RevLimit DIYチャンネル
RevLimit DIYチャンネル
  • Видео 165
  • Просмотров 392 015
【激安だけど可愛い♪】小型マルチメーター「TM-510JP」の開封と使用感をレビューします!!【今までの赤いマルチメーターは重い><】
TESMEN様からマルチメーター「TM-510」を提供していただきました。
折角なので説明書を一緒に読んだり、激安で小っちゃくて可愛いマルチメーターの使い勝手や、今まで使って来た赤いマルチメーターとの簡単な比較を行います!!
結果は如何に!?
詳しくは動画をご視聴ください!!
そして、TESMEN様のご厚意で、Amazonの10%OFFクーポンを頂きました!
TESMEN TM-510JP 10%OFF 【5FSMSRY4】←カッコ内の8桁がクーポンコードです!!
【今後の動画制作作業の励みになります!】
宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m
コメントなども頂けると超嬉しいです!
#テスター
#マルチメーター
#TESMEN
#激安メーター
#激安テスター
Просмотров: 130

Видео

【激安で非接触♪】ペン型非接触電圧検出器「TN-213JP」の開封と使用感をレビューします!!【検電器】
Просмотров 4664 часа назад
TESMEN様からペン型非接触電圧検出器「TN-213」を提供していただきました。 折角なので説明書を読んだり、激安で非接触タイプのペン型検電器の使い勝手を簡単にレビューします!! 結果は如何に!? 詳しくは動画をご視聴ください!! そして、TESMEN様のご厚意で、Amazonの10%OFFクーポンを頂きました! TESMEN TN-213JP 10%OFF 【JLRCWYMZ】←カッコ内の8桁がクーポンコードです!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #非接触検電器 #電圧検出器 #TESMEN #激安メーター #激安テスター #非接触
【表記も重さも詐欺www】PD対応のUSB-C充電器を買ったので本当に対応しているかテストしてみました!!動作が怪しかったので分解したら闇が見えてきましたwww【中華の闇?!】
Просмотров 24814 дней назад
GH5Sの電源アダプターを利用するのにはPDに対応したUSB-Cの充電器が必要だったのでアリエクスプレスで安いのを見つけてGetしました!! 1つ500円弱で4個手に入れました!! 安値で手に入れて嬉しい反面、まぁ値段を考えたら闇が深そうですよねぇ・・・ ってか錘を入れている時点で確信犯的な詐欺ですよねぇ・・・ 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #中華の闇 #USB-C #PD #PD対応 #USB充電器 #充電器 #GH5S
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!⑦【太陽光パネル設置完了!】
Просмотров 10521 день назад
FD3SのRX7は使用頻度が多く無く(E320CDIが便利すぎる)、放置車両化する為、いざ使用する段階でエンジンが掛からず困る事案が結構な頻度(と言うか毎回?)あります・・・ これを何とか解消したいと常々思っていました! 幸い発電設備として太陽光パネルがあるので、コレを使ってシステムを作りたいと思います! 今回はいよいよRX7に太陽光パネルを取付けます! 先ずは気になっていた暗電流の測定! 鍵はシッカリ抜かないと無駄な電流が流れますねぇ・・・ そしてバッテリーから直接室内に引いている配線にヒューズを取付け! 色々あって室内に無事太陽光パネルを取り付けることが出来ました!!! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #太陽電池 #太陽光パネル #バッテリー...
【一眼レフカメラも使える卓上カメラスタンド】GH5Sを購入して今までの卓上アームを使用していたら壊れてしまったので新たに購入して設置しました!【かなり丈夫だと思います!!】
Просмотров 2528 дней назад
GH5Sを購入したので、今まで使用していた卓上アームに装着してたら、ネジが壊れて卓上撮影が出来なくなってしまいました>< アマゾンを探し回って、良さげな卓上アームを見つけたのですが、評価を見ると一眼カメラがお辞儀している写真が出てきました・・・ 暫く考えて、多分増し締めすれば使えると踏んで購入しました!! 結果は動画をご視聴ください!!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #卓上カメラスタンド #俯瞰撮影 #卓上アーム #TARION #TitanRig-Desktop #マイクスタンド
【工具を洗え!】大事な工具がみずみずしくなってしまったのでエンジンオイル漬けにしてメンテナンス後にオイルを魔法の粉で固めてみました!!【エンジンオイルって凄い!!】
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
スーツケースは完全防水だと思い込み、大事な工具を入れて雨風の中放置しました! そしたら雨が浸入して工具がビチャビチャに>< 仕方が無いので、錆やカビが付着した工具を熱したエンジンオイル(廃油)に付けて水分を除去してメンテナンスしました!! メンテナンスに使ったエンジンオイルは、固める魔法の粉で固めて燃えるゴミに変換しました!! ラチェットは、隙間に入ったエンジンオイルが壁面にへばり付いて中々取れないので、バラシてメンテナンスしたので絶好調になったと思います! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #廃油処理 #固めるテンプル #工具洗浄 #工具メンテナンス #ラチェットレンチ清掃
【500mA電流計作成・後編】太陽電池パネルでRX7・FD3Sの自動充電を確認するための500mA電流計を製作します!【今回は木材のみで作ってみる!!】
Просмотров 571Месяц назад
太陽電池パネルが完成したので、でRX7・FD3Sのバッテリーに繋いだ時の動きを確認するために、500mA電流計を製作します! 前回はFRP段ボールなしで、木材のみで作成し、電流計と電圧計を取り付けできる状態まで出来ました!! 今回は、電流計と電圧計を取付けて、表面処理を施して完成させます!! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #電流計 #500mA #バッテリー充電 #追い充電
【500mA電流計作成・前編】太陽電池パネルでRX7・FD3Sの自動充電を確認するための500mA電流計を製作します!【今回は木材のみで作ってみる!!】
