kaeruiwa1963
kaeruiwa1963
  • Видео 183
  • Просмотров 2 009 437
月蝕の終り
月蝕の終りを撮影してみました。
撮影日:2022年11月8日(火)
Просмотров: 100

Видео

月蝕を撮影してみました
Просмотров 892 года назад
月蝕の月を撮影してみました。この日は皆既月食だったのですが、手持ちのカメラでは暗すぎると月にピントが合わず撮影できないのでまだ少し明るい欠け始めの月を撮影してみました。 撮影日時:2022年11月8日の夜7時頃
尾道にある艮神社(うしとらじんじゃ)の巨岩と大楠
Просмотров 1392 года назад
これは大林宣彦監督の映画「時をかける少女」や「ふたり」のロケ地としても知られている尾道にある艮神社(うしとらじんじゃ)の巨岩と大楠を撮影してきた動画です。 撮影日:2022年6月19日
尾道の御袖天満宮
Просмотров 1762 года назад
これは大林宣彦監督の映画「転校生」のロケ地としても知られている尾道の御袖天満宮を訪れたときに撮影してきた動画です。 撮影日:2022年6月19日
尾道 千光寺前踏切
Просмотров 1912 года назад
先日「尾道映画祭2022」が開催された尾道を訪れたとき、尾道駅の東の方にある千光寺前踏切を撮影してきました。 撮影日:2022年6月19日
尾道 千光寺山ロープウェイ
Просмотров 1622 года назад
これは尾道にある千光寺山ロープウェイからの眺めを撮影してきた動画です。山頂展望台からの尾道の眺望もお楽しみください。 撮影日:2022年6月19日
新尾道駅 新幹線通過
Просмотров 2242 года назад
新尾道駅を通過する新幹線を撮影してみました。
尾道駅までの車窓の風景
Просмотров 1232 года назад
これは先日尾道映画祭2022で尾道を訪れたときに撮影した尾道駅までの車窓の風景です。 動画の中には大林宣彦監督の映画「転校生」に出てくるシーンのロケ地(尾美としのりさんが演じた斉藤一夫くんの実家の建物、小林聡美さんが演じた斉藤一美くんが自転車で駆け上がった跨線歩道橋の特徴的なスロープ)なども映ってたりします。 撮影日:2022年6月19日
懐かしい70年代の鉄道雑誌と鉄道本
Просмотров 4243 года назад
最近部屋の整理をしていたら子供の頃に買った懐かしい鉄道雑誌や鉄道本が出てきたので今回はそれ等を紹介するための動画を作ってみました。 主に鉄道ファンと鉄道ジャーナルの表紙写真なんですけど、もうどこにも存在しない国鉄時代の車両や列車の写真が多くて”70年代”って感じがすると思います(笑) だいたいですが1973年~1976年頃に発行された鉄道雑誌と鉄道本です。
チュプチセコルさんの店 山科の駄菓子屋 いっちゃん
Просмотров 7094 года назад
これはアイヌ史研究家のチュプチセコルさんがかつて経営されていた京都の山科にある駄菓子屋「いっちゃん」の建物です。 チュプチセコルさんが亡くなられてもうだいぶ経ちますが、生前よく町のレコード屋さんや本屋さんでばったり出会うことがあり、よく店内で立ち話などしていたのが個人的には懐かしかったりします。 最初にお会いしたのは私がまだ中学生の頃でしたから時代は70年代でした。 ご本名というか日本名は吉本啓志さんとおっしゃるのですが「アイヌであることは隠すことではない」という考えに至り、二十三歳のときアイヌ語で「月の輪」という意味がある「チュプチセコル」と自らの考えで名乗ることにしたとのこと。 気持がすーっと楽になったそうです。(笑) 生前には近畿や中国地方に残るアイヌゆかりの地をめぐる遠足会「古代のアイヌモシリを訪ねて」という活動などをされていました。 私が中学生の頃にはお母さんと息子さんの二...
駅伝の碑
Просмотров 1315 лет назад
これは京都の三条大橋東詰北側にある「駅伝の碑」を撮影したものです。日本最初の駅伝競争は大正6(1917)年4月27日から3日間にわたり開催されたとのことで、それを記念して2002年にこの「駅伝の碑」は建立されました。 碑文には⇩ 「駅伝の歴史ここに始まる 我が国最初の駅伝は、 奠都五十周年記念大博覧会「東海道駅伝徒歩競争」が 大正六(一九一七)年四月二十七日、二十八日、二十九日の 三日間にわたり開催された。 スタートは、ここ京都・三条大橋、 ゴールは、東京・上野不忍池の 博覧会正面玄関であった。」 と書かれてあります。 撮影日:2019年4月16日
