AT情報チャンネル【瞬間ではなく、人生を看る】
AT情報チャンネル【瞬間ではなく、人生を看る】
  • Видео 124
  • Просмотров 362 795

Видео

生活に潜む認知症 物忘れだけじゃない!○○な人は要注意!? AT勉強会 ナレッジカレッジ
Просмотров 19021 день назад
2024年11月 ZOOM開催 ★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
「うつ病」と「双極性」実は全く異なる! AT勉強会 ナレッジカレッジ
Просмотров 17121 день назад
2024年10月 ZOOM開催 ★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
【大切な人を亡くした時に】グリーフケアについてベテラン看護師が解説!
Просмотров 2,1 тыс.2 месяца назад
★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
「もう一度、カツ丼が食べたい」介護度の改善を達成したご利用者様を支えた訪問看護チームに密着!【かわさき健幸福寿プロジェクト】
Просмотров 5272 месяца назад
★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
【自分を見つめ直す】エンディングノートを書いてみよう!
Просмотров 4013 месяца назад
★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
【リハビリ職終了のお知らせ!?】リハ職はこれからどうやって生き残るべきか
Просмотров 9653 месяца назад
★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
報酬改定ってどうなってるの? りゅうさんに聞いてみよう!
Просмотров 2963 месяца назад
0:00 開始 3:15 VTR開始 6:21 ターミナルケアマネジメント加算 8:26 訪問看護の初回加算 11:58 リハビリ回数と単位 14:26 福祉用具の選択制の導入 19:16 取り扱い件数が5件増えた意図は? 25:19 ターミナルケアマネジメント加算の文言変更 28:00 福祉用具の選択制をどう説明すればいいか 35:00 リハビリの減算について 40:54 質疑応答 ※2024年8月に行われた、株式会社ATが主催するZoom勉強会「ナレッジカレッジ」のアーカイブです。 ★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
パーキンソン病をお持ちの方へのリハビリと福祉用具の選定
Просмотров 2863 месяца назад
0:00 開始 0:28 パーキンソン病とは? 6:51 症状ごとのリハビリと福祉用具の選定 21:45 症例の紹介 30:48 質疑応答 ※2024年8月に行われた、株式会社ATが主催するZoom勉強会「ナレッジカレッジ」のアーカイブです。 ★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師 #ケアマネ
精神疾患をお持ちの方へ 理解を深める! 傾聴の三原則
Просмотров 2933 месяца назад
0:00 開始 1:48 精神疾患とは? 5:33 傾聴の三原則 12:40 症例から学ぶ寄り添い方 20:14 質疑応答 ※2024年7月に行われた、株式会社ATが主催するZoom勉強会「ナレッジカレッジ」のアーカイブです。 ★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
もしも余命宣告されたら……? 「もしバナゲーム」で人生の最期にどう在りたいか語り合おう!
Просмотров 8523 месяца назад
「もしバナゲーム」とは 1人でも、2人でも、またもっと多くの 人数でもゲームをすることができます。 1セットには36枚のカードが入ってい ます。そのうち35枚には、重病のとき や死の間際に「大事なこと」として人 がよく口にする言葉が書いてあります。 たとえば、「どのようにケアして欲しいか」、「誰にそばにいて欲しいか」、そして「自分にとって何が大事か」、という内容です。 (iACP公式サイトより) 購入も公式サイトで可能です▼ www.i-acp.org/game.html ★★★SNSでも医療介護の役に立つ情報を発信中!★★★ 📷 Instagram▼ at_care_aid 🎶TikTok▼ www.tiktok.com/@at_care_aid ◇株式会社ATの公式ウェブサイトはこちら▼ at-care.co.jp/ #医療 #福祉 #看護師
【ベテラン看護師が解説】人生会議ってなに? 最期を迎える前に大切な話をしよう
Просмотров 4744 месяца назад
