鉄道おもちゃ箱
鉄道おもちゃ箱
  • Видео 163
  • Просмотров 4 125 818
蒸し暑い夏の夜の新大阪駅最終電車
JRの新大阪駅で深夜帯に発着する電車の様子を撮影してきました。
調子に乗ってテロップ入れていますが、ご容赦ください。
#JR西日本 #新大阪駅 #最終電車
Просмотров: 5 438

Видео

南海ファン狂喜?! 朝の南海萩ノ茶屋駅
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
阪急の三複線区間もいいですが、南海の複々線区間もいろんな電車が やって来て楽しいですよ。ぜひ、ご覧ください。 #南海電車 #朝ラッシュ #複々線
阪急豊中駅の朝ラッシュ
Просмотров 15 тыс.Месяц назад
関西を代表する通勤路線の1つ、阪急宝塚線の混雑状況を観察しようと 阪急豊中駅に行ってきました。果たして、どのような結果が…? #阪急電車 #豊中駅 #朝ラッシュ
近鉄特急全集
Просмотров 1052 месяца назад
近鉄特急全集
フルマルーンの阪急電車
Просмотров 7833 месяца назад
フルマルーンの阪急電車
阪急電車の特急系種別いろいろ
Просмотров 4543 месяца назад
阪急電車の特急系種別いろいろ
電車の動きが活発な朝の阪急淡路駅
Просмотров 2423 месяца назад
電車の動きが活発な朝の阪急淡路駅
近鉄南大阪線車両点描
Просмотров 8473 месяца назад
近鉄南大阪線車両点描
阪急ファン歓喜?! 朝の阪急中津駅
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
阪急ファン歓喜?! 朝の阪急中津駅
北大阪急行新規開業区間前面展望(千里中央→箕面萱野)
Просмотров 2204 месяца назад
北大阪急行新規開業区間前面展望(千里中央→箕面萱野)
北急延伸開業前夜、御堂筋線梅田駅の最終電車(※最終千里中央行きは撮り損ねました笑)
Просмотров 3284 месяца назад
北急延伸開業前夜、御堂筋線梅田駅の最終電車(※最終千里中央行きは撮り損ねました笑)
前パンを振りかざして走る電車たち
Просмотров 845 месяцев назад
前パンを振りかざして走る電車たち
阪急電車のワンランク上のサービス「PRiVACE」
Просмотров 1145 месяцев назад
阪急電車のワンランク上のサービス「PRiVACE」
南海高野線のオールドタイマー
Просмотров 1205 месяцев назад
南海高野線のオールドタイマー
新車投入直前の近鉄大阪線・奈良線車両雑観
Просмотров 19 тыс.5 месяцев назад
新車投入直前の近鉄大阪線・奈良線車両雑観
朝ラッシュ終盤の阪神電車尼崎駅
Просмотров 1426 месяцев назад
朝ラッシュ終盤の阪神電車尼崎駅
深夜の阪急淡路駅
Просмотров 3,4 тыс.6 месяцев назад
深夜の阪急淡路駅
発車メロディが鳴り終わってもしっかりと折り返しの発車準備をする女性運転士さん #阪急電車 #大阪梅田駅 #女性運転士さん
Просмотров 2937 месяцев назад
発車メロディが鳴り終わってもしっかりと折り返しの発車準備をする女性運転士さん #阪急電車 #大阪梅田駅 #女性運転士さん
ますます元気な阪急5300系 #阪急電車 #5300系 #車両紹介
Просмотров 3228 месяцев назад
ますます元気な阪急5300系 #阪急電車 #5300系 #車両紹介
ちょっと珍しい京阪電車の運用 #京阪電車 #朝ラッシュ #通勤快急
Просмотров 2 тыс.8 месяцев назад
ちょっと珍しい京阪電車の運用 #京阪電車 #朝ラッシュ #通勤快急
午前9時前の阪神電車尼崎駅 #朝ラッシュ #阪神電車 #阪神尼崎駅
Просмотров 47210 месяцев назад
午前9時前の阪神電車尼崎駅 #朝ラッシュ #阪神電車 #阪神尼崎駅
到着から65秒で折り返す準特急大阪梅田行き
Просмотров 537Год назад
到着から65秒で折り返す準特急大阪梅田行き
電車は急には折り返せません!
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
電車は急には折り返せません!
阪急甲陽線送り込み回送電車
Просмотров 440Год назад
阪急甲陽線送り込み回送電車
この回送電車の向かう先は?
Просмотров 625Год назад
この回送電車の向かう先は?
大阪メトロ新20系のいろいろ
Просмотров 146Год назад
大阪メトロ新20系のいろいろ
阪急淡路駅での電車の仕業点検の様子
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
阪急淡路駅での電車の仕業点検の様子
1987年頃に大阪駅を走っていた電車たち(写真)
Просмотров 382Год назад
1987年頃に大阪駅を走っていた電車たち(写真)
東海道線島本駅を行き交う列車たち
Просмотров 588Год назад
東海道線島本駅を行き交う列車たち
京福電車北野線のんびり前面展望
Просмотров 219Год назад
京福電車北野線のんびり前面展望

