- Видео 182
- Просмотров 577 778
みどりらいなー
Добавлен 27 дек 2017
みどりらいなーです
自由気ままに動画を投稿していきます。だいたい鉄道か時報。
数ヶ月に1回鉄旅実況を出していければいいなあというところ。
動画のことと自由なことを発信→ mLiner_3954B
自由気ままに動画を投稿していきます。だいたい鉄道か時報。
数ヶ月に1回鉄旅実況を出していければいいなあというところ。
動画のことと自由なことを発信→ mLiner_3954B
【有線放送チャイム】山口県下関市蒲生野 永楽音源「緑の風」「故郷のいこい」「七つの子」
レンタカーを借りてドライブついでに収録してきました。七つの子以外は元から音割れするほど音が大きいです。
七つの子は少々遠い場所から収録したため音量が小さく、編集で音量を上げているのでホワイトノイズが目立ちます…
収録日…2月8日(七つの子)/ 2月9日
曲目…永楽音源「緑の風」
…永楽音源「故郷のいこい」
…永楽音源「七つの子」
鳴動…通年6時、12時、17時(定時より2分ほど早く鳴ります)
電波…
音量…大
収録場所…下関市蒲生野 蒲生野公会堂
七つの子は少々遠い場所から収録したため音量が小さく、編集で音量を上げているのでホワイトノイズが目立ちます…
収録日…2月8日(七つの子)/ 2月9日
曲目…永楽音源「緑の風」
…永楽音源「故郷のいこい」
…永楽音源「七つの子」
鳴動…通年6時、12時、17時(定時より2分ほど早く鳴ります)
電波…
音量…大
収録場所…下関市蒲生野 蒲生野公会堂
Просмотров: 59
Видео
【防災行政無線チャイム】島根県江津市有福温泉町12時「恋はみずいろ」
Просмотров 20821 день назад
山間の小さな温泉街に、お昼の時報が告げられます。 音量が少々小さめで、裏を流れる小川の水の音がちょっと目立ちます。 (スマホ収録なので風切り音はご了承) 収録日…1月3日 曲目…TOA新音源「恋はみずいろ」 鳴動…通年12時 電波…Panasonic 音量…中 収録場所…有福温泉町(公衆浴場やよい湯すぐそば) 有福温泉町その他の時報 ・なし 江津市内は地域ごとに鳴動する曲目・時間が細かく変わります。
【鉄道旅ゆっくり実況】Part7 北陸未踏の盲腸線(JR)を制覇せよ!~わずかに北陸特急を添えて~
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
〇音量ちっちゃいかも 「北陸新幹線が敦賀まで延伸する前にアップロードできたらいいな~!!」 って編集を始めた動画です。動画公開日、2025年の1月6日。1年遅刻しました。ごめんなさい いつ廃線になるか分からない、いつ経営移管されるか分からない、北陸各地の盲腸線。どうせ北陸特急も敦賀までに短縮されるんだし、乗り納めも兼ねてまとめて乗ってしまおう!という魂胆の動画でございます _______________________________ 前回Part6→ruclips.net/video/dqSTUdaHNc0/видео.htmlsi=VkqSwWNjBX1Z30t2 (今回) 次回Part8→まだ 再生リスト→ruclips.net/p/PLyUiiCMvZXe6UVt2OK2mIuQzrw4xyFR-5&si=X-V6-aFurvHwv87P Twitter→x.com/mLin...
