車のメンテナンス・情報ch【元ディーラー整備士が解説】
車のメンテナンス・情報ch【元ディーラー整備士が解説】
  • Видео 23
  • Просмотров 573 586
【自動車保険①】不要な保険!自動車保険の解説!
今回は、車に関わる保険についてお話ししていきたいと思います。自動車の保険と聞くとまず思い浮かぶのが、任意保険ではないかと思います。任意保険というと少しわかりにくいかもしれませんが、事故を起こしてしまった時に、相手に対して損害賠償として賠償金を支払う事や相手の車の修理や自分の車の修理をする場合に、任意保険を使用して保険金で支払いをする保険の事です。この任意保険の加入には、実店舗で加入する代理店型やインターネットで全ての手続きを行い加入するダイレクト型(通販型)などの選択肢があります。また、保険には最も重要ですが忘れられがちな、自賠責保険という強制保険があります。この強制保険は車を使用している全ての方が、車自体に掛けている保険になります。自動車保険には種類がいくつもある事や、任意保険に関しては、契約内容も保険会社毎に様々なので、その辺りについてお話ししていきます。この動画を最後まで見て頂くと、自動車保険についての理解が深まりますので、ぜひ最後までご覧ください!
0:03〜今回のテーマ
0:06〜概要
1:30〜目次
1:54〜①自動車保険とは
3:11〜②自賠責保険(強制保険)とは
5:03〜③任意保険とは
7:42〜④保険料金の決まり方
14:32〜⑤代理店型とダイレクト型のメリット・デメリット
16:46〜⑥任意保険の不要な補償内容
21:21〜【まとめ】
22:37〜最後に【今回の動画で一言】
これからも元ディーラー整備士の視点から車のメンテナンスや情報、節約に繋がるようなこと、車の全般について有益な情報をアップしていきます!
ぜひ、チャンネル登録をしていただき、動画の感想や今後取り上げてほしい...
Просмотров: 641

