明でバイクで日本の製造業の品位品質の高さが伺えます

  • @yoichiishibashi5989
    @yoichiishibashi5989 2 месяца назад

    New Sprintracer Research の略 という説もあります。