- Видео 53
- Просмотров 211 403
クロ
Добавлен 29 июн 2021
ゆっくりボイスで気ままにゲーム実況動画を投稿しております。
ドット絵や雰囲気ゲーが大好き💪
趣味の合う方に見ていただけたら幸いなり。
ドット絵や雰囲気ゲーが大好き💪
趣味の合う方に見ていただけたら幸いなり。
#19 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム
PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。
特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。
再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。
特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。
再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
Просмотров: 154
Видео
【FF9考察】ダゲレオ=元アレクサンドリア説【ゆっくり】
Просмотров 666Год назад
#ff9 #ゆっくり実況 #考察 ダゲレオの隠れ家感に憧れます。 ところでどうしてあの辺一帯は霧の大陸の地面なのか気になったことはありませんか? その謎を考察した結果、驚くべき仮説が誕生しました。 ※以前別名義でニコニコに投稿したことがあるのですが全然都市伝説になる気配がない!個人的にお気に入り説です。
#18 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 226Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
#17 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 148Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
#16 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 142Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。
#15 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 82Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
#14 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 138Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
#13 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 174Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。
#12 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 138Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。
#11 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 221Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。
#10 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 132Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。
#9注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 209Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
#8 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 135Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
#7 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 193Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
#6 注意力3万のゆっくりがはじめてのFF6
Просмотров 115Год назад
#ff6 #ファイナルファンタジー #初見 #ゆっくり実況 #レトロゲーム PS1版のFF6をゆっくりボイスで初見プレイします。 特に縛りもなく、初プレイを記念に残す意味で動画にしていく方針です。 再生リスト:再生リスト:ruclips.net/p/PLujFriKMmWr0EPoJty30ERXcsAObMlnJh
魔界塔士SAGAの神のようなハイン。人間はおもちゃに過ぎず、都合が悪くなれば滅ぼそうとする。時間軸圧縮はFF1のガーランドとカオスの踏襲でしょうか。神の理不尽は偶像ではなく人間の心の奥底に存在し、かつて白い羽を有した堕天使ルシファーもまたヒューマニズム、博愛の象徴のように思います。ガーデンとシード…福田にまく種
子供の頃プレーして、近年リノアル説を見てそうだっけ?って思っていたのですが、まさに子供の頃の理解と一致した意見を見て安心しました😊 魔女やリメイクしにくい要素満点ですが、またやってほしいですね😊
アルティミシア救世主説を推します。 リノアル説はかなり惜しい線いってます。 無限ループするというところは合ってると思います。 制作側は、FF8→∞(無限)要素をストーリーに入れたかったでしょう。 アナグラムである 「FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC」→並び替えると「SUCCESSION OF WITCHES」(魔女の連鎖)と「LOVE」(愛)になる。 アルティミシアがイデアに魔女の力を継承することによって、 ハインの力が「イデア→リノア→…→アルティミシア→…」という永遠と続くことを 「イデア→リノア→…→アルティミシア→イデア→リノア→…→アルティミシア→イデア」という無限ループの中に押し込んで、ハインの力を封じ込めることに成功したものと思います。 この意味で、最後の力を振り絞って、過去のイデアに魔女の力を継承した「アルティミシア」はまさに「究極の救世主」だと言えると思います。 そして無限ループする魔女の継承する世界から、騎士のスコール(プレイヤー)がゲームをしてリノアを救う愛の物語になっているのだと思います。 興味ある方は是非とも以下参照にして下さい。 womenhealthcarecenter.com/ff8-new-discovery/
リノアの魔女の力は、どうなったんでしょうか。
他の方の考察だとエンディングで元の世界に戻る際に魔女の力が消えたとする説が特に支持されているようですが、個人的にはリノアは魔女のままエンディングを迎えたと思っています。理由は白い羽は魔女リノアの象徴であり、それがエンディングでスコールの元に届いたからです。リノアがスコールに会いたくて魔女の力を使い、それが叶って2人が再会する奇跡が起った…と解釈しています。 しかしリノアが魔女のままだからといってバッドエンドを意味するわけではありません。人々から恐れられる存在とされてきた魔女がアルティミシアから世界を救う一員となったわけですからリノアは魔女=悪という偏見の歴史を塗り替えたのです。 魔女は騎士がいないと悪い魔女になる、とありますがリノアにはスコールという騎士がいます。エンディング後2人は魔女と魔女の騎士として映画のように幸せに暮らし、やがて死を迎えることになった時に「世界を救った、そして大切な人に再会できたこの大きな力を授けます」と誰かに継承し終わる…と想像しました。 なんかもう解釈が人それぞれですねwとりあえず「SUCCESSION OF WITCHES」「LOVE」のアナグラムが肝なんじゃないかと思っているので意味を公式に教えて欲しい…
可能かどうかとかじゃなくて動機について、ストーリーやヒントから読み取れる情報と照らしても矛盾や違和感のない説明がないんだよな。グリーヴァにしてもなぜアルティミシアがグリーヴァを知ってるかじゃなくてなぜ選んだのかを完璧に説明するのが筋でしょ。否定するために無難な範囲で理由づけしているだけ。
私設ボディガードのせいで、2人は、離れ離れになった?
