- Видео 153
- Просмотров 156 964
ばんばん@さいあむ Banban at Siam
Таиланд
Добавлен 19 сен 2021
タイをベースにアジアの情報を発信しています。ちょっと歴史や乗り物系多めの旅行動画が中心です。
【タイ・イサーン】フランスの香り漂うナコンパノム
イサーン地方のもっとも奥にある街ナコンパノム。ここは古くから多くの文化が交わった場所。街ではフランスやベトナムの雰囲気を感じることができ、一目で気に入ってしまいました。
#タイ観光 #イサーン #ナコンパノム
#タイ観光 #イサーン #ナコンパノム
Просмотров: 182
Видео
【ラオス】ターケークの街ってこじんまりしてていいかも!
Просмотров 4377 часов назад
古代のシーコッタブーン王国の遺跡を求めて、サワンナケートからターケークにやってきました。初めて来たけど、こじんまりしてて歩きやすいとても良い街でした。 #ラオス #ラオス観光 #ターケーク
【ラオス】驚愕の96%が○○!〜天国の街サワンナケート〜
Просмотров 57316 часов назад
イサーンの歴史を調べながら旅を続けてラオスに入国しました。このあたりには、イサーン地域までを支配した古代の王国があったらしいと。今回は、天国の街という意味のサワンナケートを歩きます。 #ラオス #ラオス観光 #サワンナケート
【タイ・イサーン】何もないけど幸せなカラシン&ムクダハンで緊急事態!
Просмотров 53814 дней назад
タイ・イサーン旅行の2都市目のカラシンにやって来ると、びっくりするぐらい何もない街でした。ただ、みんな優しくて居心地が良い街。ムクダハンでは緊急事態発生! #タイ観光 #旅行 #イサーン
【タイ・イサーン】101の街・ロイエット散歩
Просмотров 20014 дней назад
イサーンのほぼ中央にあるロイエット。外国人観光客が行くような見所が少ないので、素通りされてしまう街です。今回は3泊滞在してみたら、あらまあびっくりの素敵な街でした。 #タイ観光 #イサーン #ロイエット
【タイ・イサーン】スワンナプームでガイヤーン
Просмотров 39521 день назад
バンコクのバスターミナルで見かけたスワンナプーム行きの夜行バスがずっと気になっていました。今回、イサーン旅行に当たって最初に訪れた場所がスワンナプーム。ここはラオ族・タイ族の歴史ある街でした。 #タイ観光 #イサーン #スワンナプーム
【アジア鉄道紀行】四国の秘境!坪尻駅へ行ってきた
Просмотров 24021 день назад
秘境路線であるスパンブリー線に続いては日本を代表する大人気の秘境駅・坪尻に行ってきました。アクセス困難というだけでもワクワクしますが、スイッチバックで出入りするというのが熱いですね。 #秘境駅 #坪尻駅 #四国
【タイ】一生に一度は見たい!洞窟の宮殿が朝日に照らされる絶景!〜プラヤナコン洞窟〜
Просмотров 13728 дней назад
フアヒンの南にあるプラヤナコン洞窟が西洋人に大人気だと聞いて出かけてみました。タイを色々回ってきた僕もおすすめの絶景ポイントでした。 #タイ観光 #フアヒン #プラヤナコン洞窟
【タイ】急げ!バンコクのリバーサイドが盛り上がっている!〜Vijit Chaophraya〜