Видео

【下取りNG】個人売買で車を高く売りましょう!
Просмотров 27321 день назад
今回は、車を手放す時に高く売る方法についてです。車を手放す時というのは、新しい車を買う時に今まで乗っていた車が不要になる場合や、自分や家族の生活環境や家族構成の変化が合った時に車が不要になる場合など色々あると思います。車を手放す時に考える事は、廃車にするのか⁉︎お店に買い取ってもらうのか⁉︎誰かに売るのか⁉︎こういった選択肢があると思います。手放す時に、手続きや販売をお店に依頼するのか⁉︎自分で全てやるのか⁉︎を考えると思います。結論から言うと、一般の方が車を一番高く売る方法は、個人売買ではないかと思います。個人売買と聞くと、面倒くさそう、危険、などネガティブな印象があると思います。ただ、私自身個人売買は数十回以上経験しているので、その経験から車の個人売買の方法や注意するポイントについてお話ししていきます。この動画を最後まで見て頂くと、個人売買のメリットが分かり、リスクを回避した個人...
【点検内容】12ヵ月点検の完全解説!
Просмотров 3,3 тыс.Месяц назад
今回は、車の点検における12ヵ月点検にスポットをあてて、12ヵ月点検の点検内容はどういったものなのか、なぜ12ヵ月点検を受けなければいけないのか、その辺りについてお話ししていきます。貨物車の12ヵ月点検は車検を表しますので、今回は自家用車の12ヵ月点検だという事を認識して頂ければと思います。まず自家用車の12ヵ月点検は法律により受ける事を定められている、義務になるという事を再認識して下さい。仮に車検を受けていない状態で道路を走れば、処罰を受ける対象になりますが、12ヵ月点検においては、法律に定められているものの、罰則というものは、現状ありません。ですので、受ける方もいれば受けられない方もいますし、12ヵ月点検の義務も知らない方も一定数います。この動画を最後まで見て頂くと、12ヵ月点検の点検内容や、点検の必要性についてが分かりますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ...
【ガソリンスタンドの営業】ガソリンスタンドで整備をしない方がいい理由
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
今回は、ガソリンスタンドで整備をしない方がいい理由についてお話ししていきます。皆さんはガソリンが減っていけば、ガソリンスタンドで給油をされるかと思います。セルフ(自分で給油)やフルサービス(スタンドの店員さんが給油)のパターンがありますが、ガソリンを給油している最中などに、タイヤの空気圧チェックを皮切りに、タイヤ交換のお勧めやワイパーゴムの交換、エンジン周りの点検を提案されてボンネットを開けられ、バッテリーの交換や冷却水の添加剤注入などをお勧めしてこられる事など、一度は経験があると思います。それらは全て行う必要のない作業となります。この動画を最後までみて頂くと、何故ガソリンスタンドでの整備が不要なのかが分かり、結果、無駄な出費を抑える事ができますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:06〜概要 1:21〜目次 1:40〜①ガソリンスタンドについて 3:12〜②...
【コスト比較】ハイブリット車とガソリン車どっちを選ぶ?
Просмотров 8382 месяца назад
今回は、ハイブリット車とガソリン車では、どちらを選ぶ方がお得になるのか、整備士目線でお話ししていきます。ハイブリット車と聞けば、燃費が良いので家計に優しいイメージが湧きますが、実はそうとは限らないのです。燃費を重視したハイブリッド車もあれば、出力をアップさせる目的のハイブリッド車もあり、様々な種類があります。特に何も意識する事がなくハイブリット車に乗っていると、結果的にガソリン車を選ぶ方がコスパが良かったというパターンが多く存在します。この動画を最後までみて頂くと、何故ハイブリット車を選ばずにガソリン車を選ぶ方が、家計に優しいのかが分かり、結果、無駄な出費を抑える事が出来て、節約に繋げる事ができますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:07〜概要 1:26〜目次 1:46〜①ハイブリッド車とガソリン車について 3:16〜②ハイブリッド車とガソリン車のメリット・...
【暴露】ディーラーの裏側!ドラレコ・ナビ取付・コーティング施工が高い理由ディーラーの裏側!
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
今回はディーラーで新車や中古車を購入した時などに、何気なくディーラーに依頼している用品取付や施工作業、ナビ・ドライブレコーダーの取付、ヘッドライトクリーニングやボディーコーティングについて、ディーラーの裏側をお話ししていきます。今回お話しする内容は一般の方からすれば、まさかこんな流れになっているのか!と驚きも多いと思います。知らず知らずのうちにお金を多く払う場面に出くわしてしまっているケースも多い為、この動画を最後までみて頂くと、用品取付やコーティング施工ついてどの様な流れで行われているかが分かり、どのようなお店に依頼すると良いのかも分かり、結果、無駄な出費を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:08〜概要 1:21〜目次 1:43〜①用品取付・コーティング施工について 3:08〜②作業依頼を受けたディーラーの実態 7:06〜③料金が高くなる...
【元ディーラー整備士が解説】新車から5年間のメンテナンス方法の最適解!後編
Просмотров 1,5 тыс.3 месяца назад
【後編】今回は前編の動画に引き続き新車を購入してから5年間(2回目の車検まで)のメンテナンスの具体的な方法をお伝えします。車の消耗品があるのは理解しているが、結果的にどの部品をいつ交換した方が良いのか⁉︎またどのぐらいの交換費用が相場なのか⁉︎その辺りが分かりにくいと思います。まずはメンテナンスが何故必要なのか?メンテナンスをしなければいけない箇所や、消耗する部品はどのような物があるのか?この辺りについて詳しくお話していきます。この動画では様々な消耗品の紹介とその消耗品の交換時期やその交換費用について具体的にお話していきます。この動画を最後までみて頂くと、結果、無駄な出費を抑える事ができ、車のメンテナンスの考え方が分かりますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:06〜概要 1:50〜目次 2:15〜③各消耗品の交換時期と交換費用の相場 6:42〜④新車から5年...
【元ディーラー整備士が解説】新車から5年間のメンテナンス方法の最適解!前編
Просмотров 1,4 тыс.3 месяца назад
【前編】今回は、新車を購入してから5年間(二回目の車検まで)のメンテナンスの具体的な方法をお伝えします。車の消耗品があるのは理解しているが、結果的にどの部品をいつ交換した方が良いのか、またどのぐらいの交換費用が相場なのか⁉︎その辺が分かりにくいと思います。まずはメンテナンスが何故必要なのか?メンテナンスをしなければいけない箇所や、消耗する部品はどのような物があるのか?この辺りについて詳しくお話ししていきます。この動画を最後までみて頂くと、様々な消耗品の紹介とその消耗品の交換時期やその交換費用についてが分かり、結果無駄な出費を抑える事ができ、車のメンテナンスの考え方が分かりますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:06〜概要 1:47〜目次 2:13〜①メンテナンスについて 3:43〜②交換が必要な消耗品 9:42〜【まとめ】 11:09〜今回の動画で一言 これ...
【元ディーラー整備士が解説】整備士目線で新車と中古車どっちがお得か⁉
Просмотров 1,9 тыс.4 месяца назад
今回は新車と中古車は、購入から維持まで総合的に考えるとどちらがお得なのか、整備士目線から、この疑問を解決出来る様に具体的にお話していきます。車を購入する時は必ずといっていい程、皆さんが悩み、考える事だと思います。勿論新車の良いところもあれば悪い所もありますし、中古車においても同じ事が言えます。例えば中古車を購入したいと考えた時に、実際にどの様なお店で購入すれば良いのかが分からなかったり、どのような事について気を付けると良いのかの判断が難しいと思いますので、その辺りの事もわかりやすく解説していきます。この動画を最後までみて頂くと、新車か中古車かどちらを選ぶとコスパが良いのかが分かり、結果、無駄な出費を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 1:01〜目次 1:28〜①新車と中古車とは 2:48〜②新車のメリット・デメリット 5:05〜③中古車のメリット・デメリット 6:45...
【元ディーラー整備士が解説】6ヵ月点検の完全解説!
Просмотров 2,2 тыс.4 месяца назад
今回は車の点検における6ヵ月点検にスポットをあて、ディーラーが6ヵ月点検を勧めてくる理由や点検内容の中身などを具体的にお話ししていきます。また6ヵ月点検がなぜ必要無いのかも理由をお話ししていきたいと思います。この動画を最後まで見て頂くと、6ヵ月点検を受ける必要がない理由がわかり、結果お金を多く払う機会を防止する事が出来て無駄な出費を抑える事が出来ますのでぜひ最後までご覧ください! 0:56〜目次 1:24〜①6ヵ月点検とは 2:00〜②6ヵ月点検を勧めてくる理由 3:03〜③6ヵ月点検の点検内容 4:19〜④6ヵ月点検が不要な理由 5:56〜⑤6ヵ月点検をしない場合のメンテナンス方法 6:59〜⑥年式が新しい車や走行距離が少ない方は6ヵ月点検は尚更不要 8:33〜【まとめ】 これからも元ディーラー整備士の視点から車のメンテナンスや情報、節約に繋がるようなこと、車の全般について有益な情...
ヘッドライト黄ばみ!放置するとやばい!車検に通らない!緩和措置最新情報も発表!
Просмотров 1,2 тыс.5 месяцев назад
今回は、令和6年8月から車検時のヘッドライトの検査基準が厳しくなる予定でしたのでこちらの動画を作る事にしたのですが、令和8年8月まで延期される事が発表されました。最大で二年間の猶予期間が生まれたのですが、多くの自働車ユーザーや整備工場がこの問題に直面します。場合によっては、ヘッドライトの調整・修理や、最悪の場合、ヘッドライト本体を丸ごと交換しないと車検が通らなくなるケースも出てくると考えられます。この動画を最後までみて頂くと、厳しくなった検査の内容や、今から出来る対策ついて分かる様になり、結果的に無駄な出費を抑える事に繋がりますので、ぜひ最後までご覧ください! ※令和8年8月に延期発表については、動画後半までご覧下さい。 0:50〜目次 1:25〜①ヘッドライトの検査とは 2:26〜②ヘッドライトの検査の変更内容とは 3:34〜③何故ヘッドライトの検査に通らなくなるのか 5:19〜④...
おすすめバッテリー紹介!【元ディーラー整備士】交換前に見て!
Просмотров 2,5 тыс.5 месяцев назад
今回はバッテリー交換をする時にどの様な事に気を付けると良いか⁉︎具体的にお話ししていきます。 またおすすめバッテリーの紹介もありますので、ご参考にして頂ければと思います。 皆さんも様々なバッテリーを使用した事があると思います。 今まで過去に使用してきたバッテリーでご意見があると思いますので、ぜひ過去の体験談をコメントに頂ければ有難いです。よろしくお願いします。 この動画を最後までみて頂くと、バッテリーを交換する時期や交換方法についてが分かり、結果無駄な出費を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:52〜目次 1:15〜①バッテリーについて 2:43〜②バッテリー自体の説明 3:34〜③バッテリー交換の適切な時期 5:29〜④お店でバッテリー交換をする費用 サイズ毎の各バッテリーメーカーの料金 8:19〜⑤自分でバッテリーを交換をする費用・方法 11:44〜【まとめ】 ...
【軽自動車の安いタイヤ交換の決定版】コスパ最強のタイヤ銘柄と商品名を紹介!注意点もお伝えします!
Просмотров 11 тыс.5 месяцев назад
今回は軽自動車のタイヤを安く交換する為に、どの様なタイヤを選べば良いのか具体的にお話します。また交換の際のタイヤの注意点もお伝えします! この動画を最後までみて頂くと、タイヤを選ぶポイントが分かり、また具体的なタイヤ名もお伝えしますので迷っている方はおすすめしているタイヤを選べば良いです! 結果、無駄な出費を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 1:17〜①軽自動車とは 2:01〜②タイヤサイズ・偏平率の違いでの料金変化 4:13〜③タイヤの銘柄と商品名の紹介 6:17〜④おすすめタイヤと値段比較 7:55〜⑤おすすめのタイヤ交換をするお店 8:54〜【まとめ】 これからも元ディーラー整備士の視点から車のメンテナンスや情報、節約に繋がるようなこと、車の全般について有益な情報をアップしていきます! ぜひ、チャンネル登録をしていただき、動画の感想や今後取り上げてほしいテーマ...
【OBD車検】令和6年10月から車検が変わる?一発解決!対策もこれでOK!
Просмотров 5 тыс.6 месяцев назад
今回は、令和6年10月からOBD検査が開始される事を踏まえて、OBDに関わる情報をまとめて分かりやすく説明しますので、整備事業者さんの運営の役に立つと思います。その結果、無駄な設備費用や時間を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 一般の方もご参考までに見て頂ければありがたいです! どうぞよろしくお願いいたします! 1:09〜①OBDとは 1:47〜②OBD車検 2:12〜③OBD点検 3:16〜④OBD確認 4:06〜⑤OBD検査 5:00〜⑥認証工場がする事 6:38〜⑦指定工場がする事 7:11〜【まとめ】 【日本自動車機械工具協会HPの検査用スキャンツール一覧表】 www.jasea.org/jigyosha/scantool.html 【OBD検査ポータルHP整備事業者の方お問い合わせ】 www.obd.naltec.go.jp/mainte/ これからも元ディ...
【元ディーラー整備士が解説】安いタイヤ交換の決定版!コスパ最強のタイヤ銘柄と商品名を紹介!
Просмотров 4,5 тыс.6 месяцев назад
今回はタイヤを安く交換する為に、どの様なタイヤを選べば良いのか具体的にお話します。この動画を最後までみて頂くと、タイヤを選ぶポイントが分かり、また具体的なタイヤ名もお伝えしますので迷っている方はおすすめしているタイヤを選べば良いです! 結果、無駄な出費を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 1:16〜①タイヤサイズの違いで料金の変化 2:18〜②タイヤの銘柄と商品名の紹介 3:59〜③おすすめタイヤと値段比較 5:39〜④おすすめのタイヤ交換をするお店 6:42〜【まとめ】 これからも元ディーラー整備士の視点から車のメンテナンスや情報、節約に繋がるようなこと、車の全般について有益な情報をアップしていきます! ぜひ、チャンネル登録をしていただき動画の感想や今後取り上げてほしいテーマや質問があればお気軽にコメント欄にお寄せください! #車 #整備士 #維持費 #自動車 #節...
【元ディーラー整備士が解説】メンテナンスパックの完全解説!
Просмотров 349 тыс.7 месяцев назад
【元ディーラー整備士が解説】メンテナンスパックの完全解説!
【元ディーラー整備士が解説】ディーラーと町の整備工場の違い!
Просмотров 126 тыс.8 месяцев назад
【元ディーラー整備士が解説】ディーラーと町の整備工場の違い!
【元整備士が解説】燃費を良くする方法!
Просмотров 2,2 тыс.8 месяцев назад
【元整備士が解説】燃費を良くする方法!
【元整備士が詳しく解説】コスパ最強!安くタイヤ交換をする方法!
Просмотров 42 тыс.9 месяцев назад
【元整備士が詳しく解説】コスパ最強!安くタイヤ交換をする方法!
【元整備士が解説】タイヤ交換する前に見て!!
Просмотров 3,4 тыс.11 месяцев назад
【元整備士が解説】タイヤ交換する前に見て!!
【元整備士が詳しく解説】特に良いお店を選ぶポイントを詳しく解説!
Просмотров 768Год назад
【元整備士が詳しく解説】特に良いお店を選ぶポイントを詳しく解説!
【元整備士が解説】良いお店を選ぶポイント4選!
Просмотров 836Год назад
【元整備士が解説】良いお店を選ぶポイント4選!
【元整備士が簡単解説】意外と知らない!?エンジンオイル交換をしないと危険!
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
【元整備士が簡単解説】意外と知らない!?エンジンオイル交換をしないと危険!

