morita-farm
morita-farm
  • Видео 31
  • Просмотров 108 264
年末恒例のお餅つき
毎年の年末恒例行事のお餅つきの様子です。
かまどで餅米を蒸してお餅をつきます。
つきたてのお餅は最高に美味しいです!
Просмотров: 386

Видео

2024年田植え
Просмотров 9217 месяцев назад
2024年も田植えの時期がやってきました。 なかなか見ることのない田植え様子を是非ご覧下さい。
田植え直前の準備
Просмотров 6678 месяцев назад
2024年の田植えがいよいよ始まります。 田植えの直前の準備の様子をお届けします。
稲の苗が発芽しました
Просмотров 3958 месяцев назад
種まきから数日経過後の苗の様子です。 暖かいビニールハウスの中ですくすく育ってます。
稲の種まき
Просмотров 3,3 тыс.8 месяцев назад
稲の種まき風景です。 稲はいきなり田んぼに種をまくのではなく、育苗箱で種をまき苗を育ててから田植えになります。 前の動画で土入れ作業を行ったので、その続きになります。
稲の種まき前の土入れ作業 vol.2
Просмотров 1,3 тыс.8 месяцев назад
稲の種まき前の苗箱に土を入れるまでの作業風景ですの後半分になります。
稲の種まきの前の土入れ作業
Просмотров 1,1 тыс.9 месяцев назад
稲の苗を育てる為の土づくりから土入れをする様子です。 丁寧に手作業で行っています。
荒れ果てた竹林を元の姿へ
Просмотров 359 месяцев назад
何年もちゃんと手入れをしていなかった竹林に入ってみたら大変な事になってました。 荒れ果てた山を整備して元のキレイな姿に戻そうと奮闘します。 ひとりで電動工具を使わずに作業をしているのでなかなか時間がかかりそうです。
田植え前の恒例行事・野焼き
Просмотров 8 тыс.9 месяцев назад
稲作にとても大切な水質を良くする為の春の恒例行事です。 基本的に禁止になっている野焼きですが、農業においては一部例外が認められてます。 今回はそれに沿った作業の内容になってます。
ミニ田んぼの収穫から精米
Просмотров 171Год назад
息子のミニ田んぼの収穫風景です。 機械に頼らない方法で行いましたがなかなかうまくいかず…。 それでもちゃんとしたお米になりました。
稲の切り株から新しい芽
Просмотров 826Год назад
稲刈りが終わった田んぼがまた緑色になってきました。 この正体とは?
お米の出荷準備 籾摺りの風景
Просмотров 22 тыс.Год назад
収穫してきたお米を出荷する為の籾摺り風景です。 お米の籾殻を外して玄米にし、いいお米を選別して袋詰めします。
2023年稲刈り
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
春先の種まきから始まり、いよいよ収穫となります。 コンバインでの稲刈りの模様をお届けします。
8月にスイカを植えてみました
Просмотров 291Год назад
夏の定番のスイカ🍉 7月に食べたスイカの種を植えてうまく育てられるかの実験です。 本動画は種まきから定植までになります。
田植え後2ヶ月の成長記録
Просмотров 217Год назад
ゴールデンウイークの田植えからはや2ヶ月。 気温も上がり田んぼの成長も加速してます。
ジャンボタニシ捕獲器を作ってみました
Просмотров 21 тыс.Год назад
ジャンボタニシ捕獲器を作ってみました
米農家の天敵現る
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
米農家の天敵現る
田植えから1ヶ月の田んぼ
Просмотров 4,1 тыс.Год назад
田植えから1ヶ月の田んぼ
スギナ茶を作ってみました
Просмотров 83Год назад
スギナ茶を作ってみました
ミニ田んぼ作りました
Просмотров 204Год назад
ミニ田んぼ作りました
大きくて歪な田んぼの田植え
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
大きくて歪な田んぼの田植え
謎の棒についての詳細
Просмотров 6 тыс.Год назад
謎の棒についての詳細
田植え機を搬送します
Просмотров 11 тыс.Год назад
田植え機を搬送します
田植え機の上から
Просмотров 1 тыс.Год назад
田植え機の上から
田植え機と謎の棒
Просмотров 11 тыс.Год назад
田植え機と謎の棒
2023年の田植えが始まります!
Просмотров 7 тыс.Год назад
2023年の田植えが始まります!
morita farmの田植え機紹介
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
morita farmの田植え機紹介
田んぼ準備の合間のたけのこ掘り
Просмотров 85Год назад
田んぼ準備の合間のたけのこ掘り
コシヒカリの種まき風景
Просмотров 534Год назад
コシヒカリの種まき風景
稲の苗が発芽しました🌱苗箱並べる編
Просмотров 83Год назад
稲の苗が発芽しました🌱苗箱並べる編

