日本せきずい基金
日本せきずい基金
  • Видео 11
  • Просмотров 32 357
Walk Again 2023 iPS細胞を用いた脳と脊髄の再生医療
今回も慶應義塾大学医学部生理学教室教授で日本再生医療学会理事長の岡野栄之先生をオーガナイザーに、iPS細胞を用いた再生医療の最前線におられる、慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室教授の辻哲也先生、京都大学iPS細胞研究所臨床応用研究部門所長の高橋淳先生、国立病院機構大阪医療センター臨床研究センターセンター長の金村米博先生にご講演いただきました。
Просмотров: 2 818

Видео

Walk Again 2022 いよいよ動き始めたiPS細胞を用いた脊髄損傷の再生医療
Просмотров 6 тыс.Год назад
慶應義塾大学病院では、昨年12月に世界で初めてヒトiPS細胞由来の神経前駆細胞を脊髄損傷の患者に移植しました。いまだ根本的な治療法のない脊髄損傷における初の臨床研究は、大きな期待と注目を集めています。 本シンポジウムでは,慶應義塾大学で行っている亜急性期患者へのiPS細胞移植ファーストインヒューマンに関する治験の現状と、2025年頃にと言われている慢性期脊髄損傷者への治験を展望します。 また本研究の原点であるiPS細胞作製技術を確立しノーベル賞を受賞した山中伸弥教授からのビデオメッセージをいただきました。 同時に、国内外の脊髄再生医療の現状と今後の展望ならびにデータベースに基づいた治験の評価についても講演していただきました。
Walk Again 2021 in 沖縄  岡野栄之「iPS細胞を用いた脊髄損傷の再生医療~基礎から臨床へ」 2021.12.19
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
「Walk Again」は、脊髄損傷治療につながる神経再生医療の第一線の研究者から最新の成果を学ぶイベントです。2021年は、沖縄の会場でおこなわれた講演をウェビナーとしてライブ配信しました。 ▶この講演の資料はこちら→ www.jscf.org/wp-content/uploads/2021/11/WA2021_handout.pdf 0:01:20 開会のあいさつ 大濱 眞(日本せきずい基金 理事長) 0:03:35 来賓あいさつ 西田 康太郎(琉球大学大学院医学研究科整形外科学講座 教授) 0:06:48 講演 岡野 栄之(慶應義塾大学医学部生理学教室 教授)   「iPS細胞を用いた脊髄損傷の再生医療~基礎から臨床へ」 1:32:29 質疑応答 2:15:07 閉会のあいさつ 仲根 建作(沖縄県脊髄損傷者協会 理事長) ▶ ▶ プラットフォーム:Zoomウェビナー 生配信日:...
2021.03.28 2/5 高橋良輔「脊髄損傷者への排尿ケアの診療最前線」
Просмотров 1 тыс.3 года назад
2021年3月におこなったZoomウェビナー「排泄管理の最新の知見」の動画です。   脊髄損傷者の排尿管理・排便管理においては、治療ガイドラインが更新され、新しいデバイスの診療報酬点数が変更になるなど、臨床に直接関わる新しい動きがここ2年のうちにありました。各ガイドラインの作成に携わった専門医による解説と、実際に新しい方法で排泄管理をし活躍中のパラアスリートの生の声をお届けします。   排泄障害に悩んでいる脊髄損傷者には、このウェビナーの動画を通じて選択肢が広がっていることを知っていただき、QOL改善にぜひ取り組んでほしいと願っています。また、脊髄損傷の治療に携わる各科の専門職の皆さんにも、患者さんごとに適切な排泄管理方法を検討し直すきっかけになるよう願っています。   プラットフォーム:Zoomウェビナー 生配信日:2021年3月28日 配信ベース:UDXカンファレンス秋葉原  主...
2021.03.28 4/5 植村修「排泄管理の実際~村山医療センターの実際と徒然に排泄について考えたことなど」
Просмотров 9783 года назад
2021年3月におこなったZoomウェビナー「排泄管理の最新の知見」の動画です。   脊髄損傷者の排尿管理・排便管理においては、治療ガイドラインが更新され、新しいデバイスの診療報酬点数が変更になるなど、臨床に直接関わる新しい動きがここ2年のうちにありました。各ガイドラインの作成に携わった専門医による解説と、実際に新しい方法で排泄管理をし活躍中のパラアスリートの生の声をお届けします。   排泄障害に悩んでいる脊髄損傷者には、このウェビナーの動画を通じて選択肢が広がっていることを知っていただき、QOL改善にぜひ取り組んでほしいと願っています。また、脊髄損傷の治療に携わる各科の専門職の皆さんにも、患者さんごとに適切な排泄管理方法を検討し直すきっかけになるよう願っています。   プラットフォーム:Zoomウェビナー 生配信日:2021年3月28日 配信ベース:UDXカンファレンス秋葉原  主...
2021.03.28 5/5 森井大輝 + 植村修「脊髄損傷者の経験:主治医とのトーク」
Просмотров 5733 года назад
2021年3月におこなったZoomウェビナー「排泄管理の最新の知見」の動画です。   脊髄損傷者の排尿管理・排便管理においては、治療ガイドラインが更新され、新しいデバイスの診療報酬点数が変更になるなど、臨床に直接関わる新しい動きがここ2年のうちにありました。各ガイドラインの作成に携わった専門医による解説と、実際に新しい方法で排泄管理をし活躍中のパラアスリートの生の声をお届けします。   排泄障害に悩んでいる脊髄損傷者には、このウェビナーの動画を通じて選択肢が広がっていることを知っていただき、QOL改善にぜひ取り組んでほしいと願っています。また、脊髄損傷の治療に携わる各科の専門職の皆さんにも、患者さんごとに適切な排泄管理方法を検討し直すきっかけになるよう願っています。   プラットフォーム:Zoomウェビナー 生配信日:2021年3月28日 配信ベース:UDXカンファレンス秋葉原  主...
2021.03.28 3/5 仙石淳「新しい治療法:経肛門的洗腸療法を用いた診療最前線」
Просмотров 1 тыс.3 года назад
2021年3月におこなったZoomウェビナー「排泄管理の最新の知見」の動画です。   脊髄損傷者の排尿管理・排便管理においては、治療ガイドラインが更新され、新しいデバイスの診療報酬点数が変更になるなど、臨床に直接関わる新しい動きがここ2年のうちにありました。各ガイドラインの作成に携わった専門医による解説と、実際に新しい方法で排泄管理をし活躍中のパラアスリートの生の声をお届けします。   排泄障害に悩んでいる脊髄損傷者には、このウェビナーの動画を通じて選択肢が広がっていることを知っていただき、QOL改善にぜひ取り組んでほしいと願っています。また、脊髄損傷の治療に携わる各科の専門職の皆さんにも、患者さんごとに適切な排泄管理方法を検討し直すきっかけになるよう願っています。   プラットフォーム:Zoomウェビナー 生配信日:2021年3月28日 配信ベース:UDXカンファレンス秋葉原  主...
2021.03.28 1/5 関戸哲利「脊髄損傷における下部尿路機能障害の診療ガイドライン[2019年版] のポイント」
Просмотров 1,2 тыс.3 года назад
2021年3月におこなったウェビナー「排泄管理の最新の知見」の動画です。   脊髄損傷者の排尿管理・排便管理においては、治療ガイドラインが更新され、新しいデバイスの診療報酬点数が変更になるなど、臨床に直接関わる新しい動きがここ2年のうちにありました。各ガイドラインの作成に携わった専門医による解説と、実際に新しい方法で排泄管理をし活躍中のパラアスリートの生の声をお届けします。   排泄障害に悩んでいる脊髄損傷者には、このウェビナーの動画を通じて選択肢が広がっていることを知っていただき、QOL改善にぜひ取り組んでほしいと願っています。また、脊髄損傷の治療に携わる各科の専門職の皆さんにも、患者さんごとに適切な排泄管理方法を検討し直すきっかけになるよう願っています。   プラットフォーム:Zoomウェビナー 生配信日:2021年3月28日 配信ベース:UDXカンファレンス秋葉原  主催:特定...
脊髄損傷在宅リハビリテーションガイド「ステップ by ステップ」
Просмотров 13 тыс.3 года назад
0:00:00 はじめに 0:03:15 なぜリハビリテーションは必要か  廃用症候群とは/拘縮/筋力の低下/床ずれ(褥瘡)/痙縮/メタボリックシンドローム 0:21:16 単身生活をしている高位頸髄損傷者(C4-5完全損傷)  足の関節可動域訓練(ROM)/仰向けで足がつっぱる時には/腕の運動(スケートボード)/腕を吊って動きをおぎなう/自分でおこなう指のストレッチ/電動車いすに乗る/自助具を使う 0:36:18 痙性を落とすコツ(C6完全麻痺)  強い痙性に対しての考え方/仰向け時の強い痙性への対応/痙性が強い患者の車いす移乗/車いす座位の痙性対応 0:48:07 生活自体がリハビリテーション(C7完全麻痺)  生活の中に溶け込んだリハビリテーション/家屋の改修/行動範囲が広がる自動車運転  0:54:39 完全対麻痺者の歩行リハビリテーション(胸髄完全損傷)  股関節伸展のスト...

