- Видео 26
- Просмотров 288 870
DJ AViA Official DTM Channel
Япония
Добавлен 6 апр 2012
AViAです!
17年くらい音楽作ってます。DJもしてます。
経験上、DTMでつまづくのは初期が最も確率高いです。なので、
初心者の頃の自分が見たら泣いて喜ぶような動画作ります!楽しんでってください。
あと、チャーハンが好きです。
Hi! I'm a music producer, track maker , beat maker, and DJ in Japan.
name is AViA
I'll make a videos which my new song's MV, tips of DTM (CUbase) and method of DJ
and also my favorite food Chahhan, too.
2020/1/19 祝700人
2/20/2/12 祝800人
2020/3/13 祝900人
2020/3/31 祝1000人
2020/4/9 祝1100人
2020/4/26 祝1200人
2020/5/12 祝1300人
20206/1 祝1400人
2020/6/21 祝1500人
2020/6/29 祝1700人
2020/7/14 祝1800人
2020/8/18 祝1900人
2020/11/12 祝2100人
2021/1/3 祝2200人
2021/2/24 ㊗️2300人
2021/5/5 祝2400人
17年くらい音楽作ってます。DJもしてます。
経験上、DTMでつまづくのは初期が最も確率高いです。なので、
初心者の頃の自分が見たら泣いて喜ぶような動画作ります!楽しんでってください。
あと、チャーハンが好きです。
Hi! I'm a music producer, track maker , beat maker, and DJ in Japan.
name is AViA
I'll make a videos which my new song's MV, tips of DTM (CUbase) and method of DJ
and also my favorite food Chahhan, too.
2020/1/19 祝700人
2/20/2/12 祝800人
2020/3/13 祝900人
2020/3/31 祝1000人
2020/4/9 祝1100人
2020/4/26 祝1200人
2020/5/12 祝1300人
20206/1 祝1400人
2020/6/21 祝1500人
2020/6/29 祝1700人
2020/7/14 祝1800人
2020/8/18 祝1900人
2020/11/12 祝2100人
2021/1/3 祝2200人
2021/2/24 ㊗️2300人
2021/5/5 祝2400人
カルテット.「一期一会」x 3バージョンDJ MIX
現場でイメトレして来ました🎧
AViAが所属する音楽ユニット「カルテット.」の結成20周年を記念するイベント「一期一会」の開催が決定しました!
イベントタイトルにもなった楽曲「一期一会」の3バージョンを現場=鶴舞公園 奏楽堂でDJ MIXしてきました。
0:21 一期一会 DJ JIN REMIX (from RHYMESTER) [2007]
1:01 一期一会 Remixxx (DJ AViAセルフリミックス) [2005]
1:56 一期一会 (オリジナル) [2013]
11/26は名古屋の鶴舞公園でぜひあなたと乾杯したいです!待ってます♪
現在、イベントを大成功させるべくクラウドファンディングを実施しています!
camp-fire.jp/projects/view/697718?
カルテット.結成からの20年、沢山の人との「一期一会」な出会いに導かれ切磋琢磨し、助けられながら今日に至ります。
お客さん、仲間、先輩後輩、カルテッ友、出会い関わってくれた皆とまた集まりたい、感謝を伝えたい。そして来てくれた人同士が再会や新たな出会い、何気ない会話からまた新たな何かが始まって欲しい。
LiveやDJで生の音楽を楽しむのはもちろん、出来ればフェスみたいなキッチンカーが出て美味しいご飯を食べながら、お酒もあって、子連れでも安心して楽しめる、むしろ子供も遊びまくれる空間が良い。
そんな機会に出来たら素敵だなぁと強く想いました。
これら条件を満たすのが「屋外での入場無料のフェス」という形でした。
全て持ち出しで行うのは難しいので、ご祝儀という形でご支援を頂けたら、メチャクチャ嬉しいのです!
ぜひあなたのお...
AViAが所属する音楽ユニット「カルテット.」の結成20周年を記念するイベント「一期一会」の開催が決定しました!