Просмотров 403Месяц назад
太陽電池パネルが完成したので、でRX7・FD3Sのバッテリーに繋いだ時の動きを確認するために、500mA電流計を製作します! 今回はFRP段ボールなしで、木材のみで作成してみます! 取り合えず電流計と電圧計を取り付けできる状態まで出来ました!! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #電流計 #500mA #バッテリー充電 #追い充電
【中華の闇?!】ミニアングルグラインダーを開封して動作確認したら、修理する羽目になりましたwww【でも使い勝手は良さそうかも?】
Просмотров 2,6 тыс.Месяц назад
前々から欲しかったミニアングルグラインダーをアリエクで購入しました!! ブラシレスモーターでバッテリー2個付きで、3,234円、クーポンや支払い割引きで合計2,460円で手に入れました!! 安値で手に入れて嬉しい反面、まぁ値段を考えたら闇が深そうですよねぇ・・・ 実際なんだかなぁ・・・って感じになっちゃいましたが・・・ ミニグラインダー自体は、使いどころがありそうなので、今後の活躍に期待ですね!!! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #中華の闇 #ミニアングルグラインダー #静音化 #バッテリー修理 #追い充電 #ブラシレスモーター #ブラシモーター
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!⑥【トゥルントゥルン太陽光パネル完成!】
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
FD3SのRX7は使用頻度が多く無く(E320CDIが便利すぎる)、放置車両化する為、いざ使用する段階でエンジンが掛からず困る事案が結構な頻度(と言うか毎回?)あります・・・ これを何とか解消したいと常々思っていました! 幸い発電設備として太陽光パネルがあるので、コレを使ってシステムを作りたいと思います! 今回は化粧板にオイルステインを塗って太陽光パネルを仕上げていきます! 太陽光パネルと化粧板の隙間を透明なシリコンシーラントで埋めようと思い作業しましたが上手くできませんでした>< ただ、オイルステインを塗ってみたら、非常に好みの色になって嬉しかったです!! その後、太陽光パネルの表面が汚かったのでコンパウンドを使って磨いたら、表面がトゥルントゥルンに!!! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ ...
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!⑤【パネルを作成!】
Просмотров 7942 месяца назад
FD3SのRX7は使用頻度が多く無く(E320CDIが便利すぎる)、放置車両化する為、いざ使用する段階でエンジンが掛からず困る事案が結構な頻度(と言うか毎回?)あります・・・ これを何とか解消したいと常々思っていました! 幸い発電設備として太陽光パネルがあるので、コレを使ってシステムを作りたいと思います! 今回は化粧板の隙間を埋めていきます! 化粧板を埋める方法の一つに瞬間接着剤と「アルテコ スプレープライマー」がありますが、上手くできませんでした>< 試行錯誤の結果、木の粉と木工用ボンドを混ぜてパテの様にして塗り込んでみました! 原液だと削るのが大変だったので、次回はボンドを水に薄めて再チャレンジしてみたいと思います!! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉し...
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!④【パネルを作成!】
Просмотров 7452 месяца назад
FD3SのRX7は使用頻度が多く無く(E320CDIが便利すぎる)、放置車両化する為、いざ使用する段階でエンジンが掛からず困る事案が結構な頻度(と言うか毎回?)あります・・・ これを何とか解消したいと常々思っていました! 幸い発電設備として太陽光パネルがあるので、コレを使ってシステムを作りたいと思います! 今回はパネルの土台に化粧板を貼ります! 化粧板を貼る接着剤は、透明なシリコンシーラントと瞬間接着剤と「アルテコ スプレープライマー」を使用します! スプレープライマーは、瞬間接着剤を固める作用があるので、短時間で接着が完了します! また、瞬間接着剤が乾かず盛られてる面にスプレーすると、盛り上がりがそのまま白化せず固まるので非常に使い勝手が良いです!! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m...
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!③【パネルの土台を作成!】
Просмотров 7632 месяца назад
FD3SのRX7は使用頻度が多く無く(E320CDIが便利すぎる)、放置車両化する為、いざ使用する段階でエンジンが掛からず困る事案が結構な頻度(と言うか毎回?)あります・・・ これを何とか解消したいと常々思っていました! 幸い発電設備として太陽光パネルがあるので、コレを使ってシステムを作りたいと思います! 今回は太陽電池パネルを支える土台を製作します! 土台は今回もFRP段ボールとしました! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #太陽電池 #太陽光パネル #バッテリー上がり #バッテリー充電 #追い充電
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!②【暗電流は測れるのか?!】
Просмотров 7943 месяца назад
FD3SのRX7は使用頻度が多く無く(E320CDIが便利すぎる)、放置車両化する為、いざ使用する段階でエンジンが掛からず困る事案が結構な頻度(と言うか毎回?)あります・・・ これを何とか解消したいと常々思っていました! 幸い発電設備として太陽光パネルがあるので、コレを使ってシステムを作りたいと思います! 先ずは太陽電池パネルが使えるかテストします! 今回テストするのは5.5V170mAの太陽電池パネルです! コレを3枚直列に繋いでバッテリーに繋いで、以前自作した電圧・電流計を使って数値を見てみたいと思います! また、暗電流(エンジンキーを抜いた時にバッテリーから車側に流れる電流)も測ってみたいと思います! 詳しくは動画をご視聴ください!! 【今後の動画制作作業の励みになります!】 宜しければ「チャンネル登録」をお願いしますm(_ _)m コメントなども頂けると超嬉しいです! #太陽...