Комментарии

  • @SkyBeast2009
    @SkyBeast2009 День назад

    私は逆に不要な説明を受けました。 どこの何の仕事でも同じですが、仕事は人がやるものなので人次第ですね。 なのでガススタがではなくて、優秀な整備士にかかっています。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 14 часов назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!不要な説明をされると困りますよね。仰る通りで、どの仕事にも共通しますが、最終的には人による所はあると思いますね。信頼出来る整備士さんがいらっしゃるようですので、とても安心ですね!

  • @SkyBeast2009
    @SkyBeast2009 День назад

    よく分からなく、不安だからメンテナンスパックに入る。 書かれてる整備内容が理解出来れば、その程度か!と入る気を失ってしまう。 昔は入った方がオイル交換、フィルター交換で単独よりお得なパックもあったが それなら入るけどね。 レクサス新車は1ヶ月、12ヶ月、24ヶ月で 6と18ヶ月点検は2024年10月1日登録から無くなった。 6ヶ月おきは不要という事だろう。12年で17.5万キロ乗ったCXー5は6ヶ月点検に出した事すらない。 オイル交換は3000キロ毎だったけど途中から5千キロ毎に変えた。 ディーラー車検は年々上がり、最後は23万を提示された。 なのでコスモ石油で10万切って車検を受けた。 ディーラーはOEMがNGなのでブーツ交換だけでもアッセンブリーとなり3.5万円もする。2つで7万 OEMのゴムブーツなら2つで数千円。ディーラーは交換必須が有るよう?で高額となる。 知識が無ければ搾取されるのが世の常。金で安心を買ってくれ、俺は買わんけど。 CXー5は12年経った今でも絶好調だ。まだまだ乗るつもりだったがレクサスに変わる。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 14 часов назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!詳しく内容をご存じだとお見受けします。仰る通りで、他の動画でも配信しておりますが6カ月点検は不要ですね。ディーラーでの部品交換はアッセンブリ交換が基本で、ブーツなど細かな単品設定が無いことも事実ですね。ただ良心的なディーラーや営業担当者などであれば、純正同等の単品設定部品を探してくれる所もあります。当時私は実際に行っていましたので。そうしないとご視聴者さんのようにあまりにも費用が高額になってしまいますからね。資金に余裕があり、安心をお金で買うという考えでメンテナンスパックの加入は悪くないとは思いますが、情報弱者で搾取され続けて欲しくない方々もいると思いましたので、この動画を配信している思いもありますね。