Комментарии

  • @金村直之
    @金村直之 Месяц назад

    脳梗塞の患者に早く届けて下さい!

  • @ササトシ-m7b
    @ササトシ-m7b 6 месяцев назад

    早期の脊髄看者だけでなく慢性の看者も早く再生医療を受けられる お願いいたします

  • @namioto1718
    @namioto1718 Год назад

    知り合いの旦那様が脊椎を損傷して奥様が介護されています。本当に大変そうです。どうか、頑張って下さい。

  • @視聴コメント用
    @視聴コメント用 Год назад

    9:51 から開始

  • @大槻真由美-r7z
    @大槻真由美-r7z Год назад

    脊髄損傷医療が日常的に診察される様に、庶民も治療が受ける事が出来る世の中になって欲しい…応援しています

  • @kairanko4020
    @kairanko4020 Год назад

    私は一患者として、リスクがあっでも、早く治療をやて欲しいです、自分の体を寄付したい気持ちです

  • @向風スリップストリーム

    寄付と言って金集めか

  • @柏木ひろみ-c2q
    @柏木ひろみ-c2q 2 года назад

    初めまして。 私は 脊髄損傷 歴約6年です。 現在33歳ですが、事情があり、 現在は 理学療法士による リハビリを 受ける ことができてない状況で心細かったので、貴重な動画を拝見でき、 感謝です。 麻痺している身体部位に加え、麻痺してない 部位の筋力維持のトレーニングも大切なのですね。 その他のアドバイスも 参考になりました。