【貴重なミュージックサイレン】愛媛県八幡浜市愛宕山 正午の時報「みかんの花咲く丘」、夕方18時の時報「夕焼け小焼け」
Просмотров 1,5 тыс.3 месяца назад
0:00~ みかんの花咲く丘「起動」~「動作停止」 2:24~ 夕焼け小焼け「起動」~「動作停止」 愛媛県八幡浜市には日本で3台しか現役稼働する個体のない「ミュージックサイレン」がいまだ現役で稼働中です。 1日3回時報が鳴り、八幡浜の市街地に時を告げています。 朝6時「八幡浜漁港の歌」※今回未収録 昼12時「みかんの花咲く丘」 夕18時「夕焼け小焼け」 つい先日Twitter(自称X)にてここの動画が大いにバズっているのを発見した際、どうも音の調子が以前より悪くなっており、手遅れになる前に聞きに行かねば…という一心でようやく訪問。夢が叶いました。 やはり特定の音階の音がうまく伸びず、少し苦しい演奏になっていますが、まだまだ元気に動いているようで一安心です。 八幡浜、ちゃんぽんと海鮮が安くておいしい街です。
1分半でわかれ!VRchatガチ初心者によるVRchatでの美味しい紅茶の淹れ方
Просмотров 7033 месяца назад
料理系の動画投稿者の気分がちょっとだけわかった気がします 普段出してる旅行動画の息抜きに作った動画なのであんまり期待しないでください。台本無しの一発撮りでほんとにヤラセじゃないのがめちゃくちゃ恥ずかしいです ※Twitter向けに編集した動画です。動画時間1分で収まらなかったのでshortは諦めました。 ※このRUclipsアカウントで今後VRChatの動画を展開する予定はありません。 ※本チャンネルは収益化していません。多分そのうち限定公開になります BGM…甘茶の音楽工房 DOVA-SYNDROME アバター…ルルリア-Luruleah-(テクスチャ改変済み) ワールド…昼下がりカフェ
【鉄道旅(?)ゆっくり実況】とにかく絶景! 涼しさとトロリーバスを求めてアルペンルートを通り抜け!(富山→松本)
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
〇少し音量が小さいので適宜音量調節してください 〇17:26 3号車~12号車←4号車~12号車のミスです アルペンルート、みんな行きたいですよね わたし行ってきました。みなさんにおすそ分けします …トロリーバスが引退するというので、暑すぎる夏を回避するのも兼ねて避暑地、アルペンルートへ。トロリーバスの写真は全然ろくに撮れないし人は多すぎて見るに堪えない動画になってますけど、行けてかなり満足です ▽いままでデジカメで録画していたのを今回のみスマホで録画しています ________________________________ 本編前回→ruclips.net/video/dqSTUdaHNc0/видео.html 番外前回→ruclips.net/video/8a7mZf0RSDI/видео.html 今回(番外編) 本編次回→ruclips.net/video/TL8HnPk...
【防災行政無線チャイム】富山県中新川郡立山町 17時「家路」
Просмотров 2825 месяцев назад
かなりきれいな音質で、かつ大きな音量で流れます。 俗にいう湖西verです。 収録日…8月10日 曲目…TOA新音源「家路」 鳴動…通年17時 電波…富士通 音量…大 収録場所…立山町浦田 寺田駅前 その他の時報 ・12時「ウエストミンスターチャイム」
支離滅裂な「誤案内」駅自動放送
Просмотров 9626 месяцев назад
尾道住吉花火の臨時列車が大量に運転される中、 定期列車のダイヤをいじくりまわした結果、支離滅裂なアナウンスが多少ながら発生してしまっていました。 ここまでアナウンスが崩れる岡山CTCの放送はある意味貴重かもしれません 解説 1本目 「臨時糸崎行き」 実はこれ、正しくは「臨時広島行き」、つまり停車駅案内が正しいようです 実際に列車は広島まで直通しましたが、糸崎を境に列車番号を変える都合で糸崎行きという案内になり、ぐちゃぐちゃなアナウンスになったと思われます 2本目 「普通岡山行き」 これも三石行きが正です。ただ、もともとは2 2の4両で三石に向かう運用だったのが、3 3に増結&後ろ3両のみ三石行き、という風に運用を弄くった結果、こんな放送になってしまったであろう、というものでづ
【防災行政無線チャイム】埼玉県桶川市18時「恋はみずいろ」
Просмотров 9638 месяцев назад
音ちっちゃいので編集で音を上げています。ホワイトノイズ多めなのは大目に見てね 収録日…5月11日 曲目…オリジナル音源(幸手音源)「恋はみずいろ」 鳴動…5月~8月 18時 電波…Panasonic 音量…小 収録場所…桶川市寿 桶川稲荷神社 その他の時報 ・12時 べにのはな ・3月4月 17時 「野ばら(幸手音源)」 ・9月10月 17時 「ムーンリバー(旧音源風)」 ・11月~1月 16時 「家路(旧音源風)」 ・2月 17時 「家路(旧音源風)」
【防災行政無線チャイム】千葉県千葉市17時「夕焼け小焼け」
Просмотров 5508 месяцев назад
千葉市の中心部にある特徴的な拡声子局にて収録。あまり目立たないスピーカーでおもしろい。 市街地中心部で付近に大通りがあるにもかかわらず、鮮明に収録できるできました。 収録日…5月10日 曲目…TOA初代(蓮田系)音源「夕焼け小焼け」 鳴動…通年17時 電波…Panasonic 音量…中 収録場所…千葉市中央区中央 千葉市中央公園 その他の時報 ・7時 (かっこうの鳴き声) ・12時 ウエストミンスターの鐘
(だいたい)全国 駅メロ集
Просмотров 87310 месяцев назад
私自身そんな音鉄ってわけじゃないですけど、ある程度駅メロが好きな身。全国を旅したついでに各地で発車メロディー・接近メロディー・チャイムやベルを収録したものをまとめてみました。50分はあるので、作業用BGMにどうぞ。 完璧に全国を網羅しているわけじゃないです。ご容赦ください 動画内に株式会社スイッチ制作のメロディーがあります →www.te2do.jp/ (動画内で同リンクの透かしが入っているものが対象です) おおよそのタイムテーブル 0:11~ 西日本 (JR西日本、JR四国、広島電鉄、アストラムライン、伊予鉄道、六甲ライナー、神戸市交、阪急電鉄、京阪電鉄あり) 22:53~ 中京北陸・甲信越 (JR西日本、JR東日本、長野電鉄、名市交あり) 28:23~ 関東 (JR東海(東海道新幹線)、都営地下鉄、JR東日本、京浜急行、東武鉄道あり) 42:23~ 東北・北海道 (JR東日本、弘...