Комментарии

  • @小澤敬太
    @小澤敬太 2 месяца назад

    フローリングの上でミニ田んぼをやるのは向いていますか

  • @rococo9342
    @rococo9342 2 месяца назад

    野焼きは良いですね。害虫や雑草、木が生えるのを防ぐし。

  • @小澤敬太
    @小澤敬太 2 месяца назад

    フローリングの上で稲の苗を育てたら、どのような影響がありますか

  • @小澤敬太
    @小澤敬太 2 месяца назад

    フローリングの上で田植えから稲刈りまでやるとしたら、どのような影響がありますか

  • @りか-d4h
    @りか-d4h 3 месяца назад

    マダニ被害が増えている昨今、これら伝統作業が害虫の駆除に大きな貢献を果たしてきた事を痛感しています。

  • @VOLVO13able
    @VOLVO13able 3 месяца назад

    木が頑丈過ぎて草w

  • @ken1678a
    @ken1678a 4 месяца назад

    場所とかの選定をランダムにして、30回程度実験すれば、統計学的にどの餌が良いのか見えてきます。

  • @yakiniku5657
    @yakiniku5657 4 месяца назад

    半日でここまで取れるとは。恐ろしい数がいるのですね。

    • @morita-farm
      @morita-farm 4 месяца назад

      @@yakiniku5657 繁殖力が異常なので卵を見つけたら落としていかないと永久に増え続けます💦 外来種…すごいですね…。

  • @松尾考治
    @松尾考治 6 месяцев назад

    小さいのしか入らないんでは

    • @NEKOPUNCH123
      @NEKOPUNCH123 5 месяцев назад

      私も思います 昔は大口径の注ぎ口のペットボトルよく見かけましたが、アレならだいぶ大きいサイズのも入りそうですけど

    • @morita-farm
      @morita-farm 5 месяцев назад

      当然口の大きさ以上の大きさのものは入りませんが、どのエサに食い付くかの検証になりますので。 他の入れ物を使用すれば大きな物も捕獲できますので参考程度にして頂ければ嬉しいです。

  • @糖質制限できない男
    @糖質制限できない男 8 месяцев назад

    北関東で農家してます 先日去年残った稲わらを燃やしてたら通報され消防がきてしまいました 消防士の方が話のわかるかたで「農家の人は今のご時世大変ですね」と言われそれでもとりあえず今日はここで終わりにという話だったので中途半端に終わらせました 付近の家に迷惑にならないよう早朝に直径50センチくらいで山にして少しずつ燃やしてたのにそれももうできない社会になっていくのかと正直参ってます 誰が通報したのかわかりませんがおそらく市街地から移住してきた人でしょうね 最近は野焼きの他にもトラクターがうるさいだの鎌持って出歩くなだのまじで本当にめんどくさくなってもう農家やめようかなとも考えてます

    • @morita-farm
      @morita-farm 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます! 携帯電話が普及してからというもの、誰彼構わず簡単に通報されてしまいますよね。 うちも昔通報されて消防車が何台も来てしまった事があるそうで…笑 農業って近隣社会にすごく役に立っているんですがそれも分からない方が多いので悲しいですよね。 消防の方が話がわかる方だったのが救いだったかもですね。

  • @キルヒアイス-e5u
    @キルヒアイス-e5u 8 месяцев назад

    その機械なつかしい。昭和60年頃使ってました! 種まきの後の覆土は種まきのホッパーに種のかわりに土入れて同じように土をかぶせてましたよ。苗箱と苗箱は突き合わせて連続して回すとロスがへります。 疲れるからハンドルはプーリに付け替えて減速モーターでまわしてましたがね😅40年前を思い出しました🎉

    • @morita-farm
      @morita-farm 8 месяцев назад

      私が昭和59年生まれなのでその頃にお使いになってたんですね。 そう考えるとすごいです‼︎ 苗箱を移動させるのに手が入りやすくするためにあえて隙間を作ってます。 土を被せるのにも使えるなんて勉強になります! ありがとうございます😊

    • @キルヒアイス-e5u
      @キルヒアイス-e5u 8 месяцев назад

      @@morita-farm描き忘れがひとつありました。ホッパーのなかにボルト🔩の頭が四箇所出てたはず。ホッパーの上の端に板をひっかけて、その突起部分に乗せるように斜めに板を入れてから土を入れる構造です。そのまま土を入れるとホッパーの傾斜角より土の安息角がきついのでホッパー内で土が崩れずに滞留して動かないので板が付いていました。付属の板が残っていたらぜひ活用してください。全然楽ですから! ホントに懐かしい😅