大林宣彦 TV・CFアンソロジィ(大林監督のCM作品集)
Просмотров 3,8 тыс.6 лет назад
大林宣彦監督は1977年公開の「HOUSE ハウス」で商業映画の監督をされるまで、CMディレクターとして約3000本ものテレビコマーシャルを演出されたんだそうです。この「大林宣彦 TV・CFアンソロジィ」という動画では、その中からごく一部ですが、CMディレクターとして活躍されていた時代に演出をされた代表的なCM作品について紹介してみます。
父母の誤算
Просмотров 6 тыс.7 лет назад
これは「父母の誤算」というドラマのオープニングテーマ曲です。
山田耕筰「序曲 ニ長調」(1912)
Просмотров 14 тыс.7 лет назад
これは日本人による初めてのオーケストラ作品と言われている山田耕筰の「序曲 ニ長調」という曲です。1912年に当時26歳だった山田耕筰が留学の地ドイツのベルリンで作曲した曲です。 ドイツ・ベルリンの王立アカデミー高等音楽院に留学中に、指導教官のカール・レオポルト・ヴォルフの与えた管弦楽曲作曲課題として、1912年の2月から3月22日にかけて作曲されたとのこと。 ♪ Overture in D major (1912) - Kosaku Yamada (Kósçak Yamada) 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮者:広上淳一 2015年2月28日収録の演奏
宵々山コンサート「街」1977年・1978年・1979年・1981年のライヴ音源!
Просмотров 20 тыс.8 лет назад
かつて夏の京都の円山野音で毎年「宵々山コンサート」というライヴイベントが行なわれていました。そんな宵々山コンサートの最後にいつも歌われていた高石ともや&ザ・ナターシャー・セブンの「街」という曲のライヴ音源を年代順に纏めてみました。途中で先日亡くなられた永六輔さんの元気な声も聴かれます。 1977年(0:00) 1978年(4:47) 1979年(10:21) 1981年(14:25)
「ジャズ大名」筒井康隆&山下洋輔(ライヴ音源)
Просмотров 7 тыс.8 лет назад
「ジャズ大名」筒井康隆&山下洋輔(ライヴ音源)
自然のアルバム (音楽:服部正)
Просмотров 27 тыс.8 лет назад
自然のアルバム (音楽:服部正)
渡辺香津美BAND「The Other Side Of Logic」(京都会館 第1ホール)
Просмотров 1,5 тыс.9 лет назад
渡辺香津美BAND「The Other Side Of Logic」(京都会館 第1ホール)
トワイライトエクスプレス 札幌発~大阪行き ラストラン(京都市山科区内 2015年3月13日)
Просмотров 3199 лет назад
トワイライトエクスプレス 札幌発~大阪行き ラストラン(京都市山科区内 2015年3月13日)
NHK新京都放送会館
Просмотров 1,5 тыс.9 лет назад
NHK新京都放送会館
千里セルシー
Просмотров 3,2 тыс.10 лет назад
千里セルシー
太陽の塔
Просмотров 3,3 тыс.10 лет назад
太陽の塔
エキスポランドの跡地
Просмотров 17 тыс.10 лет назад
エキスポランドの跡地
ニコニコ超会議号を京都駅で撮影!(2014.4.25)
Просмотров 32210 лет назад
ニコニコ超会議号を京都駅で撮影!(2014.4.25)
仮面ライダーのオープニングに出てくる階段
Просмотров 6 тыс.10 лет назад
仮面ライダーのオープニングに出てくる階段
大阪モノレール
Просмотров 60710 лет назад
大阪モノレール
グランフロント大阪 (2014.3.23)
Просмотров 64010 лет назад
グランフロント大阪 (2014.3.23)
あべのハルカス (2014.3.15)
Просмотров 29910 лет назад
あべのハルカス (2014.3.15)
阪急西宮ギャラリー
Просмотров 1,7 тыс.10 лет назад
阪急西宮ギャラリー
キイロスズメバチの巣
Просмотров 3,2 тыс.11 лет назад
キイロスズメバチの巣