【鉄道旅ゆっくり実況】”JR昼行特急縛り”の最長片道切符を実行したら呆気なく企画が崩壊した
Просмотров 7 тыс.Год назад
前回(Part6)→ruclips.net/video/dqSTUdaHNc0/видео.html 今回(番外編扱いのためナンバリング無し) 次回(Part7)→ruclips.net/video/TL8HnPkXiRM/видео.html 鉄旅ゆっくり実況の再生リスト(見てね)→ruclips.net/p/PLyUiiCMvZXe6UVt2OK2mIuQzrw4xyFR-5 ~~~~~ 中の人のTwitter→ mLiner_3954B 最長片道切符ってあるじゃん。2023年で言うところの稚内→新大村。 あれから新幹線と普通快速列車を引っこ抜いて、サンライズ除く在来線特急だけを使用した最長片道切符、どういう経路になると思う? …ということを2023年の9月ぐらいにふっと気になって、いろんな人と意見を交換した結果、 仙台→(常磐線)~中略~(予讃線)→宇和島...
【防災行政無線チャイム】福岡県糟屋郡須惠町17時「歓喜の歌」
Просмотров 568Год назад
日本を縦断していたのですが、その最終日に収録したのがこの時報。北海道から鹿児島まで飛び回った最終日に聞く「歓喜の歌」は少し特別な物になったと思います。 帰りの電車が運休になって新幹線に間に合うかどうかギリギリのところをいったんですけどね。 収録日…12月25日 曲目…TOA旧音源「歓喜の歌」(テンポ遅) 鳴動…冬季17時 電波…OKI 音量…中 収録場所…糟屋郡須惠町植木 甲植木公民館 その他の時報 ・12時 ウエストミンスターの鐘 ・18時(夏期)夕焼け小焼け
【有線放送チャイム】宮城県仙台市泉区(長命ヶ丘)17時「夕焼け小焼け」
Просмотров 831Год назад
クッッッソでかいストレートホーンが何本も置かれた立派な時計塔(愛の鐘)から時報が鳴ります。有線放送という事もあり音質は大変良く、低音もハッキリ聞こえてきます 公園の前にある大通りの名前は「愛の鐘通り」、時報塔が地域住民に浸透しているというところでしょうか。 当初仕入れた情報だと3分前ぐらいに爆音で鳴るという情報でしたが、訪問時は定時に爆音とはいかないレベルの音量で鳴りました。少し修正でもされたのでしょうか? 収録日…12月18日 曲目…UNI-PEX音源「夕焼け小焼け」 鳴動…通年17時 電波… 音量…大 収録場所…仙台市泉区長命ヶ丘 愛の鐘公園 その他の時報 ・8時 野ばら ・20時 ふるさと
【防災行政無線チャイム】愛媛県今治市上浦町18時 新音源「家路(後半Ver)」
Просмотров 541Год назад
【防災行政無線チャイム】愛媛県今治市上浦町18時 新音源「家路(後半Ver)」
【鉄道旅ゆっくり実況】Part6 ロングラン特急で行く!沼深い通勤電車めぐりの旅 ~黄色一色のつまらん電車だと思ってないですか?~
Просмотров 5 тыс.Год назад
【鉄道旅ゆっくり実況】Part6 ロングラン特急で行く!沼深い通勤電車めぐりの旅 ~黄色一色のつまらん電車だと思ってないですか?~
【防災行政無線チャイム】広島県廿日市市17時 旧音源「家路」(多摩市現象)
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
【防災行政無線チャイム】広島県廿日市市17時 旧音源「家路」(多摩市現象)
【鉄道旅ゆっくり実況】惜別117系(定期運用)。”数駅だけ手軽に乗れる”日常を今のうちに納めよう
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
【鉄道旅ゆっくり実況】惜別117系(定期運用)。”数駅だけ手軽に乗れる”日常を今のうちに納めよう
【防災行政無線チャイム】岐阜県各務原市17時 旧音源「家路(三瓶町現象)」
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
【防災行政無線チャイム】岐阜県各務原市17時 旧音源「家路(三瓶町現象)」
【迷列車で行こう(?)】美学という名の『沼』、カオスな顔ぶれ。ラッシュ増結で暴れる岡山電車区の美学~2023年6月ver~
Просмотров 62 тыс.Год назад
【迷列車で行こう(?)】美学という名の『沼』、カオスな顔ぶれ。ラッシュ増結で暴れる岡山電車区の美学~2023年6月ver~
広電いいですよねー また乗りにいきたいなぁ
広島の接近メロディーはすごいですね![広島県民]
四国には増結時8両全部先頭車頭悪いなんかがあった気がす……
動画冒頭のチャイム,以前新潟に行った時に初めて聞きましたが結構好みでした.
