- Видео 247
- Просмотров 377 740
オタクもん鉄道 / Otakumon Railway
Япония
Добавлен 7 апр 2019
オタクもん鉄道/Otakumon Railwayのページを訪問してくださり、ありがとうございます。
子供の頃から鉄道が大好きで北陸本線の特急や寝台特急が走行する様子を
夢中で追いかけていました。
電車の勇ましい姿を動画に記録し、自分だけの思い出アルバムを作りたいと思い
RUclipsで映像を発信する活動を始めました。
動画は主に北陸本線や七尾線を運行する特急や北陸新幹線の発着や通過を収録しています。
列車の目の前にいると感じられるような臨場感溢れる動画の制作を目指しています。
【動画に登場する在来線の列車】
683系 特急サンダーバード
681系 特急しらさぎ
223系 225系 新快速
521系 普通電車
【動画に登場する新幹線】
E7系 W7系 かがやき はくたか つるぎ
N700S N700A N700 のぞみ ひかり こだま
普段は本業があるため、毎週金曜日に週1回の間隔で投稿します。
「オタクもん鉄道/Otakumon Railway」のチャンネルを通して
一緒に鉄道の魅力を語り合いませんか!
鉄道や電車が大好きな方、このチャンネルを育てたいと思われた方は
是非とも「チャンネル登録」で応援してください。
動画を見て面白かった!楽しかった!と感じたら、「いいね!」ボタンを
押してもらえると嬉しいです。
本チャンネルで得た収益はローカル線の特急や観光列車の運行支援に寄付したり
プチ鉄道博物館開業への投資をしたいと思っています。
Hi Nice to meet you!
Thank you for visiting Otakumon Railway channel!
I loved trains since child.
I have seen the Hokuriku Main Line limited express.
If you love railways and want to grow my channel,
Please support by subscribe to the channel.
It was interesting to watch the video. If you feel like it!
click the "Like" button. I would be very happy.
子供の頃から鉄道が大好きで北陸本線の特急や寝台特急が走行する様子を
夢中で追いかけていました。
電車の勇ましい姿を動画に記録し、自分だけの思い出アルバムを作りたいと思い
RUclipsで映像を発信する活動を始めました。
動画は主に北陸本線や七尾線を運行する特急や北陸新幹線の発着や通過を収録しています。
列車の目の前にいると感じられるような臨場感溢れる動画の制作を目指しています。
【動画に登場する在来線の列車】
683系 特急サンダーバード
681系 特急しらさぎ
223系 225系 新快速
521系 普通電車
【動画に登場する新幹線】
E7系 W7系 かがやき はくたか つるぎ
N700S N700A N700 のぞみ ひかり こだま
普段は本業があるため、毎週金曜日に週1回の間隔で投稿します。
「オタクもん鉄道/Otakumon Railway」のチャンネルを通して
一緒に鉄道の魅力を語り合いませんか!
鉄道や電車が大好きな方、このチャンネルを育てたいと思われた方は
是非とも「チャンネル登録」で応援してください。
動画を見て面白かった!楽しかった!と感じたら、「いいね!」ボタンを
押してもらえると嬉しいです。
本チャンネルで得た収益はローカル線の特急や観光列車の運行支援に寄付したり
プチ鉄道博物館開業への投資をしたいと思っています。
Hi Nice to meet you!
Thank you for visiting Otakumon Railway channel!
I loved trains since child.
I have seen the Hokuriku Main Line limited express.
If you love railways and want to grow my channel,
Please support by subscribe to the channel.
It was interesting to watch the video. If you feel like it!
click the "Like" button. I would be very happy.
あいの風とやま鉄道 JR西日本 高岡駅 / 普通電車 朝の発着ラッシュ / 接近 発車 メロディー 放送 / 521系 キハ40系 城端線 氷見線 ローカル街道 冬の繁忙期 2025年1月
2025年1月の休日の朝時間帯にあいの風とやま鉄道の高岡駅で普通列車が
発着する様子を収録しました。
【動画内容(Video Detail)】
0:00 オープニング
1:41 あいの風とやま鉄道の高岡駅
1:52 高岡駅の改札口
1:56 当駅の構内
1:58 1番~7番ホームの様子
2:09 駅名板
2:15 521系 4両 あいの風とやま鉄道・IR線普通 富山⇒金沢 出発
3:40 キハ47系+キハ40系 2両 城端線普通(ワンマン) 高岡⇒城端 入線
4:12 キハ40系 1両 氷見線普通(ワンマン) 高岡⇒氷見 停車中
4:19 接近放送
4:38 521系 4両 あいの風とやま鉄道線普通 泊⇒高岡 到着(接近メロディー)
5:31 接近放送・接近メロディー
6:50 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 到着(接近メロディー)
7:52 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 乗降中
8:00 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 発車メロディー・発車放送
8:32 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 出発
9:57 キハ40系 1両 氷見線普通(ワンマン) 高岡⇒氷見 発車メロディー・発車放送
10:28 キハ40系 1両 氷見線普通(ワンマン) 高岡⇒氷見 出発
11:56 521系とキハ47系が停車中の様子
12:17 キハ47系 2両 氷見線普通(ワンマン) 氷見⇒高岡 到着
13:42 接近放送・接近メロディー
14:25 521系 2両 あい鉄・IR線普通(ワンマン) 泊⇒金沢 到着(接近メロディー)
15:54 52...
発着する様子を収録しました。
【動画内容(Video Detail)】
0:00 オープニング
1:41 あいの風とやま鉄道の高岡駅
1:52 高岡駅の改札口
1:56 当駅の構内
1:58 1番~7番ホームの様子
2:09 駅名板
2:15 521系 4両 あいの風とやま鉄道・IR線普通 富山⇒金沢 出発
3:40 キハ47系+キハ40系 2両 城端線普通(ワンマン) 高岡⇒城端 入線
4:12 キハ40系 1両 氷見線普通(ワンマン) 高岡⇒氷見 停車中
4:19 接近放送
4:38 521系 4両 あいの風とやま鉄道線普通 泊⇒高岡 到着(接近メロディー)
5:31 接近放送・接近メロディー
6:50 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 到着(接近メロディー)
7:52 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 乗降中
8:00 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 発車メロディー・発車放送
8:32 521系 4両 IRいしかわ鉄道・あい鉄線普通 金沢⇒泊 出発
9:57 キハ40系 1両 氷見線普通(ワンマン) 高岡⇒氷見 発車メロディー・発車放送
10:28 キハ40系 1両 氷見線普通(ワンマン) 高岡⇒氷見 出発
11:56 521系とキハ47系が停車中の様子
12:17 キハ47系 2両 氷見線普通(ワンマン) 氷見⇒高岡 到着
13:42 接近放送・接近メロディー
14:25 521系 2両 あい鉄・IR線普通(ワンマン) 泊⇒金沢 到着(接近メロディー)
15:54 52...
