スースー
スースー
  • Видео 192
  • Просмотров 2 229 166

Видео

【家庭菜園】いちご栽培 7月② 子苗ポット受け準備 & 固定ピン紹介
Просмотров 90619 часов назад
今回は 『やっと始まりました・・・子苗のポット受け🌱』 その準備作業の様子と・・・わたくしオリジナルの『子苗の固定ピン作り』を紹介します。 子苗をポットへ固定する時の『ネジレ』には、ここ3年『悩まされていません』が・・・非常にストレスを感じることは知っています。。。しかし、紹介した針金の固定ピンならストレス知らずです。 そして、動画の最後でご覧いただきました通り『ポット受け作業は8割ほど完了』していますので・・・次回は、少し改良した土作りと、大量の子苗のポット受け作業を紹介させていただきます。 #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 7月① 2024年の収穫量報告 & うどんこ病対策を紹介します
Просмотров 1 тыс.14 дней назад
お久しぶりとなってしまい申し訳ありません🙇 毎日、暑い日が続いていますが・・・皆様、お身体を大事にして無理のない範囲で『家庭菜園🍅🥒🍆🍓🍉🍈』 楽しみましょう😊 #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 6月② 16品種 TOP 5 & No. 1 集計と感想
Просмотров 1,3 тыс.Месяц назад
終わってしまった『2024年の収穫🍓』 ですが・・・やっと結果報告出来て嬉しいです😊 半分の品種は、まだ1年目(買ったばかりの品種)のため・・・比較するのは申し訳ないのですが『今年も素敵で美味しい実が収穫できた👍』と思います😙 次回は『収穫量報告🍓』まだ個数は数えていませんが・・・たぶん去年の3300個🍓よりは・・・だいぶ少ないことでしょう😱 #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 6月① 全18品種の紹介(一言) & 出張苗探し
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
またまた・・・動画のアップが遅れてしまい申し訳ありません😓 収穫時期に出張などが重なり・・・てんやわんやとなっています🤣 6月となり収穫は・・・ほぼ終わりを迎え・・・葉もランナーもボーボーになっていますが🌱 枯れないように水やりは頑張っています🙇🙇 早く動画アップのペースを週1に戻せるようにいたします😊 #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 5月③ 『過去1番の収穫』 & 『水やり』(^^)/
Просмотров 1,9 тыс.2 месяца назад
動画のアップが遅れてしまい申し訳ありません😓 早朝5時からの収穫により・・・夜の動画編集が進まない日々が続いてます😱 しかし収穫は順調です👍 また次の動画で😊 #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 5月② 『暑さ対策_遮光シート』 & 『花房折れ予防』
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
今回は・・・例年より暑い春の『暑さ対策』として『遮光シート』を設置しましたので紹介させていただきますが・・・雨、曇りの日には解放出来るように工夫してみました(^^)/ #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 5月① 追肥はIB化成がオススメ 散布が楽で持続性バツグン & 悲報…大事故
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
今回『配信が遅れてしまい』申し訳ありません。 何だか色々ありまして・・・でも、株も元気で収穫も順調です😁 #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 4月③ 収穫開始🍓 暖冬→春なのに夏日 & 葉欠きと草刈り
Просмотров 1,7 тыс.3 месяца назад
今回の『2024年の初収穫🍓』は皆様より遅いのか早いのか('◇')ゞ 私自身は気になっていますが・・・動画内で話した通り『夏日の毎日が恐い』です(( _ )) 遮光シートによる温度低下を目指し・・・4/20作業してみますが『問題は遮光量』ですよね・・・どのぐらいがベストなのかは天気にもよって変わるとは思いますが・・・作業をしながら考えて・・・また報告させていただきます('◇')ゞ #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 4月② 人工授粉 & 高温の対策 & 下葉の葉欠き
Просмотров 2,2 тыс.3 месяца назад
今回は雑な『人工授粉』作業を・・・ありのまま報告する、少し恥ずかしい動画となってしまいましたが( o ) 動画をご覧くださる皆様に『ありのまま』を観ていただきたく・・・包み隠さず『アブラムシ大量発生』も報告させいただきました( o ) 私と同じく『いちご栽培』を楽しんでいらっしゃる皆様・・・それぞれに『こだわり』がありながらも『何が正解なのか?』を模索しながらのではないかと思うのです・・・私など株数が多いだけで『皆様に教えられることなどなく』それどころか『コメントでご指導いただいてる』ます('◇')ゞ 私の動画で・・・少しでも何か共感いただけることがあれば嬉しいとの思いでRUclips動画作りを続けています(*^▽^*) #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 4月① アブラムシ対策 スライムで全滅です(^^)/
Просмотров 2,8 тыс.3 месяца назад
今回のアブラムシ対策・・・アブラムシによる被害で、私が一番 『厄介』 だと思うことは 『アブラムシの糞を、大量のアリ(蟻)が食べに来ること』 です"(-""-)"  その場合・・・アリたちは 『次に……いちごの実も食べ始める』 ことになり負の連鎖が始まります"(-""-)" 皆様もお気をつけください(^^)/ #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 3月④ 花芽取り & 16品種の『花と株』の成長の差
Просмотров 2,5 тыс.3 месяца назад
今回は『花を取る作業』をご覧いただきました(^^)/ さらに『品種ごとの花の状態』も観ていただきました('◇')ゞ いちご栽培は最盛期に入り・・・収穫が楽しみですね(*^▽^*) #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 3月③ 九州で苗探し & 春のプランター定植方法
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
今回は久しぶりに・・・出張先での 『いちごの苗探し』です(^^)/ 動画で登場しました『福王🍓 ビックハニー🍓』を選ばなかった理由・・・強いて言えば『ネットで調べても情報が少なく、ハッキリしなかった』のです"(-""-)" でも、家の近所のホームセンターで『ビッグハニー🍓』がありましたので・・・ちゃんとした品種なのですよね"(-""-)" 今回の『ジャンボ🍓』で16品種となってしまい、正直なところ『そろそろ品種を増やすのも限界かな(^^)/』とは感じていますが・・・知らない土地を自転車、バス、電車、歩いての『苗探し』は楽しいので・・・やめられません(^^)/  #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 3月② 『三大要素』 → 『中量要素』 うどんこ病に負けない株作り カルシウム散布
Просмотров 1,6 тыс.4 месяца назад
今回は『硫酸カルシウム』を散布です(^^)/ 今までの私は『三大要素』のチッソリン酸カリだけを肥料として与えていましたが・・・中量要素のカルシウムを散布は『一歩踏み出したような気持ち』で嬉しいです('◇')ゞ #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 3月① 12品種(他3) 株の成長観察 & アルミシート
Просмотров 3,2 тыс.4 месяца назад
今回は 『いちご12品種の株の様子(2月後半)』 をご覧いただきましたが・・・ここからの1ヵ月で大きく成長すること間違いないかなと思えるほどに元気株たちでしたが・・・恐いのは『うどんこ病』ですね、何度も説明させていただいた『毎週の予防散布』に期待しますが・・・早期発見、早期に隔離も心掛けていきます"(-""-)" #スースー#家庭菜園#いちご栽培
【家庭菜園】いちご栽培 2月④ 8列200株へ改良アルミシート……その2 & 追肥(^^)/
Просмотров 2,2 тыс.5 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 2月④ 8列200株へ改良アルミシート……その2 & 追肥(^^)/
【家庭菜園】いちご栽培 2月③ 『実と花房を守り・除草、虫よけ効果』 アルミシート(^^)/
Просмотров 2,7 тыс.5 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 2月③ 『実と花房を守り・除草、虫よけ効果』 アルミシート(^^)/
【VLOGかな】2月② 壊れた給湯器 → エコキュート交換のため片付け(^^)/
Просмотров 5395 месяцев назад
【VLOGかな】2月② 壊れた給湯器 → エコキュート交換のため片付け(^^)/
【DIY】2月① 手作り物置・ハウス・バスケゴール 錆び・劣化・腐食の状態(^^)/
Просмотров 9525 месяцев назад
【DIY】2月① 手作り物置・ハウス・バスケゴール 錆び・劣化・腐食の状態(^^)/
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 1月④ 棚を温室に改造 説明難解ゴメンナサイ(-.-)
Просмотров 1,5 тыс.6 месяцев назад
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 1月④ 棚を温室に改造 説明難解ゴメンナサイ(-.-)
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 1月③ 高設棚2段作り & 大量葉欠き(+o+)
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 1月③ 高設棚2段作り & 大量葉欠き( o )
【家庭菜園】いちご栽培 1月② 越冬中の花……暖冬なのか立派な花……もったいないけど花芽取ります(+_+)
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 1月② 越冬中の花……暖冬なのか立派な花……もったいないけど花芽取ります( _ )
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 1月① 手作り棚『光合成・作業性』を改善・・・手作りだから自由自在(^^)/
Просмотров 2,1 тыс.6 месяцев назад
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 1月① 手作り棚『光合成・作業性』を改善・・・手作りだから自由自在(^^)/
【家庭菜園】いちご栽培 12月④ 『スリット鉢』根張り!水はけ!通気性!に憧れて・・・自作スリット鉢(-.-)
Просмотров 1,4 тыс.6 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 12月④ 『スリット鉢』根張り!水はけ!通気性!に憧れて・・・自作スリット鉢(-.-)
【家庭菜園】いちご栽培 12月③ 底から流れる水・・・下の株を守る('◇') DIY簡単対策
Просмотров 1,9 тыс.7 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 12月③ 底から流れる水・・・下の株を守る('◇') DIY簡単対策
【家庭菜園】いちご栽培 12月② 新しい高設棚 〇〇〇株を並びました(^^)/
Просмотров 1,7 тыс.7 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 12月② 新しい高設棚 〇〇〇株を並びました(^^)/
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 12月① 作業性・光合成・栽培量を考えた高設棚 ビニールハウスへ作りました(^^)/
Просмотров 2,1 тыс.7 месяцев назад
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 12月① 作業性・光合成・栽培量を考えた高設棚 ビニールハウスへ作りました(^^)/
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 11月③ 部品作り・一部の組立開始しました(+_+) ハウス内 棚その2
Просмотров 1,1 тыс.7 месяцев назад
【家庭菜園&DIY】いちご栽培 11月③ 部品作り・一部の組立開始しました( _ ) ハウス内 棚その2
【家庭菜園】いちご栽培 11月② うどんこ病に効果あった品を紹介 & ハウス内 棚の大改造1
Просмотров 1,6 тыс.8 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 11月② うどんこ病に効果あった品を紹介 & ハウス内 棚の大改造1
【家庭菜園】いちご栽培 11月① 根から学び……苗選び実践🌱 良い苗を選べるのか❓
Просмотров 2,2 тыс.8 месяцев назад
【家庭菜園】いちご栽培 11月① 根から学び……苗選び実践🌱 良い苗を選べるのか❓

Комментарии

  • @ukbakedpotato7647
    @ukbakedpotato7647 День назад

    スーさん こんにちは。 日本は本当に猛暑ですね。家族がいるので時々話しますが、本当に大変。前回話したように、うちの温室内が40℃になって吐き気がしたり、心臓バクバクしたので、日本に住めるか自信をすっかり無くしました。いつ家庭の状況が変わるかわかりませんが、このままUKに住むことにしました。日本からUKに来たときは、まわりは、みんな暑いと言いながら、日本に比べたらはるかに涼しかったので、私は楽勝でした。体はすぐに楽なほうに慣れてしまうんですね。今はもう涼しい所から暑い地域へ行くには勇気がいります。日本で熱中症で亡くなる80%が高齢者だそう。私も もう高齢者の部類です。日本も平均気温が上がっていますが、イギリスをはじめヨーロッパでも上がっているようです。地球温暖化、なんとか止めないといけませんね。どうしていいかわかりませんが.... 私はスーさんのようにシステム化していないので、元気そうなランナーを選んでぼちぼちやっています。去年は一気にほぼ実をつけるのは終わったんですけど、今年はまだ涼しいせいか、また花が咲き始めているので、ランナーはまだ切っています。毎年毎年状況は違うんですね。 培養土25Lで少し値上がりしても300円なんて安いですよ。1L あたり12円。イギリスは 今日注文しましたが1Lあたり26円。3倍ですね。それも、多目的用なので、私はこれに、排水性のためにパーライト20-30%とヤシの繊維15-20%たして、あと、置き肥を足す感じです。なので園芸費用節約するため、古い土を透明バッグに入れて日光消毒。消毒が間に合わないのは、違う作物を植えています。去年培養土を買い足した時、売り手が違うメーカーのものを送ってきたんですが、有名メーカーなのに、やたら苗が枯れました。汚染されていたのかなと思ったり。むしろ再生した土のほうがよく育ちました。 こういうこともあるので、予備苗はある程度、必要ですね。とはいっても増えすぎても困りますが....このバランスが難しいです。

