- Видео 142
- Просмотров 736 725
かおりハウス
Япония
Добавлен 20 янв 2017
バイク大好き!
バイク歴10年のバイク女子です!
歴だけは長いけど、バイクに乗れていない時期もありまだまだバイクに不慣れですがバイクライフを楽しんでいます(^^)
現在の愛車はメインはBMW F900Rですが、バイクが好きすぎてありとあらゆるものを所有してしまいました😭
他はBMW CE-04、BMW R1250GS、ホンダモンキー125 、グロム、PCXあります。
要するにバイクバカです(笑)
このチャンネルでは納車を始め、バイクの走行動画を主に作っています〜
チャンネル登録お願いします!
バイク歴10年のバイク女子です!
歴だけは長いけど、バイクに乗れていない時期もありまだまだバイクに不慣れですがバイクライフを楽しんでいます(^^)
現在の愛車はメインはBMW F900Rですが、バイクが好きすぎてありとあらゆるものを所有してしまいました😭
他はBMW CE-04、BMW R1250GS、ホンダモンキー125 、グロム、PCXあります。
要するにバイクバカです(笑)
このチャンネルでは納車を始め、バイクの走行動画を主に作っています〜
チャンネル登録お願いします!
【悲報】新型X-ADVが〇〇に持って行かれた!
12月に発売になったX-ADVが、とある人に盗まれました!
今回その経緯と理由についてお話をします。
改めてこのX-ADVが素晴らしいなぁと感じた日になりました。
#バイク
#納車
#ホンダ
乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。
どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。
【バイク遍歴】
現在、4台のバイクを所有中。
YAMAHAトリシティ→売却
HONDAレブル250→売却
BMW F900R→売却
HONDAADV150→売却
HONDAモンキー→売却
HONDAグロム→売却
BMW CE04
HONDA X-ADV→売却
HONDA PCX160→売却
BMW R1250GS→売却
BMW CE02
BMW R1300GS
HONDA X-ADV
日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。
【使用機材】
・カメラ
Insta360
GoPro10
GoPro7
・マイク
DJI Mic mini
Twitter
kaoriki219
インスタ
kaorikaori.s?locale=ja_JP
空撮と編集の仕事も請け負っています。
お問い合わせは下記メールまで
kormsr@gmail.com
今回その経緯と理由についてお話をします。
改めてこのX-ADVが素晴らしいなぁと感じた日になりました。
#バイク
#納車
#ホンダ
乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。
どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。
【バイク遍歴】
現在、4台のバイクを所有中。
YAMAHAトリシティ→売却
HONDAレブル250→売却
BMW F900R→売却
HONDAADV150→売却
HONDAモンキー→売却
HONDAグロム→売却
BMW CE04
HONDA X-ADV→売却
HONDA PCX160→売却
BMW R1250GS→売却
BMW CE02
BMW R1300GS
HONDA X-ADV
日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。
【使用機材】
・カメラ
Insta360
GoPro10
GoPro7
・マイク
DJI Mic mini
kaoriki219
インスタ
kaorikaori.s?locale=ja_JP
空撮と編集の仕事も請け負っています。
お問い合わせは下記メールまで
kormsr@gmail.com
Просмотров: 7 270
Видео
【バイク売却】ついに愛車を売却・・その理由と次の展開
Просмотров 2,8 тыс.Месяц назад
#バイク #納車 #bmw 愛車のBMW F900Rが昨年11月に3年経ち、車検を受けようか悩んでいました。 色々考えた結果、売却を決めました。 今回はなぜ売却に至ったのか、そして今後についてもお話ししています。 やっぱりバイクは楽しい!そう思わせてくれたのもこのF900Rでした。 いろんな思い出と共に私の手から離れていきましたが、次なる野望を抱いてステップアップしていきたいと思います。 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 【バイク遍歴】 現在、4台のバイクを所有中。 YAMAHAトリシティ→売却 HONDAレブル250→売却 BMW F900R→売却 HONDAADV150→売却 HONDAモンキー→売却 HONDAグロム→売却 BMW CE04 HONDA ...
【新型X-ADV】さすが新型!このバイクいいところだらけ!DCTがすごく進化していた!