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!①【先ずはテストパネル作成ですね!】
Просмотров 1323 месяца назад
【FD3Sと太陽光パネル】放置車両のバッテリーが上がる問題を解決する為に太陽電池パネルを使って追い充電できる装置を作りたい!!①【先ずはテストパネル作成ですね!】
【函館山】展望台(の外れ)からの見晴らし【手持ち撮影】
Просмотров 343 месяца назад
【函館山】展望台(の外れ)からの見晴らし【手持ち撮影】
【E320CDI】最後の補器類を取付けてエンジンを始動したら振動が出てしまいました><診断機を掛けたら6番インジェクター異常が出てしまったので原因究明しました!【カプラーはシッカリ嵌めましょう!!】
Просмотров 2333 месяца назад
【E320CDI】最後の補器類を取付けてエンジンを始動したら振動が出てしまいました><診断機を掛けたら6番インジェクター異常が出てしまったので原因究明しました!【カプラーはシッカリ嵌めましょう!!】
【E320CDI】エンジンにタービンを取付けて排気のパイプとEGRパイプを取付けました!!【タービンアウトレットパイプの先は触媒?DPF?エキゾーストパイプは鋳物じゃないのね!!】
Просмотров 5643 месяца назад
【E320CDI】エンジンにタービンを取付けて排気のパイプとEGRパイプを取付けました!!【タービンアウトレットパイプの先は触媒?DPF?エキゾーストパイプは鋳物じゃないのね!!】
【E320CDI】工夫してボールジョイントとシャットオフモーターを車体に取り付けタービンを乗せる台も取り付けました!【タービン下とタービンも掃除しました!】
Просмотров 4834 месяца назад
【E320CDI】工夫してボールジョイントとシャットオフモーターを車体に取り付けタービンを乗せる台も取り付けました!【タービン下とタービンも掃除しました!】
【E320CDI】シャットオフモーターに付くボールッジョイントとブーストエアアクチュエーターの付け替えを行いました!【車から降ろしていると作業も簡単ですね!】
Просмотров 2294 месяца назад
【E320CDI】シャットオフモーターに付くボールッジョイントとブーストエアアクチュエーターの付け替えを行いました!【車から降ろしていると作業も簡単ですね!】
【パーツ探し】輸入車をいじって壊したり無くしたパーツの入手を品番を調べたりヤフオクやAmazon、AliExpress輸入を使って購入してみました!ベンツやBMWは探しきれる可能性大です【意外と簡単】
Просмотров 1984 месяца назад
【パーツ探し】輸入車をいじって壊したり無くしたパーツの入手を品番を調べたりヤフオクやAmazon、AliExpress輸入を使って購入してみました!ベンツやBMWは探しきれる可能性大です【意外と簡単】
【E320CDI】やっとタービンが降りたので本命のシャットオフモーターを取り外します!何も知らずに作業するからパーツを無くしたり壊したりするんですよねぇ・・・【シャットオフモーター取外後編】
Просмотров 1,6 тыс.4 месяца назад
【E320CDI】やっとタービンが降りたので本命のシャットオフモーターを取り外します!何も知らずに作業するからパーツを無くしたり壊したりするんですよねぇ・・・【シャットオフモーター取外後編】
【E320CDI】ブーストエアアクチュエーター点検後に色々調べたらシャットオフモーターの故障でも加速不良の症状が出るようなので予防も兼ねて両方交換することにしました!!【シャットオフモーター取外前編】
Просмотров 8144 месяца назад
【E320CDI】ブーストエアアクチュエーター点検後に色々調べたらシャットオフモーターの故障でも加速不良の症状が出るようなので予防も兼ねて両方交換することにしました!!【シャットオフモーター取外前編】
【E320CDI】高速で全開加速したらエンジンチェックランプが点灯してしまったので診断機にかけてタービンについているアクチュエーターの点検をしました!【ブーストエアアクチュエーター点検】
Просмотров 1 тыс.5 месяцев назад
【E320CDI】高速で全開加速したらエンジンチェックランプが点灯してしまったので診断機にかけてタービンについているアクチュエーターの点検をしました!【ブーストエアアクチュエーター点検】
【FCR-062】世間で噂の?FCR-062(燃料添加剤)をOM642のディーゼルエンジンに投入!効果の確認方法を知っていれば教えてください!!【ベンツのE320CD I燃料フィルター交換後に投入】
Просмотров 1,4 тыс.5 месяцев назад
【FCR-062】世間で噂の?FCR-062(燃料添加剤)をOM642のディーゼルエンジンに投入!効果の確認方法を知っていれば教えてください!!【ベンツのE320CD I燃料フィルター交換後に投入】
【E320CDI】車両購入後5万㎞位走行したエンジンの燃料フィルターを交換して組付けして診断機を掛けたらCDIのフォルトがでました!!【燃料フィルター交換後編】
Просмотров 1825 месяцев назад
【E320CDI】車両購入後5万㎞位走行したエンジンの燃料フィルターを交換して組付けして診断機を掛けたらCDIのフォルトがでました!!【燃料フィルター交換後編】
【E320CDI】車両購入後5万㎞位走行しているので燃料フィルターを交換しました!【燃料フィルター交換前編】
Просмотров 1545 месяцев назад
【E320CDI】車両購入後5万㎞位走行しているので燃料フィルターを交換しました!【燃料フィルター交換前編】
【20240307榛名山と秋名の峠とオマケ】榛名湖畔を眺めて峠道走って来ました!【聖地巡礼?】
Просмотров 815 месяцев назад
【20240307榛名山と秋名の峠とオマケ】榛名湖畔を眺めて峠道走って来ました!【聖地巡礼?】
【20240306富良野】2024年3月3日~6日にかけて富良野スキー場にスノボに行ってきました!! 2024シーズン!【スノボ】
Просмотров 1066 месяцев назад
【20240306富良野】2024年3月3日~6日にかけて富良野スキー場にスノボに行ってきました!! 2024シーズン!【スノボ】
【20240305富良野】2024年3月3日~6日にかけて富良野スキー場にスノボに行ってきました!! 2024シーズン!【スノボ】
Просмотров 4616 месяцев назад
【20240305富良野】2024年3月3日~6日にかけて富良野スキー場にスノボに行ってきました!! 2024シーズン!【スノボ】