0:00 オープニング 0:29 人生会議(ACP)とはなにか? 2:28 なぜ人生会議が必要? 6:01 人生会議をするタイミング 10:16 気をつけるべきことは? 12:18 人生会議に便利なツール 14:43 もっと詳しく知りたい方は 今回もベテラン看護師の安藤さんによる解説シリーズです! 人生会議とは、アドバンス・ケア・ プランニング(Advance Care Planning)の日本国内における呼び方です。 あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるかについて、自ら考え、また、あなたの信頼する人たちと話し合うことを言います。 とても大事な人生会議のポイントについて、じっくり解説します! ☆★☆★☆ 求職者募集! ☆★☆★☆ 弊社ウェブサイトの採用ページよりお申し込みいただくと、 今なら入社お祝い金最大10万円プレゼント! ※資格職に限ります ◇採用...
【ベテラン看護師が解説】死の兆候 後悔のない最期を迎えるためには?
Просмотров 3,2 тыс.4 месяца назад
【ベテラン看護師が解説】死の兆候 後悔のない最期を迎えるためには?
AT事業所見学ツアー! 訪問看護やケアホスピスなど、各サービスの現場を紹介します!
Просмотров 8054 месяца назад
AT事業所見学ツアー! 訪問看護やケアホスピスなど、各サービスの現場を紹介します!
【ウエスト症候群・脳性麻痺】入院や短期入所を何度も断られ……恭介さん(24)がケアホスピスに入居するまで
Просмотров 63 тыс.4 месяца назад
【ウエスト症候群・脳性麻痺】入院や短期入所を何度も断られ……恭介さん(24)がケアホスピスに入居するまで
『ケアホスピス』ってなに? 老人ホームとは違うの!?【医療ケアを必要とする人のための住まい】
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
『ケアホスピス』ってなに? 老人ホームとは違うの!?【医療ケアを必要とする人のための住まい】
シークエンスはやともさんと死生観について語り合おうと思ったら陰謀論が続出で社長困惑!?
Просмотров 76 тыс.5 месяцев назад
シークエンスはやともさんと死生観について語り合おうと思ったら陰謀論が続出で社長困惑!?
10年で会社を急成長させた社長に営業の秘訣をきいてみた【医療・福祉】
Просмотров 8665 месяцев назад
10年で会社を急成長させた社長に営業の秘訣をきいてみた【医療・福祉】
【川崎市・横浜市】手ぶらで楽チン登園! アットキッズ 保育園CM
Просмотров 1,1 тыс.5 месяцев назад
【川崎市・横浜市】手ぶらで楽チン登園! アットキッズ 保育園CM
訪問看護でキャリアアップはできるのか!? ゼネラルマネージャーに質問してみた!
Просмотров 6745 месяцев назад
訪問看護でキャリアアップはできるのか!? ゼネラルマネージャーに質問してみた!
【2024】株式会社AT 総会・入社式
Просмотров 1,6 тыс.5 месяцев назад
【2024】株式会社AT 総会・入社式
敏腕ケアマネジャーに学ぶ営業の極意10選!!
Просмотров 9166 месяцев назад
敏腕ケアマネジャーに学ぶ営業の極意10選!!
【ベテラン看護師が解説】デスカンファレンスの大切さ【進行方法や注意点も!】
Просмотров 1,4 тыс.6 месяцев назад
【ベテラン看護師が解説】デスカンファレンスの大切さ【進行方法や注意点も!】
【後編】重症心身障がい児の福祉のためにできること 日本の未来に必要な障害児支援とは【日本維新の会 金村龍那(りゅうな)衆議院議員×AT】
Просмотров 3016 месяцев назад
【後編】重症心身障がい児の福祉のためにできること 日本の未来に必要な障害児支援とは【日本維新の会 金村龍那(りゅうな)衆議院議員×AT】
なぜ高次脳機能障害は発見されないのか
Просмотров 3906 месяцев назад
なぜ高次脳機能障害は発見されないのか
がん末期の方にリハビリ職ができること
Просмотров 1,1 тыс.6 месяцев назад
がん末期の方にリハビリ職ができること
【日本維新の会 金村龍那(りゅうな)衆議院議員×AT】重症心身障がい児の福祉のためにできること 日本の未来に必要な障害児支援とは
Просмотров 6897 месяцев назад
【日本維新の会 金村龍那(りゅうな)衆議院議員×AT】重症心身障がい児の福祉のためにできること 日本の未来に必要な障害児支援とは
医療費がおトクになる高額療養費制度についてりゅうさんに教えてもらいました【コラボ企画】
Просмотров 1,6 тыс.7 месяцев назад
医療費がおトクになる高額療養費制度についてりゅうさんに教えてもらいました【コラボ企画】
【ケアホスピスつきみ野】設備紹介
Просмотров 1 тыс.7 месяцев назад
【ケアホスピスつきみ野】設備紹介
【2024】訪問看護の報酬改定についてりゅうさんに詳しく聞いてみました【コラボ企画】
Просмотров 2,2 тыс.7 месяцев назад
【2024】訪問看護の報酬改定についてりゅうさんに詳しく聞いてみました【コラボ企画】