    • @su-su-
      @su-su- 8 часов назад

      ベークドポテトさん コメントありがとうございます😃 『イギリス残留🏳 そのご判断・・・天候的には大賛成👍』です🙇🙇 イギリスを知らずに・・・失礼な話になり申し訳ありません🙇🙇  日本、特に近年は高温過ぎて日本の代表作物のコメも不作になるほど・・・降水量が少なく水不足ではなく、暑すぎて不作は恐ろしい変化ではないかと😎 さらに都心部は昔からでしょうけど『暑さの質が違く・・・四六時中 熱波(熱風)』となっていますよね・・・あれは近年、人間が作り上げた釜風呂状態(買い物や仕事的には便利なのは理解しています🙇)ではないかと・・・田舎者の私が出張すると感じます😅 とは言いましても、ニュースで見るヨーロッパの異常気象にも心配しておりますので・・・ベークドポテトさんの言う通り『地球温暖化🌞』による影響か、何億年の周期の一部なのか・・・どちらにしても、これ以上の異常気象にならないように『我々はリサイクルを心掛け、緑を増やして二酸化炭素の吸収』を頑張りましょう😅😅😅 そして『まだ花が咲き🌸』は羨ましいです👍 パリオリンピックの会場は20℃前後とのことで『あらら、随分と涼しい』と感じています😊 我が家は猛暑なので・・・遮光シートの代用に『除草シート』をビニールハウスの天井半分へ張りました・・・今日の午前中は日影となり快適でしたが、午後からは直射日光でサウナ🌞 100%は『やり過ぎかな?』とも思いましたが大丈夫そうです👍👍 『土の再利用🌱』そうなんです・・・他の皆さんも悩まれている事項ですね😅 ベークドポテトさんのパーライト、ヤシの繊維と聞いて・・・私も今年から100%再利用『秋の定植』と心に決めました🙇 8月中には『土作りの構想📒 混ぜる物、phも測るか?など』を決めて土作り、2週間ほど寝かせてから定植👍👍 600株を同じ土にせず、良い割合などを考えて試したいです🙇🙇 ちなみにですが・・・ベークドポテトさんにのみ報告となりそうですが・・・2年目の株を今年は大量に育ててみました🌱🌱 結果は『1年目の株と同等か、それ以上の収穫』となりました👍👍 しかし来年は2年目の株・・・断念します🙏 理由は『品種によっては2年目は実が小さく、花が少ない』と言う点と『芽が多く、脇芽か元の芽か・・・判断出来ないほど太い脇芽なので減らせず・・・結果、元気で花も多いが葉も多くワチャワチャしてて収穫も大変🍓』と言う・・・あくまでも個人的な意見&私の栽培環境によるものですが🙇🙇 逆に1年目の株は『シンプルで管理が楽😅』ですね🙇🙇 私の栽培環境が・・・そもそもワチャワチャして密集栽培なのが問題ですが、何事も経験して気付けたことは嬉しいです😊

    • @ukbakedpotato7647
      @ukbakedpotato7647 2 часа назад

      @@su-su- 様 報告ありがとうございます。 品種によって2年目はあまりできないのも出てきますね。私も品種によって調節しようと思います。 私はアマゾンでPHを図るステック棒を買って時々土を調べていますが、イチゴはやや酸性好みで、使用後の土も極端にアルカリ性に傾いたことは今のところありません。一応土に水を入れて土のPHを図るので、水のPHなども検査するときPH7(中性)出ることを確認します。安い中国製のリトマス試験紙は正確じゃありませんでした。もし手に入るなら日本製のきちんとしたものを買うことをお勧めします。普通に売られている培養土はPH7でした。イチゴにとっては気持ち酸性より(PH5.5-6.5)がいいんでしょうけどね。 古い土をしっかり日光に当て、そのあと有機物を入れています。台所から出る野菜くずでもいいのですが、時間がかかるので、鶏糞ペレットや魚粉(フィッシュ ブラッド アンド ボーン)、アルファルファペレットを入れたり、コメのとぎ汁をかけたりして、土を再生しています。100パーセント完ぺきではないですけど。(ある意味適当です。) 熱による不作も心配ですね。特に農家さんたちは 大変だと思います。でも政府は日本の農家さんを守ってほしいですね。世界が不安定になっている中、日本国内の食料自給率を上げることは大切だと思います。イチゴ栽培を通して野菜を育てることのいい勉強になりました。

  • @yamarfm
    @yamarfm День назад

    スーさんのポット作りはいつもながら凄いです。一度にポットを作り・少し置いて熟成させるのは参考になります。私も今年の春に購入したイチゴ3株(あかねっこ・おおきみ・おいCベリー)から育苗開始しました。3種類を都度作るので楽ですね。春の失敗(あまり花芽が出なかった)の反省から、今年のポットは化成肥料等の元肥は入れずに育てています。親株から切り離したタイミングで追肥していこうと思っています。今までのとちおとめ300株は元気なので今年は3品種を100株位増やしていければと思います。今年は全て屋根付きから露天に切り替えたので水やりは楽になりましたね。猛暑日が続くので御身体大切にしてくださいね。

    • @su-su-
      @su-su- 8 часов назад

      yamarfmさん コメントありがとうございます😃 3品種『あかねっ娘🍓 おおきみ🍓 おいCベリー🍓』100株育苗目標🌱🌱🌱 イイですねぇ👍 楽しみですね👍👍 あかねっ娘🍓は『春に不発』だったため『私も来年の春が楽しみ』ですが、おおきみ🍓は大きくてキレイな実が最高でした👍 さらに『おいCベリー🍓』は私の一番好きな品種です🙇味が『あれ?これがビタミンC豊富ってこと?』と感じる味でyamarfmさんの収穫が楽しみです😊 そして『元肥を入れず』に『切り離しのタイミングで追肥』は理想的だとコメントを読んで感じました🙇 親株から栄養・水分を供給されている訳ですから、子苗には過剰な摂取になるのかと・・・水やりも『子苗は最低限(土がカラカラにならない程度)💧』なのかと昨日思い、今日から親株タップリ、子苗は濡れる程度に切り替えました👍👍 これはお節介ですが・・・yamarfmさんのコメントを読んでいて『久しぶりに大好きな動画』を観たくなりました・・・もしかしたらyamarfmさんも気に入っていただけるかな?と思いURL貼ります🙇 良かったら🙇🙇 (特に意味はありませんので・・・何となくの他の方の動画紹介です😊) ruclips.net/video/MQVHCUUV5vw/видео.html

    • @yamarfm
      @yamarfm 2 часа назад

      @@su-su- いつもご丁寧な返信をありがとうございます。今年の私のイチゴは花芽が出ない苗が多かったです。花芽が出なかったのは肥料のやり方に問題があった思いますので今年は肥料少なめでいこうと思います。それからご紹介頂いた動画は初めて見ました。ランナーの切り離し後の処理が参考になりますね。

  • @user-cb5fs2fs8l
    @user-cb5fs2fs8l День назад

    こんばんは!作業お疲れ様です。 培土結構重そうですね~高設ベンチ大丈夫そうですか? 高設ベンチも自作するのでひな壇型の2段にするべきか単純に上下の2段にすべきか通路の関係もありハウスも大きくないので凄く迷ってます😅 私の場合イチゴ栽培は好きですが、DIYが好きなわけではないのでスーさんとは違いこの高温の中、苦行でございます 笑 本日ポット用の培土が仕込み完了してEC、PH共に計測してph6程度に調整が完了しました。お互い熱中症にかからない程度に頑張りましょう💪

    • @su-su-
      @su-su- 8 часов назад

      苺さん コメントありがとうございます😃 『苦行🙏』お疲れ様です🙇🙇 ホント・・・今週、福島は雨が多く曇りの日も多いですが・・・全国の皆さん、大変な猛暑・酷暑になっていますね🌞 苺さんの『苦行🙏』とても心配になりますが、天井が出来上がったらブルーシートなどで完全日影にされることオススメです🙇🙇 そして『ひな壇』ですが・・・私も当初は考えました『陽当たり最高🌞』ですよね👍 でも、苺さんと同じく場所の問題で断念でしたが・・・一昨年に初のギックリ腰を経験したためか『ひな壇は作業時に腰に負担が😱』と言う点で、ちょっと私は厳しいかなと感じております😅 単純な上下2段でも意外に栽培的には大丈夫(私は3段、4段ですから😱)かなと感じています👍👍 EC、PH・・・秋の定植時には『取り入れるべき🌡』と感じてます😎 熱中症🌞ホントに気を付けましょうね👍👍

    • @user-cb5fs2fs8l
      @user-cb5fs2fs8l 4 часа назад

      @@su-su- ご返信ありがとうございます。 ひな壇やはりスーさんも一度は検討したことがありましたか😆 私の場合栽培槽に2条の千鳥植えで高設ベンチ3列設置しようとしておりまして2段目含めると6列になるわけです。 ※2段で3列(上下で6列)にした場合通路を4つ作らないといけなくなります・・・。 端を完全につけるわけにはいかず端も農薬散布の為にあける必要(通路)があります💦 6列設置したいわけですからひな壇式というよりかは私はピラミッド式をしようとしていると思います。 表彰台をイメージしていただけたらわかりやすいと思います。 そうした場合通路が3列で済むのでスペース確保の問題上良いのでは!?と閃いた感じです 笑 しかし上記のピラミッド式でした場合、イチゴが内なりになる&手入れが大変という点が難点として考えられます。 表彰台1位の下に潜り込んで両左右を手入れするというのも可能かもしれませんが狭いですよね。ねずみになった気分が味わえるかも🤣🤣 私の場合、恐らくスーさんと同じように上下2段で設置した場合🦀歩きしかできなくなる気がしており、何がベストなのかいくら考えてもでてきません 笑 ギックリ腰、以前動画で話されてましたよね。 私はまだなった事がないのでわかりませんが・・・身体に気を付けてくださいね。安全第一でお願いします🙏 コルセット・・・?とかそういうのをはめてするといいかもしれませんね! 「EC、PH・・・秋の定植時には『取り入れるべき』と感じてます」 ECは水質を測れるECメーターが1000円前後でありますので、一部培土サンプルを水に1夜つけてその後、混ぜた上でそれを計測してます。 PHはPH計測器を購入したのですが私の使用している培土(ピートモス、ヤシガラ)等は正確に測れない為、諦めて「アースチェック液」というもので上記の方法と同じ方法で計測しました。 市販の培土ならさほど気にしなくても良い気もしますがどうなんでしょうね? 私の場合未調整ピートモスをいれた為それの調整をと思い念のため計測した感じです! 石灰で通常調整するのですが、私は石灰は使わず調整しました。 8:46付近に見えますハウスの接続部品?黒いものは留め具ですか!? PS. 前回の動画だったと思いますが、2年株処分したの良い判断だと思います。 やはり1年目の株より発病していない病気も含め病気にかかっている可能性が高いので、新しい株にしておいたほうが安心ですね👍

  • @user-rk7wh1ow9r
    @user-rk7wh1ow9r День назад

    スーさん、こんばんは。 先週の雷でテレビが映らなくなり、修理を金曜日に頼み3連休にしてイチゴの手入れをしてます。 水やりの量が多すぎたためか1/3強が枯れたので、葉かきを兼ねて一番上棚に苗を置かない様に移動しています。 レッドパールは親株が枯れ、子苗も元気がなく1種類が消滅危機です。 宝交早生はまだ子苗を出さず、その他の子苗も全体的に元気がなく 今まで育てていたイチゴだけは何とか増えて行きそうです。 ファンは朝から元気に回っているんですけど効いているのかいないのか、 効果が見あれなければ天井片面を開く様に改造を考えています。

    • @su-su-
      @su-su- 8 часов назад

      ショコニャーさん コメントありがとうございます😃 たしかに『子苗への水やり💧』ついつい多めに水を与えてしまいますよね😱 ショコニャーさんのコメント観てから我が家の子苗を見たら『水が多いかも😱』と感じる苗が多数でしたので・・・親株側をメインに水を与えて、子苗は『土の表面が濡れる程度💧』にしました👍👍 参考情報に感謝です🙇🙇 レッドパール🍓 私の憧れ『いつか出会いたい品種』残念です🙇 私も1株の実の『桃薫(とうくん)🍓』には枯れないかドキドキさせられましたが、気付いたら20ポット以上の子苗が育ち喜んでおります🙇🙇 でも、親株&子苗が何かしらの原因で突然枯れることも(炭疽病など🌚)気を付けたいですね👍 そして『天井片面開きに改造🏠』ですか・・・それは凄い改造ですね😅 今日、私は天井の半分に『除草シート』を張りましたので100%遮光となり・・・午前中の作業は快適でした🌞 100%は『ヤバいかも😱』と思いましたが、午後からは太陽の直射日光が当たるため子苗にも人間にも良さそうです😅