Комментарии

  • @はまゆう-w3s
    @はまゆう-w3s 12 дней назад

    お~、これは懐かしい! 他の方もおっしゃっていますが、私も小・中学生の夏休みによく見ていました。 当時は故郷の石川県に在住していて、まだ日テレ系列のチャンネルがなかったため、MRO放送(TBS系列)で午後2時から再放送されていました。 番組のタイトル、内容、テーマソングが互いにイメージに合致していて、テーマソングが流れた後に出る資生堂のロゴマークが懐かしかったです。 「おしゃれ」を見ているとき、子供ながらに大人へなることへの憧れを持っていたことが思い出されます。

  • @ymone1984
    @ymone1984 14 дней назад

    ちあきさんの歌うジャズ聴いてみたい…。声が、歌が,言葉が,スーって心に沁みてくる…。

  • @良稲葉-p7i
    @良稲葉-p7i 15 дней назад

    中村先生たくさんの曲を書いていただき有り難うございました。奈良県民と して嬉しい限りです。

  • @mamamamimimi-hi2xs
    @mamamamimimi-hi2xs 17 дней назад

    2人とも大人の色気すごい。

  • @たけし-h3t
    @たけし-h3t 20 дней назад

    これと明るい農村は 朝って感じだよね

  • @ginkyo1106
    @ginkyo1106 23 дня назад

    何故だ、涙でてきた

  • @ニタミサトル
    @ニタミサトル Месяц назад

    素晴らしい動画のUPありがとうございます

  • @T-u2c
    @T-u2c Месяц назад

    日本で最高のジャズドラマーでした。憧れていました。神戸の元ジャズドラマーより。

  • @ピッチ-z4q
    @ピッチ-z4q Месяц назад

    ちあきなおみさんの『喝采』は、名曲だと思いますが、中村泰士さんの貴重な映像を見て、懐かしく思いました。 良く審査員をしていた記憶があります。🙃🎉

  • @T081005562
    @T081005562 Месяц назад

    ちあきさんのkeyで歌いきる中村さんかっこいい!

  • @スマイルフォーミー
    @スマイルフォーミー Месяц назад

    由紀さおりさんの「夜明けのスキャット」はラジオ番組のテーマ用に最初は “ルールールルルー···“ がメインで作られて反響が大きくなって後に歌詞が補足されてレコード化して大ヒットしました。サーカスの “おしゃれ“ のテーマ曲 (曲名不明) もフルバージョン化してサーカスのベスト盤に収録と歌番組で御披露して下さるといいですね。

  • @akschannel8573
    @akschannel8573 Месяц назад

    日活ロマンポルノ主演女優白川和子 宮下順子 山科ゆりが来ました。会館の周りは学生で溢れていて王将の餃子を食べながら待ちました。オールナイトで見たわ!

  • @23mj34cb
    @23mj34cb 2 месяца назад

    うわー、寒気がしたわ 夏休みとかリビングで聴いてたわ オープニングが好きで❤

  • @kuadara5268
    @kuadara5268 2 месяца назад

    これは本当に貴重な映像!

  • @TickTock-jo4to
    @TickTock-jo4to 2 месяца назад

    ちあきさんレベチで歌上手い。

  • @ishiro2554
    @ishiro2554 2 месяца назад

    前番組のごちそうさまにしろ、おしゃれにしろ、夏冬春休みの昼下がりにテレビで聴いたお洒落な番組テーマ曲って思い出です。

  • @おかやすし-g7b
    @おかやすし-g7b 2 месяца назад

    昔の恋人の死をこらえながら喝采を受けるシーンが目にうかぶ

  • @muchiumi1829
    @muchiumi1829 2 месяца назад

    確か、日曜日の早朝の放送だったような… 夢うつつで、この曲がいつも流れてましたっけ。

  • @ちゃおちゅーる-q5t
    @ちゃおちゅーる-q5t 2 месяца назад

    「喝采」からこちらに参りました。寝台特急…懐かしくて涙ものです

  • @nanahaha5493
    @nanahaha5493 2 месяца назад

    ドンピシャ世代です😅 LPレコードのジャケット 懐かしい😊

  • @TomTom-jl7vg
    @TomTom-jl7vg 2 месяца назад

    これはもう立派な芸術だね。

  • @ラシアザ-v2i
    @ラシアザ-v2i 3 месяца назад

    絶対何度かやってるな😂

  • @DasunShanghai
    @DasunShanghai 3 месяца назад

    R.I.P AKIRA師匠

    • @DasunShanghai
      @DasunShanghai 3 месяца назад

      このAIRをカセットに録って上京したあの頃。

  • @kokede
    @kokede 3 месяца назад

    Wish someone could translate the interview into English. They had brilliant chemistry, what a fantastic duet. the piano accompaniment was amazing too. thanks for sharing this slice of history w us.

  • @カッパ-o3g
    @カッパ-o3g 3 месяца назад

    懐かしい!学生の頃聴いてました。 メンバーとかおわかりになりますか? 高橋達也さん、堀恵二さん。まだ近藤淳さんはいない時かな⁇

  • @寺野みち子
    @寺野みち子 3 месяца назад

    昨日お父さんと阪急西宮ガーデンズ行きました! 5階が映画館になってるのですごいですね・・・・。🎦 4階にABCマート&ユニクロ、グルメ・・・・。 道に迷いました・・・。

  • @small_ed
    @small_ed 3 месяца назад

    One HELL of a guitarist. RIP..