Просмотров 159Месяц назад
涼しくなったこの時期の恒例行事になりつつあるチャオプラヤ川のフェスティバルに行ってきました。川には10隻ほどのクルーズ船が並び、空には盛大な花火。多くの観光客で賑わっているVijit Chaophrayaに行ってきました。 #VijitChaophraya #バンコク観光 #チャオプラヤ川
【タイ】ここは伝説のスワンナプーム?〜スパンブリー歴史〜
Просмотров 382Месяц назад
バンコクの北北西100キロにあるスパンブリーは観光客が訪れることもない地味な地方都市。実はこのあたりが伝説のスワンナプームではないかとの説もあったりします。そんなスパンブリーの歴史を調べてみました。 #タイ観光 #スワンナプーム #スパンブリー
【アジア鉄道紀行】秘境路線!スパンブリー線に乗ったら乗客が一人だった
Просмотров 447Месяц назад
タイ国鉄でもちょっと乗るのが難しいスパンブリー線。週1往復だけの運転ということもあって、乗客はついに僕一人。 #タイ観光 #タイ旅行 #タイ国鉄
【タイ】南部パッタルン駅前の岩山登山
Просмотров 251Месяц назад
タイ南部でも観光で訪れることの少ないマイナー県のパッタルン。そんな街の駅のすぐ裏に標高250mの岩山が聳え立っています。どうも頂上まで登れるらしいと知ってチャレンジして来ました。 #タイ観光 #タイ南部 #パッタルン
【タイ】観光シーズン到来!〜タイの天気のメカニズム〜
Просмотров 201Месяц назад
日本では太平洋高気圧が強くなると暑くなったりと、天気のメカニズムについてある程度知っていますが、タイの天気がどうのようになっているのか理解している方は少ないのでは?長年の疑問を解決するためにタイの天気についてまとめて見ました。 #タイ観光 #タイ天気 #タイ季節
【美しい日本旅30日間】瀬戸内海アイランド・ホッピング〜人口6人の島&猫が跳ぶ島〜
Просмотров 150Месяц назад
瀬戸内海の離島滞在楽しいですね。今回は、人口が6人の牛島、重要伝統的建造物群保存地区のある本島、猫が跳ぶ佐柳島を巡ってきました。 #catisland #猫島 #アイランドホッピング
【美しい日本旅30日間】荘厳な秋祭りと霧の岩村城
Просмотров 4882 месяца назад
古い街並みが残る静かな町にたどり着いたら、美しい秋祭りが開催されていました。日本三大山城の岩村城は霧の中で幻想的な姿を見せてくれました。 #Iwamura #岩村 #岩村城
【美しい日本旅30日間】サムライロードを歩こう!〜中山道:馬籠宿-妻籠宿〜
Просмотров 8622 месяца назад
【美しい日本旅30日間】サムライロードを歩こう!〜中山道:馬籠宿-妻籠宿〜
【アジア鉄道紀行】Whoosh〜350キロで激走するインドネシア高速鉄道〜
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
【アジア鉄道紀行】Whoosh〜350キロで激走するインドネシア高速鉄道〜
【タイ】300回以上利用した僕が、スワンナプーム国際空港を徹底解説!
Просмотров 3,9 тыс.3 месяца назад
【タイ】300回以上利用した僕が、スワンナプーム国際空港を徹底解説!