Просмотров 14 тыс.Месяц назад
#新型xadv #ホンダ #バイク #納車 新型X-ADVの走行インプレッションです! 前期型と違っていろんなところが進化していました。追加された新機能もありますが、DCTの進化が1番驚いています。 こんなにも乗りやすかった?と思うぐらい乗りやすい!運転しやすい!苦手としている低速時の安定もこれなら不安なく運転できます。 高速にも乗ってきましたが、何もかもが余裕でほんとに運転しやすい! なにもかもがよくなった新型X-ADVの走行動画をご覧ください♪ 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 【バイク遍歴】 現在、4台のバイクを所有中。 YAMAHAトリシティ→売却 HONDAレブル250→売却 BMW F900R HONDAADV150→売却 HONDAモンキー→売...
【HONDA】新型X-ADV納車になりました!初回走行後の感想。やはり進化がすごい!
Просмотров 12 тыс.Месяц назад
#x-adv #バイク #納車 #ホンダ 新型X-ADVやっと納車となりました。 納車後100キロぐらい乗ってきましたが、やはり色々なところが進化していてびっくり! 乗りやすいし、DCTもかなり進化したなぁと感じました。 今回は初回走行後の感想を含めた動画となっています。 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 【バイク遍歴】 現在、4台のバイクを所有中。 YAMAHAトリシティ→売却 HONDAレブル250→売却 BMW F900R→売却 HONDAADV150→売却 HONDAモンキー→売却 HONDAグロム→売却 BMW CE04 HONDA X-ADV→売却 HONDA PCX160→売却 BMW R1250GS→売却 BMW CE02 BMW R1300G...
【HONDA】新型X-ADV購入しました!
Просмотров 10 тыс.Месяц назад
#バイク #新型x-adv #xadv #納車 #x-adv2025 12月5日に発表になった新型X-ADV無事購入しました♪ 発売日は12月12日なので来週には納車となりそうです。 今回購入した「マットフィンチイエロー」。ドリームに各1台ずつしか割り当てがなかったそうで、次は春に入ってくるのかな・・という感じらしいです。 楽しみにしていた新型X-ADVなので、納車がすごく楽しみです。 2024とどれだけ変わったのか、新しいライトやクルコンなどどんな感じなのかもお伝えできればと思っています。 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 【バイク遍歴】 現在、4台のバイクを所有中。 YAMAHAトリシティ→売却 HONDAレブル250→売却 BMW F900R HONDA...
【BMW CE02】中途半端な走行距離1800キロでのインプレ!いろんなことが増えました!
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
#bmwバイク #電動バイク #インプレ 今回は久しぶりにBMW CE02に乗りました。 いつの間にか走行距離も1800キロとなり、予定では1000キロインプレをしたかったんですが今回は1800キロインプレとなりました。 いいところや悪いところ、それぞれ増えてそれぞれ違ってきたりもしています。 シティコミューターが故の悩ましいこともありますが、とても楽しくとても手軽でいいバイクだと思っています! 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 【バイク遍歴】 現在、4台のバイクを所有中。 YAMAHAトリシティ→売却 HONDAレブル250→売却 BMW F900R HONDAADV150→売却 HONDAモンキー→売却 HONDAグロム→売却 BMW CE04 HONDA...
【緊急事態】なぜこうなる・・快適なワインディングだったのに、、技術的な問題発生!
Просмотров 3,5 тыс.2 месяца назад
#バイク #bmw #1300gs BMW R1300GSでゆるーくワインディングを走ってきました! 初走行では見えてこなかったことも、今回いろいろ見えてきました。 いいところや気になる点、そして私の技術的な問題も発生していますが温かい目で動画を見てくださればうれしいです。 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 【バイク遍歴】 現在、4台のバイクを所有中。 YAMAHAトリシティ→売却 HONDAレブル250→売却 BMW F900R HONDAADV150→売却 HONDAモンキー→売却 HONDAグロム→売却 BMW CE04 HONDA X-ADV→売却 HONDA PCX160→売却 BMW R1250GS→売却 BMW CE02 BMW R1300GS ...
【BMW R1300GS】初走行の様子!1番気になることが・・・致命的かも。。
Просмотров 9 тыс.2 месяца назад
#バイク #ホンダ #bmw 先日納車となったBMW R1300GSの初走行時の様子を動画にしました! 2気筒のフラットツインエンジンは、やはりすごい!! 1300ccという大排気量に圧巻されることばかりです。 しかし!実際乗ってみて見えてきたことも多々。 私にとっては致命的な問題も発生でしたが、それを含めてとても乗りやすいバイクです! まだ数百キロしか乗っていないので、今後はロングツーリングやオフロード走行にも挑戦してみたいです! 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 【バイク遍歴】 現在、4台のバイクを所有中。 YAMAHAトリシティ→売却 HONDAレブル250→売却 BMW F900R HONDAADV150→売却 HONDAモンキー→売却 HONDA...