Просмотров: 139
Видео
JR西日本 北陸新幹線 富山駅 / かがやき つるぎ はくたか 雪 舞う 午前の発着ラッシュ / 発車 接近 メロディー 放送 / W7系 E7系 電車 新幹線銀座 冬の繁忙期 2025年1月
Просмотров 64516 часов назад
2025年1月の休日の朝時間帯にJR西日本の富山駅で北陸新幹線が発着する 様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:37 JR富山駅(北陸新幹線) 1:09 富山の改札口 1:14 当駅の構内 1:17 新幹線用11番~14番ホームの様子 1:31 当駅の駅名板 1:46 W7系 12両 かがやき503号 東京⇒敦賀 到着 1:51 E7系 12両 かがやき506号 敦賀⇒東京 到着 2:39 E7系 12両 かがやき506号 敦賀⇒東京 乗降中 2:44 W7系 12両 かがやき503号 東京⇒敦賀 発車メロディー・発車放送 3:36 E7系 12両 かがやき506号 敦賀⇒東京 発車メロディー・発車放送 4:07 W7系 12両 かがやき503号 東京⇒敦賀 出発 5:10 E7系 12両 かがやき506号 敦賀⇒東京 出発 7...
あいの風とやま鉄道 JR西日本 富山駅 / 普通電車 特急ひだ 朝ラッシュ / 接近 発車 メロディー 放送 / 521系 413系 HC85系 キハ120系 ローカル街道 冬の繁忙期 2025年1月
Просмотров 1,4 тыс.14 дней назад
2025年1月の休日の朝ラッシュ時間帯にあいの風とやま鉄道の富山駅で 普通列車と特急列車が発着する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 1:21 あいの風とやま鉄道線の富山駅 1:26 富山駅の改札口 1:32 当駅の構内 1:38 在来線用1番~5番ホームの様子 1:46 駅名板 2:46 521系 4両 あいの風とやま鉄道線普通 呉羽⇒泊 到着(接近メロディー) 3:50 521系 4両 あいの風とやま鉄道線普通 呉羽⇒泊 乗降中 4:49 521系 4両 あいの風とやま鉄道線普通 呉羽⇒泊 前照灯切替 4:51 521系 4両 あいの風とやま鉄道線普通 呉羽⇒泊 発車メロディー・発車放送 5:31 521系 4両 あいの風とやま鉄道線普通 呉羽⇒泊 出発 7:05 接近放送 7:18 521系 2両 回送列車 到着(接近メロディ...
IRいしかわ鉄道 小松駅 / 普通電車 年末 夕方の発着ラッシュ / 接近 発車 メロディー 放送 / 521系 VVVF ローカル街道 最初の冬 2024年12月
Просмотров 1,9 тыс.21 день назад
2024年12月年末の夕方時間帯にIRいしかわ鉄道の小松駅で普通電車が 発着する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:06 IR小松駅 0:13 小松の改札口 0:17 当駅の構内 0:30 1番~3番ホームの様子 0:49 駅名板 1:31 521系 2両 ハピライン・IR線普通(ワンマン) 福井⇒金沢 到着(接近メロディー) 2:24 521系 4両 IR・ハピライン線普通 金沢⇒福井 到着(接近メロディー) 4:19 521系のIR色2両とハピライン色4両が停車中 5:22 521系 4両 IR・ハピライン線普通 金沢⇒福井 発車メロディー・発車放送 5:36 521系 4両 IR・ハピライン線普通 金沢⇒福井 前照灯切替 5:39 521系 4両 IR・ハピライン線普通 金沢⇒福井 出発 5:57 521系 2両 ハピライ...
IRいしかわ鉄道 JR西日本 金沢駅 / 普通電車 特急能登かがり火 午前の発着ラッシュ / 接近 発車 メロディー 放送 / 683系 521系 5色勢揃い ローカル街道 最初の冬 2024年12月
Просмотров 1,9 тыс.28 дней назад
2024年12月年末の午前時間帯にIRいしかわ鉄道の金沢駅で普通電車と特急電車が 発着する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:16 IR金沢駅 0:17 金沢駅の構内 0:27 1番~7番ホームの様子 0:35 当駅の駅名板 0:41 521系 2両 回送列車 到着(接近メロディー) 1:07 683系と521系が停車中の様子 1:31 683系 3両 特急能登かがり火1号 金沢⇒和倉温泉 停車中(列車種別表示・行先表示) 2:12 683系 3両 特急能登かがり火1号 金沢⇒和倉温泉 発車メロディー 3:09 683系 3両 特急能登かがり火1号 金沢⇒和倉温泉 前照灯切替 3:23 683系 3両 特急能登かがり火1号 金沢⇒和倉温泉 出発 5:16 521系 4両 IRいしかわ鉄道線普通 金沢⇒小松 発車メロディー 5:2...
JR西日本 北陸新幹線 金沢駅 / かがやき はくたか つるぎ 年末 午前の発着ラッシュ / 発車 接近 メロディー 放送 / W7系 E7系 電車 新幹線銀座 冬の繁忙期 2024年12月
Просмотров 2,9 тыс.Месяц назад
2024年12月年末の午前時間帯にJR西日本の金沢駅で北陸新幹線が発着する 様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:07 JR金沢駅 1:27 金沢の改札口 1:45 当駅の構内 1:52 11番~14番ホームの様子 2:06 W7系 12両 臨時つるぎ81号 金沢⇒敦賀 入線 4:00 W7系 12両 臨時つるぎ81号 金沢⇒敦賀 乗降中 4:28 W7系とE7系が横並びで停車中 4:39 W7系 12両 回送列車 発車メロディー・発車放送 5:08 W7系 12両 回送列車 出発 7:05 W7系 12両 臨時つるぎ81号 金沢⇒敦賀 停車中(列車種別表示・行先表示) 7:20 W7系 12両 臨時つるぎ81号 金沢⇒敦賀 発車メロディー・発車放送 7:28 W7系 12両 臨時つるぎ81号 金沢⇒敦賀 前照灯切替 8:53 W...