  • @Yamamoto-sinniti
    @Yamamoto-sinniti День назад

    これは大変。 業者感を感じます。お疲れ様です😅 ご実家のビニールハウスで、シャインマスカットなどのぶどう栽培もできそう😊

    • @su-su-
      @su-su- 8 часов назад

      山本新一さん コメントありがとうございます😃 『業者感👷👷👷』ですか~😁 たしかに、気が狂いそうになる量だったことは間違いありません・・・土作りは楽しくても・・・子苗のポット受けは時間掛かりますから『何度も、俺は永遠と何をしているのだ😱』と自分に問いかけましたが『来年の春に、また喜んで食べてくれる子供のため』と考えますと・・・苦ではないのです~😙 シャインマスカット🍇 イイですね👍収穫出来たら家族も喜んでくれる果実👍👍 たしかに、実家のビニールハウス・・・何か作らないと『もったいない』のですよね~😱

  • @chiro7402
    @chiro7402 День назад

    スーさま、こんにちは✨😃❗鉢が多くなると、古い土の処分はどうなさっていますか?私は、新しい土を購入は(女手一人では体力的にきつい)古い土の処分が分からないという理由で、古い土を再利用しています😂本当に土が困っていて、水耕栽培に挑戦しようか迷っています。

    • @su-su-
      @su-su- 8 часов назад

      ちゃんくーさん コメントありがとうございます😃 そうなんですよね~~~😱 私は新しい培養土の購入代金に悩んでいます & ちゃんくーさんと同じく処分に困っています😱 我が家の地域は、燃えるゴミの日に2袋まで土を出して良いため・・・秋の定植の際に、半分を新品培養土&半分を去年の土を再利用し・・・残った土は培養土の袋に入れて捨てていますが、、、他の方とコメントで話したのですが『露地栽培の方々は土を入れ替えない(根を取り堆肥&諸々入れて耕し)』と言う点で言えば、我々プランターも同じことが言えるのかと👍 と言うことで、今回動画の子苗のポット受けは新品培養土ですが・・・今年からは定植作業は全て土を再利用する予定です👍 根を捨てると足りなくなる分は培養土で補います😆 でもでも、完全再利用土の場合にはPH(ペイハー?)など測り・・・石灰とかも考える必要があるのかな~~😱 と考えますと気が重くなるので、鹿沼土やパーライト? さらに堆肥代わりの保肥力を一定量混ぜて、2週間ほど土を寝かせてから定植作業をしようかな😅と考えてます😙 『水耕栽培💧』ですか~👍 私も実施してみたい栽培です🙇 私のような3段、4段栽培でも『簡単に💧』出来まして、収穫量も大差なければ・・・とても魅力的ですよね👍 今度、ジックリ動画を拝見してみようかな~と思ってはいるワタシです🙇🙇

  • @カピバラとぉさん
    @カピバラとぉさん День назад

    まさに無限苺ですねw来年も病気に気を付けて豊漁期待していますwそうそう熱中症に気を付けてくださいw 当方は小玉スイカですが、人工授粉のやり方が違っていたらしく失敗しましたwと落ち込んでいたら虫が受粉してくれたものが二個あって成長を楽しみにして水を切らさないように朝晩かけておりますw意外と簡単だったかと、失敗した割にどやっていますがw しかし今年は天候の関係で玉が大きくならないらしくてどうなるか!といったところですwプランターですのでスーさんも来年あたりどうでしょうw後葉っぱが多く場所を取るのが難点でしょうかねw

    • @su-su-
      @su-su- 8 часов назад

      カピバラとぉさん コメントありがとうございます😃 『無限いちご🌱🌱🌱』ホントに・・・その通りですね😆 でも、いちご栽培の節目節目の作業の中でも『子苗のポット受け』は1、2位に楽しいですね😊 本当はビニールハウス内の天井にブルーシート張って、完全な日影で作業しますと『もっと楽しい』のですが、トマト4株に作業エリアを奪われているため外で蚊取り線香を焚きながらの作業・・・暑かったですが楽しかったです👍 『小玉スイカ🍉』楽しみですね😁 私も何度か大玉スイカ栽培しましたが、野球のボールくらいまでは育っても『突然、成長が止まる😱』と言う感じで栽培に成功出来たことがありません😅 でも、嫁さんの実家に同じ苗を植えたら・・・畑で大玉スイカがゴロゴロ成りまして『さすが爺ちゃん👍』と尊敬するのと同時に『やっぱり土かな~😅』と少し悔しい思い出があります🙇🙇  カピバラとぉさん家のスイカ🍉は成功することを願っております🤣 私も来年はスイカ🍉、メロン🍈作りたいな~😁

  • @ukbakedpotato7647
    @ukbakedpotato7647 6 дней назад

    スーさん こんにちは ジャングルみたいに気持ちいいぐらい茂っていますね。病気もなく元気そう。 こちらでは もう収穫は終わりかなと思っていたら、いくつかの遅咲きの花芽が出始めたので、今のところランナーは切っています。古くて元気がなく捨てる予定の苗は、どうしようかと思い、カットバック(新葉を少し残して根元から5-6㎝の所から古い葉を刈り取る)して、新しい葉が出るか実験しています。去年は9月過ぎてしたので、ほとんどが枯れてしまったため、今回は早めにしてみました。育苗プランを立て、私もスペースを確保しないといけません。古い土の再利用で、日光消毒したり、有機肥料を入れて、使えるように準備している最中です。新しい培養土を買い続けるのもお金がもったいなーと思い、ふるいにかけたりしています。でも地植えの人はわざわざ畑の土全部をふるいにかけませんよね。ほったらかしていてももいいかなと思ったり。土の再生の知識があまりないんですが、古い培養土を捨てるのも気が引けるんですよね。古い培養土はどうしていますか?去年の動画の中で、新しいのと古いのを混ぜていましたよね。さらにその先はどうされるのかなと.....。 百均で売っているようなカラーのゼムクリップ(ペーペークリップ)をUの字に広げて、苗の固定に使っています。いびつな形ですが、いびつなほうが良くて、これがポットの土とランナーをしっかり固定してくれます。 病気の伝染など考え、リスク回避のためにいくつかの違った親株から子苗を取ります。去年は収穫が終わった8月中頃から9月に太いランナーが出てたくさん出てきたので、今すぐに飛びつかず、この動画の初めのように ある程度伸ばさせてから、いいランナーを選ぼうと思います。 日本は40℃近くだそうで、暑いですよね。先週の金曜日が13日ぶりの晴天で、外気温が30℃、でも温室内では40℃まで上がり、急に心臓がバクバクし始め、気分が悪くなって死ぬかとおもいました。イチゴにとって気温は25度前後で快適ですが、雨が多く晴れの日が少ないイギリスの気候のため、イチゴの先っぽが白いまま完熟するので、それも困りますが、日本のように日光は多いけど暑いのも大変ですね。 ちなみにミニトマトを植えていて、その収穫が楽しみです、なにせ日光が少ないので、実が色ずくのは いつの事やらです。

    • @su-su-
      @su-su- 6 дней назад

      ベークドポテトさん コメントありがとうございます😃 そうなんです『ジャングル』のように大量に茂ってしまい、水やりが大変でした・・・さすがに来年、株の並べ方を考えるべきかなと感じております😆 『カットバック』ですか😅 初めて聞きましたが・・・以前に観た、いちご農家さんの動画では『子苗も新葉を1枚のみ残し、他は全て葉欠きしてポット受け🌱』を観たことがありますので『カットバック』により『良い株は再生して残ってくれて、悪い株はそのまま枯れる』と言う『判断する方法になる』のかも知れませんね🙇🙇 『露地栽培は土を入れ替えない』のお言葉には衝撃でした😱 たしかにその通りです・・・もちろん『畑はかき混ぜる土の量も多い』ので『上部と下部で土を入れ返している感じ』かも知れませんが・・・私も今年の再利用培養土の量は増やそう!と思いました😅 そして去年などの再利用しなかった培養土についてですが・・・良くないことは分かっているのですが🙇 市の規定で土は1回2袋まで『燃えるゴミの日』に出して良いとなっていますので、培養土の空き袋に詰めてヒモで口を縛り捨てています🙇🙇 何だか、培養土を購入するのが当然だと思っていましたが・・・私のように虫の被害も比較的少ないようなら再利用する量を増やしたいですね😆 ランナー固定ピン・・・ベークドポテトさんの言う通り『いびつな方がシッカリ固定出来る』には共感します👍 あのヨレヨレが抜け防止になってるのですよね👍 私のポット受け作業は、次回動画で紹介しますが『1カゴに9cmポットを20個』と密集栽培で・・・針金ピンで倒れないとは言っても、私の性格的に心配性なので『1カゴに30分 ~ 1時間近く必要とします😱』 ランナーの『からまり』を解き、子苗の小さな葉を欠き、ランナーを引き回す&逃がす方向など・・・メチャクチャ楽しいのですが、メチャクチャ時間が掛かり・・・昨日、37度の炎天下でしたが日傘による日影(三脚に日傘固定)での9時間で『やっと』完成しました・・・たぶんですがポット受けだけで30~40時間は掛かりました😱 あとは、チョコチョコ伸びてくる四郎さんなどを空きポットへ受ける感じですね🌱 イギリスの気候には毎回興味津々拝見していますが・・・今年はヨーロッパ各地の大洪水などのニュースより、中国などアジア圏の酷暑と大洪水、アメリカの酷暑や風速70m/sの台風など・・・変わらず記録更新の悪天候が続いていますよね😱  今年の夏、無事に生き抜けるか心配ですが・・・とりあえず、我が家のビニールハウスは屋根の半分を除法シートで100%遮光しないと、毎日ハウス内は45度となっていますので・・・苺の子苗たちには辛すぎますからね🙇🙇

    • @ukbakedpotato7647
      @ukbakedpotato7647 5 дней назад

      @@su-su- 様 お返事ありがとうございます。スーさんの土は病気などなさそうなので、日光が当たる場所に数日置いたらまた使えそうですね。培養土の栄養分がなくなるので、肥料は考えないといけないかもしれませんが、安心して使えそうです。1年たったものはいいみたいですよ。土が捨てられるなんていいですね。私の家だと 捨てるとしたら、庭に撒くぐらいです。もしくは花壇でも作って花でも植えますかね。 ポット受けで30-40時間はかなりの労働ですね。でもさすがです。 数日前にカットバック(刈り取り)したものは2022年に初めて買ったもので、元気がなく捨てるつもりでしたが、三日前切った後、外に出して置いたら、新芽が出て葉が伸び始めていました。思ったより元気そう。実験として、その株を分割して植木鉢に植え替えて来年実ができるかやってみます。 世界的に気候の変動が起きていますね。今年の日本の夏は猛暑のようで、家にいても熱中症になるそうです。健康にはお互い気をつけましょう。

  • @user-jp1jt7eg5x
    @user-jp1jt7eg5x 7 дней назад

    こんにちはスーさん… 猛暑の中での動画配信 お疲れ様です… こちらも、負けずに暑いんですよ~ 本州より湿度がないので、32度あっても爽やかかな〜? 今年は、大きめの苺が50個くらい頂きました とっても幸せな時間でした。今は、ランナー受けで忙しいです。 ところで、株は2年使えるんですか?1年で終わりかと思っていました。

    • @su-su-
      @su-su- 6 дней назад

      悦子さん コメントありがとうございます😃 『北海道の暑さ』そうですよね~😱 天気予報を見て驚きました・・・エェェェ北海道が30度超え?と騒ぎながら『世も末かな~😆』と勝手に感じちゃいましたが・・・梅雨知らずの北海道はカラカラなのですね👍 でもでも、お互いに体調には気を付けて暑い夏を乗り切りましょうね😊 『大きな苺を50個🍓』 イイですね~👍 悦子のモチベーションが一時期ダウンしてたので・・・この結果に私も嬉しいです😊 しかも『子苗作りが忙しい🌱』も・・・何だか嬉しいです(ごめんなさい・・・勝手に喜んでいます)😁 そうそう・・・2年目の株は『使えますよ👍』 2年目の株は『2芽、3芽と、クラウンが増えている』かと思います🌱 もし1芽だったとしても・・・1年目と同じか、それ以上の収穫が可能です🍓