  • @kazmotoki6185
    @kazmotoki6185 4 месяца назад

    松木さんのディストーションのギターも魅力的でした!

  • @TheBnove716
    @TheBnove716 4 месяца назад

    「サンダーバード」の初放映時、直前がこの自然のアルバムの番組で、このテーマ曲が終了すると、「ファイブ」「フォー」と「サンダーバード」のオープニングが始まってた記憶。

  • @だいち-u9p
    @だいち-u9p 4 месяца назад

    美女と野獣ですね😊

  • @정다운-v9k
    @정다운-v9k 4 месяца назад

    귀한영상❤😂감사합니다 ❤ 나오미상 🎉❤😢

  • @yukeeso4581
    @yukeeso4581 5 месяцев назад

    🎉🎉

  • @roseblue7167
    @roseblue7167 6 месяцев назад

    山田耕筰は欧州に留学し、西洋の音楽に刺激を受け、西洋的な音階の曲を沢山作っています。これもその一つですね。 ただそれらを極めた後、山田耕筰は西洋音楽の模倣をやめ、日本的なヨナ抜きの音楽を沢山生み出します。どちらが印象に残るかと言えばやはり後者なんですけどね。山田耕筰が、自分の中に流れている日本の民族的な音楽に気づく前の曲と言えるでしょう。

  • @林和輝-h5h
    @林和輝-h5h 6 месяцев назад

    自分が 小学生の夏休みから 中学生の夏休みまで 観てました〜

  • @川俣祐也-p8b
    @川俣祐也-p8b 6 месяцев назад

    これは、これは、愛おしい

  • @hstnx665
    @hstnx665 6 месяцев назад

    すばらしい。。この声でしか表現できない世界がある。 それと子供の時テレビで中村泰治よく見てた気するけど、作曲家なの初めて知りました。。

  • @macosuke-33104
    @macosuke-33104 6 месяцев назад

    日本の国内の民放局は、 順列にいうと、 発祥の東京は、 NHK(本社)→日テレ→TBS→フジテレビ→テレ朝→テレ東だが、 大阪は、NHK(同支局)→ABC→YTV→カンテレ→MBS→テレ阪の順で愛知はNHK(名古屋支局)→CBC→東海テレビ→メ~テレ→中京テレビ→テレビ愛知の順だから、互いの系列が違くても、一番最古参で早いNHKとその第2局(民放第1号)が次いでいるのであれば、それが基準なのだから、いくら日テレが先だのTBSが2番目だの悠長なことはいってられないってこったな⁉️

  • @tomiyama-rj7si
    @tomiyama-rj7si 6 месяцев назад

    懐かしいですね🎉

  • @MrTomo5784
    @MrTomo5784 6 месяцев назад

    ちあきなおみさん、いい歌声ですよね👍聴いていたら、感動しました😊

  • @上田剛弘-s3w
    @上田剛弘-s3w 7 месяцев назад

    ちあきなおみさんの素のお話されるシーンは見た事がありませんでした。とても新鮮で、感動しました。

  • @レモンティー-h7z
    @レモンティー-h7z 7 месяцев назад

    喝采がレコード大賞で 大喝采!まだまだ瀬戸にはお嫁に行きませんw

  • @村瀬祐介-j9z
    @村瀬祐介-j9z 7 месяцев назад

    いまのレコード大賞と価値が桁違いの頃です。

  • @YT-bv5xw
    @YT-bv5xw 7 месяцев назад

    中村先生、うまいんか〰い! 大人の色気で2人共凄い素敵です

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 7 месяцев назад

    杉浦直樹時代末期のが聞きたいな🙄💬

  • @児島文子-q3s
    @児島文子-q3s 7 месяцев назад

    ちあきなおみさん さすが🎉歌声最高🎉🎉 嬉しいねーありがとうございました

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 7 месяцев назад

    レコード大賞受賞の時は鬼気迫る表情でしたが、笑顔の『喝采』も素敵ですね🎵

  • @みーしょ-v3o
    @みーしょ-v3o 7 месяцев назад

    懐かしい、小学生の頃の北海道での夏休みを思い出します。

  • @lalaport
    @lalaport 8 месяцев назад

    どなたか、杉浦直樹さんが司会されていた時のテーマソングを知っている方いませんか⁇

  • @blueingreen6999
    @blueingreen6999 8 месяцев назад

    デュエットの神動画🎉🎉🎉 ちあきなおみさんの目元の色気が凄過ぎる❤

  • @清隆清隆-t9y
    @清隆清隆-t9y 8 месяцев назад

    この曲は、渋さが増したこの歳の声の方があってますね