JR西日本 北陸新幹線 小松駅 / かがやき はくたか つるぎ 午前の発着ラッシュ 水飛沫を上げ 高速通過 / 発車 接近 メロディー 放送 / W7系 E7系 新幹線街道 最初の冬 2024年12月
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
2024年12月の休日の午前時間帯にJR西日本の小松駅で北陸新幹線が 発着・通過する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:06 JR小松駅 0:14 小松の改札口 0:27 当駅の構内 0:37 11番・12番ホームの様子 0:53 W7系 12両 つるぎ10号 敦賀⇒富山 通過 1:38 接近メロディー・接近放送 2:49 E7系 12両 かがやき505号 東京⇒敦賀 通過 3:50 接近メロディー・接近放送 5:22 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 到着 7:35 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 開扉 7:48 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 停車中(発車メロディー・発車放送) 8:47 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 閉扉 8:53 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 出発 1...
JR西日本 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅 / かがやき はくたか 午後の発着 高速通過 / 発車 接近 メロディー 放送 / W7系 E7系 電車 新幹線街道 晩秋の繁忙期 2024年11月
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
2024年11月の休日の午後時間帯にJR西日本の黒部宇奈月温泉駅で北陸新幹線が 発着・通過する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:44 JR黒部宇奈月温泉駅 1:00 黒部宇奈月温泉の改札口 1:10 当駅の構内 1:17 1番・2番ホームの様子 1:31 接近メロディー・接近放送(かがやき509号) 2:10 接近メロディー・接近放送(臨時かがやき528号) 2:21 E7系 12両 かがやき509号 東京⇒敦賀 通過 3:10 E7系 12両 臨時かがやき528号 金沢⇒東京 通過 5:02 接近メロディー・接近放送 7:33 E7系 12両 はくたか562号 敦賀⇒東京 到着 9:22 E7系 12両 はくたか562号 敦賀⇒東京 開扉 9:29 E7系 12両 はくたか562号 敦賀⇒東京 停車中(乗...
JR西日本 北陸新幹線 加賀温泉 / つるぎ かがやき はくたか 午前の発着 高速通過 ラッシュ / 発車 接近 メロディー 放送 / W7系 E7系 新幹線街道 最初の秋 2024年11月
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
2024年11月の休日の午前時間帯にJR西日本の加賀温泉駅で北陸新幹線が 発着・通過する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:05 JR加賀温泉駅 0:10 加賀温泉駅の改札口 0:18 当駅の構内 0:22 11番・12番ホームの様子 0:30 接近放送 2:05 E7系 12両 つるぎ13号 富山⇒敦賀 到着 4:00 E7系 12両 つるぎ13号 富山⇒敦賀 開扉 4:07 E7系 12両 つるぎ13号 富山⇒敦賀 停車中 4:34 E7系 12両 つるぎ13号 富山⇒敦賀 停車中(発車メロディー・発車放送) 5:09 E7系 12両 つるぎ13号 富山⇒敦賀 出発 6:31 W7系 12両 つるぎ6号 敦賀⇒富山 通過 7:20 接近メロディー・接近放送 7:56 W7系 12両 かがやき508号 敦賀⇒東京 通過 8:...
4K / JR西日本 北陸新幹線 越前たけふ / つるぎ かがやき はくたか 午後の発着ラッシュ 高速通過 / 発車 接近 メロディー 放送 / W7系 E7系 新幹線街道 最初の秋 2024年11月
Просмотров 1,8 тыс.2 месяца назад
2024年11月の休日の午後時間帯にJR西日本の越前たけふ駅で北陸新幹線が 発着・通過する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:09 JR越前たけふ駅 0:15 越前たけふ駅の改札口 0:30 当駅の構内 0:37 1番・2番ホームの様子 1:12 W7系 12両 つるぎ21号 富山⇒敦賀 到着 3:39 W7系 12両 つるぎ21号 富山⇒敦賀 開扉 4:24 W7系 12両 つるぎ21号 富山⇒敦賀 停車中(発車メロディー・発車放送) 4:39 W7系 12両 つるぎ21号 富山⇒敦賀 閉扉 5:05 W7系 12両 つるぎ21号 富山⇒敦賀 出発 6:37 接近メロディー・接近放送 7:03 列車案内 7:28 W7系 12両 つるぎ20号 敦賀⇒富山 到着 9:26 W7系 12両 つるぎ20号 敦賀⇒富山 開扉 9:37...
4K / JR西日本 北陸新幹線 敦賀 / つるぎ かがやき はくたか 昼の発着ラッシュ 発車 接近 メロディー 放送 / W7系 E7系 新幹線街道 最初の秋 2024年11月
Просмотров 3,3 тыс.2 месяца назад
2024年11月の休日の昼時間帯にJR西日本の敦賀駅で北陸新幹線が発着する 様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:08 JR敦賀駅(北陸新幹線) 0:13 敦賀駅の改札口 0:18 当駅の構内 0:37 11番~14番ホームの様子 1:10 W7系 12両 はくたか564号 敦賀⇒東京 停車中 1:43 W7系 12両 はくたか564号 敦賀⇒東京 停車中(発車メロディー・発車放送) 3:17 W7系 12両 はくたか564号 敦賀⇒東京 閉扉 3:37 W7系 12両 はくたか564号 敦賀⇒東京 出発 5:47 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 接近メロディー・接近放送 6:10 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 到着 8:41 接近メロディー・接近放送 9:08 W7系 12両 つるぎ19号 金沢⇒敦賀 開...
4K / JR西日本 特急 敦賀 / サンダーバード しらさぎ 午前の発着ラッシュ / 接近 発車 メロディー 放送 / 683系 681系 新特急街道 最初の秋 北陸本線 2024年11月
Просмотров 2,4 тыс.2 месяца назад
2024年11月の休日の午前時間帯にJR西日本の敦賀駅の特急ホームで サンダーバード号やしらさぎ号が発着する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:13 JR敦賀駅 0:16 敦賀駅の改札口 0:21 当駅の構内 0:45 31番~34番ホームの様子 0:57 683系・681系の4編成が横並びで停車中の様子 1:27 683系 12両 回送列車 出発 2:02 列車案内放送 2:33 681系 6両 特急しらさぎ54号 敦賀⇒米原 停車中 3:27 681系 6両 特急しらさぎ54号 敦賀⇒米原 出発 5:30 発車メロディー・発車放送 6:58 681系 683系 12両 特急サンダーバード14号 敦賀⇒大阪 出発(ミュージックホーン) 8:37 683系 9両 特急サンダーバード16号 敦賀⇒大阪 入線 10:41 683系 ...