  • @nao0624y
    @nao0624y 2 дня назад

    本当にこれだけだったら必要はないと思います ですがこの中で抜けてるのがHONDAで言えばいろんな部品のネジの引き締めやブレーキペダルのチェックとかいろいろたくさんの項目をちゃんとやってくれますよ これは車検や十二個月点検だけではなく毎回やってくれるのでそれを考えればメンテナンスパックに入ったほうが絶対いいと思いますよ もちろん消耗している箇所もちゃんと教えてくれて次回交換したほうがいいとかいろんなことを教えてくれますよ 自分でわかる方にはいいかもしれませんがわからない方はメンテナンスパックは必ず入ったほうがいいでしょう

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch День назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!各メーカー毎にメンテナンスパックのサービスの内容は違うようですね。ご自身にとってメンテナンスパックに必要性を感じているのであれば、有効だと思います。

    • @nao0624y
      @nao0624y День назад

      @@car.maintenance.information-ch 一応締め付けとかブレーキチェックしてるのが発覚したのが家のほうの営業所では横が整備工場になってて街道沿いにあるのでコンビニに買い物行った時に整備の様子が見れたこととドラレコにちょっと映って これはHONDAだけど前トヨタの車に乗ってましたけど上が整備工場だったから同じだと思いますけどね そういうのを見て点検パック入るようになりましたよ

  • @山崎孝夫-p7t
    @山崎孝夫-p7t 3 дня назад

    こういう動画は為になります。ありがとうございます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 дня назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!その様に言って頂けますと大変励みになります。引き続き、自動車に関する情報配信をしていきますので、ご視聴とご興味をもって頂けますと幸いです。

  • @いいからしゃぶれよ
    @いいからしゃぶれよ 5 дней назад

    任意保険に入りたいんだけど断られるんだよね。 どうしたらいいでしょう? 今17歳で無免許で車は友人から貰ったたぶん盗難車でてんぷらナンバーです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 дня назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!保険会社加入の条件に満たないのでしょうね。加入出来る所があるといいですね。

  • @senookuma
    @senookuma 7 дней назад

    ネットで充分ですね。 だって毎月の掛け金の4割がその代理店の収入になるんですよ。 補償や運用に使われる以前にそいつらの給料になるんですから。 ダイレクトは代理店を通さないから安いんです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 4 дня назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントありがとうございます!仰る通りですね。代理店への収入源になりますよね。ダイレクト型が私も良いと思います。

  • @えどがー-j1l
    @えどがー-j1l 8 дней назад

    (ㆀ˘・з・˘)盛り込みすぎ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 8 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!実はこれでも分割したほうなんですよ笑 内容を細かく言えば切が無いですし、あまり簡単に纏めると皆さんご存じな情報だと思いますし。まだまだ自動車保険はシリーズ化して配信していこうと考えていますので、宜しければご視聴下さい。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda 8 дней назад

    お疲れ様です。ディーラー勤務されていた当時、任意保険を車屋さんに任せ切りにして放置する方って結構いらっしゃいましたか?数年前、ディーラーが代理店の大手損保から職場の組合員が加入できる団体共済へ切り替えたのですが、同程度の補償内容で掛け金が3分の1程度になったことがありました。そこからは車屋さんに任せ切りにすることは止めて内容を確認するようになりました。数年前までは自分も毎年の更新時期になると等級が上がって掛け金が安くなるから、その分あれもこれもと追加を勧められ、車屋さんの言われるがままに任せていたのですが、自分の保険くらい自分で確認しないと無駄なお金を払うはめになりますよね…

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 8 дней назад

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます。はい!こんな言い方をすると良くないのですが、ディーラーに車を任せるようなタイプの方は、保険にしても、その他整備を含めた諸々、任せっきりな方がかなり多かったです。「この人やこのお店に任せれば安心!」という考えが理由だと思います。私の勝手な意見ですが、「この人やこのお店に任せれば安心!」個人経営のお店やお客さんと距離が近い場合に通用する考え方だと思っています。勿論ディーラーの担当者や営業の方もお客さん目線で考える方も居るとは思いますが、必ず最後は成績や利益がついてまわりますので、、ただそれは、個人経営でも同じなのですが、一お客さんに対する思入れは少なからずあると思います。でも最終的には人による所があるのですが、、取り留めない話で、話が逸れましたが、保険内容はご自身で必ず確認する事は勿論、共済関係は同条件でも値段が安い場合ありますので良く確認したい所ですね。

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm 11 дней назад

    アヒルの会社のCMで、『ようく考えよう。お金は、大事だよう。』って言うてますもんね。 僕は、勝手な物差しとして、自分の車の価値は、年々下がっていくので、全損でも貯金で賄える位になれば、車両保険を外しています。 あと体験上、ずっと京都府民で、現在は姫路市で単身赴任。 昔、津市で単身赴任している時ですが、当時、アク◯に入ってて、車を使用する場所を入力しな駄目でして、三重県と京都府で、値段が年払い2千円弱、違ってましたね。きっと事故率No.1の中部地方愛知県の隣やからと思います。 それと、ダイレクト保険会社のデメリットを少し補うとして、イオンモールや、アルプラザ(平和堂)の中に入っている総合保険のお店に、何社か取り扱いがあります。まず、そこで説明聞いてとりあえず入り、その後、1年事に、ネットの一括見積もりを利用し見直して、コロコロ変えて行くと、インターネット初回割引みたいなのが受けられるので、お得と思いますわ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 8 дней назад

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます。アヒルのCMでも言ってますね笑 車両保険を外している理由がしっかりと考えられていて理想的です。とても良いと思います。地域柄保険料金への影響はあるのでしょうね。補足ありがとうございます。そうですね!上手く考えられている良い方法ですね。スマホの契約などに似ていますね。流石です!