Комментарии

  • @user-dd2fq3by7r
    @user-dd2fq3by7r 6 дней назад

    ロングシート化したあと1両電動車にして、4M4Tで堺筋線に直通するかもしれませんね🚃

    • @semmy1971
      @semmy1971 5 дней назад

      そうしないと、他の8連一般車と共通運用に できませんからね~。どうして、最初から 4M4Tにしておかなかったのか、不思議です。

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 9 дней назад

    阪急宝塚線が減ってるように感じるのは関西圏が・・・ではなくJR宝塚線と地下鉄御堂筋線に相当取られているからです 例えば御堂筋線東三国駅などは昔に比べて乗客は増加しています 北大阪急行箕面延伸で箕面市からの乗客も減ることになります

    • @semmy1971
      @semmy1971 8 дней назад

      福知山線に相当奪われたのは確かだと思います。 御堂筋線は、都心に出るのは便利ですが、少し 距離があるかな?という感じはします。 北急箕面延伸で、どれだけ減っているのか、 気になるところです。

  • @user-zh9zz4px1m
    @user-zh9zz4px1m 13 дней назад

    阪急さんはいつも快適😊 近鉄も高い運賃取ってばかりいないでちょっとは乗客を大切にしましょう

    • @semmy1971
      @semmy1971 12 дней назад

      阪急はローカル線がないので、いろいろと 手をかけやすいというのは、あると思います。 ただ、例えば、阪急の駅の案内表示器は、近鉄 に比べてだいぶ見劣りするというのも事実で、 要は、どこに力を入れるのか、ということかと 思います。

  • @user-ti7vu4mr1y
    @user-ti7vu4mr1y 14 дней назад

    能勢電の車両やけど自社線内の勾配区間を゙まともに走れず、日生エクスプレスに使われることもなく、身内からも”戦力外通告“された悲しい車両です😅

    • @semmy1971
      @semmy1971 14 дней назад

      性能的には5100系と同じだったと思いますが、 特急運用は厳しいということでしょうか。まあ 阪急としても新車は譲れなかったでしょうし、 仕方がないのかなと思います。

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki 18 дней назад

    こんばんは! 夜の新大阪駅は東京から、九州方面から到着する新幹線からの乗り換え客が多いですね! またオフィス街でもあるので帰宅客も多いです! 僕はおおさか東線で僕の地元、JR淡路まで行くことが多いのでおおさか東線は便利がいいので重宝します!

    • @semmy1971
      @semmy1971 17 дней назад

      週末に撮影したということで、特に、夜間帯の 新幹線利用者が多かったかもしれません。 淡路はおおさか東線ができて便利になりましたね

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki 19 дней назад

    こんばんは! 阪急電車の新時代が始まりました! ただ平日の朝夕はロングシートの準特急と通勤特急を積極的にいれたほうが混雑緩和になります! もしくは準急を急行に格上げして普通の一部を桂まで延長したほうがいいかもしれないですね! 昼間や夕方も朝のダイヤをそのまま続いてる形になってますからね! 特に南方、上新庄、南茨木は本当に利用者が終日多いので茨木市や高槻市とともにダイヤの組み方がポイントになります! そして、堺筋線の66系も制約をなくして京都河原町発着の運用についてほしいですね! 神戸線と宝塚線は大阪梅田から離れていくにつれてお客さんが少なくなっていく形になりますのでいかに京都線が特殊かがわかります!