4K / JR西日本 特急 近江塩津 / サンダーバード しらさぎ 新快速 高速貨物 午後の 通過 発着 乗換 ラッシュ 接近メロディー 放送 / 北陸本線 湖西線 / 秋の繁忙期 2024年11月
Просмотров 9 тыс.2 месяца назад
2024年11月の休日の午後時間帯にJR西日本の近江塩津駅で北陸特急と新快速電車に加え JR貨物の高速貨物が通過・発着する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:41 JR近江塩津駅の様子 0:45 近江塩津駅の構内 0:51 0番~4番ホームの様子 1:14 681系 6両 特急しらさぎ55号 米原⇒敦賀 通過 2:31 683系8000番台 9両 特急サンダーバード25号 大阪⇒敦賀 通過 3:35 681系 6両 特急しらさぎ58号 敦賀⇒米原 通過 5:23 683系 9両 特急サンダーバード24号 敦賀⇒大阪 通過 6:16 EF510-18(RED THUNDER) コキ100系 20両 高速貨物 通過 7:35 223系 4両 琵琶湖線新快速 姫路⇒近江塩津 到着 8:52 223系 4両 回送列車 行先表示変更 8:...
4K / IRいしかわ鉄道 松任 / 普通電車 回送 朝の発着ラッシュ 高速貨物も 接近 発車 メロディー 新放送 / 521系 413系 VVVF / 2024年10月
Просмотров 3 тыс.2 месяца назад
2024年10月の休日の朝ラッシュ時間帯にIRいしかわ鉄道線を運行する 普通電車と回送が発着・通過する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:14 IR松 駅 0:20 松 駅の1番~3番線の様子 0:37 EF510系 コキ100系 21両 高速貨物 通過 1:36 521系 4両 ハピラインふくい・IRいしかわ鉄道線普通 福井⇒金沢 出発 2:43 521系 2両 IR線普通(ワンマン) 金沢⇒大聖寺 到着(接近放送・接近メロディー) 5:12 521系 2両 IRいしかわ鉄道線普通(ワンマン) 金沢⇒大聖寺 出発 6:48 521系 2両 IRいしかわ鉄道線普通(ワンマン) 小松⇒金沢 接近放送・接近メロディ 6:58 521系 2両 IRいしかわ鉄道線普通(ワンマン) 小松⇒金沢 到着 8:50 521系 2両 IRいし...
4K / IRいしかわ鉄道 JR西日本 津幡 / 普通電車 特急能登かがり火 高速貨物 朝の発着ラッシュ 接近メロディー 新放送 / 521系 683系 VVVF / 七尾線 2024年10月
Просмотров 2,4 тыс.3 месяца назад
2024年10月の休日の朝ラッシュ時間帯にIRいしかわ鉄道とJR西日本の津幡駅で 普通電車と特急電車が発着・通過する様子を収録しました。 【動画内容(Video Detail)】 0:00 オープニング 0:06 IR津幡駅 0:09 津幡駅の構内 0:14 津幡駅の1番~4番線の様子 0:36 521系 4両 あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道線普通 富山⇒金沢 到着 1:59 521系 4両 あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道線普通 富山⇒金沢 出発 3:31 521系 4両 七尾線普通(ワンマン) 七尾⇒金沢 到着 6:02 521系 4両 七尾線普通(ワンマン) 七尾⇒金沢 停車中(乗降中です) 7:48 521系 4両 七尾線普通(ワンマン) 金沢⇒七尾 到着 9:26 521系 4両 七尾線普通(ワンマン) 金沢⇒七尾 開扉 9:50 521系 4両 七尾線普通(ワン...
4K / JR西日本 JR東海 特急 / 能登かがり火 ひだ 普通列車 通過 発着 詰め合わせ 接近メロディー / 683系 HC85系 521系 キハ25系 / 七尾線 高山本線 2024年夏~秋
Просмотров 9763 месяца назад
4K / JR西日本 JR東海 特急 / 能登かがり火 ひだ 普通列車 通過 発着 詰め合わせ 接近メロディー / 683系 HC85系 521系 キハ25系 / 七尾線 高山本線 2024年夏~秋
4K / あいの風とやま鉄道 JR西日本 富山 / 普通 特急ひだ 大雨の 夕ラッシュ 接近 発車 メロディー / 521系 HC85系 キハ120系 ローカル街道 初秋の繁忙期 2024年9月
Просмотров 2,4 тыс.3 месяца назад
4K / あいの風とやま鉄道 JR西日本 富山 / 普通 特急ひだ 大雨の 夕ラッシュ 接近 発車 メロディー / 521系 HC85系 キハ120系 ローカル街道 初秋の繁忙期 2024年9月
4K / IRいしかわ鉄道 JR西日本 金沢 / 普通電車 特急能登かがり火 夕方の発着ラッシュ 接近 発車 メロディー / 521系 全5色集結 VVVF ローカル街道 最初の初秋 2024年9月
Просмотров 3,1 тыс.3 месяца назад
4K / IRいしかわ鉄道 JR西日本 金沢 / 普通電車 特急能登かがり火 夕方の発着ラッシュ 接近 発車 メロディー / 521系 全5色集結 VVVF ローカル街道 最初の初秋 2024年9月
4K / JR西日本 北陸新幹線 金沢 / かがやき つるぎ はくたか 回送 朝の発着ラッシュ 発車メロディー / W7系 E7系 まるで 新幹線銀座 初秋の繁忙期 2024年9月
Просмотров 4,4 тыс.4 месяца назад
4K / JR西日本 北陸新幹線 金沢 / かがやき つるぎ はくたか 回送 朝の発着ラッシュ 発車メロディー / W7系 E7系 まるで 新幹線銀座 初秋の繁忙期 2024年9月
4K / JR西日本 北陸新幹線 新高岡 / かがやき つるぎ はくたか 臨時 夕方の発着ラッシュ 高速通過 発車メロディー / W7系 E7系 新幹線街道 夏の繁忙期 2024年8月