Комментарии

  • @Yasuhiro666
    @Yasuhiro666 6 дней назад

    お世話がなりました。

  • @田中-v1i6s
    @田中-v1i6s 22 дня назад

    こんにちは 3日前に自転車で転んでしまい両手のひらにの根元あたりに大きめの擦り傷が出来てしまいました。ネットで調べドルマイシン軟膏を塗ってワンタッチパッドとかいうガーゼ?のようなもので保護だけしてあります だいたい半日つけてるとガーゼに少量の血と黄色い液体が染み付いているのですが皮膚科へ行った方が良いのでしょうか?それともキズパワーパッドに変えて放置しても大丈夫でしょうか?

  • @健太三太郎
    @健太三太郎 Месяц назад

    素晴らしい動画ありがとうございました

  • @hirnak6409
    @hirnak6409 2 месяца назад

    さいたま(浦和)でお世話になってます。ありがとうございます。

  • @正紀-c6e
    @正紀-c6e 2 месяца назад

    当事者は、大勢の人に裏切られたことを多く覚えています。それがこのような症状に現れているのです。どうか癒してあげてください。同病としてお願いします

    • @AT_care
      @AT_care Месяц назад

      お辛い経験をされたのですね。寄り添い、安心できる環境を提供することで、少しでも改善の手助けができれば幸いです。

  • @morikubokouki6317
    @morikubokouki6317 3 месяца назад

    樋口さん可愛い! 一緒に働きたい!!!

  • @user-yamiecat
    @user-yamiecat 3 месяца назад

    特養でも人工呼吸器があるとお断りするケースが多いです。 痰吸引は研修の後に出来ますが、呼吸器のアクシデントには対応出来ませんから

  • @長野ルミ-e5o
    @長野ルミ-e5o 3 месяца назад

    😢

  • @あおき-v1k
    @あおき-v1k 3 месяца назад

    可哀想に😢😢

  • @つむぎさん-t2j
    @つむぎさん-t2j 3 месяца назад

    私の息子は18歳で他界しました。生きていれば24歳です。ミトコンドリア病メラスだったので発症して15年しか生きれなかったですが、お母様の頑張っている姿を見て応援したい気持ちです🍀✨

  • @consai
    @consai 3 месяца назад

    重心受け入れokのところは平 受給者証重心にすると わりと受け入れがらくです

  • @パンタグラフ-o4s
    @パンタグラフ-o4s 3 месяца назад

    ホスピスが出来て、本当に良かったですね😊 お母さんも、心身大切に頑張ってくださいね♪ この奇跡が当たり前にある社会になって欲しいですね。

  • @鈴木玲子-m2k
    @鈴木玲子-m2k 3 месяца назад

    とても良いものを紹介して頂きました。今後のケアにも生かせそうです。

  • @yuko.t5814
    @yuko.t5814 3 месяца назад

    単純に治療期間ではなく緩和期に入ったら最後は気の休まるお家に帰りたい気持ちを持つ人が多いだろうし、病院側では人手不足もあるし、長期入院したときの診療報酬が昔と違って下がったからというのがあるんじゃないのかな だからこそ働く家庭の多い現代に合わせて在宅介護のサービスや訪看が増えてきてるんだと思うんだけどなー 家族の繋がりを持って欲しいという政府が希望してるってよりは、既にその気持ちを持ってるからこそ家で過ごしたい人が多いんだと思うな