Комментарии

  • @yamazakishuoh7026
    @yamazakishuoh7026 5 дней назад

    18650電池はどこで探すの?

  • @青い炎-x9x
    @青い炎-x9x 12 дней назад

    お疲れ様です。無事❓部品交換出来て完治したようなので、何よりです。 ウチの320CDI-T にも、同様の症状が真夏の日中に出ましたが、フォルトコード残っておらず、雨天で気温が下がると症状が出ないという微妙な状況です。 EGR のオイル分離部分を対策品に変えて、様子を見ようと思います。

  • @hirokatuyamaji6614
    @hirokatuyamaji6614 20 дней назад

    電極を半田で直付けしたように見えるけれど接触抵抗はどう?スポット溶接の方が良いように思うのだけれど。箱は金属製の方が少しは安心だけれどプラスチックは一緒に燃え尽きそう。

  • @Mario_ProOF
    @Mario_ProOF 24 дня назад

    なんで圧着しないんや…

  • @yasuto1616
    @yasuto1616 26 дней назад

    この19インチはフロント35のオフセットでリアは38ですかねフロント8.5Jオフセット43は中に当たりますかね

  • @user-Phonenix泉州
    @user-Phonenix泉州 Месяц назад

    分解したバッテリーは再利用するのかな?SDGsになる様に使用するのかな?(笑)❤

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy Месяц назад

      太陽電池もあるので、何かできないか画策中です♪

  • @kb-pf6ui
    @kb-pf6ui Месяц назад

    大変参考になる動画をありがとうございます。 この動画に背中を押されてDIYでバラスト交換しようとしていています。 現在バラストを購入しようとしているのですが調べてみると2種類あり、どちらを購入すれば良いかわかりません😢 こちらの動画のものと、ネジ穴三つの物です。 私のe320CDIは2006年式なのですが、どちらが適合するのでしょうか。。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます! 私の車は2009年式となります。 それと、私は普通の素人さんなのでどちらが適合かはチョットわかりません。 ただ、DIYで交換するならチョット面倒ですが、練習を兼ねて一度バラストを外して外観をチェックすれば、どちらが適合か分かるかもしれません。