Просмотров 2,1 тыс.4 месяца назад
4K / JR西日本 北陸新幹線 新高岡 / かがやき つるぎ はくたか 臨時 夕方の発着ラッシュ 高速通過 発車メロディー / W7系 E7系 新幹線街道 夏の繁忙期 2024年8月
4K / JR西日本 北陸新幹線 富山 / かがやき つるぎ はくたか 臨時 回送 午前の発着ラッシュ 発車メロディー / W7系 E7系 まるで 新幹線銀座 夏の繁忙期 2024年8月
Просмотров 2,9 тыс.4 месяца назад
4K / JR西日本 北陸新幹線 富山 / かがやき つるぎ はくたか 臨時 回送 午前の発着ラッシュ 発車メロディー / W7系 E7系 まるで 新幹線銀座 夏の繁忙期 2024年8月
4K / JR西日本 北陸新幹線 芦原温泉 / つるぎ かがやき はくたか 午後の発着ラッシュ 高速通過 発車メロディー / W7系 E7系 新幹線街道 最初の夏 2024年8月
Просмотров 2,8 тыс.4 месяца назад
4K / JR西日本 北陸新幹線 芦原温泉 / つるぎ かがやき はくたか 午後の発着ラッシュ 高速通過 発車メロディー / W7系 E7系 新幹線街道 最初の夏 2024年8月
4K / JR西日本 北陸新幹線 福井 / つるぎ かがやき はくたか 午前の発着ラッシュ 発車メロディ / W7系 E7系 新幹線街道 最初の夏 2024年8月
Просмотров 3,9 тыс.5 месяцев назад
4K / JR西日本 北陸新幹線 福井 / つるぎ かがやき はくたか 午前の発着ラッシュ 発車メロディ / W7系 E7系 新幹線街道 最初の夏 2024年8月
4K / JR西日本 北陸新幹線 敦賀 / つるぎ かがやき はくたか 午後の発着ラッシュ 発車メロディ / W7系 E7系 新幹線街道 最初の夏 2024年7月
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
4K / JR西日本 北陸新幹線 敦賀 / つるぎ かがやき はくたか 午後の発着ラッシュ 発車メロディ / W7系 E7系 新幹線街道 最初の夏 2024年7月
4K / JR西日本 特急 敦賀 / サンダーバード しらさぎ 夕方発着ラッシュ / 683系 681系 新特急街道 最初の夏 北陸本線 2024年7月
Просмотров 2,4 тыс.5 месяцев назад
4K / JR西日本 特急 敦賀 / サンダーバード しらさぎ 夕方発着ラッシュ / 683系 681系 新特急街道 最初の夏 北陸本線 2024年7月
4K / JR西日本 特急 北陸本線 / サンダーバード しらさぎ 高速貨物 通過 新快速 発着 / 新疋田 4種の列車 山間の秘境駅に集う 2024年7月
Просмотров 2,8 тыс.5 месяцев назад
4K / JR西日本 特急 北陸本線 / サンダーバード しらさぎ 高速貨物 通過 新快速 発着 / 新疋田 4種の列車 山間の秘境駅に集う 2024年7月
4K / JR西日本 近江今津 特急 / サンダーバード 新快速電車 高速通過 発着 朝ラッシュ / 683系 223系 225系 IGBT VVVF / 湖西線 2024年初夏
Просмотров 1,1 тыс.5 месяцев назад
4K / JR西日本 近江今津 特急 / サンダーバード 新快速電車 高速通過 発着 朝ラッシュ / 683系 223系 225系 IGBT VVVF / 湖西線 2024年初夏
4K / JR西日本 長浜 北陸本線 / しらさぎ 新快速電車 夕方の発着ラッシュ / 681系 東芝GTO 223系 IGBT VVVF / 2024年初夏
Просмотров 1 тыс.6 месяцев назад
4K / JR西日本 長浜 北陸本線 / しらさぎ 新快速電車 夕方の発着ラッシュ / 681系 東芝GTO 223系 IGBT VVVF / 2024年初夏
4K / JR西日本 湖西線 北陸本線 / 新快速 普通 発着 まとめ / 223系 225系 IGBT VVVF 221系も / 和邇 志賀 木ノ本 高月など 2024年6月
Просмотров 7706 месяцев назад
4K / JR西日本 湖西線 北陸本線 / 新快速 普通 発着 まとめ / 223系 225系 IGBT VVVF 221系も / 和邇 志賀 木ノ本 高月など 2024年6月
4K / JR西日本 特急 / サンダーバード しらさぎ 新快速 高速通過 20連発! / 683系 681系 223系 爆走 湖西線 北陸本線 / 和邇 小野 虎姫など 2024年6月
Просмотров 1,2 тыс.6 месяцев назад
4K / JR西日本 特急 / サンダーバード しらさぎ 新快速 高速通過 20連発! / 683系 681系 223系 爆走 湖西線 北陸本線 / 和邇 小野 虎姫など 2024年6月
18:12 対応素晴らしい "こっちは金沢"とか混乱させる言葉を使わないのがいいと思った。
Watching is very nice ❤❤❤ Thanks for your good job 😊😊😊
北陸新幹線.長野〜金沢まで延伸開業する前までJR西日本の元.北陸本線の高岡駅。当時はサンダーバード.しらさぎ.はくたか.スーパー雷鳥.白鳥.寝台特急トワイライトエクスプレス.日本海.きたぐに.能登.北陸等が運行されていて全列車で停車していました。今は北陸新幹線.氷見線はJR西日本.並行在来線としてあいの風とやま鉄道として運行を続けています。北陸新幹線では敦賀.金沢発着のはくたかと富山行のつるぎが停車しています。氷見線で活躍するキハ47系はかつて北近畿エリアの舞鶴線でも運行されていました。今は播但線の和田山〜寺前.山陰地区での城崎温泉から鳥取方面で今も運行されています
休日の朝ラッシュ時間帯にあいの風とやま鉄道の高岡駅で521系の普通電車が発着する動画です。JR城端線やJR氷見線のキハ47系やキハ40系の普通列車も登場します。 動画の中で印象に残るシーンなどがあればコメントもらえると嬉しいです!