【納車】BMW R1300GS購入!進化系バイクに驚きの装置が!!
Просмотров 9 тыс.2 месяца назад
#バイク #r1300gs #納車 #BMW 先日BMW R1300GSの納車となりました。電子制御などかなり進化していて、驚く装置が山のように付いていてビックリ! 先代の1250GSと比べても、色々なところが進化していました。 これを乗りこなし、使いこなせることができるのか? 排気量1300ccになり、車重もそれなりにあるため扱い切れるまでには時間がかかりそうですが、とても楽しいバイクです。 今後は、走行動画をはじめオフロードコースにもチャレンジしていきたいと思っています。 乗り物大好きで、色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。その中でもバイクがとても好きで、複数台所有しています。 どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 現在、4台のバイクを所有中。 BMW F900R BMW CE04 HONDA X-ADV→売却 HONDA PCX160→売却 BMW R1250G...
【X-ADV】売却しました!衝撃の結果が!!
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
#X-ADV #バイク #バイク売却 新型X-ADVの発表に先駆け、現在乗っているX-ADVを売却することにしました。 かなり迷いましたが、新型X-ADVを購入することも決定したので売るなら今かなと思い売却に至りました。 いろんな意見はあると思いますが、個々の考えなのでその辺は暖かく見守っていただけたら・・と思っています。 乗り物大好きで色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 現在、5台のバイクを所有中。 BMW F900R BMW CE04 HONDA X-ADV HONDA PCX160 BMW CE02 日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。 【使用機材】 ・カメラ GoPro MAX GoPro10 GoPro7 OSMO ・マイク ソニー ECM-LV1
ホンダ新型X-ADV!革新の機能とデザインを徹底レビュー!これは絶対購入候補の1台!
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
#バイク #xadv #ホンダ #新型X-ADV 新型X-ADVの情報が続々と出ています。 追加された情報や、デザイン。どれをとっても最高のバイクになりそうな♪ 現行型との違いも比較しています。 乗り物大好きで色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 現在、5台のバイクを所有中。 BMW F900R BMW CE04 HONDA X-ADV HONDA PCX160 BMW CE02 日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。 【使用機材】 ・カメラ GoPro MAX GoPro10 GoPro7 OSMO ・マイク ソニー ECM-LV1
【HONDA】X-ADV2025ついに情報解禁されました!これは絶対に・・・
Просмотров 49 тыс.4 месяца назад
先日X-ADV2025の発表がありました。 まだ、海外発表ですがついに新しいX-ADVがベールを脱ぎました! 正直、ぱっと見は変わったかな?と思いましたがよくよく見たらいろんなところが色々と変わっていました! かっこいい!!とにかくかっこいい! やっと情報解禁されたので、第一報として情報をお伝えしたいと思います! また情報が入りましたら、続報をお伝えしていきます! #バイク #ホンダ #X-ADV2025 乗り物大好きで色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 現在、4台のバイクを所有中。 BMW F900R BMW CE04 HONDA X-ADV HONDA PCX160 BMWCE02 日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。 【使用機材】 ・カメラ GoPro MAX GoPro10 GoPro7 OSMO
【BMW】電動バイクCE02とCE04の比較。暑すぎて途中でトラブル発生!
Просмотров 2,2 тыс.5 месяцев назад
訂正:金額のところですが、CE04は約160万円です! 125万円はCE02のことでした! 私の中でごっちゃになってました!すみません。。 今回は久しぶりにBMW CE04に乗りました! 実は、またまた不具合があり入院中でした・・・ 無事戻ってきたので、最近よく乗っているCE02との比較を行いました。 暑すぎて、途中でトラブルも発生しましたが楽しくツーリングしてこれました。 #bmw #バイク #電動バイク 乗り物大好きで色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 現在、4台のバイクを所有中。 BMW F900R BMW CE04 HONDA X-ADV HONDA PCX160 BMWCE02 日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。 【使用機材】 ・カメラ GoPro MAX GoPro10 GoPro7 OSMO
【X-ADV】1000キロインプレ!1代目とこんなに違うとは!いいところと悪いところの徹底レビュー!
Просмотров 19 тыс.6 месяцев назад
#インプレ #バイク #ホンダ 今回の動画は、2代目となるX-ADVの1000キロインプレです。 1代目とどこがどのように変わったのか、いいところと悪いところを徹底レビューしています。 乗り物大好きで色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 現在、4台のバイクを所有中。 BMW F900R BMW CE04 HONDA X-ADV HONDA PCX160 BMWCE02 日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。 【使用機材】 ・カメラ GoPro MAX GoPro10 GoPro7 OSMO ・マイク ソニー ECM-LV1 Twitter kaoriki219
【BMW CE02】500キロ乗ったので思い切って話します!