    • @kb-pf6ui
      @kb-pf6ui Месяц назад

      @@revlimit_diy 私のようなド素人にご丁寧なご返信ありがとうございます。 練習がてら一度実際に外して規格を確認してみます。 ちなみにですが、アンダーカバーのネジもバラスト同様にトルクスでしょうか?? 当方特別な工具は持っておらず、プラスマイナスドライバー、モンキーレンチくらいで トルクスドライバーは主様と同じく一般用のものを購入しようかと踏んでおります。 ご助言を頂けますと幸いです。

  • @biomegabara
    @biomegabara Месяц назад

    잘 봤습니다. 감사합니다. 만약 ORDRO EP8를 착용하고 음식을 먹으면서 녹화하면 [POV] 처럼 보일까요?

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy Месяц назад

      スマホのプレビュー画面見ながら画角の調整を行う事に慣れが必要ですが、手元の物を[POV]的に見る事は出来ると思いますよ!

  • @niitani777
    @niitani777 Месяц назад

    さすが!中華品質ですね

  • @yu-ka-4722
    @yu-ka-4722 Месяц назад

    スポット溶接機あるなら次はバッテリーを3000mAh以上の物に入れ替えればいいですね。 元の物が1500mAhしかなく、何やら劣化してそうで怖いので。 モーターは明らかにブラシ式ですね。ブラシレスなら形状も違うし値段も高いですね。 中華の闇、面白かったです。登録しておきますので改良版よろしく-。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます! 入っていた18650が1500mAhだったので、チョット少ないかな?とは感じていました。 まぁまだ本格的に使ったわけではないので、どの程度持つのか気になります。 ても容量は多いに越したことはないので、どうにかしたいですよね!!

  • @j-kenny
    @j-kenny 2 месяца назад

    これは爆弾にしか見えません! 家で使うなら米軍払下げの弾薬ケースなどに入れて使って下さい

  • @j-kenny
    @j-kenny 2 месяца назад

    一番危険な電池ボックスですね! 温度管理はどのようにやるのですか? 出力電流制限をかけないと発熱しますね! せいぜい1〜2アンベアの出力制限装置を入れたほうがいいですよ~

  • @uguu0x0
    @uguu0x0 2 месяца назад

    見ててめっちゃヒヤヒヤする..

  • @黒ちゃん-g5d
    @黒ちゃん-g5d 3 месяца назад

    これではソーラーセルが小さく、充電電力が殆ど取れませんね。 でも、車のバッテリーの自動放電を保護する目的で ダッシュボード上に並べ『常時通電』するのは意味が有ると思います。 充電するのにシガーソケットが簡単に差し込めてよいのですが、 今の車はACCにしないとバッテリーに通電しないと思います。 そうすると、ヒューズボックスに直結することになりますね。 念のために逆流防止ダイオードとヒューズも入れると安心できますよ。

  • @zutuku
    @zutuku 3 месяца назад

    カッターの刃を火で炙るとプラは簡単に切れますよ

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 3 месяца назад

      なるほど、その手がありましたね!!

  • @zutuku
    @zutuku 3 месяца назад

    14.5V2Aの太陽光パネルを着けて補助充電してます。 アンペアを大きくしないと補助充電になりません。 充電制御器を間に挟めば過充電が回避でき、パルス充電器を繋いでいるとバッテリーの劣化がマイルドになりますよ。

  • @YM-mv1fp
    @YM-mv1fp 3 месяца назад

    まさに運転席からの目線で買おうかとレビューなどを探していました。動画用としては十分ですが音声がやはり厳しいですね。大変参考になりました。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 3 месяца назад

      外部マイクに対応してくれると、かなり良いんですけどねぇ・・・ 新作に期待です!

  • @mesoChannelneo
    @mesoChannelneo 3 месяца назад

    コストコの軽油ってそもそも洗浄剤入りだったような…。

  • @青い炎-x9x
    @青い炎-x9x 3 месяца назад

    やりましたね! お見事です。調子良さそうですね。320CDIはかなり速いと思うので、私もこれからも乗り続ける予定です。後は運転支援ですが、壊れたらS212 か S213 になると思います。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 3 месяца назад

      整備終了後は快調に使用できています! 大きく重い車体ですがワゴンタイプでもキビキビ走るので、まだまだ現役で行けると思ってます!! ダメになったら・・・ちょっと迷いますねぇ!