  • @user-rk7wh1ow9r
    @user-rk7wh1ow9r 8 дней назад

    スーさん、こんにちは。 元気な株を処分するのは心が痛みますよね。 うちは次々と枯れていっているので自然にスペースが出来てきている感じです。 最初に買った東京おひさまベリーも子株を残して枯れて、宝交早生は小株も残さず次々と枯れています。 ハウスの熱い空気を外に出そうと12Vのキャンピングカーなどに使用する換気扇を ソーラー駆動で準備していたのですが、芝刈りが半分も終わらない内に暑さでギブアップ。 10時過ぎからエアコンの効いた部屋に退避しています。 ハウス内で蚊取り用にラケット型の電撃殺虫器を使ってたんですけど、2代目にトライアルで買った物が最高です。 1代目は当たっても取り逃がすことが多かったのですが、2代目は当たれば百発百中。 ただ、追加購入しようとしたらもう取り扱いが終わっていました。 最近は自分をおとりにして蚊を退治するのが快感です。

    • @su-su-
      @su-su- 6 дней назад

      ショコニャーさん コメントありがとうございます😃 最近までの『雨の多い梅雨』と『梅雨明け後の猛暑』で・・・親株も枯れてしまいますよね😱 ビニールハウス内の遮光シートも、この時期になると存在を忘れてしまうほどで『来週には100%遮光になってしまいますが、ハウス天井の半分は除草シートを張る予定』です😁 ショコニャーさんのようにソーラー駆動の扇風機は難しので『物理的に日影を作ろう』と考えました🙇🙇 草刈は・・・機械を使っても神経を使い、チカラも必要で、足元悪かったりすると踏ん張ってと・・・非常に疲れますから(手刈りは、なおさら辛い😱)ショコニャーさんの『10時に体を冷やす退避』は大正解ですね👍  と言いながら、私は昨日の猛暑の中で朝6時~16時まで・・・最後のポット受け作業をしました・・・ハウス内ではなく外の棚で『日傘を使って日影作業に徹した』ためか、意外に大丈夫でしたね👍 でも、無理は良くないですから『無理のない範囲』で頑張りましょう🙇 蚊取りラケット・・・ホームセンターで眺めたことはありますが楽しそうですね👍 私も『自分をオトリにして』は共感です・・・叩いた足など痛いのですが、殺処分出来ると痛みより喜びが勝りますが・・・逃がすと叩いた足がジンジン痛いですね😅

  • @kiyomizufamille6439
    @kiyomizufamille6439 8 дней назад

    スー様こんにちは♪ お久しぶりです。 こちらはずっと雨が続き合間は湿度高めの猛暑!サウナ状態と植物には最悪の気候です。 今年は2年目の株からランナー作りを4月に始めました。私!よくやった!と言いたい! 今年の苺は軒並み根腐れを起こし残り4株がランナーを出してはいますが育ちがあまり良くないです。 スー様のランナーピン!本当に優れものですね😊 真っ直ぐならないジレンマ!スー様言っていたなー?とか思いながら四苦八苦しながらポット受けしました。 残りのランナーに試してみますね😊 そちらは😵目が回りそうな数😳捨てられない!分かります!雨で腐れたので捨てましたが、どうやったらこれを捨てずにと私も考えました😆 近年の異常気象でどこまで育てれるかがわかりませんが、今年も苺作り頑張ります。 スー様も体調に気を付けていちご作り頑張って下さい😊 次の🍓動画も楽しみにしています😊とても長くなりすみません🙇

    • @su-su-
      @su-su- 6 дней назад

      kiyomizu familleさん コメントありがとうございます😃 スゴイですね👍 4月にランナーから育てたのは大正解ですね🌱 その時期から育てますと、今頃は『子苗も親株になり・・・子苗が育ってそう』です😊 私もチョットだけ・・・子苗を早くから育てることを考えましたが😅 子苗を受けるスペースが無いことで断念しました🙇🙇 それにしても今年は九州・中国・四国と・・・雨の多い梅雨だったのではないでしょうか☂ kiyomizu familleさんの言う通り『気温の高い梅雨・・・ジメジメは身体にも植物にも良くない』ですよね😱 酷暑、猛暑だと思ったら・・・次は台風ですから『九州の天気は忙しくて大変』な気もしますが、熊本県への出張で飛行機から眺めていると『広大な農地』に『夢が広がる土地』だと感じました😎 福島県は『田園』が9割、1割程度が桃、梨などで・・・台風が直撃することが皆無だからかな?と思います👍 kiyomizu familleさんの『真っ直ぐにならないジレンマ』と聞くと嬉しいです🤣 私の針金ピンは時間が掛かる点では面倒ですが、子苗のポット受け作業は『楽しい』です🌱 真っ直ぐに立つ喜び & 子苗たちが三郎さん、四郎さんまで育っているとカワイイですよね😁 この時期の暑い中での作業は・・・無理のない範囲でって感じですよね。。。最近、カメラの三脚へ黒い傘を固定して『日除け』として使用していますが、直射日光を浴びずに風があると・・・意外と外作業も可能だったりします👍

  • @chiro7402
    @chiro7402 8 дней назад

    こんにちは✨😃❗動画を拝見していて、沢山のイチゴ苗とは思っていましたが、想像以上の数でした😂お父さんの趣味としては、家族も喜ぶし、良いご趣味ですが、庭のスペースが全てイチゴで埋め尽くされてしまっていると想像すると、ちょっと笑ってしまいました😊スーさんのお宅はとっても広いのですね。私も来年のランナーの栽培を頑張ります‼️毎日暑い日が続きますが、お身体お気をつけ下さいね☀️

    • @su-su-
      @su-su- 6 дней назад

      ちゃんくーさん コメントありがとうございます😃 庭の大規模使用・・・そうなんです、いちご好きな子供たちは喜びの方が勝っていますが・・・嫁さんはどう思っているのやらです😅 洗濯干しや駐車場、駐輪場と息子のバスケなど・・・絶対に邪魔にならない場所を選んで『棚を3か所まで増やし』ましたが、どう頑張っても・・・これ以上は増やすことが出来ない所まで来てしまいました😱 あとは『上に伸ばして段を増やす』しかないのですが・・・今現状の600株が作業時間的にも限界ですね🙇🙇 私も庭をボーっと眺めていると・・・おいおい俺は何をやっているんだと苦笑いしちゃうことが多いです😅 早く、梅雨が明けないかな~!!! と思っていた自分が憎いくらいの・・・酷暑、猛暑が続きますね🌞 お互いに『無理しすぎない程度』で頑張りましょう👍

  • @user-cb5fs2fs8l
    @user-cb5fs2fs8l 13 дней назад

    スーさんのお庭には600株もありましたか!!栽培スペースが広くて羨ましいです・・・。 これはうどん粉が死滅した後なのですね!? スーさんはどちらかというと無農薬派と思うのでうどん粉対策に籾殻燻炭なんてどうでしょう? 効果のいまいちわからないオリジナルで作る菌体等とは違い、うどん粉に対して高い効果を発揮したと複数の論文があります。 私は小苗のポットに入れる培地をココピート7割無調整ピートモス2割、籾殻燻炭1割程度で検討してます。もし籾殻燻炭入れるならPH9前後ですので気を付けてくださいね! イチゴに関しては展着剤が必須ではないですが、私はダイン(300円程度)を一応使ってます。 しかし農家の方からしたらダインは割高ならしいのでスーさんほど量があるともう少し割安の大容量のものがいいかもですね。

    • @su-su-
      @su-su- 12 дней назад

      苺さん コメントありがとうございます😃 そうなんです『600株🌱🌱』田舎なので少しスペースが広めですが・・・上に上にと積み上げてますがね😅 そして『うどんこ病の跡』ですが・・・去年、やさお酢を散布した時は『うどんこ病の跡が茶色くなり🌚』死滅させたことがハッキリと分かりましたが・・・今年は白い跡が残ったままでしたので『うわぁぁ😱』と思いましたが、新葉への感染無しと、隣の品種への感染無しだったことから『これは跡だ👍』と判断しました😁 薬剤によって死滅させた状態が違う感じなのでしょうね👍 苺さんおススメの『籾殻燻炭』ですが・・・今度調べてみますね🙇 全然、動画が追い付きませんが・・・私の子苗ポット受けも終盤となっており、子苗ポットは培養土に堆肥代わりの保肥力、カルシウムのみとしました🙇🙇 『籾殻燻炭』を含め、土作りの試行は秋の定植時と考えております😁 いちご農家さんはポット受けの土から工夫されていますから・・・苺さんのように『こだわり👍の子苗ポット土😎』がベストなのでしょうね😊 さらに展着剤・・・たしかに、散布量的には安価な品を見つけたいですが・・・一度も、お店で手に取って見たこともないため、今後色々と試してみようと思います🙇

  • @ukbakedpotato7647
    @ukbakedpotato7647 16 дней назад

    スーさん こんにちは。 お元気でしたか。 バックグラウンドの音楽に聞きほれていました。ユニコーンヘッヅ、リードマシスの曲いいですね。 カリグリーン効きますか?カリグリーンの原料は炭酸水素カリウム(Potassium bicarbonate)。カリグリーンは英国では手に入らず、炭酸水素カリウムの粉を買いました。値段は日本円で2200円ぐらいですが、約148Lの溶液ができます。3.7L から4.5Lの水に15ML(大さじ1杯)と小さじ1/2の液体洗剤を入れてよく混ぜた後、スプレイする方法があり、それを利用していますが、0.3%溶液では、ちょっときついのかな。葉焼けを起こしたことがあります。(実際起こしやすいそうです。)カリグリーンは800倍に薄めるので、0.1%溶液。この濃度で効くんでしょうかね。でも炭酸水素カリウムは人畜無害だそうなので何回でも使えるので便利ですね。私ももう少し薄めにして試してみます。もちろん日中は日光で葉が焼けるので、夕方か日が照っていない日ですね。今年はひまわりを庭に植えていなかったので、うどん粉病の発生が少なく、少し遅れています。ひまわりはうどん粉病菌を呼びますからね。そういった植物を植えないほうがいいとつくづく感じました。 今年はネズミの被害で数百個のまだ未熟な実がかじり取られ、苗も枯れたり、害虫の被害で実質108株で今のところ2134個(小さいのも入れています)、重量で14.4kgが採れました。まだ、もう少し採れそうです。実の質も害虫の被害に遭ったのは良くなく、今後の反省点です。枯れた苗の土や根をみると根はかなり張っていたんですけど、茶色になっていたので、根腐れだと思います。水や肥料の与え方ももっと気をつけないと思いました。 今年は雨も多く、天気が続いていたのに、その後十日近く曇りや雨の日が続き、赤くなりかけた実が少し停滞しています。一気に赤くなればいいのに、時間がかかると実の質が落ちますね。傷もつきやすいですし。 2つの新しい品種の苗を購入しました。 イチゴの苗はうまく育てば3年目も実をたくさん作るんでしょうけど、私の3年目の苗は温室内の環境が良くなかったので、余り実ができず葉も元気がなかったので、3年目の春を過ぎた苗は処分しようと思います。 スーさんの手入れされた苗を見ながら、私もきちんと管理できる苗数で育てようと思います。

    • @su-su-
      @su-su- 16 дней назад

      ベークドポテトさん コメントありがとうございます😃 お心遣い・・・ありがとうございます🙇 『元気に過ごしております😊』 何だか忙しく困ったもんです😅 動画内への挿入曲は・・・RUclips発行のフリー曲から100曲ほどダウンロードして、何となく毎回違う感じで選曲使用しています😊 そして『カリグリーン💧』ですが・・・皆さん揃った意見は『うどんこ病の治療は無理😱』 私も『予防のため』と言う考えのみで使用しています😂 人畜無害・無制限が嬉しいです👍 2月~3月は『いちご栽培🌱』作業が少ないので・・・電動散布機を背負って楽しんで作業しました😁 来年も・・・カリグリーンかな~と思っていますが、もう少しだけ早く散布を開始すること目指す予定です👍 それにしても・・・ベークドポテトさんの『108株で・・・2134個以上の収穫🍓🍓🍓』って『天才❕』ですね😙 1株から20個以上、偏りもあるでしょうから1株から30個収穫もあるかと・・・驚きすぎて開いた口が塞がりませんでした🤣🤣🤣  ぶっちゃけ話ですが・・・ベークドポテトさんは『虫の幼虫・突然の枯れ・根腐れ・ネズミ被害』と・・・さんざんな2024年の収穫🍓だと思い込んでいました🙇🙇 そんなベークドポテトさんを心配していた自分に大笑いです😁本当に尊敬します😁 小さい物🍓を入れても・・・私は600株で5000個程度です😓 私も頑張ろっと👍励みになります🙇🙇 まだ、イギリスは収穫中🍓かと思いますが・・・来年度、無理なく管理できると苗数🌱🌱 とても共感します😅 楽しい家庭菜園が・・・辛い家庭菜園になっては本末転倒ですからね😁