Просмотров 13 тыс.7 месяцев назад
#納車 #バイク #bmw #インプレ #bmwce02 BMWの電動バイクとして3台目になるCE02。 納車してから500キロ乗りました。 500キロ乗って色々と見えてきました! 今回は、思っていることをいいこと、悪いことを含めて正直にお話ししています。 ただ、あくまでも私個人の意見ですのでご了承ください。 乗り物大好きで色々な乗り物に乗った動画を撮影しています。どうか温かい目でご覧いただけたらと思います。 現在、4台のバイクを所有中。 BMW F900R BMW CE04 HONDA X-ADV HONDA PCX160 BMWCE02 日常のバイクライフやドローンでの空撮も行なっています。 【使用機材】 ・カメラ GoPro MAX GoPro10 GoPro7 OSMO ・マイク ソニー ECM-LV1 Twitter kaoriki219
【X-ADV納車】HONDA X-ADV やはりこのバイクは最高に乗りやすい!
Просмотров 15 тыс.7 месяцев назад
【X-ADV納車】HONDA X-ADV やはりこのバイクは最高に乗りやすい!
【BMW CE02納車】新型電動バイク購入!軽い!早い!かっこいい!次世代の電動バイクの納車レビュー!
Просмотров 10 тыс.8 месяцев назад
【BMW CE02納車】新型電動バイク購入!軽い!早い!かっこいい!次世代の電動バイクの納車レビュー!
【X-ADV DCT編】X-ADVでコーナーを乗ったら安定の乗りやすさで全てが最高の日になった!
Просмотров 9 тыс.Год назад
【X-ADV DCT編】X-ADVでコーナーを乗ったら安定の乗りやすさで全てが最高の日になった!
【X-ADVがすごい!】500キロ乗ったら色んなことが見えてきた!いいところと悪いところをお伝えします♪
Просмотров 41 тыс.Год назад
【X-ADVがすごい!】500キロ乗ったら色んなことが見えてきた!いいところと悪いところをお伝えします♪
【久々の納車】HONDA X-ADVを買いました!何という乗りやすさ・・最新モデルの驚きのパフォーマンス!
Просмотров 86 тыс.Год назад
【久々の納車】HONDA X-ADVを買いました!何という乗りやすさ・・最新モデルの驚きのパフォーマンス!
【エキパイ磨き】BMW F900Rのエキパイが汚れすぎたので磨きました!久々の〇〇のお話もあります♪
Просмотров 578Год назад
【エキパイ磨き】BMW F900Rのエキパイが汚れすぎたので磨きました!久々の〇〇のお話もあります♪
【バイク女子】1000キロ超えたからPCX160を再評価。答えが見つかってしまった
Просмотров 23 тыс.Год назад
【バイク女子】1000キロ超えたからPCX160を再評価。答えが見つかってしまった
【驚愕】BMW CE04の大問題が解消!乗り心地が天と地ほど変わった瞬間!
Просмотров 1,8 тыс.Год назад
【驚愕】BMW CE04の大問題が解消!乗り心地が天と地ほど変わった瞬間!
【BMW CE04】4ヶ月ぶりに電動バイクの加速を味わったけどやっぱりすごい!!パワーアップしてる気がするんだが!
Просмотров 945Год назад
【BMW CE04】4ヶ月ぶりに電動バイクの加速を味わったけどやっぱりすごい!!パワーアップしてる気がするんだが!