イベントタイトルにもなった楽曲「一期一会」の3バージョンを現場=鶴舞公園 奏楽堂でDJ MIXしてきました。
0:21 一期一会 DJ JIN REMIX (from RHYMESTER) [2007]
1:01 一期一会 Remixxx (DJ AViAセルフリミックス) [2005]
1:56 一期一会 (オリジナル) [2013]
11/26は名古屋の鶴舞公園でぜひあなたと乾杯したいです!待ってます♪
現在、イベントを大成功させるべくクラウドファンディングを実施しています!
camp-fire.jp/projects/view/697718?
カルテット.結成からの20年、沢山の人との「一期一会」な出会いに導かれ切磋琢磨し、助けられながら今日に至ります。
お客さん、仲間、先輩後輩、カルテッ友、出会い関わってくれた皆とまた集まりたい、感謝を伝えたい。そして来てくれた人同士が再会や新たな出会い、何気ない会話からまた新たな何かが始まって欲しい。
LiveやDJで生の音楽を楽しむのはもちろん、出来ればフェスみたいなキッチンカーが出て美味しいご飯を食べながら、お酒もあって、子連れでも安心して楽しめる、むしろ子供も遊びまくれる空間が良い。
そんな機会に出来たら素敵だなぁと強く想いました。
これら条件を満たすのが「屋外での入場無料のフェス」という形でした。
全て持ち出しで行うのは難しいので、ご祝儀という形でご支援を頂けたら、メチャクチャ嬉しいのです!
ぜひあなたのお...
Просмотров: 160
Видео
【DJ初心者向け】BPMが極端に違う曲をミックスする方法 第2弾 -SYNCボタンで超チートMIX- (BPM Transition)
Просмотров 9 тыс.2 года назад
【BPMが違う曲をミックスする方法 第2弾 -SYNC機能を使ったMIX-】 昨今のDJ機材には必ずついている超チート機能「SYNCボタン」 今回このSYNCボタンを駆使してBPMの【速い→遅い】トランジションをやってみます! 01:46 実際のDJ MIX 02:24 SYNCとは① 03:59 SYNCとは② 05:30 SYNC機能のすごいところ DJをやっていて必ず出てくる疑問 「BPMが違う曲同士って、どうやってミックスするの?」 これにお応えした以前アップしたコチラの動画 ruclips.net/video/7OhBw4HKcvE/видео.html おかげさまで僕のチャンネルで一番再生されています! 感謝の気持ちを込めて第2弾作りました。 ぜひご活用ください! DJコントローラー : Pioneer DDJ-SR2 (www.otaiweb.com/shop-item...
【DJ初心者向け】エフェクターを使った超カンタンDJ MIX【Echo Out 編】 BPMチェンジにも対応!
Просмотров 8 тыс.4 года назад
【エフェクターを使った超絶イージーなDJ MIX - Echo Out編】 DJ用のエフェクターって使ったことない、、っていうかそもそもエフェクターって使うとどうなるの?、、あの、、DJミックスに適用するにはどうすれば…? という声が聞こえた気がしたので動画にしてみます! 中でも超簡単で便利な【Echo Out(エコーアウト)】をご紹介します! ぜひレパートリーに加えてみてください♪ ポイントはたった2つ! ①曲を終わらせたいタイミングでEcho Outオン! ②ディレイが終わるまでに次曲をタイミング良くカットイン! 最低ボタン2つでミックス可能!超カンタン♪ 【※重要!】 1つ動画内で伝え忘れました! Echo Outをかけたままにすると音がカットされてフェーダーを上げても曲が鳴らないので、必ずミックスが終わったらOFFに、またはツマミを元に戻してください! 00:42 Serat...