弱すぎ。 何も理解できてない、やり直し
ハッピーエンドが正解に決まってる。ファイナルファンタジーがバッドエンドな事があるはずが無い。
たしかアデルからリノアとアデルを別の時間へ飛ばす演出で、何者かが追っていく演出が加わってたね。あれがハインか?とか言ってる人もいたね
時間圧縮も約束の場所に辿り着きスコールに再会しようとしたリノアの最後の記憶と考えたらめっちゃ切ない凄い話になるな、やっぱ肯定派でいくわw
エンディングのアルティミシアがリノアだと気づかせるかのようなシーンをはじめて、プレイヤーの感性への訴えやすさ、自然さという面で肯定側として見たほうが自然だな。何よりその方がラブストーリーとしても作品としてもより高次元の作品である印象
うーんやはり否定派は弱いな。想像で補う部分が多すぎる。また別のゲームでアルティミシアの武器はリノアの武器になっていたり、暗に肯定しているに近い。ちなみにリノアル説が生まれる以前にまさか同一?と感じていた女性プレイヤーも多かった。かなり故意に特徴など共通させた感じがするから肯定の方が物語としても時間のパラドックスの少なさとしても綺麗。アルティミシアの言動や行動が女性ならではの恋人への感覚に近いものがある。どっちにしても肯定としてリメイクさせて欲しいとより強く感じた
名にその出会い系w
どっちでもいいから リメイク出してほしい
仮にリノアル説否定が正解だとしたら、リノアル説がもっと分かりやすく伝わるようにミスリードしたうえで、そうじゃないんだよというグッドエンドになれば、もっと読みやすい作品になったのになと思う
こういう考察を見るともう一度、プレイしたい気持ちになってくる
素晴らしい考察でした ff8ファンより
私は肯定派ですが、否定派の説も良いですね。エンディングの解釈も大好きです
なんでイデア言葉をみんな疑わないんだろう? エスタに行く理由覚えてる?イデアの魔女の力をエスタで封印する為にスコール達を連れてったんだよ? エルオーネの過去への接続でリノアの中にアルティミシアがいた事が分かった。 イデアを操ってた時は魔女の力を持ってる時で、リノアを操ってる時も魔女の力を持っている時。しかもリノアが魔女の力を継承された後、イデアは封印される事を止めてる。魔女の力関係なしに操られるのであれば何らかの対処をしてるはずなのにそれもない。 逆説的に魔女の力を持っていなければ未来のアルティミシアに操られないと分かっていたんだ イデアが魔女の力の有無がわからないというのもおかしな話でエルオーネを狙ってるとか時間圧縮が目的とか意思を感じてるのにそれが消失してもわからないなんておかしい。加えて、イデアは魔女の力の継承2回目で尚更だ。 エンディングで魔女の力の継承を直で見てるのにイデアとリノアで同じ現象は見られていない。何しろスコールがずっとそばにいたんだから魔女の継承があれば見れないはずがない。 あるとしたらガルバディアの戦いで気を失った時しか考えられない。だとすればイデアが気づかなかったというには時間が経ちすぎてる。 イデアの言動を鵜呑みにしたら駄目でしょ
公式もリノアル説を匂わせようとしてff8作ったのは確定なのかな? いまだにディシディアとかで匂わせしてるやん。 腹立つわ。
ん~この説はちょっと無理があるかなぁ~
サ終したオペラオムニアだと否定よりなんですよね ストーリー進めるとアルティミシアが幼い頃から魔女だったことが分かるんですよね 幼い頃、リノア自体10代だから否定は出来ませんが 開発途中までそうしようとした、でもあまりに悲しくなるからやめたって感じなんでしょう
セルフィの謎のGFやキスティスの青「魔法」ショックウェーブパルサーの存在あたりから、ヒロイン全員にアルティミシアになる可能性を持たせつつも好感度システムをカットした関係で没になったから否定したんじゃないかな、と思っています。 リノアのみの設定ではないし、実装されたものとしては存在しない、という位置付けかなと。
リノアル好きなやつは陰謀論好きな層。
ディシディアでアルティミシアの武器をなぜかリノアの武器と言ったらしいですよw
イデアは自分の力が最終的にアルティミシアに継承されてループされているのを知らないはずだし「自分の継承した力の先」という意味ではなく何世代も先の時代の1魔女ということだと思う。 ただ個人的にはどちらかと言えば否定派寄りでメタ読みだけど製作陣がリノアルを考えていたとしたらもう少しわかりやすく共通点を残すんじゃないかなと。メタ的に見て製作がどういう意図で共通の演出をしたかと考えるとリノアルのヒントというよりは魔女とはこういうものだ、リノアはアルティミシアと同じ魔女になってしまったんだということにプレイヤーに緊張感をもたせるためという方がしっくりくる。 EDのリノアの防具が壊れる演出も顔以外のリノアの記憶も壊れてしまったってことだと思う。