現在の北陸新幹線富山駅。当駅の次駅は東京方面は黒部宇奈月温泉.敦賀方面では新高岡です。約10年前までは全身の長野新幹線でまだ金沢まで延伸開業する前でした。その為、現在は新幹線で運行されているはくたか号が越後湯沢まで運行されてました。それ以外としては当駅と名古屋.大阪までのサンダーバードやしらさぎ.加越.白鳥.寝台列車もトワイライトエクスプレス.日本海.きたぐに.能登.北陸等がありました。今は高山本線と北陸新幹線がJR西日本、在来線はあいの風とやま鉄道で貨物列車とひだのみ運行されています。はくたか.つるぎ.かがやきの全列車が当駅に停車しますが、最速のつるぎでは金沢止まりの為、富山には乗り入れしません。はくたか.かがやきでは敦賀と金沢から交互に定期便.臨時列車を含め運行されています
青木大地さん いつもご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸新幹線延伸前までの富山は上記の優等列車がひっきりなしに行き交い、接近メロディーが鳴り止まない程の賑やかな駅でした。当時は地上駅でしたが 現在の高架駅よりも規模は大きいものでした。北陸新幹線金沢~長野間の開業でその景色は一変しましたが、現在も新幹線ホームは各列車が忙しく発着しています。北陸新幹線は北陸特急(サンダーバード・しらさぎ・はくたか)のダイヤを継承し、「かがやき」「はくたか」「つるぎ」の停車駅となっているのは大きいですね。繁忙期には臨時列車(かがやき・はくたか)も運行されるため、さらにダイヤは分厚くなります。
Good ❤❤❤ Watching is very funny 😊😊😊
Thank you for watching and comment as always ! The snow-covered Shinkansen at Toyama Station is beautiful.
HOKURIKUSHINKANSEN❤toyama 👍👍👍
Thank you for watching as always ! Ithnk so too. The Hokuriku Bullet Train approaching with impressive.
冬の繁忙期に時折雪が舞うJR西日本の富山駅でW7系・E7系の北陸新幹線(かがやき号・つるぎ号・はくたか号)が次々と発着する動画です。 動画の中で印象に残るシーンなどがあればコメントもらえると嬉しいです!
たやねま(ててむやなち
北陸新幹線開業前、JR西日本は北陸地区の普通列車の車両を国鉄型から次々に521系に置き換えていたが、それは今思えば北陸新幹線開業後の第三セクター移管を見据えてのものだったかもしれない。
N1000【BLUE LIGHT Y.K-WINGS】さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り521系は455系や419系など国鉄型車両の老朽化による更新と北陸新幹線長野~金沢間の開業が控えていたことに加え 車両の運用保守費用削減という目的もあったと想定されます。
ちなみに521系で行けるのは七尾まで。七尾から先和倉温泉まで行きたいのならこの能登かがり火に乗るか、七尾始発ののと鉄道穴水行きに乗る必要がある。
N1000【BLUE LIGHT Y.K-WINGS】さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り七尾線の521系100番台は全列車が七尾止まりです。現在、七尾~和倉温泉間はのと鉄道のNT200系や能登かがり火号の683系が運行しています。 かつては国鉄型車両の415系が急行能登路号として和倉温泉まで足を延ばしていた時代もありました。
だらはやは
よまらややは
ゅ(二浜54「」2を【】34な【】54他ま64な&2「」た65たまさ62かは【】5(θ‿θ)ʘ‿ʘ
ヤリヤリ
りや(や(ゎ(やま(みなみ
みやまやまやまは
485系を撮ったんですか?
ゆうとChannelさん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 残念ながら本動画では485系は登場しません。国鉄型車両では413系(とやま絵巻)を収録しています。
そうですか。僕が485系と間違えました
30:06 はなあかりが登場してますね 現在はなあかりは3月14日までの期間限定で(毎週木曜日を除く)かにカニはまかぜ増結運行してますね
岸下亮介さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り近江塩津では観光列車「はなあかり」用のキロ189系が見られました。城崎温泉発の上り列車が終点の敦賀に到着した後 吹田総合車両所に戻る回送列車です。次回はかにカニはまかぜの増結編成を見たいですね。
この前10年前の富山駅の動画をみていましたが正直10年ちょいでここまで変わるとは思ってませんでした。はるか昔地上駅時代は有人改札が当たり前だったのが自動改札化、ICカード利用可能、車両も国鉄型から521系、そしてホームの高架化&路面電車の直通運転とまるで別の駅になったような気がします。
N1000【BLUE LIGHT Y.K-WINGS】さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸本線時代の富山駅では多くの特急列車が発着していました。時代の変化とは言え、このように変貌を遂げることを予想するのは難しいです。 地上駅時代は現在の高架駅よりも規模は大きいものでした。特に富山港線がJR西日本管轄の時は8番線まで運用されていました。今後も北陸を代表する ターミナル駅の一つとして発展し続けて欲しいですね。
It's very nice Musica numerous uno❤❤❤❤
Special Thanks! I am always happy to receive compliments. Seguiremos aspirando a ser el único^^
👍👍👍😍👏👏👏
Thank you for watching and commenting ! The departure melody and approach melody remain in my ears on the Ainokaze Toyama Railway.
かつてJR北陸本線で寝台列車のトワイライトエクスプレス.きたぐに.日本海.能登.北陸の停車駅の1つでもあった富山駅。2015年の3月に北陸新幹線が金沢まで延伸開業する前までは、在来線で当時のしらさぎ.サンダーバード.はくたかも運行されていました。金沢延伸開業後はひだのみに変わりました。現在は北陸新幹線と高山本線がJR西日本、在来線ではあいの風とやま鉄道で貨物列車も運行されています。北陸新幹線の富山では全列車のはくたか.かがやき.つるぎが停車します。
青木大地さん いつもご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸本線時代の富山駅では優等列車の大半が停車する北陸を代表するターミナル駅でした。上記以外には特急北越、白山、かがやきなども 運行されていました。現在は新型ハイブリッド車両のHC85系率いる「ひだ」を残すのみとなりましたが、多客期には4両の増結編成も見せてくれます。 在来線はあいの風とやま鉄道が主要路線となりましたが、北陸新幹線に負けず劣らず終日列車が頻繁に発着する賑やかな駅であることは変わりありません。
朝の通勤通学ラッシュ時間帯のあいの風とやま鉄道の富山駅で521系の普通電車が続々と発着する動画です。 JR高山本線の「特急ひだ号」も登場します。動画の中で印象に残るシーンなどがあればコメントもらえると嬉しいです!