【DTMをはじめたいZoom会議】全くの初心者がこれからDTMを始めるには?にお答えしました! (w/岡本ナオトさん)
Просмотров 2944 года назад
「DTMはおろか、音楽的な知識・経験もほぼ無いんですが、こんな僕でもDTMをはじめたれますか?」 というご質問にお答えしました! 少し長いのでラジオ感覚でお楽しみください♪ 【今回のご質問者をご紹介】 今回Zoomをご一緒したのは、僕の大先輩で友人の「岡本ナオト」さん。 地元名古屋にてマチヅクリ・ボウサイ・スポーツ・デザインの観点から社会課題の解決をめざす株式会社R-proの代表。 僕や仲間が行ったクラウドファンディング・プロジェクトも全面サポートしてくれたパートナーでもあります。 rpro4dp.com/archives/category/press 【限定5枠でAViAオンラインスクール生募集中】 動画の最後で「AViAに学びたい人がいたらどうしたら良いの?」を聞かれたので、急遽DTMスクールページを用意してみました! 手作りで見辛い部分あるかと思いますが、ぜひ寄ってってみてくだ...
【DJ初心者向け】スムーズかつインパクトあるミックス方法 [ フィルイン・ミックス ] Fill In Mix
Просмотров 23 тыс.4 года назад
【フィルインを使ったスムース&インパクトなDJミックス!】 キレイに繋ぐことに集中するあまり、クラウドの反応がいまいち、、ということがたまーにありますよね?? そんなとき、キレイな繋ぎはそのままに、インパクトを残してリスナーの腰を止めないミックスがあったらいいなーということでやってみました! ポイントは3つです! ①とにかくスムーズにミックスして、フィルインが来たらカットアウト ②ミックスしながら現行曲の低音を徐々にカット ③次曲に完全に切り替わったタイミングでゲイン(トリム)をちょい上げ 今回はこれをAViAなりに解説してみます! 同じような悩みをお持ちの方のお役に立てたら幸いです♪ 01:22 フィルインとは?例をご紹介 04:07 パターン① 05:30 パターン② 06:57 パターン③ DJコントローラー : Pioneer DDJ-SR2 (www.otaiweb.com...
【beat by AViA】星野源「うちで踊ろう」STAY HOME DISCO MIX
Просмотров 5604 года назад
#StayHome #StayAtHome #星野源 #うちで踊ろう 星野源さんのインスタより「うちで踊ろう」歌も歌詞もメロも声もめちゃ良いわなので衝動のまま作らずにはいられませんでした。 DJ AViAとしましては、トラック&アレンジでコラボ=ディスコミックスにしてみました Stay at Home!! and Just Dance!!!! 生きてまた会おう!!!!!!!!
【DJ初心者向け】ミスが激減!?プレイリストを作るときの裏技(区切り線を入れる方法)
Просмотров 17 тыс.5 лет назад
【プレイリストに区切り線を入れる方法】 気合を入れて選曲してプレイリストにガンガン入れていったは良いが、DJ中にいざ選曲しようと思ったら細かい文字ばっかりで探しにくいったら・・・ 現場で焦ったのは僕だけではないはず! そんなあなたに『区切り線』という裏技をご提案します! これはググっても出て来ず(AViA調べ)、SeratoやRekordboxの機能にもなく、あまり一般的ではないようです。 なのでここはひとつ、僕が布教活動をすることにしました。 0:43 裏技ご紹介 3:05 区切り線を入れる方法 ぜひご活用ください!! ..from AViA /// DJコントローラー : Pioneer DDJ-SR2 (www.otaiweb.com/shop-item-fid...) DJ機材ならオタレコ : www.otaiweb.com/ AViA Twitter → twitter...