【バイク復活】約4ヶ月ぶりにBMW CE04が戻ってきた!不具合の真実とは・・・
Просмотров 3,6 тыс.Год назад
【バイク復活】約4ヶ月ぶりにBMW CE04が戻ってきた!不具合の真実とは・・・
【バイク女子】PCX160を評価したんだけど、思ってた以上に〇〇が多かった!売れる理由がわかったんだよね〜
Просмотров 43 тыс.Год назад
【バイク女子】PCX160を評価したんだけど、思ってた以上に〇〇が多かった!売れる理由がわかったんだよね〜
【チャンネル登録1000人】ここに辿り着くまでのメンタルが・・・私なりの乗り越え方
Просмотров 458Год назад
【チャンネル登録1000人】ここに辿り着くまでのメンタルが・・・私なりの乗り越え方
相変わらず癒しの声ですね🥰
またまた〜😂
全国に17台在庫有って、旭川に黄色1台あったので それを引っ張ってきたのかと思いました 納車待ちが多いのかなと思ったら 意外と探せば有るもんだなと思った次第です
ですね〜 探せば意外とあるものです😊
それはびっくりです! 同じバイクを2回買うとは。。
お気に入りになってしまいました😅
かく言う私もアフリカツインを2代乗りました。初代の車検を通した直後に2代目をオーダーするという(笑)
あ、今は2024XADVですよ。グレーの
仲の良い姉妹👭で羨ましい❤😅
たまにはケンカもします😅
ハハハ。ビックリさせなさんなよ〜😂🎉❤
ごめんなさーい😅🙏
お姉ちゃんー!! 大阪の弟も欲しいよーー😆 優しいなぁー 妹さんもさぞ喜んでられるでしょうね しかし、鹿児島の石油王 ハンパねぇなぁ😳
大阪の弟くん♪ 私はお兄ちゃんが欲しかったーー! 石油王になってみたい今日この頃🤭
そういうお姉さんがほしかった
私もお姉ちゃんが欲しかったです😂
前のバックプロテクターはどこに売ってますか?私も付けたいw
プロテクターはAmazonで見つけました♪ 元々はタンクパットでしたが、それが余っていたので使いました〜 すっごくいいのでオススメです😊
優しい姉やな。で、金持ちか!(笑)
滅相もない!😅 優しいは認めます😊
良いバイクなだけに何とか早く届いて欲しいです🙏
10月まで待つ僕の気持ちはどこへ😢
えー!そんなにですか⁉️ なんかごめんなさい、、🙇♀️ 私も結構探しに探し回ってやっと見つけました😢
@ 7月生産分に入り込めればと言われましたが、10月だと思って下さいと言われましたよ。
かおりさん、今晩は🎵 お姉ちゃんだからと言って我慢するのが凄いです😅 でも姉妹で2台のイエローX-ADVで走っていたら目立ちますね~❗ 色々と改善されてゾッコンですね😊
こんばんは♪ 昔からお姉ちゃんはがまんするものと育ってきたので、勝手に乗って行かれた時はやっぱりか!って感じでした(笑) それでもかわいい妹のため許しちゃう良き姉だと自負してます🤣🤣 っていうか新型本当にかっこいいんです!
お姉ちゃんのハンバーグの方が大きいよー これとほとんど同じ内容です🤣🤣 どうりで 関西に黄色の x-ADVが出回らなかった理由が分かりました(笑) 全て 鹿児島で止まっていたんですねー やっぱり 黄色はいいね! 今年は僕も狙ってみようかな😊
ハンバーグと同じです(笑)!!!関西まで出回らなくてごめんなさい😁 ぜひ一度乗ってほしですー!まじでハマりますから🤣
笑いました𐤔𐤔 兄弟、姉妹のあるあるですね
きょうだいあるあるですよね😁 姉は我慢して育ってきました😂
かおりさん サムネでびっくりして、仕事中に見てしまいまた😂 妹さんも納車ということですね!Wでおめでとうございます。☺ イエローは、カッコいい! ライトの目つきも過去良い! タイヤのペイントも新車の印ですね☺
JOEさんお仕事中にごめんなさい🙏サムネ詐欺になっちゃいましたね😅でも盗られたんですーー😭 姉の宿命になってしまいました〜 新型になってめちゃくちゃ乗りやすくてかっこよくてお気に入りになりました!