  • @青い炎-x9x
    @青い炎-x9x 4 месяца назад

    お疲れ様でした。V6のバンク中央って、意外と整備しづらいですよね。しかも320、、、手が長くないとツライ。工具もヘンなのが必要だったりして、かなり苦労しますよね。快調に走ってくれれば、やり甲斐ありますよね。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 4 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます! 320のエンジンルームって縦にも横にも長いから、中央の整備がやり辛いですよね>< 修理後のエンジンは快調そのものなのは嬉しいです!!

  • @光國望月
    @光國望月 4 месяца назад

    歯車の動きが悪いので、プラスチック専用のシリコングリースアップをした方が良いと思います。

  • @user-ib2rr6eg2d
    @user-ib2rr6eg2d 4 месяца назад

    お疲れ様です。通りがかりの欧州車を専門に扱う整備士です。AUTEL診断機をご用意してまで本格的DIYエアサス整備に脱帽でございます。正規取外し手順はバルブブロックのホースではなくリアアクスル中央で左右に分配しているディストリビューターのホースを抜いて診断機でエアを抜くとあります。そうすればフロントをバラす手間も省けますよ。またエアサスの上部がズレて折れ曲がったとのことですが211は取付角度は大切ですが診断機で0.5bar充填してからリアシャフト角度-1.2°の位置で角度調整して固定。その後更にロアアームをフリーにして2barまで充填。更に5barまで充填してショックとの角度確認。それから地面への着地プロセスを行う。これをやらないとまた折れ曲がってしまう可能性あります。お節介かもしれないですがご参考になれば幸いです。もしメーカー手順書ご希望でしたらご連絡ください。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 4 месяца назад

      コメントありがとうございます! 作業の後半でリヤメンバー?の所に3方向からチューブが集まるところがあり、その一つがフロントのエアポンプからの配管の印(確か緑色)が付いていたので、試しに外して診断機で抜いたらエアが抜けました。 ご指摘の方法と同じだとすると、チョット嬉しいです! あと、装着方法を詳しく教えて頂きありがとうございます! 結構細かく調整が必要なのですね。 本来は整備書を手に入れて作業するのが良いのは分かっていますが、日本車を弄ってきた経験上何とかなるかなとタカを括って作業したら、敢えなく失敗しました・・・ けど、それも楽しさの内だと言い聞かせて復旧作業してました! 作業後は、レベルセンサーの不調もあり、何もせずにリヤの車高が落ちてしまう事が何度かあり、また折れ曲がるのではないかとヒヤヒヤしていましたが、今のところは大丈夫な様です。 メーカーの手順書、是非見てみたいです!! 可能でしたら、「revlimit.diy@gmail.com」へ添付して頂けると嬉しいです!!

  • @user-hu7vd1gh2v
    @user-hu7vd1gh2v 4 месяца назад

    そのパーツAliExpress にありますよ!僕もやる時は買おうと思ってます!

  • @sw1064
    @sw1064 4 месяца назад

    カビの方に目が行ってしまい、、、、 取付どころではない。。。

  • @user-hu7vd1gh2v
    @user-hu7vd1gh2v 4 месяца назад

    私のcdi ちゃんはそのうちオイルクーラーのシール交換する予定なので主の作業も参考にさせてもらいます!

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 4 месяца назад

      オイルクーラーのシールからのオイル漏れも多いみたいですよね! 私のはまだ大丈夫な感じですが、漏れ出したら、今度はガスケット類を揃えて交換しようと思ってます!!

  • @user-vx3zz2jx9k
    @user-vx3zz2jx9k 5 месяцев назад

    すごくわかりやすい動画でした!ありがとうございます😊

  • @堀田良次
    @堀田良次 5 месяцев назад

    台所の壁に同種、現在20年以上使用中、スイッチ故障したら、同様に取り替えてみます。ありがとうございました。

  • @青い炎-x9x
    @青い炎-x9x 5 месяцев назад

    こんにちは。幸運にもウチのはこのエラー出てません。既に調査済かもですが、コントローラー基板へのワイヤーボンディング接触不良が持病のようです。皆さんハンダが乗らなくて、端子部分のメッキを剥がして再ハンダで直しているか、コントローラー毎交換のようです。粗悪互換品が多く出回っているようなので、ポピュラーな故障かもしれませんね。純正は国内入手出来ず、タービンAssy交換との記事も見ました(トホホ)。さて、どうしましょうかね?

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 5 месяцев назад

      あまり深く調べていないのですが、分解した蓋側の基板のハンダ不良が多いんですか? 後日に動画で上げますが、ブーストエアコントロールバルブはAliExpress品に交換して、取り敢えずブーストがかかる様になっています。 もし外した純正の不良品がハンダ不良で壊れているなら、直して予備にストックするのも良いかもしれませんね!