PS版FF8はリノアルを否定、いつか作られるリメイクはリノアルを採用する方針が固まったから否定を撤回…という流れだといいな
リノアル説だったとして、ループの末にアルティミシアが生まれない事態が発生するが、そうすると矛盾が発生するのではないかな?アルティミシアがいなければ、時間圧縮も起きず、イデアが孤児院で魔女の力を継承するなどの事実が消えてしまうのではないか?それ以降の事実は全て消えてしまうから、魔女の力を継承したリノアも否定されてしまうのではないかなと思う。
ガーデン=セーブポイント説、好き
記憶の継承というだけでは説明がつかない点があると思う それは何人もいるはずの「間の魔女たちの記憶の痕跡」がほとんど存在せず、リノアの特徴ばかりを引き継いでいること
シンプルにハインが人間を誕生させた事で自身を追い詰める結果になったから、後悔から人間を創る前の状態に戻したくて時間圧縮したいのかも。
考察者がいることでよりFF8という作品を面白くしている。リメイクなどしなくてもまだまだ楽しめる素晴らしい作品。
無理矢理な解釈もありましたがとても面白い考察でした 肯定派の意見も面白い解釈だけどそちらも結局無理矢理ですし まぁ公式が最初に否定した時点で否定なのは確定なので
対比になってるのは確かだけど、同一人物ではないと思うんだよなぁ
リノアル説肯定派です。その方がより哀しく、そしてロマンチックだから。 だから真実はどっちでもいい。それは多分、プレイヤーに委ねられているから。
スコールとリノアが幸せでいてくれればどっちでもいい派なんだけど、その上でオダイン博士に言いたい。どうでもよくねーわ!!何でこうなったのか知る必要あるだろうが!!ってめっちゃ言いたい。アルティミシアのことは過去であり今でもあり未来でもある。アルティミシアは魔女だったから迫害されて苦しめられた被害者でもあるから、それをスコールの時代から直していけば、アルティミシアであったはずの女性を遠い未来で救えるかもしれないんだから。否定派としてならリノアが魔女のままでも問題ない世界であってほしいので。
魔女のちからが無くなったこそのあのエンディングだからな!ヒロインが魔女の力コントロール出来るようになったか、なんだかの手段、主人公が使って魔女な力無くしたか? なんかぶっ飛んだ説だけど、数年後、この2人結婚してるしなあ!コントロール出来るようになった!説かな😅
I kind of feel bad for Hyne and Ultimecia (and other sorceresses too). Are they happy in some way?
So these two theories have similarities: - Rinoa's consciousness exists in Ultimecia (or vice versa) - Time kompression, whether it's backward (loop) or forward (to the future), is basically all in one space time - The mastermind is Hyne
クリーヴァが答えだな
最近クリアして、自分なりに考えた結果、両立だけど、心情的に否定よりかな まず魔女自体は悪ではない、同じ時代で複数の魔女が静かに暮らしてるというNPCのセリフがある あくまで魔女の力が周囲と衝突する時が目立つだけ。 実際アデルも独裁者でありながら、エスタという国を繁栄させている。 子供をさらって研究する理由も今後国の行く末を考えての後継問題を解決するための方法と言える。 そうするとなぜアルテミシアが世界と衝突して、SEEDと全面戦争になったのか。 その理由はイデアに憑依した時のバラム演説で語っている 「イデア:古来より我々魔女は幻想の中に生きてきた イデア:おまえたちが生みだした愚かな幻想だ イデア:恐ろしげな衣装に身をまとい残酷な儀式で善良な人間を呪い殺す魔女」 言うなれば魔女への偏見と恐怖が対立を生んでいるのだ。 アルテミシアはこんな世界をリセットしたいがために過去に意識を飛ばして、強大な力を持つアデルの封印を解いて、魔女の力を並列演算して時間圧縮を試みる。 しかし急に以前存在していなかったSEEDという組織に邪魔される。紆余曲折を経て、過去のアデルに繋がり、時間圧縮を実現させたが、 過去から未来へ登ってきたスコール達に敗れ、復元しようとした時空の狭間から過去のイデアに会い、力を継承させた、スコールも同じ時間に漂流して、イデアにSEEDのヒントを与え、ループが開始する。 