初心者でもガチスノーボード
初心者でもガチスノーボード
  • Видео 16
  • Просмотров 1 806 010
グラトリ初心者の悩み解決~板を曲げて使いこなす!!~
初心者でもガチスノーボードウェブサイト  gati-snowboard.com
チャンネル登録宜しくお願いします!  ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA?sub_confirmation
===目次===
1:08 【全体像】
1:38 【ステージ1】 必ず板を曲げる方法
2:44 【ステージ2】 実践形に発展させる
4:46 【ステージ3】 曲げ方のバリエーションを増やして慣れる
6:55 【ステージ4】 オーリー・ノーリー・テール/ノーズプレス全てに効果の高い動きをマスター
9:25 【まとめと次の展望】
板が曲がらないっていうのは、言い換えると板のしなり(フレックスと言われるもの)の扱いに慣れていないということだと思います。フレックスの扱いは、グラトリをやるうえでの最初の壁なので、この壁を壊していきましょう!プラスこのビデオで紹介する方法は、できるようになった後も準備体操(ストレッチ)的に使えるので、もし、使えそうだなって思う内容があったらいつものルーティーンに取り入れてみてください。
【板の硬さについて】
グラトリは一般的には柔らかい板の方がやりやすいといわれています。柔らかい方が板が曲がる度合いが大きいので、見た目も派手ではあります。ただし、硬い板を使っていても十分できます。同じ力を加えた場合、曲がる度合いが小さいのでできてないのではと不安になるかもしれませんが…派手に曲がっているかどうかではなく、自分が板からの反発を感じているかどうかを重視してください!
※参考動画
・グラトリに必要な板の扱い方を知りたい人
グラトリ初心者が一から始め...
Просмотров: 192 151

Видео

カービングの特効薬~半日以内にマスターするワンフットフリーラン~
Просмотров 171 тыс.5 лет назад
初心者でもガチスノーボードウェブサイト  gati-snowboard.com/ チャンネル登録宜しくお願いします!  ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA?sub_confirmation ===目次=== 00:36 【全体像】 02:15 【ステップ1】 今どれ位できるか確認する 03:50 【ステップ2】 ターン単体の精度UP 05:20 【ステップ3】 エッジ扱いの精度UP 06:15 【ステップ4】 本格的にワンフットフリーランに慣れる 07:30 【ステップ5】 ワンフットフリーランできるようになった後は? 08:20 【まとめ】 まとまった時間をワンフットに使いたくない人におススメのシーン ①リフト降りた直後の短い時間 ②全くの初心者と一緒に行き教えつつ ③悪天候の時 ④待ち合わせをしている時 ⑤帰る前に数本滑れそう...
今後使える3つのポイント詳解|グラトリ初心者でも試せるノーリーB1で身につける!
Просмотров 7 тыс.6 лет назад
初心者でもガチスノーボードウェブサイト➡gati-snowboard.com チャンネル登録宜しくお願いします!➡ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA グラトリでは、板のフレックス(しなり)と上半身の動きを上手く使うことが必要になる。 グラトリをやってみたくて始めたばかりの人は、まず、 ・板をしならせてジャンプする感覚と、 ・上半身の適切に動かすと板が回転してくれる感覚 をつかもう。 そのためには、まずオーリーを練習して、それから次は180と順々に進んでいってもいいけど、 例えば、 ・オーリーがしっくりこなくてノーリーの方がやりやすいと感じていたり、 ・とにかく技らしい技に挑戦しつつ上手くなっていきたいと思う人は まず、ノーリーB1を試してみるのがおススメ! 本動画で説明するノーリーB1をマスターしつつ、 ほとんど全ての技に応用可能...
【スノーボード初心者】ライバルに差をつける!板選び用知識(3つの基本構造とハイブリッド)
Просмотров 46 тыс.6 лет назад
初心者でもガチスノーボードウェブサイト➡gati-snowboard.com チャンネル登録宜しくお願いします!➡ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA ひと昔前までは、板の構造はほとんど全てがキャンバー構造だった。 でも、最近は様々な構造の板が売られている。 最初の頃は、どの構造の板を使えばいいのか迷ってしまうと思う。 板を決める時、まず最初に板のフレックス(柔らかさ)と長さを固める。 具体的には、「固さは柔らかめ、長さはあごから鼻下位」がおススメ。 それらを決めたら、板の構造を考える番だ! どんな風にスノーボードを楽しみたいかの希望があるなら、それに適した構造を選びたい。そのためには、「構造ごとの特徴」を知っておく必要がある。 本ビデオでは、そのために役立つ板の構造ごとの特徴を分かりやすく説明しています。是非参考にしてみて下さい!...