【DTM初心者向け】KICKのEQとコンプの掛け方 ミックス Cubase MIX 入門
Просмотров 16 тыс.5 лет назад
POPソングの要=KICK カッコイイKICK作るための、オススメEQ&コンプとそのかけ方を解説します! ぜひ参考にしてみて下さい! 〈使ったプラグイン〉 EQ : Fabfilter - Pro Q2 Comp : NI - SUPER CHARGER GT Transient Shaper : WAVES - Smack Attack AViA Twitter → AViAtraxxx AViA HP → karutetto-avia.themedia.jp/
【DJ初心者向け】BPMが極端に違う曲をミックスする方法 (BPM Transition)
Просмотров 146 тыс.5 лет назад
【BPMが違う曲をミックスする方法3選】 方法はいろいろあるんですが、大きく分けて3つ思いつきました↓ 01:13 ①曲の途中でBPM変わってる曲探す! 03:09 ②ブレイク部分を利用してカットイン! 06:28 ③ループ→手動ピッチ上げ! DJをやっていて必ず出てくる疑問 「BPMが違う曲同士って、どうやってミックスするの?」 今回はこれをAViAなりに解説してみます! 先日アップしたコチラの動画 ruclips.net/video/7OhBw4HKcvE/видео.html を見てくれた方が無事DJをスタートできました、と嬉しいご報告を頂きました。 それで早速「BPMの壁」にブツかった!とのことでご質問頂いたので、 それに答える形で動画を作りました! 同じような悩みをお持ちの方のお役に立てたら幸いです♪ DJコントローラー : Pioneer DDJ-SR2 (www.ota...
祭 -matsuri- Japanese Hardstyle Brostep Bass Trap
Просмотров 5305 лет назад
beat by AViA #4 変態的なのできました!聞いてください Dropでみんなで「よーいさっさー よいさっさー」ていうHardstyle流行らせたい クラブでみんなで叫んだら楽しそうじゃないですか?? #祭り的な #hardstyle How about #hardstyle with everyone at DROP "yoisa sa"? I feel like having fun when everyone shouts at the club.. AViAのHP : karutetto-avia.themedia.jp/ AViAのTwitter : AViAtraxxx AViAのinstagram : aviatraxxx
DTM初級 EDMビルドアップ・スネア編③サンプラー Cubase Tips 初心者向け
Просмотров 2,1 тыс.5 лет назад
DTM初級 EDMビルドアップ・スネア編③サンプラー Cubase Tips 初心者向け
【3分DTM】EDMビルドアップ《スネア編②あのエフェクター使います》 Cubase Tips
Просмотров 1,2 тыс.5 лет назад
【3分DTM】EDMビルドアップ《スネア編②あのエフェクター使います》 Cubase Tips
【3分DTM】EDMビルドアップ《スネア編①オーディオ波形だけ使う方法》 Cubase Tips
Просмотров 4,9 тыс.5 лет назад
【3分DTM】EDMビルドアップ《スネア編①オーディオ波形だけ使う方法》 Cubase Tips
【チャーハン #2】これがヴィーガン x チャーハンだ!(Oyasai 現地取材+試作)
Просмотров 6275 лет назад
【チャーハン #2】これがヴィーガン x チャーハンだ!(Oyasai 現地取材 試作)
【beat by AViA #3】狐 -kitsune- (仮) Japanese Bass Music x Jersey Club [4B TypeBeat]
Просмотров 3525 лет назад
【beat by AViA #3】狐 -kitsune- (仮) Japanese Bass Music x Jersey Club [4B TypeBeat]
【3分DTM】《DJプレイをDAW上で再現》 ターンテーブルがゆっくり止まる→テープストップ Tape Stop ( Cubase DTM Tips )
Просмотров 2,8 тыс.5 лет назад
【3分DTM】《DJプレイをDAW上で再現》 ターンテーブルがゆっくり止まる→テープストップ Tape Stop ( Cubase DTM Tips )
【beat by AViA #2】CHILL R&B TRAP SOUL (Free Beat)
Просмотров 6495 лет назад
【beat by AViA #2】CHILL R&B TRAP SOUL (Free Beat)
【beat by AViA #1】 雪解 -yukige- (仮) JAPANESE FUTURE CHILL TRAP
Просмотров 3925 лет назад
【beat by AViA #1】 雪解 -yukige- (仮) JAPANESE FUTURE CHILL TRAP
【DJ初心者向け】これからDJをはじめたいけど機材やソフト何を揃えれば良いの?!DJ歴10年の経験から答えてみた。
Просмотров 52 тыс.6 лет назад
【DJ初心者向け】これからDJをはじめたいけど機材やソフト何を揃えれば良いの?!DJ歴10年の経験から答えてみた。
【3分DTM】手っ取り早くドラムをタイトにする方法!?(WAVES社のRVoxをあんなことに使っちゃう♪)
Просмотров 6966 лет назад
【3分DTM】手っ取り早くドラムをタイトにする方法!?(WAVES社のRVoxをあんなことに使っちゃう♪)
なるほど!