かおりさん、強運を持ってますね。 12月7日に契約した私のX-ADVは入荷の情報すらありません。 うらやましい、、、。
12月7日に契約してまだ入荷もないんですか?!私のこの2台目は本当にたまたま運がよかったとしか思えないです☺
かおりさん😀妹さんに取られたんですね🤣(笑) 自分の、X -ADV イエローが2月13日にホンダDREAMに来ます😁 二月末に納車になります😍 とても楽しみです😃 でもCBR1000RRレプソルとお別れです😭 かおりさんと走りたいな~😄(笑)
そうなんですよ(笑)とられちゃいました! 2月にイエロー到着なんですね😆 機会があればぜひ一緒に走りたいですね♪
かおりさん、X-ADVにゾッコン😍💕ですね イエローがとてもお気に入りの様ですね😙 イエロー、と言えば、昔にTMAXの初期型の逆車に乗ってましたが、ヤマハカラーのイエローでした😄 X-ADVも3型で改良点もいくつか有るようですね シートを支えるダンパーが2本になり、ぐらつきもなくなったのでは⁉️ シートも楽に閉めれる様になったんですね😲ホゥ~ これは嬉しい改善点だと言えます☝️ DCTはAT走行ですよね❓ 自分はMTモード走行が好きで、スポーツモードオンリーです ATモードは少々切り替わるタイミングが僕好みではないんです😅 大切なかおりさんのX-ADVが盗難にあわれてしまったのか😱😰‼️ ホント、ビックリしちゃいましたよ 気前良く妹さんにプレゼント🎉されたんですね~ かおりさん、太っ腹😁ヘヘッ
妹にはついつい甘くなります(笑)ここまで乗りやすいので、ゾッコンですよ🤭 DCTはATモードです!こんなに何台も乗っているのに、まだ全然機能を使えていないんですよ〜 ただ私には合っているみたいで、ATモードでもかなり楽しんでいます♪
X-ADV2台目納車、おめでとう御座います㊗️🎊 イエローカッコいい😊👍 ADV 160より100kg重たいんですね😱‼️ 流石に、年寄りには、支えられませんね😭💦
ありがとうございます😊 私もやっとかっと取り回ししてます😅 筋トレしなきゃなぁって思いました😭
こんばんは🌇編集お疲れ様でした〜 納車おめでとうございます㊗️ お姉ちゃんも大変ですね〜😂
こんばんは😊 ほんと姉は大変です😱
🎉🎉いいです😅
声が良いですね👌
うれしいですが恥ずかしいです🤣
かおりさん、明けましておめでとうございます🎵 本年も宜しくお願いいたします❗ 愛車とお別れするのは何時でも寂しいものですが、あらたなステップアップに向けて2025年始動ですね🎉 次はどんなバイクを披露してくれるのかとっても楽しみです、 まさかオフ車😮
モトフルさん、あけましておめでとうございます🌅 こちらこそ今年もよろしくお願いします🙇♀️ 愛車のお別れは寂しかったですが、2025は新たに色々なことを挑戦していきたいと思います😊 愛車紹介お楽しみに♪
かおりさん 柏先生のスクールでレッスンを受けていたんですね😊凄い❗️ 私は、殆どロードモードなので、かなりアグレッシブに走っていたんですね😊 ステップアップ❗️も凄いです❗️ 私は、もうサイズダウンしようと思っています😂 入れ替えなんですね😊
そうなんです! 私、ずっとダイナミックで走っていたんですよ(笑) ライティングスクールの時だけロードにしてました😅 なんか私にはダイナミックの方が乗りやすくて😊 今回は入れ替えになります✌️
明けましておめでとうございます🐍⛩ また買うの〜だよね〜😂
あけましておめでとうございます🌅 ほんと、またー?って感じですよね😂
納車おめでとうございます!次の1回分先言っときます😂 北海道懐かしいですね 髪型も短くて少し初々しさがありますよね あっという間に2年が立ちましたか早いですね この先2年もきっとすごい早く訪れると思います😊時間のある限り、いろんなバイクに乗り換えて最終のゴールバイクが見えるまで。 鹿児島と大阪で頑張っていきましょうね🎉 僕も今バイクをいろいろ見ておりますが、オフロード系は確かに憧れます 今年の春までしっかり仕事を頑張って、また増車できるよう目指していきますねー😆
1回分多めのありがとうございます😅 2年で髪も伸びれば年もとりました😭 でも、、、まだまだバイクには乗りたいです! 出来たらSSも一度は乗ってみたいと思いますが、、、 ムリなく安全にこれからも乗りこなしていきたいです😊 今年はぜひ一緒に走りましょ♪
かおりさん、おめでとうございます🙇 X-ADV は楽しいですか❓ 自分もチョコチョコX-ADV には乗っています 12月に装着しましたTSR さんのチタンマフラーですが、サウンドに関しての不満から、前にC650スポーツに装着していましたアールズ・ギアさんのチタンマフラーが弾ける様ないいサウンドで、ツインらしいドコドコ感も味わえるモノで、もう一度アールズ・ギアさんのチタンマフラーに取り換える考えでいます かおりさん、F900Rとお別れ😢サミシ~ 次なる愛車は❓🤔ハテ 国産かなぁ🙄❓ 次回、その愛車を登場させて下さるのでしょうか❓😊 楽しみにしていますよ~ 本年も宜しくお願いいたします👋
X-ADVめっちゃ楽しく乗ってます😊 チタンマフラーさぞかしいい音がしそうですね👍 次回は新しい相棒登場の動画が出ると思います😅 こちらこそ今年もよろしくお願いします😊
これの真っ赤が欲しいんだけどぉ w ちょっと「映画の AKIRA に出てくるバイク」に似てる感じバイク ♡ ※カウルが若干似てるので、全体も合わせたラインに成ってるからや w
真っ赤があったら私も欲しいです😊
@@kaori-house 真っ赤な他人の彗星バイク w
共用部分が、少ないのも、価格に影響してるのかな?