【アジア鉄道紀行】元JR西日本のブルートレインが走った〜ハジャイ - バンコク〜(再)
Просмотров 1763 месяца назад
【アジア鉄道紀行】元JR西日本のブルートレインが走った〜ハジャイ - バンコク〜(再)
ランナー王国の歴史について発信している動画がなかったので助かります!現在、チェンマイに滞在しているのでハイキング行ってみたいと思います
コメントありがとうございます。気をつけて楽しんできてください。
ターケークは落ち着いていて良い街ですよ。ファランもそこそこいるので洋食も食べられて食事に困りません。ナコンパノムからも国際バスが出ています。日本レストランKyoto には行きましたか?木工所を経営してる日本の方が食事を提供してくれます。色々な話をしてくれるので面白いですよ。
コメントありがとうございます。Kyotoは気になっていたけど行けなかたので、次回の楽しみにとっておくことにしますね。
youtubeでカラシンが出て来るのは珍しい。 タイ嫁の家と果樹園があって、最近durianドゥリアンを始めました。 恐竜博物館が一番有名ですよ。
コメントありがとうございます。カラシン関係者に見つかってしまいました。ほんとに何もないけど、良い思いでしかありません。
このルートの方が、味がありますね😊
いろいろと隠れた良い街を見つけられますね。今度、日本に帰国したら岐阜県、訪問してみたいと思います(現在リタイアしてパタヤ在中)。
Welcome to ร้อยเอ็ด101
BGMを途中で変えたりして、とても丁寧に作られているという印象を受けました。 私はバンコクを3日間旅しただけの経験しかないのですが、 最近、タイの歴史に興味を持ち始めております。 ランナー王国というものを今回初めて知りました。 大変興味深く拝見しました。 ブラタモリを見た後のような感覚になりました。
コメントありがとうございます。次はタイ東北地方の歴史編を作成しようと、現在進行形で現地旅行中です。しばらくお待ちください。
鉄道好きの旅情をくすぐられる素晴らしい映像を有難うございました。
バンコク10年住んでるけど、既に日本の地元より思い出深いし、 10年前の画像とか見ただけで「懐かしい」です。 何なんでしょうねこの土地の吸引力は。
先日バンコクに旅行に行ったのですが全部回りきれませんでした。旅を終えてタイに関心を持って色々と本を読み始めたところなので、とても参考になりました。そして、映像がとても美しいです。個人の方?がこんなに素晴らしいドキュメント映像を作成するよい時代になったと思います。このチャンネルをこれからも楽しみに拝見させていただきます。😊
コメントありがとうございます。タイの歴史や文化を勉強しながら個人で動画を作っているので励みになります。自身一番の力作だった「ランナー王国の歴史」を見ていただき、ぜひチェンマイに行ってみてください!
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam 返信ありがとうございます。 またすぐにタイに行きたくなりました。😊 このチャンネルの動画を、ゆっくりと一通り見させて頂いて我慢します。 といいますか、タイに行ったとしても、天候や人の多さなど、これだけ良い条件で見られない気もしますので、実に貴重だと思います。 ランナー王国の動画も必ず拝見しますね。
ばんばん@さいあむ さん 私の田舎にようこそ! 私も先週歩いてきました!
動画配信ありがとうございます。ただいまラオスに来ています。 乾季には朝霧が発生し肌寒く感じます。10時11時頃から日差しが出て暑くなります。 ラオスの乾季は日周期で変化します。ラオス北部のルアンパバーンはハイシーズン。 年末年始はツアー客が多く宿代が高くなります。
コメットありがとうございます。そういえば、初めてルアンパバーンに行った際、あまりにも寒くて、その夜のナイトマーケットで長袖を買ったことを思い出しました。楽しい旅行をお続けください。
Good feed❤
I wonder how to book accommodation from abroad ❓
Thank you for your comment. I used Airbnb for "Island girl" and Official web site for "Nekonoshima Hostel". For second one, 95% is Japanese, it required translation tool for foreigner.