  • @トク-p9c
    @トク-p9c 4 месяца назад

    こんにちは、いつも有難うございます。ドームと個人のバリアを張るにはどのようにいのれば良いでしょうか。 教えて戴ければ助かります。

  • @いねむ-t4y
    @いねむ-t4y 4 месяца назад

    そうなんですね😮

  • @栗まるい
    @栗まるい 4 месяца назад

    お母さん良い施設が見つかって本当に良かったですね🥲

  • @ベンガル猫好き
    @ベンガル猫好き 4 месяца назад

    恭介くんかっこいい

  • @ヒナ陽奈
    @ヒナ陽奈 4 месяца назад

    少子化は支配層の命令。人口減らして 外国人を入れて 移民大国日本にするため 政府が頑張ってます。

  • @大宮健司-p6b
    @大宮健司-p6b 4 месяца назад

    この女性の会話ごとのありがとうございます がうるさいです

  • @yu.takagishi
    @yu.takagishi 4 месяца назад

    義理の祖母が先月亡くなりました。自宅がいいと言って実の娘4人に介護され、看取りをされ満足だったと思います。義母は、4か月間大変だったけど。

  • @まるまる-y9q9q
    @まるまる-y9q9q 4 месяца назад

    私もムササビスーツしたいです❤

  • @dino-cp6nr
    @dino-cp6nr 4 месяца назад

    本人が辛そうで、哀れでなりません。

  • @tatsumifuruya7285
    @tatsumifuruya7285 4 месяца назад

    ゲストは上手側ですよね。普通。

  • @岩永祥子-x9t
    @岩永祥子-x9t 4 месяца назад

    家族が家で倒れましたが、大変でしたよ。夜11時くらいに救急車呼んで、救急車の処置で血だらけ、病院でもう処置をしませんと言われ、1月の寒い夜中の2時に家で警察の現場検証…保険金殺人?まで疑われ 病院で亡くなればなにもかもスムーズです。

  • @strawberrycake3332
    @strawberrycake3332 4 месяца назад

    在宅介護の普及を政府が進めているのは家族の大切さ云々ではなく、単純に介護施設やケアワーカーさんの数が圧倒的に足りてないからだと思います。少子化対策待ってる時間ないので、ケアワーカーさんのお給料上げるなりの対策が必要かと。

  • @morino_quuri
    @morino_quuri 4 месяца назад

    ずーっと離れて住んでいた親子はまた一緒には難しいんじゃないかと思う。 離れた血縁より隣の近くの人の方が情がある、、、

  • @伊藤千代美-r6u
    @伊藤千代美-r6u 5 месяцев назад

    介護福祉士です。ケアホスピスのお仕事に興味があります。ケアホスピスにおける、介護士の仕事内容について知りたいです。現在は、回復期リハビリテーション病棟で勤務しています。

    • @AT_care
      @AT_care 4 месяца назад

      コメントありがとうございます! ケアホスピスにおける介護士の仕事は、病院や在宅と同じく日常生活における生活のケアです。主に、起床・就寝、排泄、入浴、食事、家事などです。ケアホスピスへご入居の方は、介護度も高めの方が多いので、介護士の方への負担が大きくならないような設備も導入しています。 また、看取り期の方に対する心に対するケアも重要です。 ご興味があれば、是非一度採用面接にお越しください! at-care.co.jp/