それ私も思いました😅
かおりさん、黄色のお気に入りバイクの走りはなかなか良いようですね😙 自分もグレーのX-ADVは楽しく乗っています DCTですが、初めの頃は楽チンなATモードで走ってましたが、やはり、自分でギア選択の楽しいMTモードでSPORTモードオンリーで走っています マフラーはTSRさんのチタンマフラーを装着しました 出足が凄く良くなりましたが、サウンドが今一なので、以前にC650スポーツに着けてました、アールズ・ギアさんのチタンマフラーがいいサウンドでしたから、X-ADVにもアールズ・ギアさんのチタンマフラーに取り換える考えでいます 燃費が良い👍と聞いてましたから、どれだけの燃費なのかを気にしたコトもないんです😅 スポーツモードオンリーなので、STANDARDよりは若干伸びないでしょうね チョコチョコ気軽に乗り回せる楽しいバイクだと思います😙
私もMTモードで走ってみようかなー!😊 私も燃費は気にしたことないです😅 次はいろんなモードを試してみますね!
かおりさん、早速のコメント返しをありがとうございます🙇 そうですね 色々モードも変えて乗ってみたら良いと思います😙 ノーマルマフラーですが、結構いい音をしてましたね ノッキングをさせちゃ う程の回転は良くないのですが、低い回転域で高目のギアで加速して行くとツインのドコドコ感を味わえて楽しいです☝️ ビッグツインを走らせてるような面白さを楽しめたり…… ちなみに、以前に乗ってた🚀3Rはスポーツモードオンリーで下道ばかりの走行で平均リッターあたり11km程の燃費でした これからドンドン寒~なりますから、風邪にはくれぐれもお気を付け下さいね✌️😄 @@kaori-house
前期型に比べてノーマルマフラーの音が強くなっていたのには結構ビックリしました! 走るととにかく楽しい! スポーツモードとかもっと楽しいんだろうな〜と思います😊 寒くなって来たので、お互い寒さ対策をしてバイク楽しみましょうね♪
車線変更時は私は自分のタイミングがあるので、自分でオフにするんです😅
インプレありがとうございます! オートキャンセルウィンカーの精度も新型は良くなりました? 右左折後は絶妙のタイミングでウィンカー自動オフしますか?
オートキャンセルウィンカーもよくなってます!😊 問題なく右左折後はオフになりますよ👍
素早い回答ありがとうございます! 車線変更時のウィンカーもオートキャンセルもいい感じですか?
かおりさん DCTは、凄いですね😊 上り下りとか自動で判断できめ細かくギアチェンジをしてくれるんですね👍 上がりのバイク候補になりました😊
そうなんです!本当に進化していて、上り下りもスムーズに走れます😊 ほんとに上がりのバイクの候補だと思います👍
シート良くなりましたよね 先日気温2度で走ったときはグリップヒータ無かったら倒れていたかも でも寒かったのでハンドガードエクステンション導入しました クルコンの設定も設定速度はっきり見れて素敵ですね DCTの3速シフトアップ、私のX-ADVは変な感じですが それ以外は半クラが上手くなったような感じで素敵ですね
シートよくなっていてビックリでした! 気温10℃でも倒れそうでした😅 DCTもよくなっていたのでかなり乗りやすくなっていました😊
かおりさん、今晩は🎵 以前のDCTは低速時の取り扱いが乗りづらいと聞いていましたが、改善されたようで乗りやすくなったのは最高ですね、 レバーの調整機能も嬉しいです、今時となっては絶対に欲しい装備のクルコンも付いて次はロングツーリングですね‼️
モトフルさん、こんにちは😊 DCTの進化には驚きました! 色々と装備がついているのはほんとありがたいです👍 これでロングツーリングもいけそうです😅
やっちゃんにパニガーレ でなくこっちのバイクにしてもらいましょう!😂 赤色ないんですか 赤色〜 きっとわからないと思うんですよ🤣 やっぱり大型のスクーター いいよね というか スクーター?もう アドベンチャーバイクだよね😮 ADV、、、、よかバイクだー 僕も 日頃は グロム ばっかりだし普段使いには本当に最適なんだよね 黄色がよく似合っていてかっこいい!😊 赤色ないの?