    • @ukbakedpotato7647
      @ukbakedpotato7647 15 дней назад

      @@su-su- さん 収穫の心配をしてくださってありがとうございます。 日本は40度近いそうで熱帯ですねー。 イギリスは23℃前後で、曇り空が続ています。日が照らないのもイチゴにとっては厳しいようで、葉の色がいまいち、実もなかなか赤くなりません。 私は芽欠きや葉欠きをあまりせず、枯れた葉をのけるぐらいで、光合成のために多めに葉を残します。虫が食べたり枯れたりして、葉が減るからです。アラフェスタ溶液を使うかどうかは別として、葉っぱが4枚ぐらいにするための葉欠きは私には勇気がいります。 一株が増えて2-3株になり(元の株から増えたものは芽を数えず1株としてカウントしています)、花房が6-7本から10本ぐらい出ているのもあります。2年目、3年目の株もありますが、若い方がやっぱり元気がいいようですね。それと「寒さに当たらせた方がたくさん花芽ができる」という定説はやっぱり本当かなと思います。 もう一つは 品種にもよるかもしれません。私がUKで選んでいるのは収穫量が多く、一粒の大きさも大きめの品種を去年秋から増やし、この品種は毎年期待を裏切らず、今年もたくさん実をつけてくれました。この品種はネットをかけて大事に育てました。ただこの品種は 「成り疲れ」っていうんですかね、シーズンが終わるとかなり弱くなります。この品種に限り毎年子苗を取って新しいのを植えたほうがいいような気がします。 ネズミの被害は大きいです。多分ミニ温室の一つに置いてある苗(全体の4分の一の株数)はほぼ全部実を取られました。外で育てているものもかなり削り取られました。 去年予備の苗を多めに作りましたが、多すぎてうまく管理できなかったのが反省点です。日の当たる場所が限られているので、たくさん作っても、日照時間が少ない場所では、根腐れして枯れますね。葉の色も薄かったり、まだらになったりです。枯れたのは20株近くはあるかな。定植のタイミングや買った培養土が良くなかったのも原因かもしれません。 うどん粉病は予防が第一のようで、ある記事によると、広がってしまったら、あまり手立てはないようです。予防は大事ですね。

  • @user-rk7wh1ow9r
    @user-rk7wh1ow9r 18 дней назад

    スーさんこんにちは。 色々手入れをしてますね。私はIB肥料を入れただけで何もしませんでした。 2週間前に遮光シートを中央部のみ2重にしたんですけど、最近の暑さでタイマーと朝の水やりだけでは足りないらしく 何株か枯れて来ています。一番下の段のカゴを5枚だけ底面給水用の箱に変えたのでしばらく様子を見てみます。 子株にラミネートで作った名札を入れているんですけど気がついたら、紅ほっぺが見当たらず とよのかが1株しか有りませんでした。 おいCベリーはネットで3株購入し今日届く予定になってます。

    • @su-su-
      @su-su- 16 дней назад

      ショコニャーさん コメントありがとうございます😃 あらら『IB肥料のみ😆』ですか・・・でも、そのシンプルな追肥が病気知らずの近道ですよね👍 そして『おいCベリー🍓』 良い苗が届くと良いですね🌱🌱 私もショコニャーさんを見習って『遮光シート』増設しないとダメだと感じています😱 何だか今年は、とんでもない猛暑になりそうな気がして恐いです🙇🙇

  • @user-uj6td1xp5i
    @user-uj6td1xp5i 19 дней назад

    農薬散布は展着剤もいれないと

    • @su-su-
      @su-su- 16 дней назад

      ama1512さん コメントありがとうございます😃 『展着剤💧』そうでした😅 安くて効果あると知ってて忘れていました😂 ぜひ購入して次回から使用します👍ありがとうございます🙇🙇

  • @chiro7402
    @chiro7402 19 дней назад

    スーさん、こんにちは😊こちらは、静岡で猛暑が続きます。ついに40℃を越えました😅でも、宝幸早生はまだ赤い実を付けています。数十種類いろんなイチゴを育てましたが、こちらの地域には、宝幸早生があっているかもしれません🎵病気知らずですが、何故かあまり苗が売っていないのです😂😂😂

    • @su-su-
      @su-su- 16 дней назад

      ちゃんくーさん コメントありがとうございます😃 『40℃超え🌞』うっひょーーー😱 私は30年前・・・焼津市に出張でトータル半年くらい住みましたが・・・その時の感想は『夏は涼しく、冬も浜風で暖かい』と感じていましたが、静岡県も広いから色々なのですね😱 私が住む福島県も、山間部と中心部と浜沿いで別世界です😅 そして『宝交早生🍓』は病気に強くて、収穫も早く、期間も長いですよね👍 私も散々お世話になりましたが・・・病気に弱いけど、大きくて、甘い品種を求めて『模索中😆』です🙇🙇 さらに『苗探し🌱🌱』ですが・・・探している品種って見つからないのですよね😅 私の場合、地元でも九州・中国地方での苗探しでも・・・宝交早生には百発百中で出会っている気がします😂

  • @user-sr9vn7yi9z
    @user-sr9vn7yi9z 19 дней назад

    一昨日、昨日と39.4°と気温と日差しでだいぶイチゴがダメージを受けてしまいましたぁ。なぜかローズベリーが収穫期に入ってスイカとイチゴが並んでそだっています。 灰色カビが結構出たので来季はカリグリーン使いたいとおもいます。 個人的にリキダスの葉面散布が株を強くして良かったかなぁと、感じましたー。乳酸納豆培養液は有る無し試しましたがあんまり変わりは感じませんでしたー

    • @su-su-
      @su-su- 16 дней назад

      うーとさん コメントありがとうございます😃 『39.4℃』ひょえぇぇ😱 恐ろしい気温ですね🌞 ビニールハウス内だと45℃~50℃になりそうで・・・それは人もヤバいですが、いちごの株もヤバいですね😅 そんな中の『ローズベリー🍓』さすが四季成りです👍 スイカも魅力的ですが・・・いちごと並んでいるのはイイですね👍👍 そして『リキダス💧』安いのに素晴らしいです👍 たぶんですが・・・アラフェスタ液肥を使い切ったら『リキダス・ハイポネックス液肥』ですね👍👍

  • @Yamamoto-sinniti
    @Yamamoto-sinniti 19 дней назад

    予防、大事ですね! カリグリーン、私もそこそこ効果は感じています。 ただし人間も病気で高熱がでてからだと体力もなくなり大変。病気が蔓延してからのカリグリーンだけでは効果が・・・・アレなので、病気にならないようにするのが重要ですね。 ちなみに家の物干し部屋を温室に見立てて、いちご栽培をした苗より、屋外に放置気味にして雑草化したイチゴの苗の方が病気にならず元気に葉を広げて実をつけてました・・・が、こちらはナメクジにかなり食べられました^^;・・・なぜかまだ花が咲いて実がなっていますが・・・1品種、知らずに四季なりのイチゴを植えていたを最近、知りました(笑) イチゴ栽培に限らず園芸は難しいので、まだまだ試行錯誤中です。

    • @su-su-
      @su-su- 16 дней назад

      山本新一さん コメントありがとうございます😃 そうなんですよね『カリグリーン💧』は弱いのですよね😅 うどんこ病の発症・蔓延してからでは遅いと言うことを一昨年『痛感😱』しましたので、去年は『追肥量の最小化』で逃げ切りましたが・・・美味しいイチゴ🍓には肥料は必要と考え直して『本年度の予防カリグリーン散布』としました😊  まだまだ、もっともっと良い方法があるでしょうから・・・最善を探しての試行錯誤が『毎年楽しい』です🙇🙇 そして『物干し部屋』より『屋外栽培』の方が・・・強い株(病気知らず) でもナメクジ😅 私も痛感しております😊

  • @user-hf1lo4id6s
    @user-hf1lo4id6s 19 дней назад

    納豆菌を繁殖させて散布すれば病原菌を食べてくれるという予防法があるそうです。 動画が色々出ていますので参考にしてみて下さい。 散布の仕方も色々で、植え付け前の用土に散布するのが良さそうですが薄めて苗にも直接散布出来るそうです。 安価なのはもちろん、人畜無害なのが1番嬉しいです。

    • @su-su-
      @su-su- 16 дней назад

      チャンネルゆうさん コメントありがとうございます😃 『納豆菌』ですか~😁 『納豆』ご飯として大好物なので・・・ぜひ動画探してみます👍 たしかに『ザ・無害💧』ですね・・・ちょっとだけ心配なのが『有機肥料』などと同じく虫などが土の中で繁殖しないかだと思いますが・・・それも含めて動画で確認するのが楽しみです😊 情報ありがとうございます🙇

  • @UQmob02
    @UQmob02 24 дня назад

    値段が素晴らしい。

    • @su-su-
      @su-su- 23 дня назад

      UQmob02さん コメントありがとうございます😃 そうですね👍 安く作ることが出来ましたが・・・時間は市販のビニールハウスより30倍くらい掛かりました😁 まあ、それはそれで楽しい思い出です🙇🙇

  • @user-dc8sp7md6k
    @user-dc8sp7md6k 28 дней назад

    いちごの追肥は花芽が出てからで良いでしょう

    • @su-su-
      @su-su- 27 дней назад

      マクソンジャイケルさん コメントありがとうございます😃 なるほどです👍 ミニトマト🍅 ナス🍆 なども・・・そうですもんね😊 勉強になります🙇

  • @user-uw1vw8pm1s
    @user-uw1vw8pm1s 29 дней назад

    いつも大変参考にさせていただいております。 培養土の購入先のホームセンター名はどこでしょうか。また今もそのお値段で売られておりますか?

    • @su-su-
      @su-su- 29 дней назад

      たこちんさん コメントありがとうございます😃 培養土ですね👍 私の住んでいる福島県には多いホームセンターで 『コメリ』 です😊 全国展開していると思うのですが・・・たこちんさん家の近くにあればイイですねぇ~😎 そして値段ですが・・・物価高騰の影響でしょうけど『4袋 1000円』→『4袋 1200円』になっています😱 まあ、それでも25ℓで300円/1袋は安いですよね🙇🙇  来週あたりに私も同じ品を購入予定です😅

    • @user-uw1vw8pm1s
      @user-uw1vw8pm1s 28 дней назад

      @@su-su- ご返信ありがとうございます。都内にもコメリがありますがそこまで安いものはないので店舗によって違いがあるのですね。

  • @AzkaOmeraFamily
    @AzkaOmeraFamily Месяц назад

    下の方のプランターは日光の当たりは問題ないのでしょうか?病気が少ないのは雨に直接当たらないのがよさそうでね!

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      azka omera familyさん コメントありがとうございます😃 そうなのです😊 『下の段🌱🌱』は日照不足により成長が遅いです・・・しかし、2段目は1週間遅れ、3段目は2週間遅れくらいで🍓収穫が始まるため・・・狭い庭でも『いちご栽培🍓』が可能となっています👍👍 そしてビニールハウスの良い点は『雨に当たらない☂』も良い点ですね👍 他にも鳥や獣、蝶々や蛾などの虫の幼虫🐛による被害を防げる点も大きいです😊

  • @user-ye8jj5yb4n
    @user-ye8jj5yb4n Месяц назад

    もう苗は撮り終わりました

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      とんねるさん コメントありがとうございます😃 『苗取り🌱🌱』終わりですか~😊 めちゃくちゃ早いですね👍 私など・・・1つもポット受けしていません😱 昨日、苗取り準備(不要株の廃棄、ポット片付け等)が終わりましたので・・・今週末からポット受け予定です👍👍 すっかり暑くなりましたので・・・体調を崩さぬように公私ともに頑張りましょう🙇🙇

  • @ssshhhoookooo
    @ssshhhoookooo Месяц назад

    最新の動画コメントから、こちらにやってきました! コメント返信ありがとうございます😊 こちらの動画は見落としていましたスミマセン。 ロープにひっかける映像を見て私も50cnのプラ杭を使ったいいアイデアが浮かびました!!第二花房は、茎折れから守れるかもです🎵 そして、摘果は5〜7個に制限しているのですね! 花が咲けば咲くほど嬉しい光景でしたが、味と大きさの追求の為には必要ですね! とても参考になりました。ありがとうございます! これからの暑い時期、お世話大変かと思いますが応援してます😊

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      SHOKOさん コメントありがとうございます😃 SHOKOさんの『アイデアが浮かんだ😊』とても、本当にとっても嬉しいです😊 私の動画は・・・お教え出来るようなレベルではないことは認知しています👍 ですから、皆様の栽培と比較いただいたり、時には共感いただいたり出来たら・・・と願っていますが・・・一番の目標は『私の動画が、皆様のチョットしたヒントだったり、キッカケになれば嬉しい🙇』との願いがあり・・・SHOKOさんの『アイデアが浮かぶキッカケになれたことが嬉しくて仕方がない🤣』と感じています・・・って、説明するほどの話でもないのですが・・・動画を作り続けるのって・・・なかなか大変なので😓 こんなことがあると大喜びしちゃいます🙇🙇 第二花房🌱🍓🌱🍓 折れずに熟すことを祈っております👍👍