良い動画!クンサ、クンサー、は、白人社会とも戦った。僕は無知なので、よくわからないけど、もし、モハメド・アリが、クンサ、クンサーを知ってたのなら、クンサ、クンサーを好きになってたかな?麻薬を携わったから、やっぱり好きにはなれなかったかな?でも、思うのですが、クンサ、クンサーは、他の、特に中南米や南米の麻薬王とは質が全く違うと思う。気迫、気概も違うと思う。
コメントありがとうございます。独立を目指すために麻薬ビジネスをやっていたような気はします。また、あの街に行きたくなってきました・・。
返信有難うございます!僕もこの国、この街に行きたくなりました。貴方様の動画、とても良かった!また楽しみにしてます。
方形の土地の大部分は何のために造られたのでしょうか。稲作をしていたのでしょうか(空又 覚造)
インドの仏教遺跡サーンチー遺跡と比較してください。 日本の前方後円墳の元型がシーテープの遺跡だとみていますが,間違いでしょうかね。 シーテープの遺跡はこの映像で紹介された時代よりもっと早い時代に形成されたと思うのですが,英文記事を読んでもそこは良く分かりません。しかし,2500年前に村が形成され始めたとするならシーテープの環濠全体は4世紀でなくてもっと早くなりませんか。紀元1世紀前ぐらいに。
50%くらいの乗車率… 40年以上かかると言われる借金を返せるのだろうか… 騙し討ちだよね苦笑 そのうち、一括返済出来ないなら、高速鉄道は全て中国の物だと普通に言いそうだよねー
明後日帰るのですが今日ドレスリハーサルを観てきました。もう圧巻の一言で一生忘れられない思い出ができました。貴重な情報をありがとうございます🙏
コメントありがとうございます。ドレスリハーサルを見られて羨ましい限りです。ちょうど日本に帰国中で残念ながら見られませんが、写真でみました。
いいですね。去年5月 トゥンパッからJBセントラルまでマレー鉄道東海岸線インターシティに乗りました。その時は、国境越えしていないので、次回の参考にしたいと思います。
体力の無い男だね、情けない!
羽田から海外に行くときは前泊する。新幹線最近遅れる事が多い。
まだ走っていたのかオカラ鉄道。
ผมกดติดตามแล้วแล้วนะครับ สำหรับชาวญี่ปุ่นคนไทยยินดีต้อนรับแบบพิเศษครับ ชาวญี่ปุ่นคนไทยจะให้ความช่วยเหลือเป็นพิเศษกว่าชาติไหนๆ เหมือนน้องชายตอนรับพี่ชายที่มาเที่ยวบ้านน้องครับ
いつ橋脚やトンネルのコンクリートが崩壊するか、中国のおから工事は有名だ。
日本の新幹線も走行中連結器外れるのは有名です❤
03:05、うげー、懐かしい・・・!
コメントありがとうございます。、、、ということは何十年も前にバンコクにいらっしゃったんですね。
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam 1978年から1983年まで、バンコク日本人学校に通っていました。 途中、バンコク日本人学校が郊外に新設され、旧学校から新学校への引っ越しも経験しました。 中学1年の途中で、日本に戻り、日本の中学校に転校生という形で入学しましたが、時代は、スクールウォーズやビーバップ・ハイスクールの様な『全日本・不良黄金期』が到来し、ワタクシめは、周囲からイジめられ、ろくな中学校時代では無かったです。 ワタクシめは、元々、頭髪が天然で僅かに茶色がかっていて、中学校教諭達に目をつけられ、職員室に呼ばれ、教諭達から“おまえは、髪の毛を茶色に染めているだろ?!”と、尋問を受けた時は「日本に帰ってくるんじゃなかった」と本気で思いました。 世の中には、色んな肌の色や目の色があっては、ならない!日本本土の中学校に通う中学生は、全員が黒色の頭髪に、髪型はスポーツ刈りでなくてはならない!! という世界でしたから、今、思うと、閉鎖的な時代でした。
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam 1978年から1984年まで通学していました。 途中、バンコク日本人学校が郊外に新設され、旧学校から新学校への引っ越しも経験しています。 旧学校の時に、同じ学年の小学3年生の男子が、大使館勤務の父親の所有する拳銃を親に黙って、こっそり学校に持ち込み、同クラスの友達に自慢して見せていたら、誤射での発砲があり、別の生徒に弾丸が命中し、救急車を呼んで、おおごとになった事故を思い出します。
私もここでコブラ🐍に会いました。
コメントありがとうございます。その情報を聞いていたら、決して行かなかったと思う・・・。
数年前チェンマイに住んでいていろんな場所を見ましたが、その場所の単体の歴史しか知らなかったので、歴史の流れが知れて良かったです。 個人的にはウィアンクムカム遺跡が好きですが、あまり観光客が行かないのはなぜでしょうね。
コメントありがとうございます。ちょうど昨晩「ピン川が氾濫してチェンマイが洪水になっている」とニュースがあったので、ウィアンクムカムが心配です。
スコータイ遺跡、2年間で3回行きました。合計で3カ月ほど滞在しましたが、雨期でも乾期でもこんなに青空の日がなかったです。強いて言えば3日位は真っ青な空の日がありましたが、ここまでではありませんでした。うらやましい!