    • @morita-farm
      @morita-farm 8 месяцев назад

      @@キルヒアイス-e5u 細かいところまでありがとうございます‼︎ まだまだこのマシンには頑張ってもらう予定なので参考にさせて頂き、より効率の良い作業を求めていきたいと思います🎶

  • @林靖弘-h2c
    @林靖弘-h2c 9 месяцев назад

    米農家は今大変みたいですね。国民の食を守る農家の方たちを応援して行きたいです❗

    • @morita-farm
      @morita-farm 9 месяцев назад

      ありがとうございます! 年々気象条件が厳しくなり価格自体も減少続きで大変ですが、使命感を持って頑張っていきたいと思います😊

  • @いずみんフアン
    @いずみんフアン 9 месяцев назад

    消防署には事前に通の通知をしていますか危ないですよ

  • @ゴルゴF
    @ゴルゴF Год назад

    しいな を循環させている機械に 興味があります 既製品でしょうか? それとも別の機械からの転用でしょうか?

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      自動選別計量機でしょうか? これは既製品になります。

    • @ゴルゴF
      @ゴルゴF Год назад

      選別計量機ではなくて 籾すり機の左下から 出てくる籾を送って いる機械です

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      籾摺り機の方のやつですね! これはその名も【シイナアップ】という名前の商品です。 オプションで取り付けている様な感じですね。

    • @ゴルゴF
      @ゴルゴF Год назад

      ありがとうございます 検索してみます

  • @ohyakusyou---japan
    @ohyakusyou---japan Год назад

    乾燥機でかいですね!田んぼは何町やられてるんですか?

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      メインの田んぼで6町歩位です。 あとは借りている田んぼなどがポツポツとあります。

  • @yasuyama1632
    @yasuyama1632 Год назад

    田中産業のグレンバッグの規格や使用感が気になります。 角や丸の差など、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      バッグは750キロが入るものです。 90度回転させるとたためたり立ち上がったりするワンタッチタイプなので扱いが簡単です。

    • @yasuyama1632
      @yasuyama1632 Год назад

      @@morita-farm さん 返信ありがとうございます! トラック最後尾のバッグは「角スター」に見えたのですが… よく見ると全種丸型の「スタンドバッグスター」みたいですね💧 750kgなら1,300Lで、排出口が長いので一般用かな? 張込のとき、バッグと乾燥機の隙間は余裕ありますか?

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      @@yasuyama1632様 使用しているのは全て丸型のスタンドバッグスターです。 1300Lのやつですね! 張込時はあまり隙間がありません。 クレーンでつった際に多少ずれても排出口が長いので届いてくれるのがありがたいです。

  • @K裕正
    @K裕正 Год назад

    30kg袋のパレット積み、結んだ方を外側に向けるんですよ。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      ありがとうございます! これ実は自宅保管用の袋なんです。 出荷は1t袋で出してしまっているので。 検査証明欄が見えなくても大丈夫なので紐が引っかからないように内側にしてます。

    • @tono-baba
      @tono-baba Год назад

      袋のお尻に記入欄が有ればお尻外ですよ

  • @ぐるつよし
    @ぐるつよし Год назад

    リフト作業の映像出すなら ヘルメットくらい被らないといけませんよ?ノーヘル映像を何も考えずにあげてることに愕然です

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      そうですね💦 気を付けます🙇

  • @ポメロ31
    @ポメロ31 Год назад

    玄米バラ出荷だと、全量籾摺りするのは大変ですね!

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      数年前から1t袋を使い始めましたが、それ以前はバラだったので大変でしたね。 その頃はほとんど父親が1人でやっていたので頭が下がります😅

  • @kevinwachsmann3111
    @kevinwachsmann3111 Год назад

    good job man 👍👍🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🚜

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      thank you very much🧑‍🌾🌾

  • @山本善照-b7o
    @山本善照-b7o Год назад

    こんにちは。田植えの時の棒ですが、左右のマーカーが出るのなら右側のマーカーを畦際に合わせて、空で反対側まで行ってUターンし、左側のマーカー後に左側の植え付けポインターを合わせて植えると棒がいらないかなと思います。うちのは4条植えの田植え機ですが、前使っていた田植え機は両方マーカーが出なかったので釣り竿を使ってやってましたが今のは両方マーカーが出るのでそのようにしていますよ。参考になればと思い投稿してみました。もう田植えは終わっているでしょうけど。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      コメントありがとうございます。 以前は空で走って…という感じでやっていたんですが、最初から植えられるようにとこの感じになったんです。 少しでもロスがなくなればいいなぁと思いまして😊

    • @山本善照-b7o
      @山本善照-b7o Год назад

      @@morita-farm なるほど。そうだったんですね。ロスはないに越したことないですからね。来年も頑張ってください。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      @@山本善照-b7oさん ありがとうございます。 より良い方法を探しながら来年もやっていこうと思います🎶