  • @user-yh5si1qu9u
    @user-yh5si1qu9u Месяц назад

    おはようございます😊スーさんの実体験での感想、とても参考になりました✨ 多くの品種を育てていると、品種ごとに個性があって面白いですよね👍 スーさんのナンバー1は、おひさまベリーですかね⁉️ 私も購入した苗をなるべく増やして、来年も色々な品種が楽しめるように苗作りをしたいと思います😊 暑くなってきているので、お互い、体調には注意して作業していきましょう😆

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      ととさん コメントありがとうございます😃 そうなんです・・・ナンバーワンは『ちゃんと発表してなかった』ですね🙇  動画で伝える情報では『サイズと、形🍓』で選ぶことが正しいと思いますので『ブッチギリで東京おひさまベリー🍓』になります😊  しかし、私個人は『おいCベリー🍓』のチョットだけビタミンっぽいスッキリした味わいが好きです🙇 私も子苗作りに励みまして・・・来年は『各品種が平等な環境🌱🌱』で成長して、その各品種を紹介出来るように・・・今から意気込んでいます😊 暑さ対策・・・ととさんのご指導通り『もっと遮光シート追加』が必要ですが・・・とりあえず来週からの『遅い梅雨入り☂』で、体調を崩さないようにガンバリましょう🙇🙇

  • @yamarfm
    @yamarfm Месяц назад

    スーさん、ハウスの中が物凄いですね。色々な品種のそれぞれの特徴など紹介頂き参考になります。私も秋には新しい品種のイチゴに挑戦したいです。私はとちおとめ300株を屋根付きのスペースで栽培していましたが、昨年からの親株(15㎝ポット)は全て露天のスペースに移動しました。過保護だったのか全て徒長していたので古い葉を葉かきをしたところ新葉も出て元気は良くなっています。このままだと病気になるかもしれないですが子苗は取りながら昨年からの株は露天で栽培してみようと思います。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      yamarfmさん コメントありがとうございます😃 『露天での栽培🌱🌱』 いちごの実を育てることは暑すぎて難しいですが、いちごの株を成長させるには・・・露天は良いですよね🌞 いちごの『暑さ、寒さに強い🌱』末恐ろしい植物に驚かされますが・・・水やりは『お互いに』頑張りましょう🙇 そして・・・秋の『新しい品種🍓』のお言葉・・・少し動画による影響があったかと思うと嬉しいです😊 とは言いましても・・・いちごの苗は夏野菜に比べて、非常に高額💰ですよね😁 まあでも、翌年には10倍~20倍に子孫を増やせることを知れば安いのですかね🙇🙇

  • @ukbakedpotato7647
    @ukbakedpotato7647 Месяц назад

    スーさん こんにちは 今回はコメントが遅くなりました。ぎっくり腰で身動きが取れませんでした。いろんなイチゴのチャンレンジ楽しそうですね。スーさんのイチゴへの愛は素晴らしいです。 今回はコメントが短くてすみません。次の動画が出ていたので次の動画にコメント書かせていただきますね。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      ベークドポテトさん コメントありがとうございます😃 ぎっくり腰😱 明日は我が身の・・・他人事ではない『災害⚡』のような、突然の発症ですよね🙇 心配です😱 でも、旦那様の優しさに感謝ですね👍👍 ジェントルマン🤖 実は、この動画・・・長崎経由で佐世保に行き・・・帰りは飛行機役の都合で、佐世保から特急で博多→福岡空港→伊丹→福島でした✈ その博多では・・・博多駅の中で博多ラーメンを『替え玉』まで食べて🍜🍜・・・1時間だけ時間が有ったので、レンタル自転車でホームセンターを目指しましたが・・・博多駅周辺は都会過ぎて苗が売っているようなホームセンターが遠く、途中で時間的な問題で博多駅に引き返してきました😂 まあ、と言うことで・・・ベークドポテトさんの故郷・・・福岡での博多ラーメン🍜 私には『エキナカのサッパリした豚骨ラーメンくらいが良い👍』と、今回同行した方とも話しました🤣

    • @ukbakedpotato7647
      @ukbakedpotato7647 Месяц назад

      @@su-su- スースー様 博多駅周辺はホームセンターは 無いでしょうね。もともとオフィス街なのでやはり郊外になると思います。レンタル自転車で一時間の合間を縫ってイチゴの苗を探されるなんて感動です。私は博多ラーメンも好きですが、あっさり系のしょうゆ味ラーメンも大好きです。昔「喜多方ラーメン」のパックを買って作って食べましたが、それ以来ファンです。今まで喜多方がどこかわかりませんでしたが、福島が発祥地だとか...本場のラーメンおいしいだろうな....福島も美しいところがたくさんあって、行ってみたいです。「替え玉」っていうのは良いアデアだと思います。他県のラーメン店もあるんですかね?では また。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      ベークドポテトさん・・・笑っては失礼ですが『替え玉』は他県では無いですね👍 と言うより、博多ラーメン・・・あの『そうめん風』の麵だからこそ可能なのだと思います😊 福島県喜多方市の『喜多方ラーメン🍜』だけでなく、一般的な醤油・味噌ラーメンは・・・中太麺であり、麺に汁が染み込むため・・・汁も薄くなったり、熱々の汁じゃないと中太麺に汁が絡まなかったりと🍜 たぶん、そんな理由で『お店に替え玉』と言うメニューはありません😓  替え玉とは関係ありませんが・・・福島では『幸楽苑』と言うチェーン店が多く、もちろん個人店で美味しい店も多いのですが、我が家は子供が好きな幸楽苑のみです😂 ラーメンだけでは足りず、大盛りの味噌ラーメンとチャーハン&餃子を毎回美味しく食べています😊  想像したら・・・今から食べに行きたくなってきましたが23時・・・我慢です🍜  さらに、喜多方ラーメンは10年に1度くらいしか食べません・・・喜多方市ではラーメンツアーも多く、都心から大型バスが毎日到着し、店を回って何杯も食べるそうですが・・・たしかに有名店の喜多方ラーメンは絶品です👍👍 そして博多駅周辺ですが・・・ホントに驚きました😱 レンタル自転車で進んでも進んでもビル街が続き・・・人が住める街じゃないと・・・田舎者の私は絶句しました😂 まあ自転車の行動範囲が狭すぎですけどね🙇🙇  熊本市も地元の方々は、10年前とは比較にならない都会化にも納得ですし、長崎市も都会でした・・・九州の3都市はホント凄いですね👍 でも・・・飛行機から見る熊本、長崎は山と海で自然豊か・・・福岡は北九州の工業地帯から延々と続く街並みに唖然とします😱大都会ですね👍👍  『住めば天国』で、仕事も多く、店も多く、便利な街なのでしょうね😙

    • @ukbakedpotato7647
      @ukbakedpotato7647 Месяц назад

      @@su-su- スースーさん お返事ありがとうございます。中太麺...いいですね。おいしそう。私はきしめんのうどんも好きなので、面が太いの方がおいしそうです。 福岡は支店経済の街で、東京や大阪の会社が福岡に支店を置いたり、東京よりも物価が少し安いので移住してくる人も最近は多いようです。(おかげで賃貸の値段はあがったような気がします)さらに、中韓からの旅行者が多いので、やたらショッピング街も増えましたね。ホームセンターやナーセリーは郊外に多いと思います。福岡に住んでいたころは、北九州と福岡市は距離感があって、その中間はのどかな感じだったんですけどね。20年ぶりに福岡に住むとしたら、浦島太郎のようにカルチャーショックを受けるかもしれません。😅

  • @ukbakedpotato7647
    @ukbakedpotato7647 Месяц назад

    スーさん こんにちは 先週の木曜日からぎっくり腰になり、寝たきり状態でした。やっと実が赤くなり始めた矢先、庭のことが一番気がかりで、二日目に無理したらもっとひどくなり、その後は二日に一回、庭に出る時、夫が手伝ってくれて収穫と水やりやっています。毎日3-4時間かけて手入れしていたのに、二日に一回一時間ぐらいでもなんとかなるもんだと実感。幸い曇りの日が続いていたので、ぐったりしたのもありましたが、枯れていません。まだ腰が少し痛いので、今日の庭仕事はお休みでこれを書いています。 プロのイチゴ農家さんみたいな成長ぶりですね。うらやましいです。 野ネズミの被害に遭い、毎日毎日大量の青い実がかじり取られ、中には赤くなった実もありましたが、ほかの動物と違い、ネズミは病原菌を運ぶので、葉で削り取られたような実は廃棄しました。FBのイチゴ栽培のグループで対策を教えてもらい、ベタベタシートを置いたら、なんと全部で5匹捕まりました。その後は一応被害は止まっています。 今年はイチゴはいろんな苦難に会っています。来年の苗とりをどうしようかと考えていますが、世話できる範囲で、数を減らし、自分がおいしいと思う品種を4つに絞ろうと思います。栽培歴史が長い安定した品種がやっぱりおいしくて育てやすいなと感じています。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      ベークドポテトさん コメントありがとうございます😃 あららららら・・・😱 ぎっくり腰😱 あれは辛いですよね・・・寝てるも辛いですよね😱  本当・・・お大事になさってください🙇🙇 そして・・・イギリスは北海道と同じなのだな~😅 と感じますが・・・いまが最盛期なのですね🍓🍓🍓  素敵な旦那様👍 こんなことがないと・・・手伝っていただけないでしょうし、収穫の楽しみに目覚めてしまうかもです😅 『今日は休んで👍』そうですよっ👍👍 一瞬でも気を抜いたら『ピキッ🙋』となってしまいますから・・・少しの間は大変ですが・・・頑張ってください🤣 『プロのイチゴ🍓』だっはっは😁 そんなことは断じてありませんよ😂 次回の動画(まだ作成は0%ですが😱)収穫量の報告で・・・きっと『ちっちゃいイチゴばかりだね~😅』と思えるほど、今回のランキングはトップ集団です👍👍 でもでも、東京おひさまベリー🍓は楽しい品種です👍 自己満足ですが『俺・・・こんな大きなイチゴ・・・凄くない🍓』と勘違いさせてくれます👍 野ネズミ🐀ですか~~~ナメクジでさえ『一度、味を覚えると毎晩襲撃に来る🍓』のですから・・・野ネズミに狙われたら、ベークドポテトの対処通り『衛生面👌』も心配になり・・・テンション落ちますね😱  でも、ペタペタシート・・・世界中に売ってて良かったです👍 私も万が一、野ネズミやモグラなどの場合には参考にさせていただきます🙇🙇

    • @ukbakedpotato7647
      @ukbakedpotato7647 Месяц назад

      @@su-su- スースー様 お返事ありがとうございます。庭で夫と作業するのは 私は楽しかったんですが、夫はガーデニングは嫌いだと言ってます。(笑い)でも私が作った野菜やイチゴは食べてくれます。やっぱりスーパーで買うイチゴとは違いますよね。 北海道の方と気候は近いかもしれません。雪が大量に降る以外は.....本州はかなり暖かいんですね。 野ネズミの被害は 被害の写真を載せたら、二人の方から「野ネズミでは?」と指摘があり、ベタベタシートがいいと教えてくれました。ヨーロッパだと、「残酷じゃない、人道的な捕獲をしましょう」と言っていますが、「捕まえたネズミを別のところに放す」と言う人もいて、でもネズミは戻ってくるそうですし、新天地でまた増えたら、そしてそこが農家さんだったら、そこでまた被害を及ぼすことを考えると、やはり、殺処分しかないと思います。 私はヨトウムシかと思い、唐辛子の粉をかけたり、酢を薄めた溶液をスプレーしましたが被害が止まることは無く....一人の方は生産者さんで、やっぱりネズミの被害があるそうです。 本当にイチゴづくり大変ですよね。楽しいですけど。

  • @user-zn7te9cn5s
    @user-zn7te9cn5s Месяц назад

    何県で育ててますか?北関東前橋でそだてたいのですが北になりますか?南になりますか?