  • @米野雄純-g5m
    @米野雄純-g5m 11 дней назад

    対人、対物は無制限にしてます。安心を買うという意味で。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 8 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!保険は万一が起きた時にどうしようもなくなる時に備えるものなので、仰る通りの認識で間違いないと思います!

  • @yamayama3719
    @yamayama3719 11 дней назад

    ダイハツのM-42 ってホームセンタとかカー用品店で見かけないんですが・・

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 8 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!M-42はアイドリングストップ車専用バッテリーになるので、ホームセンターによってカー用品に力を入れている所では販売されていると思いますが、ホームセンター自体が小規模であったり、あまりカー用品に力を入れていない所では販売されていないのかもしれませんね。

  • @匿名希望-h6i
    @匿名希望-h6i 12 дней назад

    フィット買った時にメンテパックはいったけども 点検の保証が半年付くのが利点かな オイルはオートバックスで換えたかったけどなア 込みだもんな

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 8 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!そうだったのですね。点検・整備を実施した箇所において、整備保障が付く事もご存知なのですね。中々知られていませんので流石だと思います。いま利用されているメンテナンスパックの使用が終わった時に、再度加入の促進があると思いますので、その時にご自身でしっかりと判断されると良いと思います。

  • @JV-nb2zp
    @JV-nb2zp 15 дней назад

    スタンドで一生懸命真摯にお客様の為に働いてる身としては複雑ですね。 勿論油外が無ければスタンドが成りたたないので、ノルマ等を達成しようと意気込んでは居ますが、実際にお客様の車を拝見して、異常や劣化があればおすすめするのは、むしろお客様に安全を提供する、危険をお知らせすると言った使命を果たしているとも感じています。 私はセルフで働いているスタンドマンですが、給油ついでにお客様のクルマの空気圧を適正に常に保っておけるので、タイヤにおいては自分で定期点検を出来る知識のあるお客様以外は、整備工場やディーラーで交換するよりも絶対的に長持ちすると考えています。 悪徳商法のスタンドが無くなる事を切に願って誇りを持って職務に励んでいます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 11 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!現職の方からのお話、大変ありがたいです。ご視聴者さんの仕事に対する姿勢と責任感、お客様目線での接客をされている点、とても素晴らしい方だとお見受けします。恐らくどのような仕事をされていても、自分の置かれた状況や立場で何事にも取組む事が出来る方なのだとも思います。話は逸れましたが、どの業界・業種にもいますが、ある一定数の悪徳業者や過剰な業者がいるため、ご視聴者さんの様な真摯に向き合って職務を全うしている方々が迷惑を被ります。我々整備業界においても同じ事が言えます。最終的には人による所がありますので、全てがというわけではないですね。お気を悪くさせて申し訳ありません。ご視聴者さんには引き続き、お客様のタイヤの適正な保守管理をお願いしたいと思います!

    • @JV-nb2zp
      @JV-nb2zp 11 дней назад

      @@car.maintenance.information-ch ご返信ありがとうございます。 私はディーラー様、整備工場様あってのスタンドマンの仕事が成り立つと考えております。 一部の心ない人間のせいで誤解されてしまうのは全スタンドが誤解されてしまうのは余りも気の毒だったので、コメントさせていただきました。 これからも動画楽しみに見させていただきます!

  • @おみちゃん-j2l
    @おみちゃん-j2l 17 дней назад

    ディーラーのメンテナンスパック加入してます。 最近はナビやディスプレイオーディオなどバージョンアップ、ソフトウェア更新などがあるので、任せて安心しております。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 15 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!以前よりナビ更新はディーラーでしか行えない特権などがありますね。管理をお店に全て任せるという事で あれば、メンテナンスパックは有効かもしれないですね。

  • @sintalos
    @sintalos 17 дней назад

    とても参考になる動画です。 確かに国産タイヤが総合性能を考えるといいのかも知れませんが選択肢としてアジアンタイヤもありだと思います。 以前勤めていた会社で自分がブリヂストン信者でネクストリー、NH200、レグノなどを原価購入、自分でチェンジャー交換してましたが辞めてからはアジアンタイヤを中心に色々使用してきましたが通常使用に関しては静粛性以外は特に問題ないと思います。 溝なし、ひび割れ、5年以上の国産タイヤを履いてるなら新品のアジアンタイヤの方が安全だと思います。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 15 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!動画の内容にご共感とご評価を頂けてありがたいです。ご視聴者さんのように、国産タイヤを原価購入で自分で変える事が出来れば、一番いいですね。仰る通りで、5年以上も使用を続けるくらいならアジアンタイヤの使用の方が安全ですよね。

  • @こうそりょうこ
    @こうそりょうこ 19 дней назад

    新車購入から初回車検までは3年です。 この説明では2年で計算されています。 再度、計算される必要があるかと思われます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 18 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!表で解説した部分を見て頂きますと、『1回目車検後』と表記しており、2回目の車検までのメンテナンスパックを想定したご案内にさせて頂いております。動画のご案内がわかりにくかったかもしれません。お時間ある際にもう一度見て頂けましたらありがたいです。宜しくお願い致します。

  • @takuyam4797
    @takuyam4797 19 дней назад

    日産のメンテナンスパック17万弱の商品は外した方が車購入費用を抑えられますね。 法定車検費用も込みと勘違いしますよね。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 18 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!仰る通りで、ご自身で車の管理をする方には不要ですよね。当時から法定費用も含まれていると勘違いされる方がいらっしゃいましたね。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 20 дней назад

    私の通うディーラーは数年前からOBD 検査をしているとフロントの人から聞きました。私の車も対象だったみたいです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 19 дней назад

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。OBD検査対象車なのですね。対象者として令和3年10月以降の新型車ですので、新しい車にお乗りなのですね。一点だけ細かな所を言うと、数年前から実施が義務付けられたのは、OBD点検の方になりますので、OBDの中身を見る作業をして頂いていたのかなと思います。OBD検査の実施は令和6年10月からの車検が到来する車に対して行いますので、補足させて頂きます。似た表現なのでわかりにくいですよね、、

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 20 дней назад

    タイヤ大切ですね。給油ついでに空気圧見てもらってます。また日常点検で溝の深さ亀裂はざっくり見てます。心配なのでスタンドとディーラーで念の為ダブルチェックして貰ってます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 19 дней назад

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。日常点検でタイヤをチェックされているのは流石ですね。ダブルチェックは非常に良い方法だと思います。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 20 дней назад