今や更新してしまった8003F!!
その新音源の「家路」は三郷バージョンではありませんね。
その「家路」はデジタル化後も新音源の「家路」ではなく、旧音源の「家路」の三瓶町現象ですね。
昼行特急縛りから来ました 北陸のローカル線は路線ごとで結構印象が違いますね〜
このチャンネルでこのチャイム聞いて好きになりました
6:15 幕は芦原温泉直通運用があったキハ52のものをそのまま踏襲したのでこのような収録になっています。それを言ったら越前東郷とか棒線なのに何故に行先?ですよね。
up主のVRChatアバター これはもう実質3955編成の擬人化では?
今更感ですが、トロリーの発車を撮りたいと言ったら特別に入れてくれた室堂駅の駅員さんにはマジで一生頭が上がらない
ツバタリアニズム原理主義者なので、ツバタを取り上げてもらえて嬉しいです。
投稿お疲れ様です! めっちゃ家族みんなで楽しく見ています! 11:07ここのフォントすき
待ってました! こんな動画でも十分面白かったです
初コメです、私は富山県民です うp主様、霊夢様、魔理沙様 北陸遠征ウェルカム
うぽつです 26:54 な ん で 西 の S を 引 く ん だ ?
521系の中にも 0番代1・2次車:223系ベース 0番代3次車・1000番代:227系顔の側面223系 100番代(七尾線向け):227系ベース といった感じで、車両ごとに結構差異があるみたいです 窓割りとかが若干違うとか…
うぽつです 待ってましたああああああああ!!!!!! 編集一年以上ってどういうことですかw二年前に撮った素材に何度も手つけては諦めてる人が言えたことじゃないですけど() あとコメ紹介ありがとうございますm(_ _)m
待ってました!
うぽつ!! 北陸の521のVVVFはどれも好きなのでいつか行ってみたいな…(521-100が227に似てるのやはり共通感覚だった)
うぽつです。新作動画お疲れ様です。 霊夢はクビになってなかったんですね。 JR制覇したら次は私鉄制覇ですか?
新作待ってました
よく聞く
この響き具合がもう大好き…
+3分で鳴動するの知らずに行った結果見事に没りましたw
あまってこの動画に出てくるマグロ丼おれもマグロ切符使って食ったやつだ(((
0:08
武田尾のPtr-VVVF最高ですね^^
福山駅のバスターミナル懐かしい
んん?????? ぶいちゃ始めてたんですか!?
0:06
仙台と宇和島には実は共通点があって、いずれも伊達家にゆかりのあるところです。 最短経路でも大変なのに、ナイストライでした!
防災行政無線チャイムに1番使われていそうな曲です。
0:05
懐かしい!時々外泊していますが遠いんでなかなか。中国バスがメインのような気がする。大字瀬戸の免許センターが超立地いい!コンビニ以外何でもあるし利用者が少なくて出入りがしやすいし、中心部から僅か15分280円で行けるのも魅力だな。石内南だと横川駅~40分前後かかるし周辺に何もないし利用者は無駄に多すぎる、3か5年に1回なら外泊ついでに福山行ったほうがましと思える!
新音源の恋は水色の後半、旧音源の恋は水色の前半と同じ音程です。
国鉄型車両が40年たっても。JR西日本側は国鉄型車両が40年たっていても新車だ!頑張れ!!国鉄型電車!!
珍し!
個別無線機、まだ設置してなくて…12時と17時の町内放送聞こえないなと思って市役所とか漁ってみたら、野ばらは野ばらでも違う野ばらの音源になってて、今まで勘違いしてたのかとプチパニック そう、聞き慣れてたのはこっちの野ばら
必要な成分が外にさようならせてるかんじの音
淡路ってなんか京王の調布の地上見たいだよね配線が
ドアチャイムが都電みたいやね
意味わからん