ここで注意すべきなのは、ループをおこしているのはアルテミシアである。スコール達はアルテミシアのループのなかでいくつもの可能性の行動を取ったが、アルテミシアと世界の対立は必ず起きる。 なぜならスコールはアルテミシアを倒したあと、空間の狭間に消えたからだ。時間圧縮が崩壊して、スコールは今までアルテミシアが起こす無数のループで起きた無数の可能性を夢のように眺めていたと推測する。 この無数の可能性からプレイヤーが参加した一つの可能性にリノアがスコールを見つけ、スコール達を連れ戻した世界線がエンディングだと考えられる。 エンディングのリノアが最初必死に探してるのに、スコールを見つけた時呆然としていた理由も崩壊した時間圧縮の中で彷徨うことで記憶が曖昧になったと考えれば辻褄が合う。 実際スコールを抱き上げて、記憶が回復した瞬間、魔女の力で時間圧縮の復元を安定させた演出として、花畑を満開させている ここからが本題に入る。プレイヤーが介入しなかった世界線で、リノアがその後魔女の力を他人に継承しても、しなくても、あるいは空間の狭間に消えても。アルテミシアの未来は変わらない。なぜならスコール達がバラバラになり、時空の狭間に消えたから 問題はリノアがそれで悪堕ちして、遥か未来のアルテミシアになるのは考えにくい。魔女は別に寿命がないわけではなく、ただ継承しないと死ねないだけ、アルテミシアがイデアに継承させた時の演出を見るに、ダークソウルの亡者状態(心神喪失)に近いように思える これはのちの理路整然なアルテミシアとはあまりにも違いすぎる。 そしてF.Hでリノアとスコールが話した「戦わずに済む方法を探す」を思い返してほしい。未来世界の最大な問題はスコールを無くしたSEEDは結局戦う以外の選択肢がなく、未来世界でアルテミシアと熾烈な戦いが起こっていることだ。 ただ恋人を失って悪落ちとするにはバラムでの演説はあまりにも熱が入り、リノアの思惑と違いすぎる。 また、プレイヤーの世界線であれば、実際に魔女と接して、魔女の敵にも味方にもなったことのあるスコール達が率いるSEEDであれば、すべての禍根であるアルテミシア時代での魔女と世界の対立を解消する希望になるのではないだろうか。 騎士とは恋人に限定するものではなく、魔女を世界と繋ぎ合わせる存在だと考えた方が腑に落ちる。 この世界線は魔女の力は無意味に忌み嫌われず、アルテミシアも世界と対立せず、ループを起こさないだろうから、無理やりリノアル説を肯定しなくてもかなりのハッピーエンドになる 個人的にこの理屈の方がリノアがスコールを失って悪落ちするより本編の流れに沿って、説得力があると考える。 そもそも過去に自分の封印さえ覚悟していたリノアがスコールが消えたからって悪落ちするほど安易な人間とは思えない。 本編の直接証拠ではリノアル肯定説と否定説はそれぞれ通る部分と矛盾する部分があると思うが、リノアが悪落ちして、過去の記憶までほぼ失い、ハインの奴隷になったにしては、あまりにもアルテミシアという個人の信念と感情が強く、リノアと違いすぎるように思えるから、心情的には否定よりかな
解釈の仕方で変わってしまうのですが私も否定派です。 ただ時間圧縮のシーンでリノアから3種類のオーラが出るのが不思議で違和感です。 リノアが水色、ハインがどす黒い赤。じゃああのピンクは誰?ってなる。 だからこっそりタッグを組んでリノア=アルティミシアに意図的に製作したスタッフ達がいたのだと思います。 どちらの説も矛盾が出てしまうので。
シナリオライターはリノアルとして考え作成し、総合監督はその要素を最終で削いだ。 って考えるとしっくりきてる。
リノアル説は信憑性のないただの後付け都市伝説だと思う。 FF8は神作品なのは間違いない。
製作者はそこまで深く考えてなくて魔女としての本能で言動や行動が似てしまうみたいな事なんだと思う 漫画などで伝説的人物と主人公が似たような言動や行動をする描写があるけどああいう感じ 伝説的人物と主人公が似てるからといって同一人物というわけではなく何かを成し遂げる人物は思考が似てしまうという理屈
そもそも重要な黒幕であるハインをアルティマニアの巻末オマケにしちゃったりこの物語は本編で語ってないものが多すぎる リメイクを望む
そもそも公式なんも言ってないしどこまでいってもファンの妄想なんだよね。考察にもならない。
ないことを証明するのってむずすぎるよな
てかそもそもあれだよね。 リノアルが本当だとしたら、説明書のキャラ紹介で アルティミシア(未来のリノア) てなるはずなんよね
グリーヴァの名前をしょうゆとんこつにしていたから アルティミシア戦で!?ってなった