コメントありがとうございます。例年晴天が続く年末年始でした。ぜひ次回はこの時期に。
説明が上手いですね。楽しかったです!
現在のパーイの橋は日本軍が作ったものではありません。当時の橋は破壊され、現在の鉄橋はその後建設されたものです。タイ人を強制労働させて建設したとの記述もありますが、タイ人の書いた本を読む限り強制というより賃金を払っての動員に近かったと思われます。
ちょうど日本料理もみじと土塁が重なっていますね。こんな話、もみじの店の人も知らないでしょう。
Google Map見ていて気付きましたが、メーピンホテル横の道は ถนนกำแพงดิน 土塁通り、もみじの前のソイは กำแพงดินซอย1 土塁ソイ1と なっていて、名前として土塁があったことをきっちり残しているんですね。よく通る道なのに全く知りませんでした。
スワナ空港は、いつもこんでて、ラウンジ行く時間もない、webチェックインできなきゃ最悪、イミグレや、セキュリティの、職員が、少なすぎ
コメントありがとうございます。コロナからの急回復で確かに混んでると思います。自動ゲートの導入を始めてはいますが、空港利用者のほとんどが外国人なので効果は・・・。ピークにあたる早朝、深夜便は3時間前に空港を目指すようにしています。
チェンライ旅行を予定していましたが洪水で止めて、ランパーン旅行に切替えました。いまホテルでこの動画を見ながら明日の街歩きを考えています。ランパーンは何度も深夜バスで通過しましたが旅行先として来てみると面白い街ですね。こんなに史跡や美しい寺が多いのに観光客は極僅か。ホテルは安いし食事場所も多いみたいです。1週間くらいかけてゆっくり回っても飽きないと思います。あと、何故か日本食レストランが多いです。しかも日本語の正確さからして日本人経営?明日探検してみます。
コメントありがとうございます。タイ北部、東北部の洪水大変そうですね。僕もランパーンをなんとなく毛嫌いしていましたが、行ってみてすっかり気に入ったところです。外国人観光客に慣れすぎてないのもいいかもしれませんね。
来週、サムットプラカーンの展望台に行ってみようと思って辿り着きました。バンコク近郊、それなりに知ってるつもりでしたが、「バンコクの肺」にそんな施設、空間があったとは、新鮮な驚きでした(渡し船はアトラクション(自己責任)ですからハードル高め)。当方はタイといえば郊外や田舎が最大の魅力だと思ってるので、例えばシラチャ、パッタヤーまで行かなくとも海を楽しめる場所は?等ネット検索続けてます。レポート大変参考になりました!