ループしながらのやつは次にかける曲の選曲が大事だったりするんですか?曲によっては上手くつながらなかったりしますか?
カッコ良すぎる…! めちゃくちゃ勉強になります。 ありがとうございます!
現役DJです。これ素晴らしいです!ありがとうございます^^
あ〜なるほど…!
これって、初めの曲のシンクボタンはどのタイミングで押してあるんですか??
僕もdj やろうと思います❗
DJたったの10年の経験値の赤ちゃんクラスが語るねーmww叩き上げのフリして笑が上手そこらで自在wwデーターBPMカウンターをますたゅーテンポに割長押とでチャンネル何か実はやさか、ははちと16Aaep&やと16がの2曲数えられれば出来ちゃうからなwwf 壊れないし中古で良いから金丸かからないしのって世界基準を慣れふまでスキル磨きなたっと一言が言えて初めてがFAKEDJawソイツが同じ事をDJなりたい少年にアナログDNAAけっそんしつづけた結果だよな?それならが結果誰がやってもまるで最初からプロの腕前とかすDJheg人前にだこは経ちたがる、目立ちたがり屋なののバグでにしさ、気付けたいんだろーな。 楽器屋なゅDJがこれじゃ終わって行くだけだよな。😅言う商業音楽のゴールは見えてるのに色々やりたがるだくけねやタン沙耶始めたいって言う若者に
3番目がカッコよかった😂
最高の内容です!ありがとう!
すごく わかりやすいです。
三つ目の方法すごい!
ddj rbではシンク機能を使っても、テンポ左右同時に上がらないのですがrbは適応してないのでしょうか、、
今は機材が入手しやすそう。
暇すぎて手を出してみたいかも。
DJやらないけどめちゃくちゃ面白い動画でした!!!
初心者でDJ400の新しくでた物が欲しいですあとはスマホでできるコンセント🔌とやすいスピ−ヵアも欲しいです!今は10万しか有りませんがまだお金がかかる用だったら、もう少し貯めてから買いたいと思っていますので、教えて下さい🙏
曲変わった〜!って感じがあるのは一つアクセントになりますね。 参考にさせていただきます。
おお
パソコンから音楽を流すことができるのですか?例えば国家を流したければパソコンで国家を流すとスピーカーから国家が流れるの?
色んな動画漁ってもよく分からなかった部分が解消されました
いい知識になりました! ありがとうございます!
すみません、DJそのものについてすら何も知らずにこの動画にたどり着いてしまったんですが、③のつなぎはド素人の私でもちょっと感動してしまいました。 これがDJの「仕事」なんですね。
ちょうど128→150の繋ぎ方で悩んでいたので参考になります!! 本音を言うと、同じ繋ぎ方の詳細や、それとはまた違った繋ぎ方の解説を動画をお願いしたいです… 128→150や155くらいです
初心者です。 知りたかった機能です。わかりやすいご説明ありがとうございました。
お役に立ててよかったです👍
時効じゃなかったらでいいのですが、もし宜しければ使わせていただくことって可能でしょうか、、、?
コメありがとうございます!ぜひ使ってやってください!
ピュルルルル、ポチ!だよ
③の繋ぎ、次曲への流れが最高です。練習頑張ります…!!🔥
初心者ですが参考にさせていただきます。ソフトを選ばないのがいいですね。
バッグスピンの音が鳴らないのですが設定とかで付けれるのですか?