    • @semmy1971
      @semmy1971 19 дней назад

      朝夕が着席需要が一番高い時間帯なので、 そこにPRiVACEを入れるべきだと思いますが、 特急系種別は実質的に減車になってしまうので どうするのかと思います。ダイヤ改正をする しか、ないのかもしれません。 神戸線や宝塚線はスッキリしたダイヤなのに、 京都線は距離が長いのと、千里線や地下鉄との 乗入れがあるので、複雑になっていますね。 上下線でパターンが違うのも気持ち悪いですし 準急が茨木市で特急待避というのも、どうかと 思います。ただ、日中でも1時間に18本、 つまり平均すると3分20秒に1本の割合で電車 が走っているわけで、いろいろ難しそうです。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 19 дней назад

    前面は車庫の洗車機でも洗えないからね💦作業員の方、お疲れ様です👍

    • @semmy1971
      @semmy1971 19 дней назад

      確かに前面は洗車できませんね…。 本当に、作業員さんはお疲れさまです。

  • @Tsukimi_Dangooo
    @Tsukimi_Dangooo 21 день назад

    阪急の快速、初めて見た

    • @semmy1971
      @semmy1971 21 день назад

      1日数本のレア列車でした。残念ながら、 2023年12月に廃止されてしまいました。

  • @user-yk3ev4wz6h
    @user-yk3ev4wz6h 22 дня назад

    尋ねておられた回送電車。吹田駅で直接下り線に入って折り返し運転をしてるそうですよ。友人いわく「線路磨き列車」って言われてるそうです。

    • @semmy1971
      @semmy1971 21 день назад

      教えていただき、ありがとうございます。 モヤモヤしていたことがわかって、スッキリ しました。

  • @huruai
    @huruai 22 дня назад

    こんばんは、撮影お疲れ様でした 普段見ない列車が見れて何かワクワクしますね

    • @semmy1971
      @semmy1971 22 дня назад

      ありがとうございます。 終電時間帯ならではの列車や光景が見られて、 撮影しながら面白がっていました。

  • @user-lg8qp6dm1c
    @user-lg8qp6dm1c 22 дня назад

    31:29 夜は混雑ですね

    • @semmy1971
      @semmy1971 22 дня назад

      本当に遅くまで混雑してますよね。 自分なら、さっさと家に帰ってますが…。

  • @user-ew4un3xk9q
    @user-ew4un3xk9q 24 дня назад

    夜の新大阪駅は賑やかですね。見ていて楽しいです。

    • @semmy1971
      @semmy1971 24 дня назад

      自分も撮影していて楽しかったです。

  • @office_akebi_nes
    @office_akebi_nes 24 дня назад

    コメント失礼します🙇 1:50たしかに時間帯にしては降車客が多いですね😳新幹線乗り換えの方もいるかと思いますが、混雑も激しい上に階段の昇り降りがどうしても多くなってしまう大阪駅で、御堂筋線に乗り換えるのが嫌な人も結構いそうですね笑

    • @semmy1971
      @semmy1971 24 дня назад

      コメントありがとうございます。 御堂筋線に乗り換える人も多いかとも思った のですが、新大阪駅は御堂筋線まで結構距離 があるんですよね…。ただ、梅田で御堂筋線に 乗り換えるのは、人が多くて疲れるのは確かです

    • @office_akebi_nes
      @office_akebi_nes 18 дней назад

      たしかに…言われてみれば新幹線ホームを端から端歩くみたいなもんですもんね💦笑 となるとやはり最寄り駅が新大阪の方なんでしょうね…?あの辺にももちろん住宅はありますし…!

    • @semmy1971
      @semmy1971 17 дней назад

      確かに住宅もありますね。あれほどの 降車があるほどの住宅があるとは思って いなかったので、ちょっと意外でした。

  • @200ef8
    @200ef8 25 дней назад

    地下鉄や地下駅等に入った電車がよくなりますよね~。 このぺちゃパンだいすき👍✨ 特に、近鉄のビスタカーの2階建ての屋根の隣に、先頭車のパンタが同じ位の高さになる地下駅の姿がすきです。

    • @semmy1971
      @semmy1971 24 дня назад

      おぉ、同士がおられた(笑) ビスタカー2階建て横のパンタグラフは 気になりますね。上本町駅にでも行って 観察してみますか。

    • @200ef8
      @200ef8 24 дня назад

      @@semmy1971 是非是非👍 上本町は、地下ホームで見てみてください🫡 シングルアームの車両は、いま一つですが、ひし形と交差式のパンタは、結構窮屈そうですよw ビスタカーの二階の屋根とパンタが近い所がポイントです😄  私は、愛知民なので、近鉄で大阪とかに行く時、必ずぺちゃパンタ見ます✨   名古屋に来られることがあれば、近鉄名古屋駅でもぜひ見てみてください😊