コメントありがとうございます。BTSの駅からの高架歩道がごく最近開通したとのニュースがあったので、アクセスが楽になったと思います。晴れるといいですね。
チェンマイに十年以上住んでいるのに、こんなに詳しい歴史を聞いたのは初めてです。この動画をもとに改めて町を巡ってみようと思います。チェットトーン王家は確か直系は断絶したと聞いたことがあります。ナーチェンマイ家は傍系でしょうか。初期の兼高かおるさんの旅で(当時見たのではなく最近Amazonかなにかで見ました)ワットスワンドークを訪れていて、ちょうど王家の子孫の方が参拝しているのが写っていました。また未舗装なお堀の近くも写っていました。貴重な映像だと思いました。
チェンマイ在住の方から「こんなに詳しい」と言っていただき嬉しい限りです。チェットトン王家の直径断絶の話は聞いたことがありませんが、ナ・チェンマイの称号が正式に与えられたのは中央集権化後の1900年代初頭の話なので、今では相当数がいると想像できます。ちょうど昨日知人と話していたら、普通に会社で働いてる人に会ったことがあると言ってました。
A CM local passed by. To answer your question regarding the Na Chiang Mai: Nope. There are still many of them. Example: copy and search on YT for "เจ้านาง Story ทายาทสายสกุล ณ เชียงใหม่ แห่งล้านนา" The girl is that vid is my junior from faculty of economics at Chiang Mai University named Pong or what I would call "Nong Pong" Her real name is Sangtawan Na Chiang Mai. Her sister is also a professor at that faculty named Duantemduang Na Chiang Mai or what we called Ajarn (means master/professor) Pang. Her cousin Wittanee Na Chiang Mai is a professor at faculty of medicine CMU and a very close friends of my sister. There are, like I said, a lot more. These are just some examples.
...チェットトーン王家は確か直系は断絶したと聞いたことがあります... >>> A CM local passed by. To answer: nope. There are still many of them.
@@bend.6091 Ok, it seems I misunderstood. Thanks for advising that.
この動画を見る前だったのですが、ちょうど3日前に24年ぶりにチェンセーンに行ってきて、城壁を見てきてそのままFangを通ってChiangDaoに行ったのですが、Fangの城壁とか全く知らなかったのでLotusで買い物しただけという勿体無いことをしてしまいました 涙 今日は今ちょうどチェンマイにいるので今朝このyoutubeを見て急に行きたくなり、ワットパーラートに行き、今戻ってきました。 水のそばということもあり、ちょっと涼しくてパワースポット的な感じもしました。 大変勉強になりました。本当にありがとうございました
コメントありがとうございます。Fangの旧市街は城壁もお寺も美しいので残念でしたね。でも、ワット・パーラートへ行くことができてなによりです。北タイ旅行安全にお楽しみください。
非常に勉強になりました
コメントありがとうございます。これからも応援していただけると嬉しいです。
タイ好きが高じて歴史に興味が出てきた者にはとてもありがたい動画です。 他の動画も視聴させていただきます。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。これからも応援していただけると嬉しいです。