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      福田ららさん コメントありがとうございます😃 私は福島県です😊 前橋からは北の方向となりますね👍 いちごは・・・九州でも育てているほどですから🍓 暑さにも寒さにも(北海道の方は大変そうですが😱)強いですよね😙

    • @user-zn7te9cn5s
      @user-zn7te9cn5s Месяц назад

      @@su-su- ありがとうございます!今年は地植えでやったのですがとにかく、手がかかりますね。液肥、追肥、みずやり、草取り、大変でした。ことしは、プランターでやろうと思います。

  • @user-rk7wh1ow9r
    @user-rk7wh1ow9r Месяц назад

    スーさん、こんにちは。 収穫終了ですか、うちはもう少し苗たちに頑張ってもらいます。 東京おひさまベリーは今2株なので何とか今年は二桁に増やしたいです。 ナメクジですが、アースガーデン ナメクジ撃滅 容器入りを購入して置きました。 北側に置いて南側から戻ってきたらもうナメクジが集まって来ていたので、これはいけると確信しました。 また、捕獲用にBBQ用のトングを使っていたのですが、100均の焼き肉用トングに変えたら非常に使いやすいです。 ぜひ今度お試しあれ。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      ショコニャーさん コメントありがとうございます😃 『まだ収穫が続きますか🍓』素晴らしいです👍 我が家も1日1個🍓って感じですが、私はナメクジとの戦いに疲れてしまい・・・運良く無傷だった実🍓を、私が朝・・・食べています😅 そして『東京おひさまベリー🍓』今年の増産計画・・・楽しみですね👍 『アースガーデン ナメクジ撃滅🐛』これは・・・いま、私もネットで注文しました👍 このタイプは蟻🐜に使っていますが、間違いなく効くタイプですよね🤣 ナメクジにも有ったとは・・・教えていただき感謝です🙇🙇 トング・・・私は割り箸派ですが、今度100均見てみます😙

  • @user-sr9vn7yi9z
    @user-sr9vn7yi9z Месяц назад

    今年不作だった品種はランナーでまた来季に向け育苗ですかー?それともそのままですか?? 葱やらニンニクやらパクチー混植・納豆菌やら乳酸菌散布・ スリット鉢やら根はり鉢やら大きさ等等色々と試しましたがなにが良かったか分からなかったです😭 タキイ種苗のサイトにジャンボセレクトという物があったので秋に買いたいと思います!

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      うーとさん コメントありがとうございます😃 『今年不作だった🍓』そんな品種たちは・・・ガンガン子苗をポット受けします👍 不作だった理由が私の栽培環境にあったのと・・・昨秋に購入してきた品種のため、来年は10~20株に増えた株を・・・良い環境で育てて・・・いちごの実を吟味したいですね🍓 『何が良かったのか・・・分からない😆』その気持ち・・・良く分かります🙇 土作りも『結局、何が良かったのか?』と疑問が湧きますが・・・それは反面『何を止めて良いのか分からない😱』と言うことになりますね😅 『ジャンボセレクト🍓』素敵なフレーズですね👍 秋に植えても、陽当たり良ければ春の収穫に問題なことが、今年の栽培で分かりましたので・・・楽しみですね🙇🙇

  • @frogmanwanna-you243
    @frogmanwanna-you243 Месяц назад

    おはようございます さすが16品種は半端ない💦 我が家はイチゴ収穫が終わり 育苗していた苗を7号スリット鉢に定植が終わり 今朝 炭疽病予防の為第4回農薬散布した所です ちなみに桃燻は現在60株以上迄増やせました 来年が楽しみです

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      by天狐あぐ frogmanさん コメントありがとうございます😃 『桃薫🍓』60株以上🌱・・・素晴らしいです👍 これからの時期、ポット受けした子苗🌱🌱 ポットが小さいため、水を絶やさないように💧気を付けなくてはですね😁 私は・・・まだ子苗のポット受け開始は先になりそうです😅

  • @user-jp1jt7eg5x
    @user-jp1jt7eg5x Месяц назад

    スーさんおはようございます…並んでいる🍓🍓🍓…今年のグランプリショーは🥁🥁🥁 東京おひさまベリー❣🏆🎊って聞こえて来そうです😊 こちらは、 2番手の🍓🍓🍓が採れており、まだまだ楽しめそうです… 以前、アブラムシにスライムが便利と教えて頂きホントに最高です。 いろいろ教えて頂きありがとうございます。

    • @ssshhhoookooo
      @ssshhhoookooo Месяц назад

      大収穫、お疲れ様でした!こちらは北海道で四季なり育ててますがようやく先週から収穫が始まったところです。しかし強風で茎折れをしてしまって、大きい1番花の実が、薄味になっての収穫です😢 すーさんは、1花房に何個までとか摘果しながら育てていらっしゃいますか? 茎折れの被害というのは、ハウス栽培だとあまりなかったでしょうか?

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      悦子さん コメントありがとうございます😃 『グランプリ・・・東京おひさまベリー🍓』その通りですね👍 と言うか『ランキング🏆』なのに1位を決めなかったですね😆  個人的には『おいCベリー🍓』の味が好き・・・安定して美味しい実を収穫できたのは『とちおとめ🍓』・・・でも、RUclipsでの映像的には『サイズと形で東京おひさまベリー🍓』になりますね😁 北海道の天気を拝見すると・・・最近の15℃~25℃は快適な春🌸ですね😙  2番手の🍓🍓🍓楽しんでくださいね🙇

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      SHOKOさん コメントありがとうございます😃 花房の茎折れ😱 ショックですよね😓 私も花房を守るためのロープを設置しましたが・・・数本は折れましたね😂 『摘果』については・・・出来るだけ5個か7個に花の時点で取るようにしていますが・・・たくさん花が咲いてくれると『もったいない😱』と思って減らす数は極端に少なくなりますね😂  でも、結局『実が成長すると🍓』小さすぎる実にガッカリして・・・『次の花房のため、摘花作業は大事だな😓』と毎年反省しています🙇🙇 ハウス栽培、高設栽培のプランターで育てますと『花房が折れる🌱』確率は高くなります😱 プランターの淵で折れますよね・・・そのためにロープなどを高い位置で張るようにしています👍 以前の『下記動画』でロープ張り映像ありますので・・・良ければご覧ください🙇🙇 ruclips.net/video/0wT6zXp2r1I/видео.html

  • @user-cb5fs2fs8l
    @user-cb5fs2fs8l Месяц назад

    おはようございます。 私は品種を減らしたかったです😢 それぞれ品種ごとに炭疽に強かったり、うどん粉に強かったり特徴があるので出来れば2種程度にしたかったです。 肥料も品種により必要量が結構違ってきて管理が大変になってます・・・。結局今年?来年も4種類栽培が決定しました😅😅

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      苺さん コメントありがとうございます😃 私も苺さんと同じく・・・数年後には育てやすいか、好みのイチゴに限定するのでしょうね👍 今年は品種を揃えたところまでで・・・来年は均等に育つように心掛けて、家族が好きな品種を選べる『収穫🍓』にしたいと思っていますが・・・おっしゃる通り『管理に差がある』と思うと・・・失敗しないように気を付けなくてはなりませんね😊

    • @user-cb5fs2fs8l
      @user-cb5fs2fs8l Месяц назад

      @@su-su- カレンベリーなんて品種も形が綺麗で病気に強いですよ~宝交早生よりも病気に耐性があるのだとか? 地域により向き不向きがありますしお試しして気に入ったのに専念するのもありですね♪ 越後姫はスーさんがお住まいの地域に非常に向いている品種と思います。私自身凄く好きな品種ですが今年は栽培するのをやめます。 紅ほっぺ同様に甘いですがうどんこに弱いので注意してください(´;ω;`)

  • @user-cb5fs2fs8l
    @user-cb5fs2fs8l Месяц назад

    スーさんおはようございます! 初歩的な質問で申し訳ないのですが、ボルトナットと言いますと穴はどのようにされて開けられたのでしょうか? ドリルネジと勝手に思ってましたが、よく題名を見たらボルトナットと記載がありました( ノД`)シクシク…

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      苺さん コメントありがとうございます😃 ボルトナットですね😙 たしかに分かりずらい説明でした🙇🙇 一般的に売っている『3mm、5mm、10mm』などの『ドリル』で穴をあけて、ボルトとナットで鉄板と鉄板を締め付けるのです😊 と・・・言葉で説明するのは難しいものですね😂 宜しければ、下記動画の2分台をご覧いただけますと・・・ビニールハウスと同様に角スタットを使用して作ったバスケットゴール・・・同じ要領でドリルで穴開け → 太いボルトとナットで固定する感じです😊  但し、このバスケットゴールは強固にする必要がありましたので・・・太いボルト(8mm)ですが・・・ビニールハウスの柱は6mmか、それ以下で十分だと思います👍 ruclips.net/video/8_AYmk0qX5I/видео.html

    • @user-cb5fs2fs8l
      @user-cb5fs2fs8l Месяц назад

      @@su-su- ご返信ありがとうございます。 視聴してきました!教えていただきありがとうございます(`・ω・´) 意外と高いのですねボルトナット(・・;) スーさんはDIY慣れてますのでいとも簡単にやりとげますが、これは私のような素人ではハウス建てるの難しそうですね 笑 骨組みだけでもうめまいがしてます🥺🥺 笑

    • @user-cb5fs2fs8l
      @user-cb5fs2fs8l 27 дней назад

      スーさんこんばんは! 天井部ですが諸事情により波板ができません。ビニールのみを張る場合、長い横?の野縁は不要そうでしょうか? 短い縦?(間口)の野縁だけでビニール張れそうでしたか? 覚えていたらでよいので教えてくれると助かります🙏 それと改めて見てみると細柱まで基礎いれてたのですね。気付いてませんでした😲

    • @su-su-
      @su-su- 26 дней назад

      苺さん こんばんは😊 我が家の福島では年一程度『20cm程の積雪』があるため波板としましたが・・・重い『ベタ雪⛄』の心配がなければ波板無しでも大丈夫ですね😙 そして、長い横は『ビニールの場合は無くて良い👍』と思います😊 短い縦だけで大丈夫です👍👍 私が使用した長い横は・・・積雪と、上に人間が乗ることを想定していたための補強ですから😅 それと『基礎(セメントで土に埋め)』ですが・・・たしかに6箇所(太い角スタット✖4、細い角スタット✖2)でしたね😂 やり過ぎではないか😅とも思います・・・もちろん『頑丈🏠』にはなりましたが、雨風に耐えれば良いビニールハウス・・・本当に必要だったのか😁 今でも答えは出ません🙇🙇

    • @user-cb5fs2fs8l
      @user-cb5fs2fs8l 26 дней назад

      @@su-su- こんばんは、ご返信ありがとうございます。 本当は波板とか私もしたいんですよ😢 縦だけで大丈夫とのことで、DIYのプロであるスーさんに言われると説得力があります! 「たしかに6箇所(太い角スタット4、細い角スタット2)でしたね」 大黒柱6本全て角スタ4565でしたよね!?私の勘違いでしたらすみません🙇‍♂ それ+α細い野縁シングルも基礎埋め込みしているんじゃなかったですか? 必要不必要はしてみないとわからないですが、丈夫に作っておいて困ることはないでしょうから手間をかけただけ長持ちしてくれると考えましょ😆😆👍

  • @AmazingCatsCocoSuzu
    @AmazingCatsCocoSuzu Месяц назад

    はじめまして。いつも参考にさせて頂いております。 質問ですが、培養土の再利用方法について教えて欲しいです。 スースーさんはどのようにして再利用をしていますか?