    • @semmy1971
      @semmy1971 23 дня назад

      菱形→下枠交差型の順にきつそうですね。 近鉄は菱形パンタもたくさん残っている ので、かなり楽しめそうです。 できたら、名古屋遠征行きたいと思います 近鉄名古屋駅で堪能してきますね。

  • @user-yc3hx4zr5k
    @user-yc3hx4zr5k 25 дней назад

    動きも素早く、声も出してる元気な女性車掌です!社内選考運転士登用に選ばれますね!今年度も2人女性が見習い運転士で見てますし、しかも女性の助役さんも見ましたし、見習い運転士を教える女性教官先生らしきかたも見ました出世されたんですね。

    • @semmy1971
      @semmy1971 24 дня назад

      ついに女性の助役まで誕生しているのですね。 男だけだった職場に女性が入ってきて、現場の 雰囲気もずいぶん変わったと思います。 これからも活躍し続けてほしいと思います。

    • @user-yc3hx4zr5k
      @user-yc3hx4zr5k 8 дней назад

      京阪運転士、車掌は見事な連携プレイで成り立って居ると思います。連絡していない通過列車でも、仕事終えた運転士、車掌ですら仕事終わり関係無いのにホームで、通過列車に手を上げて合図しているくらいです!野球やバレーのチームワークみたいな感じです。

    • @semmy1971
      @semmy1971 7 дней назад

      京阪は、本当に乗務員さんの連携が しっかりしています。通過列車の監視は 必ずしますし、緩急接続をするときは、 必ず出入口に近いドアで合図を送って いますね。見事なチームワークです。

  • @kh-fd5yr
    @kh-fd5yr 28 дней назад

    ほんまいらんことするから、ふつう車両の混雑半端ない。男は実質6両編成やないか!

    • @semmy1971
      @semmy1971 27 дней назад

      既に普通車は混んでいますか…。どんな状況か どこかのタイミングで見に行きたいですね。

    • @linerdream
      @linerdream 24 дня назад

      神戸線やと10両時のみ女性専用車があるけど京都線は常時なのか...。確かに実質6両やな

    • @semmy1971
      @semmy1971 23 дня назад

      全特急系種別が2300系に置き換えられた 時、どんな具合になるのか、ちょっと 気になってしまいますね。

  • @user-fn8fn7hl6u
    @user-fn8fn7hl6u 28 дней назад

    名鉄の車両仕様って昔からむちゃくちゃだがね😭 いま始まった話しじゃねぇぇ笑っ

    • @semmy1971
      @semmy1971 27 дней назад

      名鉄って、何と言うか、こう…、臨機応変に対応 する会社ですよね。種別変更にしろ締切にしろ…。

  • @TM.88tXtwnym
    @TM.88tXtwnym Месяц назад

    三国付近の直線化、高架化は時間短縮に貢献していますね。

    • @semmy1971
      @semmy1971 29 дней назад

      高架化前は駅のすぐ北側で30km/h制限が かかっていましたからね~。 けっこう速くなったのではないかと思います。

  • @9__rin
    @9__rin Месяц назад

    こんなの出来たんですね😳 乗ってみたい!

    • @semmy1971
      @semmy1971 29 дней назад

      自分も早く乗ってみたいです。

  • @miniramo09
    @miniramo09 Месяц назад

    接近メロディーが昔の西武線の発車メロディー。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      そうなんですね。同じメロディが違う目的で 使われていたのって、何だか面白いですね。

  • @user-dd2fq3by7r
    @user-dd2fq3by7r Месяц назад

    9300を堺筋線に乗り入れさせるには、MT比を増やさないといけませんね🚃

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      確かに3M5Tでは出力が足りないですね。 一体、どうするのでしょう?

  • @user-xi2tf9ue2u
    @user-xi2tf9ue2u Месяц назад

    お盆に姉さんの豊中に行くので阪急電車に乗るが楽しみです😊

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      ぜひ、阪急電車を堪能してきてください。

  • @user-jg6nr8ll3c
    @user-jg6nr8ll3c Месяц назад

    阪急車が能勢電区間を星特で走る際に能勢電側は阪急に車両使用料を払わなければならない。だか、払う余裕はない。なので、能勢電所有車を阪急側で走らせることで相殺させるってことですね