  • @訪問看護ステーションハレル今
    @訪問看護ステーションハレル今 5 месяцев назад

    訪問リハビリは非常に利用者に頼られていて嬉しく思います。かなりの需要がありますね。

  • @訪問看護ステーションハレル今
    @訪問看護ステーションハレル今 5 месяцев назад

    訪問看護のあるべき姿をよく理解して進めていきます。分かりやすく理解できました。

  • @Shii-xu2bd
    @Shii-xu2bd 5 месяцев назад

    それをしらないクリニックの医師看護師を先ずは何とかしないと。

  • @hw1538
    @hw1538 5 месяцев назад

    はやともさんのチャンネルから来ました😇

  • @おがとも-c9w
    @おがとも-c9w 5 месяцев назад

    親の介護のために仕事や 結婚できない人も増えてますます少子化になりそうな気もする

  • @juli.05
    @juli.05 5 месяцев назад

    お二人のトーク面白かったです!所感ですが、 うつの人に頑張れって言わない方がいいと言われているように、 パニック障害当事者に対しては直接、死生観に基づく話をするのはタブーと思っております。 他方、社会性や主体性が薄い例えば古典的自閉症(カナー)当事者は今回の繋がりのテーマに於いて、どうなんでしょうね。 内海健先生著の自閉症スペクトラムの精神病理という本には、通常乳児期に親と目線が合い自己の芽生え、他者認識が出来るように社会性が発達するそうですが(視線触発という表現をされています)、自閉系はそれに失敗していると書かれていました。 意思(自我及び主体性)、社会性(他者認識)が薄い"自閉症者"の霊は虚無過ぎて見えないって事なんですかね~? そして五感が過敏なので【思考優位】のニンゲンになるとか

  • @紀代美長森
    @紀代美長森 5 месяцев назад

    なんか、聴き入ってしまいました。なんか、大息をしてしまいました。ありがとうございました。

  • @橋本真理-q2m
    @橋本真理-q2m 5 месяцев назад

    とても、大切な内容のお話てすね。ちなみに、只今、ダブル介護中です。ほぼ、嫁である私が義母の世話をしていて、私が倒れたら、後がないような状況で、実の息子である夫を見ていても、全く真剣味が足りない感じです。お世話をするのも、複数のサポートと、片寄らない環境が、大切だと思っています。愛情より、義務感で、義母の世話をこなしてますが、本音を言えば、実家の両親の方に、重きをおきたい。やはり、感情に、左右もされます。

  • @アリヤン22
    @アリヤン22 5 месяцев назад

    視覚の次に脳で「霊」がいると認識するのではなくて、脳が先に認識してから、しだいに見えてくるんです、

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 5 месяцев назад

    介護の専門家に頼るしかないと思う、家族で診るのも介護のやり方を知らないし、認知症のこともあります。😅

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 5 месяцев назад

    ハヤトモさんはお若いのに死生観まで考えるのですね。😊 親の介護!私も不安です。老老介護も難しいので、デイケアとから、訪問介護となると思いつつ、まだまだ、ピンピンしてるわい!とお前に診てもらおうとは思ってないと父がいいます。😅 昔は嫁の仕事と姑を見取る、うちの田舎も未だにそうです。 本当は家で死にたいと思うのですよね!誰も!家族の負担になりたくないですよ、誰もそうです!ハイ😂 しかも父が延命治療など無意味で俺はせんで良いわと言う😢 残される家族の気持ちがわからんのか?とも考える😂 そんな状況把握はその時父にはできないと考える❤

  • @miyuki-jx3ue
    @miyuki-jx3ue 5 месяцев назад

    昔は、嫁に丸投げだったんで。

  • @gingembre-k2i
    @gingembre-k2i 5 месяцев назад

    今は働かないと生活できないので、在宅介護は困るかな〜。 仕事の面接時に、介護する人居ますか?って聞かれる事ありますし。

  • @yokunarudou
    @yokunarudou 5 месяцев назад

    少子化より人口爆発の方が個人的には生きにくいです。 競争も激しくなりますし。 問題は、 ほぼ死んでいるのに無理やり生かされている人たちだとおもいます。 人はもっと減った方が良い。 中国なんて10分の1くらいになれば脅威は無くなるし。

  • @モモ-r8b
    @モモ-r8b 5 месяцев назад

    非常に難しい内容ですが はやともさんの話しは頭や心に入ってきます。 上から目線じゃないからなのでしょうか😊

  • @ミコ-h7x
    @ミコ-h7x 5 месяцев назад

    はやともさんが紹介されて、なんだか、とても誇らしいです。 都市伝説や陰謀論を織り交ぜながら語る内容は深いですね。

  • @Kuopio-j2m
    @Kuopio-j2m 5 месяцев назад

    二つ目のΩ式のマスクはどこのですか?