    • @青い炎-x9x
      @青い炎-x9x 5 месяцев назад

      @@revlimit_diy さん w211 turbo actuator で youtube 検索すると、針金のようなジャンパー線がゆるゆるになってる動画が複数ありました。 うまく直して、手元保管がいいかもです。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 5 месяцев назад

      情報提供ありがとです! 今度手元のアクチュエーターをチェックしてみますね!!

  • @頭鰡ズボラ
    @頭鰡ズボラ 5 месяцев назад

    私もディーゼル(MB、230GDとG400)に入れているのですが、即効性はないけどじわじわ効いてくるという感じですね。 ディーゼルの場合、少し割合を少なくしたほうが良いかもしれません。 少しオイルの色が濃くなりますが、効果のあるせいだと思いますよ。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 5 месяцев назад

      なるほど、ピストントップに付着しているであろう煤がFCR-062で溶かされて、ピストンとシリンダーブロックの間を伝ってエンジンオイルに取り込まれるんですかね? だとすると、じわじわと効果が出るのも納得です!

  • @yzfr1590
    @yzfr1590 5 месяцев назад

    アクセルを踏むと、振動が止まるのですね!!すごい

  • @yzfr1590
    @yzfr1590 5 месяцев назад

    かなり、ハンドルに振動があるのが、目に見えて分かります!!ありがとうございます。

  • @junjun8590
    @junjun8590 6 месяцев назад

    壁掛け扇風機って真下にコンセントがあっても届かない長さなんだよね。皆さんどうしてるのかな。テーブルタップも壁に?

  • @dark_potato_potato
    @dark_potato_potato 6 месяцев назад

    出荷状態でPSE通してるだろうし、ただでさえ30年経過での劣化+素人修理で燃えかえないので絶対にやめたほうがよいです。 やる価値ありません。隣接したお宅を巻き込むこと考えなくても価値マイナスです。 単純にスイッチを新品と交換時ですら差し込み部のキズが抵抗になるから被覆剥き直したほうが良いと言われているのに接点ヤスリがけまでして、電気工事士資格取得のために勉強された方のやることじゃない。

  • @tomomi_ohshima
    @tomomi_ohshima 6 месяцев назад

    私もこのやり方で使っています、が、なんですよね。。。 1.無理をかけて輝度を上げている感じなので、半年から1年くらい使っているとガッツリ光量が落ちて来て実用性が無くなります 2.電気接点に向かない金属を使っている様で、1ヶ月目くらいからフリッカーやら光量低下が起きて、接点のメンテナンスが必要になります ということで、リサイクル18650よりも寿命が短いことが見えて来たので、本体を買い増しして、使い捨て対応することにしました。 他の18650が使える100均懐中電灯は、Can☆Doで売っている550円商品くらいしか見当たらないですが、5倍の寿命があるとも思えないのと、軽さで、こちらを選択しています。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 6 месяцев назад

      まさしく記載されている感じですよね! 私のはLEDが2発不点灯になってしまいましたが、18650の寿命の方が遥かに上なので、本体の買い替えで十分に元が取れていると思っています!

  • @sonicooita1
    @sonicooita1 6 месяцев назад

    たぶんリンナイのコントローラーはすべて互換性のある信号で室外機とつながっている

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 6 месяцев назад

      そんな感じがしますよね!

  • @inugulu
    @inugulu 7 месяцев назад

    初めまして、Gopro10を利用中でワイヤレスマイクを使おうと思うと沢山の周辺機器が必要な事 これなら違うのがあったらと皆様の動画を拝見しております まだ1000も行かない動画なのでお金をかけるのはどうかとも思いつつ より軽く画質も綺麗でワイヤレスマイクがストレスなく使える、こちら欲しいと思います 被写界深度のある動画も撮れそうですね、そこが小型であればと思っていた所です 何度も拝見させて戴きますね😊 もうすぐ1000頑張って下さい

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 6 месяцев назад

      GoProの場合、メディアモジュールを買わないと外部マイクが使えないんですよね・・・ メディアモジュールって確か1万円位するので、躊躇しちゃいますし、別にマイクも必要なので、ある程度の予算が必要です。 Pocket3は、アクションカム程ハードには使えませんが、今回のパナソニックのハンディーカムよりは使い勝手が良さそうですし、クリエーターコンポに付属の外部マイクの手軽さはとても重宝しますね! 被写界深度に関しても、GoProはピンホールカメラ様な出来になるので、背景のボケる様が好きな人は、Pocket3の方が良いと思います、ジンバルも付いてますしね!! お金はあまり無いのですが、写真や動画撮影・機器、車弄りや工具などが趣味のため、解ってはいるのですが、ついつい手を出してしまいます・・・ので少しでも紹介できたら良いなと思っています! もう直ぐ1000を超えそうですので、頑張ります!! 長文失礼しましたm(_ _)m

  • @t-kana8982
    @t-kana8982 7 месяцев назад

    すごーい😂 こういう修理できる人ってどういう脳みその造りなの?🤔 私と何が違うの??