  • @55dream54
    @55dream54 Месяц назад

    一応元本職です。個人の見解ですが、発車時の一礼は、むしろするべきでないと考えます。 発車の直前は、電車が動き出そうとしていることをきちんと認識していない人が電車に急接近したりすることがままあります。また、そもそもあってはならないことですが、閉扉確認時に戸挟みを見落とした場合、事故を防ぐラストチャンスでもあります。お辞儀するということは、列車から目線を離すことになるので、そのようなことをせず、安全監視を実施すべきと思います。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      確かに、安全の面からすると、常に乗客の動向に 気を配るべきかと思います。JRで車掌さんが 発車ブザーを鳴らした後に乗務員扉を閉めるのも どうかという気はしますね。一瞬なのでいいよう な気もしますが、一瞬が文字通り命取りになる 可能性もありますからね。 それにしても、いつから駅員さんはお辞儀をする ようになったのでしょう?昔はしてなかった ような気がしますが…。

    • @55dream54
      @55dream54 Месяц назад

      @@semmy1971 JR西、確認したところ、ブザー合図→乗務員室扉閉・亀の子(窓から監視)になるので確かに発車の瞬間が監視できていないですね。この部分に関してはホーム抜けきるまで乗務員室扉開(都営・京急・京成)、発車して数秒してから亀の子(東急)、亀の子になってからブザー合図(東武・小田急・ホームドアがない駅の東京メトロ)、ドア扱い時より亀の子(JR東・ホームドアがある東京メトロ)などのパターンがありますが、車掌自身の安全と停車時間増大とのバランスがありなんともいえないです。 阪急がお辞儀をするのがいつからかは存じ上げません。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      京急も、最近は基本的に発車のときに 乗務員扉閉めているようですね。 どのタイミング閉めているのかは、よく わかっていませんが…。阪急は、JR東の パターンなので、駅員さんがお辞儀を していても、少なくとも車掌さんは監視 をしている状態になっていると思います まあ、新幹線三島事故の例もあるので、 少しでも多くの人の目で確認するのに 越したことはないと思います。

  • @southerntowhere
    @southerntowhere Месяц назад

    せんぼくん可愛い。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      せんぼくくん可愛いですね。 南海と合併した後の運命やいかに…。

  • @user-kt7nq6qj5x
    @user-kt7nq6qj5x Месяц назад

    宝塚線は所要時間の面で言うと急行のノロノロ運転がひどいが混雑の分散の面で言うと本当によくできたダイヤだと思う 鉄オタ的には面白みは減ったけど…

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      確かによくできたダイヤだと思います。そして、 おっしゃる通り、面白みはあまりありませんが… せめて、急行はもう少し速くなってほしいところ

    • @user-kt7nq6qj5x
      @user-kt7nq6qj5x Месяц назад

      @@semmy1971 昔は曽根で急行と星特W待避とかしてたので…それはそれで普通電車が遅かったんでしょうね…

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      待つ側からすると、利用できない電車が 通り過ぎていくのを見送るのはストレス ですからね~。準急が岡町に停まるのも 岡町利用者が後続に抜かれることなく 梅田に到着できるようにするためかと 思われます(普通電車は曽根で待避が ありますから…)。

  • @蛍石
    @蛍石 Месяц назад

    あそこを複々線と言っていいのだろうか?

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      立派な複々線だと思います。

  • @hide8344
    @hide8344 Месяц назад

    ずっと武庫川駅に、車両を置いておけないのかな

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      検査とかの都合があるので、ずっと置いておく というわけにはいかないのでしょうね。 阪急の甲陽線や今津南線も、同じように毎日 回送しています。

  • @nowarv1265
    @nowarv1265 Месяц назад

    チンチンって音は車掌さんが出発の合図を手動で鳴らしているんですか?

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      戸閉後のチンチンというベルは、車掌さんが 手動で鳴らしています。

  • @nt-sx5oc
    @nt-sx5oc Месяц назад

    今度は、京都線が混みそうですね。 プライベース導入でどうなることやら。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      実質的には7両に減車ですからね。 思い切って8両編成に2両プライベースを 組み込んだ10両にしてほしかったですが、 まあ、いろいろと無理なんでしょうね。

