- Видео 12
- Просмотров 790 739
ctslowlife
Добавлен 28 янв 2013
京王電鉄デワ5000の記録
デワ5000は、京王5100系5125編成を平成7(1995)年に事業用車に改造した車両です。基本的に中間にチキ290形貨車2両を挟む形態で電動貨車として運行され、平成16(2004)年までレールや機材の運搬に使用されました。
デワ5000引退後は、6000系を改造したデワ600形が後継車としてレール運搬などに活躍しています。ちなみにチキ290形は引き続きデワ600形に連結されて使用されています。
デワ5000引退後は、6000系を改造したデワ600形が後継車としてレール運搬などに活躍しています。ちなみにチキ290形は引き続きデワ600形に連結されて使用されています。
Просмотров: 26 352
Видео
東武東上線100周年 8000系特別編成列車
Просмотров 4,2 тыс.10 лет назад
平成26年(2014年)5月1日に東上線が開業100周年を迎えた事を記念して、森林公園~池袋間に特別編成列車が運転されました。 車両は100周年記念にて復活したセイジクリーム塗装の81111Fとリバイバルツートンカラーで東武博物館所有の8111Fを連結した10両編成です。 池袋方が81111F、森林公園方が8111Fで急行運用にて午前中1往復だけ運転されました。時刻は 森林公園9時12分発→池袋10時12分着 池袋10時25分発→森林公園11時22分着 です。 撮影場所は上り池袋行きが東武練馬駅。下り森林公園行きが朝霞台駅付近です。 撮影日 平成26年5月1日
京王6000系 初期車全編成の記録
Просмотров 87 тыс.11 лет назад
京王6000系といえば界磁チョッパの回生車というイメージがありますが、初期の6編成は抵抗制御の電制車として製造されました。この映像は、その初期車6編成の記録です。ヘッドホンで聞くと、界磁チョッパ車との音の違いが良くわかります。 撮影年 1996(平成8)年~1998(平成10)年
京王5000系 多摩動物公園~高幡不動の車内映像
Просмотров 41 тыс.11 лет назад
京王5000系が動物園線で最後の活躍をしていたときに撮影した車内の映像です。下り勾配と曲線が続くため低速ではありますが、定尺レールのジョイント音と、発電制動の音が心地よいです。 撮影日 平成8(1996)年10月31日
京急蒲田に停車する快速特急と、通過する快速特急
Просмотров 24 тыс.11 лет назад
京急蒲田駅に停車する1000形久里浜行き下り快特と、通過する1500形品川行き上り快特です。撮影した1998年3月当時は、京急蒲田は快特通過駅でしたが、平日夕方の下り快特は停車していました。ちなみに電車の前面についている、丸いステッカーは京急創立100周年のステッカーです。 撮影日 平成10(1998)年3月18日
21世紀を迎える新宿駅西口と、その周辺のJRと私鉄の終夜運転の記録
Просмотров 67 тыс.11 лет назад
新宿駅西口で21世紀を迎える瞬間と、周囲の鉄道の終夜運転の様子を記録したものを編集しました。新宿のスバルビルにかつて設置してあった21世紀大時計が21世紀を迎え、0日になる瞬間やJR・小田急・京王・京急各社の特別列車や終夜運転の様子を撮影してあります。 撮影日・2000年12月31日~2001年1月1日
21世紀記念列車 山手線駒込駅通過シーン
Просмотров 75 тыс.11 лет назад
21世紀の到来を記念して、2000年12月31日から2001年1月1日にかけて215系が山手線を1周した時の映像です。 撮影場所:JR山手線駒込駅 撮影日:2001年1月1日
東武8000系8111Fと東上線にやってきたばかりの30000系
Просмотров 8 тыс.11 лет назад
成増駅に入線する8000系8111Fと30000系31601F+31401Fです。東上線にやってきたばかりの30000系と東上線を去る8111Fがまるでバトンタッチをしているかのようです。 撮影日 平成23(2011)年6月22日
クモハ12041静岡駅発車
Просмотров 69 тыс.11 лет назад
静岡駅を発車するクモハ12の動画です。 このクモハ12041は昭和2(1927)年に製造され、平成14(2002)年まで 活躍し、現在はリニア・鉄道館で展示されております。 撮影日・平成11(1999)年8月28日
都電2両運転
Просмотров 51 тыс.11 лет назад
故障した車両を車庫まで回送するために、連結棒で連結して2両で走行している都電の動画です 撮影日・平成9(1997)年11月15日
京成電鉄 博物館動物園駅
Просмотров 338 тыс.11 лет назад
京成電鉄博物館動物園駅が、休止になる直前に訪れた時の映像です。ちなみにこの駅は現在は正式に廃止されております。撮影日・平成9年2月7日
これで埴生の宿が流れたら失禁気絶する自信ある
京王6000系初期車は抵抗制御なの今日知りました。
デハ5000系は各地の地方鉄道で第2の人生を送ってますね!
