ああ甲子園の高校球児
ああ甲子園の高校球児
  • Видео 10
  • Просмотров 1 103 062

Видео

[完全版] 昭和57年選抜二回戦 [明徳 対 箕島] [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 71 тыс.3 года назад
[完全版] 昭和57年選抜二回戦 [明徳 対 箕島] [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 1988年センバツ準々決勝 [宇都宮学園 対 上宮] [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 99 тыс.3 года назад
[完全版] 1988年センバツ準々決勝 [宇都宮学園 対 上宮] [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 昭和58年夏 -3回戦- [宇都宮南 対 中京] [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 29 тыс.3 года назад
[完全版] 昭和58年夏 -3回戦- [宇都宮南 対 中京] [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 延長18回 1979年夏 [箕島 対 星稜] [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 225 тыс.3 года назад
[完全版] 延長18回 1979年夏 [箕島 対 星稜] [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 昭和58年夏[1年生-桑田真澄-全球] [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 410 тыс.3 года назад
[完全版] 昭和58年夏[1年生-桑田真澄-全球] [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 昭和60年センバツ準々決勝[伊野商 対 西条] [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 18 тыс.3 года назад
[完全版] 昭和60年センバツ準々決勝[伊野商 対 西条] [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 昭和53年夏 1回戦 箕島 対 能代 [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 32 тыс.3 года назад
[完全版] 昭和53年夏 1回戦 箕島 対 能代 [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 東海大相模 [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 16 тыс.3 года назад
[完全版] 東海大相模 [ああ甲子園の高校球児]
[完全版] 昭和62年1987選抜高校野球決勝戦 「PL学園 VS 関東一」 [ああ甲子園の高校球児]
Просмотров 106 тыс.3 года назад
#甲子園 #高校野球 #桑田清原世代

Комментарии

  • @増田博之-h8k
    @増田博之-h8k 3 дня назад

    逆転のPL😊。1978年の素晴らしい夏🎐。

  • @葬儀の杜川口市
    @葬儀の杜川口市 13 дней назад

    昭和53年はさ 春は福井商業戦は自滅 夏は中京戦で上野が2発浴びて石井投げず 西川、石井雅が調子上がらす。 可能性としては春三連覇め 二年連続春夏連覇もありましたね。 福井商業8点打線、中京山中、栗岡、武藤に阻止されたな〜

  • @ミキビアシオン
    @ミキビアシオン 14 дней назад

    確か秋の四国大会で、この明德に畠山投手のいた池田が1-0で惜敗していたような。 報知 高校野球の特集記事でも敗れた池田も甲子園に出場出来ていれば優勝出来る力量だ!と解説されていた。 事実夏の甲子園に池田が出場し優勝したのだから明德も相当強いチームですね。

  • @葬儀の杜川口市
    @葬儀の杜川口市 14 дней назад

    高知の電気屋で観戦しているオッサンが、タバコ吸っている時代。 中西、岡村、松岡、青木功が控えだぁ~ あのチームも浪商と良い試合したやん。

  • @大樹-e1t
    @大樹-e1t 14 дней назад

    『Ugaku』のユニフォームがカッコいい❣️  高山典久アナウンサーの実況も、味わいがあっていいなぁ🎤

  • @yumapon2675
    @yumapon2675 18 дней назад

    PL学園が29得点したことよりも、あのPLから7点取った東海大山形が素直にスゴい🙌

  • @喜一-e7e
    @喜一-e7e 18 дней назад

    速球でもスローボールでも、曲がる、落ちる。 そして速球とスローボールの落差が酷い。 こんなの打てるか?!

  • @ひげトントンはげトントン

    高校野球が続く限り、永遠に語り継がれる国宝試合

  • @よねぽん
    @よねぽん 22 дня назад

    後にヤクルトスワローズで活躍する真中満さんもいた。 宇学だったんだ。

  • @butchan45
    @butchan45 Месяц назад

    カーブの曲がり方がエグい。

  • @miraizin5151
    @miraizin5151 Месяц назад

    連続で見ると審判のストライクゾーンにムラがあるな。

  • @茂幸増田-w2l
    @茂幸増田-w2l Месяц назад

    凄いコントロールだ キャッチャーの構えた所にしかボールが行ってない

  • @kimurafujio5437
    @kimurafujio5437 Месяц назад

    個人的にはPL学園85年世代より83年世代の方が力があるのでは、と思っています。特にバッティングがいいと思います。もともと力があったところに桑田投手の入学が特に大きかったと思いますね。

  • @ミキビアシオン
    @ミキビアシオン Месяц назад

    故 阿久悠氏が神様が作った史上最高の試合!と絶賛していた。 古田敦也氏も少年時代にこの試合を観て感激した!と語っていた。

  • @cheeruper9685
    @cheeruper9685 Месяц назад

    桑田松山はそれぞれ現在ジャイアンツとホークス二軍監督。

  • @ビラッキー
    @ビラッキー Месяц назад

    当時の箕島対横浜松坂とか対PL清原時代とか見たい。箕島も相当強かった

  • @Kシャフト
    @Kシャフト Месяц назад

    この時代で野手全てスローイングもプロ並み

  • @雑賀久司
    @雑賀久司 Месяц назад

    懐かしい、素晴らしい動画ありがとう、私は箕島⚾️obです

  • @どかべん-h6y
    @どかべん-h6y Месяц назад

    伊野商の渡辺智男は6回から明らかにギアを上げてるのが解るよね。 ただ、8回の下位打線に対し手を抜いたところを連打されたため、 最終回はまたギアを入れ直し力でねじ伏せた。