やはり福井や金沢は共に大きい街である以上、この小松から通勤通学で行く人それなりにいるんだな…と車内を見てて思いました。料金の値上げは大きいとはいえそれでも時間通り速く確実にいけるのが鉄道です。
N1000【BLUE LIGHT Y.K-WINGS】さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り小松の乗降客数は北陸本線時代の最盛期には10,000程度を数えていました。IRいしかわ鉄道に経営移管された後も主要駅の一つとして機能しています。 今年3月のダイヤ改正では通勤通学時間帯の増発(金沢~小松間)や快速列車(金沢~大聖寺)の運行が開始される予定です。益々利便性も向上すると思います。
Sound is wonderful ❤❤❤Thanks for your good job 😊😊😊
Thank you for watching ! Komatsu Station still retains the melodies of the Hokuriku Main Line era. The VVVF sound of the 521 series local train is also attractive.
現在の北陸新幹線.小松駅。当駅は、去年の今頃ではまだ並行在来線のJR西日本.北陸本線で、金沢〜敦賀まで北陸新幹線が延伸開業されていませんでしたので、大阪からはサンダーバード.米原と名古屋からもしらさぎ、敦賀.福井からもおはよう.おやすみエクスプレスとダイナスターが運行されていました。サンダーバードでは準速達.速達以外、しらさぎは全列車が停車していました。当時の北越急行経由で金沢〜長野間が延伸開業した際に新幹線に引き継がれたはくたかや寝台列車のトワイライトエクスプレス.きたぐに.日本海.能登.北陸も運行されていましたね。延伸開業された今の小松は北陸新幹線ではJR西日本.在来線はIRいしかわ鉄道として運行を続けています。新幹線では東京行はくたか.富山行つるぎの全列車が停車します。小松は航空自衛隊があるのでイベント開催時は通常の2両から4両.もしくは6両に変更して運行しているようですね
青木大地さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸本線時代の小松は特急停車駅の代表格でした。上記の列車に加え、北陸新幹線の金沢開業前までは福井まで足を延ばす「特急はくたか号」も 停車していました。現在はIRいしかわ鉄道に移管され、IRとハピラインの521系が交互に走行しています。昨年の航空祭には、約3年振りに6両編成 (IR色とJR色の混結)で運行されました。
I like local train of japan👍好き。
Thank you for watching ! I think so too. Local trains also have different colors depending on the region.
IRいしかわ鉄道の小松駅で521系の普通電車が発着する動画です。IRとハピラインの車両が登場します。 動画の中で印象に残るシーンなどがあればコメントもらえると嬉しいです!
やっぱり、サンダーバードの高速通過はかっこいいですね!
521系ファンさん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通りサンダーバードが通過する様子は迫力満点です。昨年の今頃には同じ場所で北陸特急が駆け抜ける様子を見られました。時が経つのは早いものですね。
@オタクもん鉄道_OtakumonRailway 本当に時が経つのは早いですねー
この駅の電光掲示板に列車種別はほぼほぼ普通、行き先もかつてのように大阪や名古屋、上野、新潟、越後湯沢、ひいては青森や札幌といった遠くの街の行き先が表示されることもなくなった(大半は福井か富山、小松、七尾)。
N1000【BLUE LIGHT Y.K-WINGS】さん コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸本線時代の電光掲示板には東西南北様々な行先が表示されていました。上記以外には東は直江津・長岡・長野・函館 西は長浜・ユニバーサルシティ・神戸などの行先もありました。現在は寂しい数になってしまいました。
特急案内放送ってされてましたか?
DainamokinTV(1000人目標)さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 能登かがり火2号は駅員さんによる放送と接近メロディーはありましたが、接近放送は無かったと思います。
@@オタクもん鉄道_OtakumonRailway教えて頂きありがとうございます!(´▽`)m(_ _)m
👍👍👍👍👏👏😄
21:55 JR色の青い521系が来ています。 去年春頃はかなりみられましたがいまではほんの僅かにまで減っているそうです。
N1000【BLUE LIGHT Y.K-WINGS】さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り521系のJR色は2編成のみとなっているようです。北陸本線時代には日常の光景でしたが、今では珍しくなってしまいましたね。 次回はJR色が4両連結された様子を見たいですね。
入善町にも駅を作って、新入善駅
読売さん コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸新幹線は金沢~敦賀間の延伸で富山県と石川県は3駅、福井県は4駅が開業しました。個人的には富山は石動や滑川付近、石川は津幡や西松任付近に もう1駅開業させても良いのではと思っていました。それぞれ「つるぎ」と「はくたか」の一部列車を停車させることで通勤通学需要が見込めるかもしれません。
JR、、、もとい、IRいしかわ鉄道金沢駅のホームですね。
ykさん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り金沢の在来線はJRではなくIRの駅となりました。当駅の駅名板もJRの表記が消されてしまいました。
去年の今頃ではサンダーバードでは17号.20号の和倉温泉発着、その他のサンダーバード.しらさぎの全列車が金沢発着だった元.JR西日本の金沢駅。今は、IRいしかわ鉄道経由の能登かがり火を残すのみですがかつてはサンダーバード.はくたか.しらさぎも和倉温泉まで運行されていた様ですね。北陸新幹線金沢延伸開業前までははくたかも越後湯沢まで、寝台列車ではトワイライトエクスプレス.日本海.きたぐに.上野行の能登.北陸もあった様で、特急街道にふさわしい列車の数々がありました。敦賀延伸開業前の北陸新幹線では当駅が始発終着となっています。現在は敦賀.金沢の交互始発で東京行はくたか.かがやきと富山行つるぎが運行されていて全列車が停車します。かつては金沢より先の直江津までJR西日本区間でしたので魚津行や宇奈月温泉までの臨時運行もありましたが、貨物列車を残すのみでかつての面影がありません
青木大地さん いつもご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り金沢駅はJRからIRいしかわ鉄道に経営移管されました。IR線では普通が中心の運行形態となり、特急は七尾線の「能登かがり火」のみが残っています。 長編成で運行されるのは高速貨物のみとなってしまいました。北陸本線時代には上記の特急や寝台特急が日常のように走行していました。当時はまさか金沢を 行き交う列車の大半が普通になるなどとは予想できたでしょうか。現在は北陸特急を引き継ぎ、北陸の新しい顔として北陸新幹線の「かがやき」「はくたか」 「つるぎ」が活躍しています。
特急がいなくなって寂しいけど、その代わりに521系が色んなカラーになってそれはそれで面白いですよね
山本望さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り金沢駅からサンダーバードやしらさぎなどの北陸特急は見られなくなりましたが、521系普通電車は5色の個性を見せてくれています。 今後もこの北陸の鉄路を駆け抜けてくれると思います。
数少ない521系JR色はいいですね!高評価しました!