12:25フィーヨーサイレン
新宿駅、発車メロディー変わっちゃった
こち亀の95巻で紹介されました。 不気味なペンギンの絵がホラー。
基本的な放送とか変わってないのかすごいよね
故障車かな
女性的で優美な旧5000系に対し、6000系は堅物・真面目という形容詞が似合う名車両でした 優美さや派手さはなかったものの、高性能で質実剛健、人間でいえばメガネをかけてスーツをビシッと決めたビジネスマンといったところでしょうか
小学5年生の頃買った私鉄の本で、6000系のことを、「緑の中のエレガントレディ」と称していました。その写真は、高尾線で撮影されたのか、特急高尾山口行きと特急新宿行きがすれ違っていました。「ウインクしちゃってちょっぴり茶目っ気も」と記されていました。確かに、あの正面は美女がウインクしているようなイメージです。上部にまとめられた行き先、種別などの表示器は、美女の黒髪 (ボブヘアかな?)、また、前パンタは、髪飾りをイメージしていると思います。 この本には、当時の私鉄の車両のあだ名が紹介され、この当時、東急では、"青ガエル"というあだ名の車両がありました。
ゲタ電だ!
相模原線を爆走する快速岩本町行の6000系は格好良かったです
大学受験は今はなき、5000系、6000系ばかりでした。今は編成短くしていい。今は7000系、8000系がざら。
近鉄モワ50系も2000年まで存在した
まだE231系500番台もE235系もなかった時代か。
黄色い線の内側までというアナウンスがatosで使われていたことを 数年前に知りました。 僕は2005年生まれでもうその時かなり黄色い線までに切り替わっていたと思うので 今は黄色い点字ブロックになるなど
1:10 このメロディーこの頃から使われてたんだ
加速速いなぁ
この初期車はギヤ比が6.07(5000系後期車と性能が同じだった)で、回生車と走行音が違っていたことが特徴的でしたね。 クハのクーラーだけ分散式だったり、空気バネの唸り音がクセがあったり…思い出深い車両でしたね。
貴重すぎる映像…
主題からはそれますが、ゾーン分けしていた駅のカラーも懐かしいですね
(9:50) 何とも貴重な映像!初期車同士 5両 + 5両、しかも急行高尾山口行き。
5000系はかっこいい 一度ぐらい営業運転見たかった
ブロワー音が国鉄っぽいな
ドレミファインバータとかもう聞けないのが寂しい😢
懐かしい。
スマホいじってる人がおらんの新鮮やなぁ
22世紀になる頃は俺101歳か
富士急行線で走ってます。
2004年8月13日調布駅東側での折り返しで見たのが最後だったかな 大学生時代に深夜の新宿駅構内のアルバイトをしていた時 急に入線してきて驚いた覚えがある 今は新5000系が登場しているので旧5000系と言えばいいのでしょうか 子供の時から高校生時代までお世話になりました
もうこの時代には戻れないんだよな
事業用のクモヤから、復活したので生き残れたのですネ。旧型国電はとにかくドアが閉まる時は驚きます。
懐かしい
アルピコ交通3000形はこの抵抗制御編成の運転台を再利用しているらしい。
太陽にほえろ!の長さんを思い出す❗️😆
世紀変わる瞬間に生きたかったな、22世紀まで頑張るわ
京王帝都6000は5000のイメージを崩壊させてしまった感じで、好きではなかった。6000の先頭車の窓が左右非対称であった違和感は7000で解消されたが、むしろ個性が無くなってがっかり。2000、3000、5000、8000が好きだな。塗色は旧塗色が好き。JR東の車両の1本、2本、3本の意味を考えると、やはり現行の2本は今一つの感じ。(ラインの本数が多いほど田舎の鉄道という意味)京王レッドと京王ブルーは残念。元に戻してほしい。京王帝都電鉄バスの塗色をしたバスが走っていたことがあるが、電車では5000の臙脂の髭を再現してもらいたい。
9:12 回送表示
耳をすませば🐹🐱
初期型ATOSが懐かしすぎます!
貴重すぎる。今はホームドアの無い駒込駅、山手線の205系、215系どれも存在しない。
6000系は8000系と共に京王線新宿発の特急、急行運用についていた時期がありました。確か1992年〜1994年。
こち亀でみたことあるけどこんなに小さな駅だったんだ
何考えてんの‼︎ 常に混んでる山手線で、こんなことするなよ‼︎
えっ🤯 快特に、こんなオンボロ1000系を、使ってたんかいな囧rz
何回見送ってんだよ!!飛び込むチャンス逃しやがって、アホか
飛び込めよ!!つまらねぇなカス
吊り掛けじゃないね
抵抗制御の音は聞いたことなかったけど車内は懐かしい
嗚呼、懐かしき吊り掛けの音。
特急東海も今となっては懐かしいですね……