    現在はディーラーで整備してますが年数が経つと部品が出なくなるであろう年数が経つとどうしようか迷ってます。民間工場も探しといた方がいいのか?と思います。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 19 дней назад

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。年数が経つとそういった懸念も出てきますね。そういった状況も想定して、セカンドピニオンとして近所で立ち寄れるような整備工場のあてを作ると、安心だと思いますね。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 20 дней назад

    軽自動車に限らずタイヤもその年で値段が変わりますね。一応、夏冬でホイールとタイヤ変えてます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 19 дней назад

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。仰る通りで、その年毎に景気や世界情勢の影響を受け、価格は上下してしまいますね。夏冬で使い分けをされていて、とても良いと思います。タイヤホイールの保管方法でご存知かもしれませんが、保管前は汚れや水分は除去し、日光が当たらない場所で、カバーを被せて横置きにして頂くと、より長く使用出来ると思います。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 20 дней назад

    私はスバル車乗ってます。特殊な車なのでディーラーとその他のお店で使い分けしてます。タイヤ、オイル交換、バッテリー交換、ワイパーはオートバックスなどで交換しますがブレーキ関係やベルトなどはディーラーでお願いしてます。交換場所によって使い分けしてます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 19 дней назад

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。作業内容によってお店を使い分ける事、とても良い方法だと思います。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 20 дней назад

    ディーラーは新車販売だけや車検やオイル交換だけでは売り上げが上がらないだろうな〜。オートバックスなど多少安く出来る場所は選択肢としてありだと思います。洗車専門店など分野別にお願いした方がいいですね。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 19 дней назад

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。仰る通りで、ディーラーは特に固定費(人件費や設備維持費など)がとても高いので、収益源を多く持つ必要がある事は事実ですね。ただ一番の収益の源は、車の販売ですね。車を販売する事で多くの利益が出て、その車の維持管理を依頼される事で収益が出続けるビジネスモデルですね。洗車をこだわってされたい方は、洗車専門店に依頼する方が良いですね。実際の施工作業を見た事があるのですが、細かい所まで洗浄し、仕上がりが格段に違いますね。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll 24 дня назад

    う~ん、トヨタのプリウス13年25万キロ乗ったけど全く不具合ないよ。 故障さえないよ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 21 день назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!個体差があるので全てがそうではないのとトヨタ車というのも要因の1つだと思いますが、恐らくご視聴者さんの車は当たりの車両かメンテナンスが行き届いているので、故障はないのではないかと思われます。

  • @riipe-cw7ed
    @riipe-cw7ed 24 дня назад

    7:03 定価で嘘つくのは悪いディーラーですね… 以下、そういうディーラーではないという前提ですが 元々ディーラーに頼むつもりなら、車検から始まって18ヶ月後のオイル交換までの24ヶ月コースは、アリだと思って入ってます 車検と、6か月後の(法定外点検は別としても)オイル交換だけで、ほぼ元が取れて解約時のリスクが低いので。 動画内では触れられていないようですが、解約(そのディーラーの営業エリア外への引っ越しや買い替え)した場合の返金も注意すべきポイントですね あと、暗黙の前提になっていますが(自家用)乗用車の話ですね 主さんはお分かりでしょうがパッと見は乗用車でも、1ナンバー/4ナンバーって車種もあったりします(6ヶ月点検が法定だったりとか、車検/法定点検の間隔が異なります)

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 21 день назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!定価に関しては、小売りにおけるメーカー希望小売り価格のようなイメージだと考えております。ご自身が納得して利用されるのであれば、有効だと思いますね。仰る通りで、解約についても注意が必要なポイントですね。少し説明を簡潔にしておりましたが、自家用乗用車に対しての内容です。仰る通りで、乗用車の見た目で貨物登録の車両もありますね。今後は内容の細部にも気を付けていきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda 24 дня назад

    個人売買は懐かしのモバオクで過去にトラック1台と乗用車1台を売ったことがあります。名義変更等の手続きは実はそんな に難しくなくて、陸運局に行くと案外あっさりと手続きが済みますよね。 問題はおっしゃる通り、個人売買でのネックは話が通じる相手と取り引きが出来るかどうかですね😅動画にされているとおり、相手を見極めることは本当に大事だと思いました。乗用車を売った際の相手が本当に話が通じなくて、一度お断りしたことがありました。 話が通じる相手と取り引きができて、お互いに完全自己責任を飲めるならば個人売買は業者買取よりも高く売れるので大いに有りですね👍

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 21 день назад

      いつもご視聴とコメントを頂き、ありがとうございます!動画の内容にご共感頂き、ありがたいです。2台も個人売買の経験があるのですね。素晴らしいです。ただやはり個人のやり取りはしっかりした人と行いたいですよね。名義変更の話は、本当に知っていれば特に難しくもなんともないですし、お金も掛からないですよね。余談ですが、整備工場や自動車販売会社は行政書士でもない(書類をお客さんに書いて貰えば問題ない)のに、名義変更手数料として3000円~10000円貰うところもありますからね。

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm 25 дней назад

    兵庫県雹被害の事件もあり、この4年間で、2回も売却しました。 個人売買って言う手があったんですね。 しかもジモティーで。 2回共に、ディーラーの下取りは、糞なので、買い取り店を回り、相見積もりしました。 車のメンテさんは、『MOTA』は、どう思いますか? 会社で、雹被害に合った多数は、車両保険入ってない人はさておき、7割程は、そのまま修理。3割程は、買い替えてました。 MOTAを使った人、案外居るのですが、高価定時の3社だけが、見積もりしにやってくるみたいです。しかし去年、問題を起こした2社が、よく入ってるみたいです。 汚名返上で、頑張ってるんですかねぇ?

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 21 день назад

      いつもご視聴とコメントを頂き、ありがとうございます!本当に雹の被害は大変でしたね。ディーラーでは無く買取店の相見積をされた様で、良かったと思います。MOTAに関しては利用した事がない為、具体的な情報はないのですが、調べた限りでは良いと思います。10年以上前から、車の一括査定のサービスはあり、2.3度利用した事があるのですが、当時は1度車両を登録すると、電話やメールがひっきりなしに来るみたいなのが一般的でした。でもMOTAを利用すると手を挙げた業者の中から高額査定3社とのやり取りが出来るので、以前より面倒な対応はしなくて良くなったのかなと思います。また買取から支払いまで数日との事なので悪くなく、楽に高く売る方法の1つかなとは思いますね。

  • @やすかわ-w4k
    @やすかわ-w4k 26 дней назад

    自分が入っているメンテナンスパックは3000キロ毎にオイル交換し放題です。距離を乗る人にとってはお得感はあるかな

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 21 день назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!その様なメンテナンスパック内容ならとても良いと思います。凄く魅力的なので、加入したくなりますね。

  • @真田真-h1z
    @真田真-h1z Месяц назад

    オイル交換もダメですか?