北タイ動画配信ありがとうございます。ラーンナー王国の歴史がよくまとめられていて感心しました。 これから北タイのことを調べる方へ的確な案内になりました。 で次に考えたのはこの案内がわたしが闇雲に北タイで歩いた地域とぴったり重なっていることです。チェンセーンもファーンも好き。 知らないうちに人々の歩んだ歴史の道を旅していたようです。 わたしはタイ語よりもラオス語の方が話しやすいので旅行もしやすいのです。 周辺の国、ミャンマーシャン州のチェントーン、中国雲南の景洪(ジンホン)とも比較すると興味深いです。 泰族自治州ではありますが景洪市街はほとんどタイラオス語系は使われず、外国人用のホテルにタイ語を勉強した従業員がいるくらい。 農村部に民俗村のような観光村落があってタイ族の文化を見ることができます。 今は機織はしていないこと、キャベンディッシュ種のバナナを生産しているという話を聞かせてもらいました。 西双版納の都市民はランサーン王を頼ってルアンパバーンへ移住したようです。ではまた。
コメントありがとうございます。いつか景洪にも行ってみたいと思っていたのですが、タイ語が話されtているわけではないんですね。やっぱり思いったった20年前に行っておきたかったです。 北タイの歴史もやり切った満足感があるので、この冬はイサーンに出かけようと思います。あまり歴史に登場してこないけど、人々の暮らしは営まれてきていたはず。
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam ルアンパバーンの市街を抜けるとほど近くにタイルー族の人たちの住むバーンバノム村があります。特産は手織りの絹織物、西双版納からラオスへ移住した人々です。
こんにちは。 貴重なブルトレ臨時増結運用の動画、楽しませていただきました。 ヤラー発着の快速列車は比較的ブルートレインが増結される可能性が高いらしいですね。 5月ごろのイスラム教行事とは、具体的に何なのでしょうか? 是非とも来年は乗りに行きたいと考えておりまして、参考になればと考えております。 お時間のある時に教えて下されば幸いです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。数ヶ月前から走り始めたビエンチャン行きの快速133列車に毎日連結されるようになりました。ただ、とにかく予約が取りにくいので、数ヶ月前には予約することをお勧めします。34JRとかいう文字があったらあたりです。登録が必要ですが、タイ国鉄予約サイトから購入可能です。ご参考までに。 dticket.railway.co.th
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam ビエンチャン行きの快速は、年末に乗りに行く予定です! 定期運用だとわかった時点で180日前予約が始まっていたので、勢いで予約してしまいました(笑)
うらやましいです・・・・。ヤラー快速に増結された時期がちょうどメッカ巡礼の時期に当たっていたので、そんな需要もあるのかなと考えた次第です。毎年時期は変わると思いますが。
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam なるほど、メッカ巡礼ですか… 近くの空港から飛行機に乗らず、バンコクまでは陸路で向かう点が興味深いですね。 増結決定は恐らく直前なので行けるかどうかわかりませんが、来年はそのくらいの時期に注意して予約サイトを見てみようと思います。ありがとうございます。
チェンマイは何度も行きましたが、初めて見る景色も沢山あってためになりました。 次回の訪問では馬車観光も楽しんでみたい。 ありがとうございます。🙏
コメントありがとうございます。ガイドブックやWebサイトでは紹介されない小さな見どころがGoogle Mapには満載なので、毎回旅行前に入念にチェックしています。勝手に翻訳してくれるのもありがたいです。
チェンマイ動画配信ありがとうございます。サイアムとラーンナー、イサーンで[ch]/[sh]のような子音変化がありますね。 ナイトバザールからロイクロー通りを行くと東側の土塁のあった空間に気づきます。 旅行で他にも気づいている場所もあるが、チェンマイ市街の南側の遺跡は動画などで見るだけです。 ワローロット市場の対岸、ワットケートもタイヤイ寺院ですがその境内に私設の市民博物館。収蔵品の多くは近代のものでしたが。 ラーンナー歴史編を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。ワットケートについて初めて知り、早速地図でチェックしてみました。美しくて興味深いので次にチェンマイに行く際の訪問リストに追加しておきます。
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam コメントに関心持っていただきありがとうございます。ピン川沿いのレストランもいいですね。