  • @エスキリオl3k
    @エスキリオl3k Месяц назад

    木島さんが見たい😢

  • @松本康治-m8n
    @松本康治-m8n Месяц назад

    桑田も勿論凄いんだが内野の守備すげーな

  • @山本悠登
    @山本悠登 Месяц назад

    12回と16回にツーアウトランナーなしからの同点ホームラン。箕島高校は凄いですね。小4のときから高校野球見て現在高校1年生ですがこの試合をよく知ってます。

  • @TO-zl4kv
    @TO-zl4kv 2 месяца назад

    伊野商の渡辺投手の投球フォーム、今見てみると広島カープの津田さんのフォームによく似ている。

  • @信吾0923
    @信吾0923 2 месяца назад

    3:39:17 まさかこんな昔から星稜コンバットがあるとはね。

  • @ニコライマングース
    @ニコライマングース 2 месяца назад

    40年近く前の試合なのにいまだに語り継がれる2度と起きようがないこの試合、ほんとに高校野球史上最高という言葉がぴったり当てはまる。

  • @fumiyan517
    @fumiyan517 2 месяца назад

    この試合で星稜も有名になったし、山下監督も高校野球の名物監督になっていった 山下監督がRUclipsのトークやインタビューとか見たらいつも尾藤監督の名前を出して心から尊敬してるのがわかる

  • @TO-zl4kv
    @TO-zl4kv 2 месяца назад

    スゴイ試合だ!熱気が凄い! 後のプロ野球選手が数名居る。 壬生投手の投球フォームはテレビの前で何度も真似した。

  • @TO-zl4kv
    @TO-zl4kv 2 месяца назад

    高知商業の選手たちはゲン担ぎのためにユニフォームを洗ってないのかな。 この時代は、夏でも酷暑ではなく8月も下旬となると涼しそう! この頃の決勝戦は、試合が進むにつれ夏が終わる寂しさも増していった。

  • @1515museum
    @1515museum 2 месяца назад

    PL対中京の準決勝の動画はありますでしょうか?

  • @小鉄-q7y
    @小鉄-q7y 2 месяца назад

    ピッチャーの藤原君は骨折しながら投げてた事は有名です。当時、本調子で投げさせてあげたかったと感じてました。

  • @purinnpurinnable3521
    @purinnpurinnable3521 2 месяца назад

    甲子園通算20勝は未来永劫破られることはないでしょう。

  • @トロフィー折れた-r3d
    @トロフィー折れた-r3d 2 месяца назад

    高知商業はバクテリアンみたいな戦法だな。

  • @福田成洋-r6f
    @福田成洋-r6f 2 месяца назад

    上宮高校はセカンドとサードの守備位置が入れ代わっていましたが、サードの守備が弱かったですね。 バンド守備の対応が不安定でしたね。 宇都宮学園はキャッチャーが急遽代わりましたが、よく踏ん張りましたね。

  • @ノースゲート
    @ノースゲート 2 месяца назад

    核弾頭 中妻

  • @スイートシューリスト
    @スイートシューリスト 2 месяца назад

    1:25:27 上宮のチャンスでの応援マーチ好きでした(翌年もよく聴きました)格好いい✨再び甲子園で鳴り響きさせる事ができれば良いですね

  • @labinekevin4437
    @labinekevin4437 3 месяца назад

    1:20:55これが話していた完全に癖を読まれた走塁。1:27:03が試合中に癖を直した場面。

  • @小川雅光
    @小川雅光 3 месяца назад

    壬生投手は一回戦の小松島西戦こそ一世一代の完封劇でしたが、高知商戦・宇学戦とノーコンを露呈してまっせ

  • @t-s1872
    @t-s1872 3 месяца назад

    長年、高校野球を観ていますが私が見た中で最高の試合です!奇跡が2度起こるとは凄い試合でした。

  • @東郷平八郎-w4q
    @東郷平八郎-w4q 3 месяца назад

    10:18 4点差を追う状況で 3塁狙う必要性皆無やろ。

  • @tama0531
    @tama0531 3 месяца назад

    うわぁ!関東第一のアルプススタンドに居ました! 今年の夏の甲子園で37年振りにアルプススタンドにやってきました!

  • @blueseabali
    @blueseabali 3 месяца назад

    当日覚えたカーブ、やばすぎ

  • @takahiro7880
    @takahiro7880 3 месяца назад

    箕島高校8番バッターは、阪神タイガース畑山スカウトです。

  • @元持安見
    @元持安見 3 месяца назад

    宇都宮学園の、アンダーハンドの及川投手が見たいなあ。

  • @ノースゲート
    @ノースゲート 3 месяца назад

    一回裏二死一塁ファール後フルカウント甘い球が悔やまれる失点

  • @琢-v9l
    @琢-v9l 3 месяца назад

    桑田はもちろんだが、地獄のPLで鍛えられた野手の守備素晴らしいな。 一年時の決勝、池田高校の打線は当時すごかったらしいが、完封勝ち優勝できたのも守備が鉄壁だったのも大きい。桑田はもちろん、野手皆の送球に魂込もってる。

  • @ht287
    @ht287 3 месяца назад

    25:08 52:33 2:02:57 2:03:49 2:06:13 2:35:16

  • @kenshiro1396
    @kenshiro1396 4 месяца назад

    初回の真中の応援歌が篠塚と中畑のミックスなのが時代を感じさせる

  • @小川雅光
    @小川雅光 4 месяца назад

    ラッキーゾーンがある😊

  • @小川雅光
    @小川雅光 4 месяца назад

    上宮の楽勝ムードが一転😱

  • @ミズトシ
    @ミズトシ 4 месяца назад

    箕島の応援ソングにアニメ海のトリトンをすでに使ってましたね‼️改めて驚き👀‼️