521系ファンさん ご視聴コメントに加え高評価までいただき、ありがとうございます! 仰る通り521系のJR色は残り2編成にまで数を減らしているようです。当日は運良く2編成とも姿を見せてくれました。塗装変更はいつになるのでしょうか。
朝のIR金沢駅で521系の普通電車が次々と発着する動画です。全5色の車両が集結しています。 683系の特急電車も活躍しています。動画の中で印象に残るシーンなどがあればコメントもらえると嬉しいです!
Music sound is really good 👍 Watching like a movie ❤❤❤❤
Thank you for watching and commenting as always ! Kanazawa is a lively station where departure and approach melodies ring out.
各市町村に新幹線の駅ほしい。
撮影お疲れ様でした 金沢駅での「つるぎ」「かがやき」「はくたか」発着本数は平日でざっと約60本ぐらい これが土日祝になると金沢駅発着の臨時「かがやき」「はくたか」も数本あるのでもう少し増えます そんな金沢駅ですが、先日サンダバが遅延→富山行き「つるぎ」の到着も遅れ 後発の金沢発臨時「はくたか」が(多分11番ホーム?)に入線出来ず 「はくたか」の発車も10分ほど遅れたと言う珍事件があったようです いわゆる新幹線版渋滞でしょうかw 素人としては「じゃあ12番ホームにはくたかを入線させればいいのでは?」と思いますが、そんな簡単な問題ではないんでしょうね 因みに3月のダイヤ改正では金沢⇔東京&金沢⇔上野の増便が決定しているらしいですね それぐらい金沢発着の需要があると言うことですかね
ゴンチーさん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸新幹線の金沢駅では相当な数の列車が発着しています。臨時列車の運行される日には約30分の間に9本も発着する時間帯があるくらいです。 私の予想ですが、上記の珍事件は「つるぎ86号」と「はくたか624号」のお話かもしれませんね。この年末年始も多くの臨時が運行されていたので 当駅付近で入線待ちの状況という光景もあり得そうです。また、仰る通り来年3月のダイヤ改正では臨時かがやき号の2往復の増便が決まっています。 長期的に臨時列車として設定されるのか、今後の動向に注目したいと思います。
2025年の新高岡駅も行ってほしいです
読売さん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 駅のリクエストは今後の動画制作の参考にします。昨年でしたら新高岡駅の動画を投稿しています。もしお時間がありましたら、ご覧ください。 ruclips.net/video/COcrTNiu06U/видео.html
It's very number one ❤❤❤Watching is really good 😊😊😊
Thank you very much ! Many trains gather at Kanazawa Station. It is a treasure trove of the Hokuriku Shinkansen.
あけましておめでとうございます~。石川県を代表するJR西日本とIRいしかわ鉄道の金沢駅。去年の今頃ではまだ敦賀延伸開業前でしたので、当駅と和倉温泉.大阪発着のサンダーバード.能登かがり火.敦賀発着のおはよう.おやすみエクスプレス.ダイナスターや米原.名古屋発着のしらさぎが在来線の特急として定期列車.臨時列車を含めて最後の運行を続けていましたね。今の北陸新幹線では金沢.敦賀の交互発着でかがやき.つるぎ.はくたかの全列車が停車します。この内、はくたかも北陸新幹線の金沢〜長野間延伸開業前までは北越急行経由で福井.金沢発着の越後湯沢行.はくたかとして運行されていました。今は能登かがり火を残すのみで在来線ではIRいしかわ鉄道として運行を続けています。後、外泊時に投稿したサンダーバード89号に対する動画視聴とコメントありがとうございます😊。JR西日本の元.はくたか付属でWhite Wing+元.北越急行所属のSnow Rabbitの基本編成+付属による増結ではかなりレアな運用でそれがサンダーバード89号での運用として見れたのでかなり嬉しかったですね
青木大地さん あけましておめでとうございます!いつもご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 昨年の今頃には金沢駅の年末朝ラッシュ動画を投稿しました。当日は北陸特急お馴染みのサンダーバード、しらさぎや七尾特急の能登かがり火を見られました。 惜しくもダイナスターは逃してしまいましたが、臨時特急や681系の幕回しを見られたので充実した時間になりました。仰る通り北陸新幹線の金沢では定期・臨時の 全列車が停車します。当日はかがやきとつるぎの臨時列車が多数運行されていたため、発車メロディーと接近メロディーが重なる様子もありましたね。 また、先日青木さんが投稿された683系8000番台を含む12両編成の動画は驚きでした。さらに臨時列車で2色混結というレア付き。私もまだ見たことがありません。
@オタクもん鉄道_OtakumonRailway さん おはようございます。折り返しコメントありがとうございます。金沢や和倉温泉発着時代のサンダーバード19号.21号.28号ではリニューアル+未更新車の683系や681系の付属を組み合わせた編成を敦賀で比較的よく見れました。 その内の2回はしらさぎ付属を連結してました。敦賀行となって運行の臨時列車で元.スノーラビットとしらさぎ付属の2色編成にはおっしゃる様にかなりレアで驚きました
Happy new year 2025 👍👍👍👍
A Happy New Year ! I look forward to having a good relationship with you this year too.
JR西日本の金沢駅でW7系・E7系の北陸新幹線(かがやき号・つるぎ号・はくたか号)が続々発着する動画です。 動画の中で印象に残るシーンなどがあればコメントもらえると嬉しいです!
新幹線が別駅になって失敗という話をよく聞くけど、併設された小松が成功していると言われると、言えない気がする。駅ナカは充実するけど、駅前は結局イオンに淘汰されてる。
ゴードンさん ご視聴コメントいただき、ありがとうございます。 仰る通り北陸新幹線とIRいしかわ鉄道の小松駅は改札口を跨いで隣同士です。新幹線駅の高架下には新たに飲食店やお土産屋さんが開業していますが 福井や金沢に比べると少々寂しく感じてしまいますね。イオンモール新小松の商圏も広範囲に渡っています。 南加賀のみならず、福井からも集客しているのではないでしょうか。