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 28 дней назад

      @@semmy1971通勤特急は引き続き女性専用車が設定されてるので、男性で一般車利用なら6両しか使えなくなりました

    • @semmy1971
      @semmy1971 27 дней назад

      そう言えば、女性専用車ってありましたね もう少しプライベースが増えてきたら、 ラッシュ時間帯に状況を見に行きますか。

  • @user-zd6zd5hr4x
    @user-zd6zd5hr4x Месяц назад

    1:06 1:35 5128Fドア開閉 2:24 2:52 6000Fドア開閉 5:55 日生特急が通過(SDGSラッピング電車) 6:21 ミャクミャクラッピング電車 7:15 ミャクミャク出発 8:24 8040編成のモーター音 8:28 カン高い音が響く 9:02 9:38 6013Fドア開閉 10:32 11:02 6006Fドア開閉 11:42 豊中駅始発の普通電車 13:05 日生特急が通過 13:24 くまのがっこうヘッドマーク取付(9001F) 16:13 通勤特急 16:21 17:12 6011Fドア開閉 18:01 18:38 8005Fドア開閉 18:14 屋根上の列車無線アンテナについて 19:16 豊中始発便 20:22 日生特急通過 20:43 21:26 6003Fドア開閉 23:24 24:05 6015Fドア開閉 26:18 豊中始発便(SDGSラッピング電車) 27:44 日生特急通過 28:10 28:46 6002Fドア開閉 30:49 31:50 6000Fドア開閉 32:34 33:08 5106Fドア開閉 34:53 日生特急通過 35:11 袋を持った駅員さん

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      解説していただき、恐縮です。

  • @taka7218
    @taka7218 Месяц назад

    箕面から豊中は一戸建てが多いので街が古くなれば利用者も減るでしょう。 曽根から十三は賃貸率が高いので利用者もあまり減っていないと思います。 宝塚は、町が綺麗で価格もお手頃なため流入が増えていると思います。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      宝塚線沿線は街が成熟しているので、 乗客が増える要素は見当たりませんね。 宝塚からは、JR利用者が多そう…。

    • @taka7218
      @taka7218 Месяц назад

      ​@@semmy1971 宝塚は阪急が安くて座れるので10分差だと微妙。清荒神付近にJR駅が無いことも阪急利用率が上がる要因。JRも阪急も沿線に大学・空港・本社工場が立ち並んでいて宝塚はそちらに通勤している人が多い。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      確かに、梅田まで行かなくても、いろいろ 通勤・通学先はありますね。宝塚や清荒神 は阪急有利っぽいですが、それにしては 電車の本数がちょっと寂しいですね。まあ それで十分ということなのでしょうが…。

  • @user-rc1gg2bj2o
    @user-rc1gg2bj2o Месяц назад

    宝塚線は、路線距離が短い割に、梅田からの距離によって列車種別の棲み分けが出来ている。一番混むのは、梅田駅の降車側ホーム

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      うまい具合にダイヤを作ってますよね。 確かに梅田駅降車ホームに人がどっと 降りてくるのは迫力があります。

  • @ShoebShaikh-f6v
    @ShoebShaikh-f6v Месяц назад

    India bhai 🇮🇳♥️

  • @user-fr4wx7dk5i
    @user-fr4wx7dk5i Месяц назад

    準急は曽根岡町からは結構混みますよー

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      皆さん、うまく乗り分けておられるのですね。 やっぱり、1回見ただけで全貌を掴むのは 無理ですね~…。

  • @MeO-fq7xp
    @MeO-fq7xp Месяц назад

    もう昔と違うんですね。 東京一極集中が進んでる証拠です

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      関西の地盤沈下が~と言い始めて、 もう半世紀近く経つような気がします。

  • @user-rx1ib7tu7l
    @user-rx1ib7tu7l Месяц назад

    通勤特急って、6000系限定運用なんですか?

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      女性専用車があれば、6000系限定ということは ないと思うのですが…。不勉強でスミマセン。

  • @Hisui_Semi
    @Hisui_Semi Месяц назад

    宝塚線ほど完璧なダイヤを見たことがない

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      今のダイヤはうまくできていると思います。 欲を言えば、もう少し速く走ってほしい…。

  • @raisingsunstrong
    @raisingsunstrong Месяц назад

    来る電車の種類が、思てたんとちゃうけど、どれだけ前に撮影しはりました🤔

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      撮影したのは、2024年の5月です。

    • @raisingsunstrong
      @raisingsunstrong Месяц назад

      @@semmy1971 昔ちょっとだけ豊中に居ったけど、通勤特急なんて無かったで。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      昔は通勤特急と言えば京都線でしたが 今は各線に走っていますね。宝塚線での 設定は2015年と、割と最近です。