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!そうですね、お住まいの近くでオイル交換する場所が、他(整備工場やオートバックスなど)にもあればガソリンスタンドでする必要はないですが、それらが無ければガソリンスタンドでの交換の選択でも良いと思います。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k Месяц назад

    私が通っているスバルディーラーだとユアサかカオスのバッテリーです。まー消耗品なので時期が来たら交換してもらってます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      いつもご視聴とコメントを頂いてありがとうございます!地域のディーラーで取り扱うバッテリーメーカーが違うようですね。仰る通りで消耗品なので、定期的に交換が必要になります。3年から5年程使用できると理想的ですね。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k Месяц назад

    私はディーラーで純正オイルに交換してもらってます。エレメント込みで13,000円程で交換出来ています。オイルの好みも人それぞれですが純正品が安心かなと思いつつ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!以前の動画にまでコメントありがとうございます!費用を掛けてメンテナンスができれば純正品は高額ではありますが、信頼性があっていいですもんね。

  • @junction-nh5cb
    @junction-nh5cb Месяц назад

    大変参考になりました。最近は店内で点検を待っていると色々な物を勧めてくるので、店外で散歩するようにしてます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!お役に立った様でこちらは嬉しく思います。散歩いいと思います。体にも良いし、余計な営業を受けて出費してしまう事もないので、一石二鳥ですね!

  • @junichi.goto.0112
    @junichi.goto.0112 Месяц назад

    一年点検は必ずした方がいいと思います😃 僕は小さい車屋さんに依頼して、点検するようにしています😃 整備工場って小さい車屋さんの事ですよね❓

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!しっかりと点検を受けメンテナンスされているようでとても良いと思います。街の整備工場を指しますね。〇〇自動車とか〇〇自動車整備工場などですね。元々ディーラー出身の方が独立したりとか、整備の技術力があると思っています。

  • @森田佐和子-v7b
    @森田佐和子-v7b Месяц назад

    去年まではディーラーで必ずやっていましたが金額が倍近く上がったので今年からディーラー、整備工場等ではやりません。車検時の24か月点検はやりますが12か月点検は自分でやる事にしました。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!世の中の物価上昇に伴うものなのか、作業工賃や部品代も上がっていると聞きます。ご自身でしっかり考えて管理されているのでとても良いと思います。

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく Месяц назад

    効果音が多いのが気になります。 私は一年点検昔は出さなかったけど、最近はお付き合いもありお願いしてます。 古くなってきたら色々あります。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!編集についてのご指摘ありがとうございます!皆さんが見やすいように次回の参考にさせて頂きます。年数が経つと色々ありますよね。大事に乗り続ける為に、現在12ヶ月点検をされているようでとても良い選択だと思います。

    • @へいめんけんさく
      @へいめんけんさく Месяц назад

      @@car.maintenance.information-ch いち視聴者の感想なのでお気になさらず参考程度に。 この前の一年点検ではブーツの破れ発見出来ました。それとお付き合いの意味も大きいですね。

  • @黒瀬明文
    @黒瀬明文 Месяц назад

    やるに越したことはないですね。 まぁ故障の兆候を故障寸前で見極めて手を打てるようなニュータイプであれば話は別ですが。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!また、コメントもありがとうございます!義務でもあるのですが、年数が経った車や大事に乗っていくと決めているなら受ける方がいいですね。ある程度は車のコンピュータから自身の故障を知らせてくれますから、それがより精度が高まるとより安心ですね。

  • @名無し-u2u4d
    @名無し-u2u4d Месяц назад

    ガソリンスタンドはガソリン入れる所。餅屋は餅屋。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!以前の動画にまでコメントありがとうございます!仰る通りだと私も思っております。

    • @名無し-u2u4d
      @名無し-u2u4d Месяц назад

      @@car.maintenance.information-ch でしたらお客様視点で整備をするべきです。

  • @名無し-u2u4d
    @名無し-u2u4d Месяц назад

    購入先がディーラーさんだったらディーラーさんにお願いいたします。保証が適用されないからです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!以前の動画にまでコメントありがとうございます!ご認識の通りで間違いないと思います。メーカー保証を使用する場合、いままでのメンテナンスや点検受検状況の確認がありますね。

  • @名無し-u2u4d
    @名無し-u2u4d Месяц назад

    6ヶ月点検は必要。自分はディーラーさんでお願いしてます。5000キロ6ヶ月でエンジンオイル交換は遅すぎます。デフ、ミッションオイル交換もしますし自分から観て欲しい場所もお願いしてます。新しいクルマは壊れる事もあります。当たりが悪いと言うのは申し訳ありませんが少々無責任な発言だと思います。実際、新車一週間もしないのにエンジン止まって掛からなくなった事もありますので。自分は予防整備に重点を置いてますので、故障してからの修理は、金額も高額です。クルマは消耗品なので小まめな整備が必要だと思うのですが。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!以前の動画にまでコメントありがとうございます!仰る通りだとも思います。油脂類などは、交換が早い方が性能維持や保護の面に関しても有効だと思います。当たりはずれという表現が適当ではなかったとは思いますが、現実として発生します。新車からすぐエンジンが掛からないなども少なからず経験があります。機械ものですので、、そちらを防ぐ目的でメーカー保証があることもその理由です。ご自身主体の予防整備(点検の必要性)はとてもいいと思います!お店主体の予防整備は不要なものも含まれていたりしますので。しっかりと考えてメンテナンスをされているので、とても良い考え方だと思います。

  • @名無し-u2u4d
    @名無し-u2u4d Месяц назад

    メンテナンスパックは必要。クルマ屋さんの点検項目以外に自分から観て頂いた所を逆にお願いして観て頂いています。追加料金もお支払いしてます。新しいクルマの時は良いですが、旧くなると直す所が出始めて来るので、人それぞれではないでしょうか?。そもそもクルマを所有してる時点でお金は掛かりますので、お金掛けたくなければ所有しない方が良いのでは?。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!以前の動画にまでコメントありがとうございます!ご自身主体でメンテナンス方法を考えておられる所とても良いと思います。仰る通りで、年数が経ってきて、車の事をお店に全て任せたいのであれば、メンテナンスパックも一つの方法かもしれませんね。所有しない事が1番ですが、所有をせざるを得ない方々にとって、出来るだけ費用を掛けない方法を、ご案内出来ればと日々考えて動画配信をさせて頂いている所です。