  • @tutomuo3743
    @tutomuo3743 Год назад

    我が家は釣り竿をつけて同じようにしてました。 普段は短くしまって、最初に植える時、伸ばしてました。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      伸縮できる釣り竿だと外さなくていいから便利かもしれないですね‼︎

  • @fuji_k1
    @fuji_k1 Год назад

    視聴回数6000回超え❗️ 凄いRUclipsrになれるね🎉 チャンネル登録しておきます❗️

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      チャンネル登録ありがとうございます😊 ひとまずの目標1000人まではだいぶ遠い道のりですが😅 まぁ載せてる内容がコアですからね。

  • @田んぼの神様
    @田んぼの神様 Год назад

    お疲れ様です🙇‍♂️ ついついコレ。やってしまいますね。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      最後は苗が余ってしまいますからね😅 捨ててしまうくらいなら子供が喜ぶ事しちゃいますよね。

  • @ポチポチ-y9y
    @ポチポチ-y9y Год назад

    ウチも平成元年から釣り竿の先に前後だけにスイングするように、チュルチュル(灯油ポンプの吸い上げる方)を付けて6条空けて植えてました、風が吹いても横に揺れなくて、前後はフリーで良いと思ってつかってます。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      灯油ポンプを使うなんて発明ですね‼︎ 釣り竿も使い勝手が良さそうですねー。 今度使ってみましょうか🎶

  • @佐藤尚人-i7t
    @佐藤尚人-i7t Год назад

    釣り竿のランディングシャフトでも応用出来ますよ😊‼️

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      ランディングシャフト! 使えそうですね😆 意外と使えるものがありそうですね‼︎

  • @toazaka-PTAgriClub
    @toazaka-PTAgriClub Год назад

    お父さん頭いいですね。私はカラーコーン目印にしてます。設置が少し大変なのが難点なので、この方法だと少し楽そうな気がしました。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      自分の父親が作った棒なんですが、もう何年もこれを使ってます。 以前は端のレーンを植え付けせずに走ってマーカーだけ付けるやり方でしたが、この棒を作ってからはいきなり植え付けできるので時間と燃料が少しだけですが節約できているかと思います。

  • @hanahana-nr8ki
    @hanahana-nr8ki Год назад

    謎の棒すごく気になります。 詳細動画アップロードしてくれると嬉しいです!😊

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      コメントありがとうございます。 今度詳細動画作ってみます!

  • @morita-farm
    @morita-farm Год назад

    お手伝いは本当にありがたいです! あと何年やってくれるか…と思ってますが😅 今は何でも興味があるらしく進んでやってくれるので助かりますね。

  • @YLR-r4v
    @YLR-r4v Год назад

    種まきも息子さん。。もはや主力。  覆土結構厚めだなあ。。 気温高めのエリアなら覆土これくらい厚めでいいのか。。 宮城だと覆土は少し厚めの粉ふりかける感じ。 でも宮城もここ数年温暖化で気温上昇傾向だから、昔のままの覆土だともう薄すぎなのかも。。  種まき機械もメンテナンスが良いと40年経っても状態凄く良いのね。。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      地域によって覆土の量がだいぶ違うんですね。 こちらは千葉なのでハウスの中はこの時期になると暑いくらいです。 農業を廃業した親戚から自動の種まき機を譲ってもらいましたが、今年は例年通りこの手動のタイプでやりました。 息子的にもこちらの方が良かったのかもしれません😊

  • @YLR-r4v
    @YLR-r4v Год назад

    ハウスの中が校庭並みにクリーンでフラット。。  お子様のお手伝い、えらい。。 土入れた苗箱は1枚5キロくらいはあるはずなので、手伝いは凄く助かる。。

  • @YLR-r4v
    @YLR-r4v Год назад

    ロータリークラッシャー。懐かしい。。 ウチも昔は「土トラック→小さい木の除去→ロータリー→まぜたくん→土入れ→種まき」って感じだったなあ。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      コメントありがとうございます‼︎ ロータリークラッシャーはもう使われてないんですか? 自分が手伝うようになってからはずっと同じ道具を使い続けてるので他の農家さんの仕事内容には興味があります。

    • @YLR-r4v
      @YLR-r4v Год назад

      @@morita-farm ロータリー古くなったのと、高齢化とか家族独立して人手不足だったりとかで、今は肥料土ですね。2023年は「しょうわ培土」という肥料土で苗栽培中です。

    • @morita-farm
      @morita-farm Год назад

      @@YLR-r4vさん 人手不足が1番痛いですよね。 我が家も今後両親が引退したら大変になるかと思われます💦 息子もそのうちお手伝いしてくれなくなるかと思いますので新しい方法を探しながらやっていかねば!