  • @青い炎-x9x
    @青い炎-x9x 7 месяцев назад

    お疲れ様です。同型車 S211 所有しております。今の所トラブルフリーですが、例の EGR 環流のオイル垂れと、エンジンマウント劣化振動に悩んでおります。暖かくなったら、、、と思っております。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 7 месяцев назад

      オイルの環流は困りものですよね・・・ エンジンマウントは、私は純正の値段が高いので激安品を買いましたが、コレはゴム一体な物のようで、微妙に振動が有ります。(交換前よりは圧倒的に静かですが・・・) 純正は、粘性の高い液体を封入していると思うので、もっと振動が抑えられるのでは?と考えています。 でも純正は高いので、予算と相談になると思いますが、OEM(本物)が有れば、そちらも良いかもしれませんね!

  • @norinaka101
    @norinaka101 8 месяцев назад

    自分も石膏とチューブワックスでアルミの指輪を作ろうとしましたが石膏が割れて失敗しました😂(笑)砂がいいかもしれませんね😊

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 7 месяцев назад

      石膏、割れますよね>< 一応耐熱石膏も購入しましたが、硅砂を使った鋳型でアクセサリー用の金属を溶かして注いだ動画を作ったら、そこそこ良い感じに出来たので、機会を見て再チャレンジしたいと思っています!

    • @norinaka101
      @norinaka101 7 месяцев назад

      @@revlimit_diy様 アルミ缶1000℃で溶かしても水っぽくならないし難しかったです💦 勉強になるので動画見たいです!!🔥楽しみにしてます😄⭐

  • @user-zr2cp7uq9r
    @user-zr2cp7uq9r 8 месяцев назад

    平らな容器に段ボール平置きして溶剤で緩くしたレジンを注いで含浸させたら良くないですかね?空気抜けないかな?それか使い捨てになるけど注射器で注入するとか

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 8 месяцев назад

      容器に浸すのは考えましたが、空気が抜けないかな?と思ってやめました。 注射器も考えたのですが、使い捨てが引っかかってコッチも断念しました。 隙間の大きな段ボールならエア抜きも簡単そうですが、今度は樹脂の量が大幅に増えそうです。 真空引き出来ればいいなと思ってますが、丁度良い機材が見つからないです><

    • @user-zr2cp7uq9r
      @user-zr2cp7uq9r 8 месяцев назад

      カーボンやグラスファイバー積層等ではポリプロピレン系のシートで挟んで空気を抜きますよね~段ボール状のままだと難しいですね。硬化時間の長い(硬化に数日かかる)レジンを使って平置き含浸させてからならワンチャン真空引きいらないかもですね。

  • @user-xm1jw8ip7u
    @user-xm1jw8ip7u 8 месяцев назад

    熱しゅちゅくチューブ締め方は はんだごてのこて先上のハラでなぜるようにすると簡単にできますよ

  • @user-xm1jw8ip7u
    @user-xm1jw8ip7u 8 месяцев назад

    半田つけは 基盤専門の巨匠半田使うとよい 細かい半田作業するときは拡大鏡があると便利ですよ

  • @Nanaha_Nanata
    @Nanaha_Nanata 8 месяцев назад

    いいね👍 参考にします。

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 9 месяцев назад

    こ、これは世界を変えるかもしれない作品ですね!

  • @Fujiuo209
    @Fujiuo209 9 месяцев назад

    ランドに詰まったハンダを叩き落とす術参考になりますw

  • @ピンチパンチ
    @ピンチパンチ 9 месяцев назад

    「カットします」で完成までカットだったら笑えたのに♪

  • @user-ul5yb7zw6r
    @user-ul5yb7zw6r 9 месяцев назад

    美味しそう

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 9 месяцев назад

      美味しかったです!!

  • @sample45-45
    @sample45-45 9 месяцев назад

    Amazonのレビューにもありましたが、ノイズ?酷いですね。

    • @revlimit_diy
      @revlimit_diy 9 месяцев назад

      自分的には、ノイズと言うより音質がダメな感じです>< これ一台で音声までの撮影は厳しい感じです・・・

  • @user-is8tm1do3f
    @user-is8tm1do3f 9 месяцев назад

    電池ケースに極性表示がなく逆挿入注意

  • @田中利治-w4e
    @田中利治-w4e 9 месяцев назад

    【内部圧】  負極側が膨れているように見えるセルもありますね。