  • @名無し-u2u4d
    @名無し-u2u4d Месяц назад

    12ヶ月点検は確かに人間で言う所の定期検診と確信してますが、町の整備工場、ディーラーさんも、ちゃんと観てくれていない。自分は予防整備を主体にして自分が項目以外もお願いしますが、予約して作業して頂いただいてるにも関わらず、忙しいのかキチンと整備してくれません。次の月に不具合出る事もしょっちゅうです。自己責任で点検は行う物です。因みに点検しないでダイヤルステッカー期限切れで貼ってると違反になります。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!お店によっては、ディーラーに限らず一般の整備工場でもいい加減な所はどうしてもありますね。どんなに忙しかろうとも、お客さんの大切な車を、一台一台しっかりと診てほしいものですね。仰る通りで、期限切れのダイヤルステッカーの貼付は違反ですね。ご指摘ありがとうございます。

  • @terio1030
    @terio1030 Месяц назад

    先月、スズキのスペーシアカスタムを購入をして、無料の1か月点検でオイル交換をやって貰おうとしたらオイル交換は有料と言われました(笑) 初めて買った車が三菱のパジェロミニでメンテナンスは代理店に任せてました(1回目のオイル交換は無料) そして、事故って廃車にした時、代理店さんが引退して年金生活をするそうなので、 2台目はダイハツのテリオスキッドを購入し、1回目のオイル交換無料だけディーラーに頼み、後は全てイエローハットでした 二か月前にテリオスが壊れて、修理の際、代車を貸して貰えなかったので、今回のスズキ、スペーシアはディーラーにお願いする事にしました 6ヶ月点検とか義務になっているのを忘れてメンテナンスパックを購入しちゃいました😂

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!メーカーや販売店によって、サービスに差がありますよね。細かな情報ありがとうございます。メンテナンスパックを一旦利用されて、不要だと感じた場合は、次回のパックへの加入は要らないかもしれないですね。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda Месяц назад

    12ヶ月点検の実施率が思っていたよりも低くて驚きました。僕のような過走行素人にとっては車検から車検まで乗りっぱなしにするのは抵抗があり、1年に1回はプロに目を通してもらいたいと考えています。自分は整備工場、妻はディーラーでお世話になっていますが、どちらにせよ店内での待ち作業ではなく、予約を取った日は朝から夕方まで必ず一日預けるようにしています。整備士の方も店の中で待たれると時間との戦いでプレッシャーになるかなと思いましてw

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます!走行距離が多いですもんね、、12ヶ月点検を受けることの意味は大きいですね。予約を取り、1日預ける事はいい方法ですね。お互いに余裕が出来るメリットがありますからね。

  • @vivajackass82
    @vivajackass82 Месяц назад

    台湾のkendaタイヤはどんな感じですか?

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!kendaタイヤですね。まず良いタイヤだと思っています。世界で使用されているタイヤで、元は自転車のタイヤ製造から自動車のタイヤ製造を行い、世界的にも知られていますね。ただ私は履いたとこがないので具体的には話す事はできませんが、詳しくは『kenda タイヤ 性能』で検索して貰えると、より詳しく記事が書かれていますので、そちらを見て頂くのも良いかと思います。

  • @明信堤
    @明信堤 Месяц назад

    お疲れさまです 丁度来月、12ヶ月点検をディーラーさんに予約したところだったので、タイムリーです 改めて点検内容を見てみると、そらそれなりの工賃は必要だな、っと思わされます 質問なのですが、点検はいつも担当営業さんを通じて予約を入れるのですが、その際に要望は伝えてるのに(洗車不要、空気圧の指定、重点的に見てほしい箇所、等々)、なぜか整備の方に伝わってない場合が割りとありまして。 これって、ディーラーあるあるなのでしょうか? 洗車不要を伝え、前日に洗車した上で、当日にも洗車された時にはぶったまげましたが😂

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます!そう思って頂けるとありがたいのですが、プロの目で見ているとは言え、個人的には、作業がそこまで多くなく、目視が多いので少し料金は高い印象ですね。原因としては、まず営業の伝え漏れや伝達不足です。スケジュール管理などが悪い営業だとよく起こってしまう現象です。次に営業からしっかり伝達されていても、整備のフロント(受付をする人)や整備(工場)の責任者の、伝達不足や指示不足、確認不足が原因です。先程の話と同じく、フロントや整備の責任者のコントロールが悪いと、このような現象が起こる事はよくありました。お客さんに取っては、いい迷惑ですけどね。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k Месяц назад

    12ヵ月点検は毎回受けてます。予防整備なども兼ねてディーラーでお願いしてます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます!しっかりと目的を持って受けて頂いてるので、良いと思いますね。

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm Месяц назад

    了解しました。 来年の6月になりますが、12ケ月点検を、近所の義理父の従兄弟の整備工場へ出そうと思います。 ってか、本音です。 媚売りでも、ありません。 車のメンテさんの所に、出したいのですが、あきませんかぁ?

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます!必要性を感じて頂けたのであれば良い判断だと思います。ただ、ご自身にとって、今までと同じメンテナンスでいくと判断してもそれはそれで良いとも思いますね。私も@YM-uf7rmさんの車を点検や整備させて頂きたいところですが、現在は設備等がない為、気持ちだけありがたく受けとっておきます。そのような言葉、信用をして頂けていること、本当に嬉しく思います。ありがとうございます!

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k Месяц назад

    私はディーラー認定中古車店で中古車を購入してます。なのでメンテナンスノートなども閲覧、説明してもらってます。もし何かあれば中古車で安く購入した分修理にお金が掛けられるので助かります。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!ディーラーの認定中古車であって、メンテナンスノートの確認もしっかりしてらっしゃるので、とても良い購入の方法だと思います!ディーラーの中古車の場合、1年〜3年間車の保証があるため、保証期間内に修理出来るのも大きなメリットですね。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k Месяц назад

    基本的な事ですがとても大切な事ですね。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!以前の動画も見て頂いて、コメントまで頂きありがとうございます!仰る通りで、こういった基本を実行されているお店に依頼する事で、ご自身の安心感に繋がると考えております。

  • @シン-v6w
    @シン-v6w Месяц назад

    車の健康診断だと思って入って損はないよ。車が壊れる前の予防になるからさ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!仰る通りで、お店に車の管理を任せるのであれば、メンテナンスパックも1つの方法ですね。