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      1.31万人の大先輩 Amazing Cats Coco&Suzuさん コメントありがとうございます😃 培養土の再利用方法・・・私の場合ですが・・・ ①収穫終了後、親株として使用しない株を根元からカットします ②現段階では、その土は根が張っているため、ほとんど再利用することが出来ません ③プランター、またはポットは邪魔にならない所に積み上げて保管します ・・・・・・ここまでは一気に実施します(6月 or 7月)・・・・・・・・ ④9月頃には保管していた土は根が枯れて再利用可能となります ⑤その再利用土と新品の培養土を半々か、再利用土が多めで混ぜます ⑥そこに『コメリでのみ売ってる保肥力、またはJAで買えるアズミン(どちらも堆肥の代用品です)』を混ぜます ⑦今年からは『カインズホームの畑のカルシウム』も混ぜる予定です  ※親株として9月頃まで育て続ける株の土は・・・根元からカットするタイミングが遅いため・・・根が枯れず、再利用出来る土の量は少ないのですが・・・根から土を落とせば再利用は可能です😅 と言う感じですが・・・もし宜しければ下記動画・・・参考になれば嬉しいです😊 ruclips.net/video/xVk7bfpGU1A/видео.html

    • @AmazingCatsCocoSuzu
      @AmazingCatsCocoSuzu Месяц назад

      とても詳しく教えて頂き、ありがとうございます イチゴは連作障害が出やすいと聞いたのですが、特に熱殺菌とかしなくても大丈夫なんですね 動画も拝見しました! 同じ福島県なので今後も参考にさせて下さい^^

  • @user-zf2kv4sz5q
    @user-zf2kv4sz5q Месяц назад

    スースーさん、ビックハニはキタイしない方がいいですよ。いっぱい成るけど美味しくない

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      隆浩 有馬さん コメントありがとうございます😃 あらら・・・😅 ビックハニー🍓 期待しない方が良いですか~😅 でもでも、そんな残念な所も含めて『来春が楽しみです👍👍』

  • @kiyomizufamille6439
    @kiyomizufamille6439 Месяц назад

    こんにちは♪ いちご苗ツアー!楽しく拝見しました。 佐世保!ハウステンボスは庭です😆 米海軍、海上保安庁の船が並んでいて船見学イベントによく行きます。海猿も凄いです! 🍓品種が増えてそのうち🍓研究家とか名前がつきそうですね👍 出張お疲れ様でしたー😊 次の🎥も楽しみにしています。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      kiyomizu familleさん コメントありがとうございます😃 ハウステンボス・・・庭でしたか~😊 kiyomizu familleさんの庭・・・広すぎです😂  実は、長崎空港から佐世保までのバス移動が長すぎて・・・トイレのために下車したのがハウステンボスでした(電車へ乗り換え可能なバス停を選択)ちょうど夕方で、キレイな景色に感動しました😊 『船見学イベント🚢』それは一生に一度は見学したいです~😅 今回・・・長崎には2名で出張に行き、1名が初九州だったため『長崎原爆資料館や路面電車』など・・・長崎駅にも行きたかったのですが『佐世保から遠すぎて✖』 出発前・・・佐世保では寂しいかなと思っていたのが正直な所でしたが・・・佐世保バーガー🍔 長崎ちゃんぽんの居酒屋で『セルフおでん』など、さらには軍艦にハウステンボスと・・・仕事以外を満喫出来ました🙇長崎はイイ街です🙇 仕事とは言っても、貴重な経験です😙

    • @kiyomizufamille6439
      @kiyomizufamille6439 Месяц назад

      @@su-su- 佐世保には防空壕にお店を作っている商店街やあとトラトラトラの電波塔、戦後海外から帰っきた引き上げ船が着いたのも佐世保、戦争中に由来する建物、そう言った場所がたくさんあります。電波塔は夜はライトアップもされて映画ロケ地になったりとか西海橋は渦潮がマジかで見られたり新西海橋は橋を渡るのに足元が透けています。伊勢海老や鮑、アラカブなどもお安く食べられる場所があります。そうそう!日本三大金の発掘場所でもあったそうです。記念碑があります。 ぜひぜひ家族で遊びにきて下さ〜い😆

    • @kiyomizufamille6439
      @kiyomizufamille6439 Месяц назад

      佐世保のとなり西海市の話も含まれています😅

  • @yamarfm
    @yamarfm Месяц назад

    出張お疲れ様でした。毎回の苗探しですが新しい出会いがあって見ているこちらも楽しいです。私も来年に向けてスーさんのように違う品種を購入して育てたいですね。その為に今のイチゴ(とちおとめ)を少し減らそうと思います。やはり300株は多すぎましたね。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      yamarfmさん コメントありがとうございます😃 苗探しの動画・・・楽しんでいただけたこと・・・ありがとうございます🙇嬉しいです😊 とちおとめ🍓を300株🌱🌱🌱 それは・・・美味しいイチゴを300株 & 難しい品種を300株 です👍👍 今後 yamarfmさんが増やす品種・・・私の品種紹介が少しでも役に立ったら嬉しいです🙇🙇

  • @user-yh5si1qu9u
    @user-yh5si1qu9u Месяц назад

    苗の紹介、味の感想などありがとうございます😊 桃燻は気になるものの、今年は見つけられず…💦 越後姫はとても甘い品種の反面、うどん粉病にかかりやすい印象で、昨年、育てるのを断念しましたが、スーさんのは元気に育つといいですね😆 最近はランナー刺しを少しずつ始めていますよー😊

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      ととさん コメントありがとうございます😃 『桃薫🍓』ですが・・・娘には不評です😅 いちご食べてるのに・・・いちごの味がしないことが原因です😅 でも、私は好きですね👍いちごの香りがするビニールハウス内に、だいぶ違う香りが・・・良い意味で混ざる感じで楽しく、味も良く、シッカリ固めの実で美味しいです👍👍 そして『越後姫🍓』 甘いけど、うどんこ病ですか~😱 今年のカリグリーン散布と液肥散布の交互で・・・うどんこ病を『ほぼほぼ抑制👍』出来た方法で・・・来年の越後姫🍓うどんこ病から守りたいです🙇 まずは子苗作り・・・ガンバリマス👍👍

  • @frogmanwanna-you243
    @frogmanwanna-you243 Месяц назад

    私は育成品種を減らしています 育苗は桃燻 よつぼし 桃色ほっぺ8号(商品名は 天使のいちご 又は エンジェルエイト)の3品種メインで 鑑賞用にワイルドストロベリーの仲間のマーブルストロベリーです 特にメインは桃燻で 元々3株から今は50株を超えました 後 チェリーレッドベリーのピンクの美しい花を咲かせてくれたのでランナーから育苗中です なので現在 3品種+2品種です 今回の苗はプランターを使わず7号スリット鉢(桃燻)6号スリット鉢(桃色ほっぺ8号 よつぼし マーブルストロベリー)を 自家製培養土どチャレンジ中 ちなみに市販のイチゴ専用培養土よりは根張り良く今のところ順調です また暑い日が続くので炭疽病予防にて農薬をローテーション散布しています

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      by天狐あぐ frogmanさん コメントありがとうございます😃 なるほど~5品種に厳選し、7号スリット鉢、6号スリット鉢、さらに自家製培養土と・・・さすがです👍👍 私も『なんちゃってスリット鉢』を作って育てましたが、特に・・・成長、いちごの実に変化がなかった模様です😅 本物のスリット鉢で試してみたいですが・・・私の小遣いでは破産です🤣

  • @user-ho9xo1yu2h
    @user-ho9xo1yu2h Месяц назад

    エンジェルエイト(白いちご)は、そだてないのですか?(めちゃめちゃランナーが出て、繁殖力がすごい👍ですよ!

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      剛 眞中さん コメントありがとうございます😃 エンジェルエイト🍓 多くの店で拝見し、来年は・・・来年は・・・と自分に言い訳を続けています😓 なぜ・・・白いちごを栽培しないのか・・・自分でも良く分からないのですが😅 いちご=赤色の固定観念が抜けないのでしょうね🙇 今年は桃薫🍓ピンク色を経験したため、もしかしたら秋に『うっかり・・・ちゃっかり・・・エンジェルエイト🌱』買ってるかもしれません😁

  • @user-fs8sb6gz3z
    @user-fs8sb6gz3z Месяц назад

    私も苺を育てていますが、越後姫より美味しい品種にまだ出会ったことがありません。 雨に弱いのが欠点ですが、完熟の越後姫は感動的な美味しさです。 来年の収穫が楽しみですね。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      和尚さん コメントありがとうございます😃 『越後姫🍓』そんなに美味しい品種なのですね🤣 子苗作り・・・気合い入れてガンバリマス👍👍 今年の定植の際には、雨に当たらず・・・でも陽当たりが良い場所に配置すること確定です😁

  • @user-sr9vn7yi9z
    @user-sr9vn7yi9z Месяц назад

    ビッグハニー、越後姫、気になります。すーさんの動画を見て東京おひさまベリーを買いました!なんで東京にいるのに長野の店で買うんだ?なんて思いながら子株を増やしますー。うちも今年アイベリー収穫出来た記憶が無いです。今はちょこちょこ出来てるいちごでジャムをつくってますー。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      うーとさん コメントありがとうございます😃 『東京おひさまベリー🍓』大きくてキレイな形の実・・・来年の春が楽しみですね👍 苗の購入は・・・東日本/西日本では買える/買えないがあるでしょうけど・・・全国区の品種🍓が増えていますよね👍 でも、さすがに東京おひさまベリー🍓は九州では発見していませんね😓 また、秋に出張で苗探し出来ることを祈ります🤣

  • @user-cu2mn4xc6v
    @user-cu2mn4xc6v Месяц назад

    参考になりました。 ちなみにポットは何号をお使いですか?

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      明智左馬之介さん コメントありがとうございます😃 15cmポットが多数で・・・5号鉢ですね👍 6号は直径18cmですから18cmポットです👍👍 この15cm、18cmポットは・・・100個で1000円~1500円と安いのも魅力です😁

  • @user-rk7wh1ow9r
    @user-rk7wh1ow9r Месяц назад

    スーさん、出張お疲れ様でした。 ポットですが、180cmのロングをRで見つけたため100個購入しました。 前に購入済みの15cmスリットも有るので今年はこれで行こうと思います。 小苗ですが、とちおとめと女峰がとても良いランナーを出して増えているので、 流石一時代を築いた品種だと感心させられます。 春先に苗を休ませたためか、いまだに花が咲き続けているため、 未だにナメクジ退治のために毎晩ハウス詣でを続けています。 薬を変えてみようかな。

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      ショコニャーさん コメントありがとうございます😃 『18cmロング🌱』ですか👍 さらに100個とは・・・準備バッチリですね👍👍  来年のG/Wに、お孫さんが『いちご🍓』楽しみに来てくれるように・・・11か月先ですが😅 ショコニャーさんの気迫が分かります😁 子苗は🌱我が家もボーボー育ってなってきましたが・・・何だかんだと手が回らず、枯らさないようにすることで手一杯です😅 でもでも、今週末からはボチボチ再開出来そうです👍 『一時代を築いた品種🍓』は同感です・・・いちごと言う植物の強さにも脱帽です😁 ナメクジ・・・暖かくなり、巨大化して・・・その栄養補給は『私のイチゴを食べたからか???』と憎しみを込めて割り箸捕獲・・・潰れた感触が手に伝わらないよう・・・大きめのブロックで処分しています🙇🙇 ホームセンターで売っている・・・ナメクジが食して消化不良で息絶える粒剤も魅力ですよね😓

  • @sachika3
    @sachika3 Месяц назад

    毎回、動画を楽しみしております。こちらは実の収穫も終わりランナーが三郎苗まで取り終えました。夏場の水やりが大変なのでスー様の去年の動画を参考に親苗からの切り離しを遅めにやろうと思っております。 「温故知新」ピッタリ合うお方だなーってヒッソリ感じております😊

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      さちか家庭菜園いちごさん コメントありがとうございます😃 え~~っ😆 『三郎さん』早いですね👍 と言うか・・・さちかさんの名前からも『いちご栽培🍓 大好きでスゴそう👍👍』と感じております😊  子苗🌱親株からの切り離しタイミングは難しいですよね🌱🌱 水分・栄養補給の観点では定植ギリギリまで親からも栄養補給が良いですが・・・早くにプランター定植をして根を多く張らせる方が良い気もします😅 どちらが正解なのかな~と考えながら・・・結局、子苗のポット受けがズルズルと続き、親株切り離しはドンドン遅くなるのですけどね🙇🙇 でも・・・それもこれも・・・人それぞれで、正解が分からないから面白いのかもしれませんね😙 『温故知新』ですか~😅 そう言っていただけることに・・・感謝です🙇 私は・・・そんなことはなく・・・時々自分の動画で『どうだったかな😓』と栽培方法を思い出すほど『学ばない奴👳』です🙇🙇 でも『失敗は成功のもと』で、失敗したこと・苦労したことは忘れないものですよね👍👍

  • @user-jp1jt7eg5x
    @user-jp1jt7eg5x Месяц назад

    スーさん…おはようございます 思わず…うわ〜っ!又飛行機だっ❢と言ってしまいました😂 しかし…佐世保はスゴイですね!紹介して頂きありがとうございます 6月2日より🍓がなり、今まで、20個収穫 (笑)甘酸っぱく 大きいサイズ‼ランナーを取るようにとの事… じつは、春先…ポットの冬越しが全滅😢 極寒では無理…と諦めていました。しかし…何株か元気な様子を見ていると、再チャレンジしてみようという気持ちになりました。涙が出そうに😢なりました。 次年度も頑張ろうと思える気持ちにさせて頂きありがとうございます🍓

    • @su-su-
      @su-su- Месяц назад

      悦子さん コメントありがとうございます😃 だっはっは😁 飛行機✈の映像・・・少な目にはしましたが失礼いたしました🙇🙇 ハウステンボスの中には入ってませんが・・・軍艦も・・・長崎ちゃんぽんも・・・とても素敵な街でした👍 佐世保バーガー🍔が美味しかったです😁 悦子さん家も・・・たくさんの収穫🍓良かったです😙 極寒の北海道・・・今年は暖冬でしたが、寒さのレベルが違うのですね😱 でもでも、元気な株もあり🌱🌱 悦子さんのコメントで私も泣きそうです😂 カワイイ子苗が大人になり収穫、そしてまた子苗が育つ・・・やはりカワイイですよ👍🌱🍓