  • @user-zg5oj5sq9p
    @user-zg5oj5sq9p Месяц назад

    そう言えば女性専用車両のある編成は運用限定みたいですね。9000系や1000系では運用ないみたいで。 通勤特急は急行停車駅に蛍池駅をはずしただけですね。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      女性専用車のある編成は限定運用ですか。 宝塚線は全部8連ですが、能勢電への乗入車両 も限られているので、意外と制約が多いですね 通勤特急は、以前は通勤急行でしたね。なぜ 種別変更をしたのか、わかりませんが…。

  • @user-gr4un6ro3g
    @user-gr4un6ro3g Месяц назад

    阪急豊中駅で動画検索しますと別の方の10年前の動画が出てきて駅員さんが押し屋しないと乗り切れない状態でした。かく言う私も15年前に石橋から梅田まで通勤で使っていましたが、当時は通勤準急が箕面線から直通していたので石橋の地下通路でホームが離れていますが混雑は少なかったので狙って乗っていました。通勤急行や日生EXPは石橋の時点で既に茶屋町側でも満員、さらに先行にアホほど詰まって加減速を繰り返してたのでなるだけ乗らないようにしましたね。この動画を見るとだいぶラッシュが緩くなっていますね。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      やはり、以前よりは緩くなっている感じですか。 川西能勢口が地平ホームだった頃の写真を見ると 急行はこの時点でかなり満員になっていました。 今の様子を見ると、隔世の感がありますね。 石橋から箕面線からの電車に乗るというのは、 盲点で比較的楽に乗れたのではないでしょうか。 先行電車との間隔については、急行は追い抜きが ないので、結構詰まりそうな感じがします。

  • @airanyakumo
    @airanyakumo Месяц назад

    全ての車両がピカピカで流石阪急って感じがします

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      本当にピカピカですよね。油断していると 自分の姿が反射して映り込んでしまいます。

    • @user-xi2tf9ue2u
      @user-xi2tf9ue2u Месяц назад

      阪急豊中駅はうちの姉さんが住んでいるので利用しています。阪急電車最高です🎉

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      阪急電車、よいですね。 今後も利用してあげてください。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Месяц назад

    豊中市役所筆頭に歩行者分離信号で、青信号が半減してバスが渋滞にはまってから、池田市内も豊中市内も、妙見線沿線まで北急側の操車ペースになってしまった影響が結構出すぎてるような 以前は朝晩は3分間隔で阪急の駅まで行く区間便が山ほどあったのに、今は朝は10分から15分、晩は15分 人手不足の時代に北急側への区間便が途中発で2分から4分でジャンジャン走ってる所からすると、川西空港線ができたら、地代の事情で能勢口-石橋阪大-箕面以外は石橋から服部までごっそりなくなって空港線一直線になってしまうのかな

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      そう言えば、北急延伸の影響は 出ているのでしょうかね?

  • @user-wl5oo2jb3c
    @user-wl5oo2jb3c Месяц назад

    阪急の準急がなくなたら困る😊

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      今のダイヤがよくできているので、 安泰かと思われます。

  • @kyoto8739
    @kyoto8739 Месяц назад

    横浜在住の阪急ファンです。豊中生まれです。 大阪梅田の乗降客数もここ30年で減ってますよね。逆瀬川から南方に通勤の従弟も人口減ってるので朝空いてると言ってました。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      梅田駅の乗降客数もごっそり減りましたね。 JRとの競合もあると思いますが、関係のない 上新庄などでもごっそり減っているので、 なかなか厳しい状況だと思います。

    • @kyoto8739
      @kyoto8739 Месяц назад

      10日の深夜バスで奈良に着き、加茂から天王寺、本町、梅田、池田(小林一三記念館)、三国、梅田から深夜バスで帰りました。 3線同時発車も体験しました。上の白い部分ですが、真っ白と思っていましたが、クリーム色ぽく見えた通過電車を見ました。 クリーム色ぽい方がいいなと思いました。それにしても阪急は2丁パンタがよく似合います。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      大阪にお越しいただき、ありがとう ございます。いい旅行だったでしょうか? 小林一三記念館に行かれたとは、なかなか の通ですね。自分は行こう、行こうと 思いながら、行っていません。逸翁美術館 とあわせて、いつか行くことにします。 阪急は、2丁パンタが本当に似合います。 1000系列や2000系列で採用されていない のが残念です。 あと、屋根回りの色は、白と言うより、 アイボリーという感じかと思います。 また、大阪の電車をお楽しみください。