Banban at Siamさん いつも貴重な動画ありがとうございます。いつかパノムルン歴史公園、ムアンタム遺跡を巡りたいと思っていましたが、この動画を参考に行き方などを調べ、念願かないこの8月に行ってくることが出来ました。バンコクからブリラム行のバスでナンロンで途中下車、ナンロンで車をチャーターしました。ナンロンからコラート経由でピマーイに入りピマーイ遺跡、コラートからスコータイへ入りスコータイ遺跡、スコータイからチェンライへと回りました。Banban at Siamの他の動画も何回も見ながら参考にさせて頂きました。 また昨年はウィアンクムカム遺跡、来年は シーサッチャナーライ歴史公園に行く計画です、全てBanban at Siamの動画を参考にさせて頂いています、これからも楽しみにしています。
楽しそうなコメントありがとうございます。旅行の参考にしていただいてるとのこと、とても励みになります。チャンスがあったら、ラオス南部のワット・プーと周辺がオススメです。自転車で古代都市を本気で探したのはとても楽しかった思い出です。今週土曜アップの動画にウィアンクムカムがちょっとだけ登場しますよ。
ランパーン、初めて知り 行ってみたくなりました。 次回チェンマイ行ったら 足を延ばしてみようかな。
コメントありがとうございます。列車で山を越えて行くのも楽しいですよ。
いつも行きたくなるような動画 ありがとうございます。 ワットチャイモンコンですが チェンマイにも同じ名前のお寺があったようで えっ!って驚きました。 チャイはいつでも勝利、モンコンは吉祥を意味する様で さもありなんと思いました。 そういえば アユタヤにもワット・ヤイ・チャイ・モンコンてお寺がありましたね。 今動画を途中ストップして 気付いたところでコメントしています。 今から残りを楽しみに見ますね。 どうもありがとうございました。 追伸 こちらの認識不足でした。 チェンマイのお寺と同じお寺の様でした。 ランパーンとチェンマイの位置関係が分からず 変なコメントをしてしまいました。 すみません。。。
コメントいただいて嬉しいです。些細なことでも結構なので、気づいたこと教えてください。
再掲ありがとうございます。 プラトゥーマーはシプソンラーシー(十二支)のマーで方位を表わすのかもしれません。午(うま)とすると南門? ちょっと思いついたので書いておきます。
コメントありがとうございます。著作権フリーだと信じていた音楽がどうも違うようだったので、毎週水曜日にリメイク版をしばらくの間アップしていきます。 プラトゥー・マーって変わった名前だとは思いますよね。Google Mapにそれっぽいコメントがあったので、ChatGPTで訳したところこんな感じです。 【考古学者によると二つの説が存在します。一つ目の説は、過去にビルマ軍がこの門を通ってランパーンを攻撃したことから、「ビルマ人」を意味するラーンナー語の「マン」に由来し、後に「プラトゥ・マー」と呼ばれるようになったというものです。二つ目の説は、「マー」という言葉が初めから使われており、1982年に言語学の研究によって、「マー」は「鬼」や「巨人」、非人間的な存在を意味するとされたというものです。】
@@ばんばんさいあむBanbanatSiam 方位と関係なければそれまでですが、チェンラーイのワットプラーシンの東門がプラトゥーカッタイ(卯門)でした。
国際列車の旅いいですね。わたしもコロナ前にチェコからポーランドへ国際特急に乗りました。
「チェンダーオ」は「星の街」という意味だったんですね! いつも歴史地学等々大変勉強になります。有難うございますm(_ _)m コロナ期間を除き10年以前からイーペン祭頃に訪タイ・チェンマイに行ってます。 そしてチェンダオ・ファン等の温泉地に泊り湯浴してました。 チェンダオは見所も多く何度行っても実に長閑で癒される田舎町でした。 今年も11月に行きたいものと考えている所です。 ちなみに当方がチェンダオで撮った動画です。 2018年11月チェンダオ ruclips.net/video/fRCMub8XuMg/видео.html 2019年11月チェンダオのイーペン祭 ruclips.net/video/-9juv0_3aDs/видео.html
コメントありがとうございます。早速動画を拝見させていただき、戻ってきてまだ2週間ほどなのにチェンダオに行きたくなりました。ナレスワンの記念碑は気になっていました。次回はぜひいってみます。
チェンダオはわたしもちょくちょく遊びに行きました。ここは早くからチェンダオドットコムだったか観光サイトがあって北タイの宿探しに便利でした。 ドイチェンダオは雲がかかって全容が見える機会は少ないですね。魅力的な田園風景。 洞窟の冷気、暑い日本で見ていると行きたくなります。好きな洞窟はパンマパーのタムロートですが。 チェンライのナーンノーンだったか、増水した洞窟に取り残された子供たちの事件を覚えています。便利なところでも意外と危険。気をつけないと。 チェンダオからチャイプラカーン、ファーン方面の山道も辺境らしさが好きです。
コメントありがとうございます。数年前はチェンマイからバス日帰りで、今回初めての滞在でした。ちょっと夕食に困りましたが、物価も安いし今度はゆっくりと滞在したい場所ですね。