こんにちは BPMの早い曲から遅い曲、例えばBPM100の曲に80の曲をつなげたい時はやはりループをしてピッチを下げて80までもっていくしかないのでしょうか? 下げていくとどうしても踊りづらくなってしまうので…
質問失礼します。 レコボにはエコーアウトのエフェクトが無いんですが、代わりになるものはありますか?
お伺いしたいのですが、DJCITYなどでは有名曲のa cappellaやインストは手に入れられたりしますか?例えばthe next episodeのa cappellaみたいな感じです!
あるものとないものがあります!が、DJcity等のDJ用プールは基本はプロモーション用の曲として上がっているので期限があります。一定期間経つとサイトから消えます。なので、2年以内のリリースものなら、アカペラやインストある可能性がある、という程度です!アーティストやレーベルの意向でバージョンを出していない曲も多数あります。
pcがMacではないんですが、iPadでも代用できますか。
質問失礼します。これはCDJでも出来る技ですか?
プレイを見に名古屋、大須遊びに行きます!
めっちゃわかりやすいですね! すげー気になったんですけど、僕もスクラッチがやりたくて機材買ってみようかなって思ってるんですけど、DJ松永さんとかがやってる実際にレコードが回ってるやつでやるのと元から機材についてるやつとで正直何が違うんですか?
実際のレコードは直に針が触れるので、曲の始まりの位置がレコード上を目で見て分かります。なので、レコードに直接シールを貼ったりして目印に出来ます。 コレを擬似的にやるにはレコボ対応のRBなど買った方が良いかもです!
@@djaviaofficialdtmchannel5186 丁寧に説明していただきありがとうございます! 個人的にSeratoの無料版をダウンロードしてある程度使っているので、その延長で有料版購入した時に機材も買おうかと思ってるのですが、Serato対応の物というのとスクラッチできるって言う項目を合わせるとどの機種がいいですか? あと、レコボでも変わりなさそうだったらRBってやつも視野に入れたいんですがどうですか? 何個も聞いてしまいすみません!
DDJー400買おうかと迷ってます
DTMの質問ではないので、申し訳ないのですけど... AViAさんの音楽感性はどこで磨かれました?そこが気になります。ちょっとアレンジで行き詰まってます...
鳥肌に忠実に生きてます。
@@djaviaofficialdtmchannel5186 自然に身を任せ…的なイメージであってますか?
serato Liteだと正直きついですか?
ある程度はイケますよ!
すみません!質問なのですが、MCバトルなどで後ろでDJしてる方のやり方ってどうやってやるんですか!
インストの一部をそのまま使用またはループさせて、2枚使い(インスタントダブルズ)ですかね。
@@djaviaofficialdtmchannel5186 後々文章がおかしいって気づいて伝わるかどうか心配でしたが、教えていただきありがとうございます!🙇♂️
DTMくそざこ初心者です😭 高校生なので機械を触るのも初めてなのでもうほんっとにどうすればいいのか分からなくて辿り着きました。助かります大好きです…🥺🙏
お役に立てて何よりです🔥更新がマイペースですがまた見てやって下さい🎧
オーディオ波形ってサンプル音源ですか?また、サンプル音源をCubase付属のやつが右下で試し再生みたいなのでも音が出ません…
AViAさん今回も勉強になりました。ありがとうございます🙇♂️
いつもありがとうございます!
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます‼️
まじ勉強になります!
オートループはタイミングよく押さなきゃズレちゃいませんか?それとも自動的に一拍の頭に設定してくれるのですか? ちなみに私はレコボです
グリッドがBPMにシンクロしていれば拍単位で効いてくれます。
ループさせる時ある程度BPMあげたらシンク使っておいいかもですね
そうですね!
ワイはぜーんぶスクラッチからのぶっこみや!!
男気溢れますね👍
5:26黄色の矢印が動いてる