  • @manakanono4360
    @manakanono4360 5 месяцев назад

    手ぶら登園良いですよね! 我が家の娘(2歳)の保育園も 手ぶら登園推奨してるので 荷物が少なくて本当に助かってます!

  • @Mゆみりん
    @Mゆみりん 5 месяцев назад

    最初から温めるオンリーとかでは無いんですね?足の故障が多いので迷う事多々ありましたが、勉強になりました(`・ω・´)ゞ

  • @壱弐参四
    @壱弐参四 6 месяцев назад

    質問をさせてください。注意障害や、片側空間無視などは、生活の中でできるだけ意識してリハビリに取り組むことで、完全に元に戻ることはないにしろ徐々に改善してゆくものでしょうか?例えば、片側空間無視がなくなることはありますか?質問の仕方が悪ければ、すみません。

    • @AT_care
      @AT_care 6 месяцев назад

      ご質問ありがとうございます。 脳の器質的な異常が起こっており、完全な回復はおそらく難しいのが現状です。 しかし病院内や在宅でのリハビリを通し、周辺環境の調整や代償動作の獲得を行うことで、ご本人様が怪我するリスクが少ない状態で在宅生活が行えると思います。 また、他サービスでの過ごし方など普段見えない部分でも情報共有が医療職間でなされることで、より在宅でのリスク管理は行えてくると思われますので、今後利用者様の情報共有はしていきたいと思っています。

    • @壱弐参四
      @壱弐参四 6 месяцев назад

      @@AT_care先生、 返信をいただけまして感謝いたします。 実は、私は、左半身 の運動感覚障害 で発症し、右頭頂葉皮下出血で一時昏睡状態になり、開頭手術を受けその後、リハビリのため転院し、4か月後退院しました。 退院時、半側空間無視や 注意 障害 のた めに、医師から、社会活動 に制 限が あるとして、私が歩行の際、妻が必ず左側に並ぶようにして歩くように指導を受けました。歩道の左側の溝に足を滑らすのを防ぐための注意だったと思います。 今は、それから2年になりますが、今まで左側に問題がなく、単独歩行、自転車移動も可能となり、2年間は不具合(事故など)もなく経過しています。 今は特に左側を意識してみるように特段何もしていませんが、トラブルもなく過ごせているので、もしかすると、半側空間無視ってかなり軽減できるのか、と思い、質問させていただいた次第です。私の様に後遺症で将来に悲観的な人がいらっしゃると思われるので、私の経験から励ましになればと思った次第です。 (左側腕と下肢はまだ麻痺は残ったままですが、歩行時はかなり左足に重心移動しても安定してきています。)

    • @AT_care
      @AT_care 6 месяцев назад

      @@壱弐参四 そのような経緯があったのですね。 症状および歩行状況の改善が見られたことを伺い、私達も嬉しく思います。 リハビリを通して、ご利用者様ご自身の身体面、精神面にプラスの作用が働き、その結果、在宅での生活そのものが豊かになっていただけるよう、これからも支援に努めたいと私たちも考えております。 今後何かで関わることがありましたら、その際は宜しくお願い致します。

  • @ponyaay
    @ponyaay 7 месяцев назад

    チーム制、良いですね✨ うちは10人しか看護師いないし、みんな一日5件とか入ってるので、休み取りにくいです😢 休みとって良いよ!ってなってるけど、周りに負担かけるの分かってるから、可哀想って思っちゃう

  • @菊池康介-p5b
    @菊池康介-p5b 7 месяцев назад

    それって、逆に言うと、担当したことがない人に手探り状態で緊急対応するってことだけど、大丈夫なのかな、、、

    • @AT_care
      @AT_care 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます! 緊急時の訪問の際、確かに担当してくれていた看護師が訪問させて頂く事での安心感も大事な事だと思います。しかし、緊急時に看護師がいかに途切れなく、且つスピーディに緊急訪問を提供できるか、更に多数いるご利用者様のご希望にいかに応えるかという課題に対して、弊社ではこのような体制を整える事で一人でも多くの地域で暮らし方々への安心感を提供できると考えております。 担当した事がないご利用者様に介入する際であっても、弊社独自の情報共有システムを利用し、途切れなく緊急訪問を提供する事を心がけております。