  • @tiredandtosin2073
    @tiredandtosin2073 Месяц назад

    阪急電車の混雑を取り上げている方は少ないので、非常に面白かったです。目視では最混雑列車は7:41発の通勤特急でしょうか。16:20 7時台の押込みやドア再開閉が少ないことからコロナ前より利用者が減っているなと感じます。一部の列車を除けば利用者にとっては余裕のある通勤ができそうですね。(御堂筋線や関東の混雑と比較して)

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 コロナ前の状況は把握していませんが、 統計上、混雑率はかなり下がっているので 利用者はだいぶ減っているのかと思います 関東圏の混雑している列車を取り上げる方 は多いと思いますが、関西圏のラッシュは あまり迫力がないので、クローズアップ されていないと思います。もちろん、毎日 利用する立場の方にすれば、空いている方 がいいに決まっているのですが…。

  • @Shengkong
    @Shengkong Месяц назад

    0:32一礼はしなくてもいいと思う?

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      丁寧だなという印象はあります。 実際に電車の中から駅員さんが頭を下げて いる姿をみられる人は限られているわけで 実効性はあまりないような気はします。 けど、悪い感じはしないですし、ささやか でもイメージアップにはなると思います。 現場が頑張っているのだから上も頑張れ!

  • @mituigreenlandswindmill.like82
    @mituigreenlandswindmill.like82 Месяц назад

    22:57 宝塚線は(日中は急行で梅田到着→折り返しは普通 雲雀丘花屋敷行き→折り返し普通で梅田到着後急行 宝塚行き)の繰り返しですからね… そもそも宝塚線が遅い理由はカーブ(特に曽根〜服部天神間の急カーブ)と停車駅(急行は豊中以北は全車停車で駅間距離もさほど広くない)が多くスピードが出せる直前区間が少ないことが大きな要因ですからね…5100系や6000系が引退してもさほど差はないかと…

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      以前は日中は急行は急行で、普通は普通で 折り返していましたが、今は変わりましたね。 車種置換によるスピードアップは、加減速度の 向上で何とかならないのかと思うのですが、 実現しても微々たるものでしょうね~。

  • @user-eg6uf5bl7k
    @user-eg6uf5bl7k Месяц назад

    日生特急により優等の間隔が空くタイミングで当駅始発の普通(梅田への有効列車)を入れ込みホームの客を一掃するのはよくできたダイヤかと思います。 準急は豊中時点では余裕がありますが、岡町曽根の乗車で満員に。 先述の普通も三国までに満員になり、十三時点では比較的偏りのない混雑になっている印象です。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      確かに、見ていて始発列車をいいタイミングで 入れているな、といった印象でした。 準急と普通があまりにも空いていて心配になる くらいでしたが、コメントを拝見して納得です ありがとうございました。

    • @user-eg6uf5bl7k
      @user-eg6uf5bl7k Месяц назад

      @@semmy1971 宝塚線は優等停車駅の利用が突出して多いわけでもなく、大阪市内寄りの各駅も満遍なく利用が多い状況のため、豊中は梅田まで近いにあるにもかかわらず、まだ遠近分離の「遠」の位置付けになっているのです。 故に準急と普通は逆に豊中時点で余裕がないとその先でパンクしかねないのです。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      昔は急行は石橋まで停まらず、石橋以遠が 「遠」の位置づけだったのでしょうが、 今は豊中以遠が「遠」という感じですかね 宝塚線の各駅の乗降客数を見ると、三国~ 岡町の各駅が横並び、豊中~川西能勢口の 各駅が横並び、宝塚を除く雲雀丘花屋敷 以遠の各駅が横並びとなっていますので、 今のダイヤでは遠近の利用者をいい具合に 分離できているような感じですね。

    • @user-eg6uf5bl7k
      @user-eg6uf5bl7k Месяц назад

      @@semmy1971 まさに仰る通りで、能勢口〜豊中のボリュームゾーンを如何に捌くかという点でもよくできたダイヤだと感じます。

    • @semmy1971
      @semmy1971 Месяц назад

      あと、朝ラッシュ時は庄内待避がないので 準急が岡町に停まることですべての駅から 待避なしで十三や梅田方面まで行くことが できるというのも、工夫されているな~と 思いました。

  • @user-hc4tq9wu6w
    @user-hc4tq9wu6w 2 месяца назад

    川西能勢口駅は3号線ホームを梅田方面と日生エクスプレスの発着線にしている為、能勢電鉄との乗り換えが便利です。

    • @semmy1971
      @semmy1971 2 месяца назад

      川西能勢口の上り本線(2号線)から発車する 電車は、能勢口始発の電車くらいですかね?