残念ながら赤は前期モデルなんですよね😅 でもバレなそう(笑) でも怒られそう😂 最近アドベンチャーが楽しくて仕方ないです😅
@kaori-house さん やっちゃん ならドゥカティ ってシール貼ったら2年ぐらいわからんと思う〜😆
よし!それで行きましょう🤭
動画アップお疲れ様です。今回はコンソールバッグはつけませんか?また、コンソールバッグは雨の日、レインカバー付けないと厳しいですか?
ありがとうございます😊 コンソールバックつけますよ👍 新型にもちゃんと付きます😊 レインカバーつけないと厳しいと思います😢 ちなみに私は雨の日は絶対に使いません😅
@@kaori-house ありがとうございます!通勤でも乗るので😢
ええなぁ
土曜日、自分も納車されましたぁ😆同じ黄色です😆
おめでとうございます!同じ黄色仲間ですね!😊
@kaori-house ありがとーございます😆
おめでとう🎉 私もレブル1100マニアルからの乗り換えでXADV購入しました。 私の場合アガリのバイクでーす。😂
ありがとうございます😊 アガリのバイク、いいですねー!私もこれからはX-ADVで冒険しまくります😊 アガリのバイクには最高だと思います!😊
いいですね😊 めっさカッコイイです おめでとうございます🎉
ありがとうございます😊私もかなりお気に入りの1台です👍
インプレ動画ありがとうございます。CE02購入検討していてとても参考になります。ちなみに私、車庫は自宅から離れた場所になります、バッテリーだけ自宅に持ち帰って充電することはできますか?それが気になっていて。。。お忙しいところ恐縮です、教えてくださいませ。
コメントありがとうございます😊 実はシートを開けるとバッテリーが2個に分かれていて、持ち運びできるように取り出せるんですがメーカーからは取り出して別々充電したらダメ!と言われているんです、、 電圧の差が生まれ、まともに走らなくなるそうなんです😢 くれぐれも取り外しての充電はしないように言われました😭 それが解決できればすごく楽しいし、乗りやすいバイクなのでオススメです😊
おめでとう🎊どこの販売店ですか店内見せたくないんだな💥
お疲れ様です! ご納車おめでとうございます! もう何回目だ?😆 カッコイイですよねー 僕ももう一台持てるならコレかなぁー
ありがとうございます😊 チャンネル名をかおり納車ハウスにしないとって思ってます😂 DCTが進化していてビックリしました!😮
良いですね。カッコいいです。
すごく気に入ってます😊
納車おめでとう御座います!自分も購入しようか考えています。今はフォルツァMF15に乗って2年経ちました。住まいが東京なので置き場所とか色々と考えなければならない感じです。とても、かおりさんが羨ましいです。今後のアップを期待しています。
ありがとうございます♪大型バイクは置き場所が大変ですよね・・それさえクリアできれば今回の新型X-ADVはかなりおすすめです! DCTも進化していたので、低速時もすごく乗りやすかったです😊
かおりさん、X-ADV納車おめでとう御座います㊗️ イエローかっこいい👍
ありがとうございます♪ イエローはすっごく派手ですが、これにしてよかったです!
イエローでこのカッティングデザイン・・・カッコいいですね。 目立ちます!。 DCTはやっぱり乗り心地がいいですか・・・ 低速での安定性は最強の安心ですね。 今度は高速・峠での動画コメントを待ってま~す。
こんばんは♪イエロー、思った以上に派手なんです(笑) DCTも進化していてびっくりしました!高速や峠にも行ってみますね♪
10度でしたらまだ大丈夫ー😂 クルーズ コントロール 羨ましい〜 右でオン 左で操作😮 やっぱ バイクの究極やーん! すごい良い! 動画みじかすぎー🤣 もうちょっとみたいよー
南国育ちの私には10度は凍え死にそうでした(笑) クルコンの出番はまだまだ先になりそうです・・ 次回、もう出てこなくていいでー!って言われるぐらい長尺の動画を作ります🫡
かおりさん、納車おめでとうございます。私も同じX-ADVを2日遅れで契約しましたが、納車が予定では2月以降になりそうです。それまでにカスタム等の情報の発信を楽しみにしています。
ありがとうございます♪ 2日遅れで契約で納期が2月とは😱かなり人気があるみたいですね!