【スノーボード初心者】初めてのリフト乗降
Просмотров 35 тыс.6 лет назад
「リフト乗降に必須のスキル」説明動画 【スノーボード初心者】友達に差をつける!上達速度が必ず上がる5つのエッセンス ➡ruclips.net/video/YZFQdVEL_h0/видео.html リフト乗降のより詳細な解説 【リフト乗降攻略】初めてのリフト乗降で気をつけておくべきこと ➡gati-snowboard.com/lift 初心者でもガチスノーボードウェブサイト➡gati-snowboard.com チャンネル登録宜しくお願いします!➡ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA スノーボードを始めた瞬間は、たぶんリフトに乗らずにゲレンデの一番下の部分で板に慣れると思う。 普通は、後ろ足を板から外して進む「スケーティング」を練習するはず! 「スケーティング」に慣れてきたら、いよいよ「リフト」に乗って斜面を滑りに行こう!! リフ...
ようこそ「初心者でもガチスノーボード」へ!
Просмотров 5 тыс.6 лет назад
初心者でもガチスノーボードウェブサイト➡gati-snowboard.com チャンネル登録宜しくお願いします! ➡ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA 何かのやり方を知るなら、根拠に基づいていた方が嬉しい。 本チャンネルでは、「スノーボードの動き全てを説明できる1つの法則」を根拠にしているけど、それを ①スノーボードに取り入れやすく かつ、 ②誰にでも分かりやすく言い換えて 説明しているので安心して欲しい。 背景の法則(分かりやすく言い換えた後のものでOK)が分かってしまえば、やりたい技を見てどうやればいいのか分かるようになる。 後は自分で好きなように進んで行くだけだ! そうなるために本チャンネルを上手く利用してもらえたら嬉しい!! ※動画で紹介した3本のビデオ 【板の基本2性質】 スノーボード初心者必見!グラトリ・キッカー・ジブ...
【スノーボード初心者】友達に差をつける!上達速度が必ず上がる5つのエッセンス
Просмотров 236 тыс.6 лет назад
初心者でもガチスノーボードウェブサイト ➡gati-snowboard.com チャンネル登録宜しくお願いします!  ➡ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA ===目次=== 0:49 全体像 1:40 本動画の内容 2:34 ターンに必要な体と板の基本 5:53 基本姿勢 8:05 ターンのイメージ 10:14 スケーティング 13:06 ワンフットの止まり方 14:08 サイドスリップとは? 16:14 簡単な曲線を滑る 17:56 ターン スノーボードに初めて行く人や、 数回行ったことがあるけど滑り方がしっくりきていない人が ・ターンするために必要な動きを知り ・順を追って簡単に取り組める練習を通じて 上達することを目的にしている。 リフトに乗って斜面をターンしながら快適に滑り降りてくることができるようになれば、スノーボードの...
【初心者必見】スノーボードのオーリー・3つの要素でオーリーが高くなる!
Просмотров 37 тыс.7 лет назад
スノーボードの技をやるためには板を上手く扱えるようにならなければならない。板の扱いの中で、一番と言ってもいい位大事なのがフレックス(板のしなり)。そのフレックスを利用する技のベースとなるのがオーリー。このビデオでは、オーリーの高さを上げるために知っておきたい3つの要因について分析している。 オーリー自体のやり方を詳しく知りたい人は以下の動画を参考にしてね! 【オーリーを簡単にマスターする方法】 ➡ ruclips.net/video/H9utYBQzioE/видео.html スノーボードの技をやる上で大事な動きについての動画を見る↓↓↓ フレックスとトーションを上手く扱えるようになるためのビデオ ➡ ruclips.net/video/Oh_nJSVDoGY/видео.html スノーボードで必要な上半身の動きは2パターンあって、その説明もしています。 上半身のシフト ➡ ru...
グラトリのオーリーバックサイド180【スノーボード初心者救済練習法】
Просмотров 39 тыс.7 лет назад
「オーリーバックサイド180」はフロントサイド180とは反対周りに板を半回転させるトリック。フロントサイド180と違うのは進行方向が見えなくなる事だけど、基本的な動きは全く変わらない。フロントサイド180のビデオではより細かい説明をしているので、参考にしてみて下さい。 フロントサイド180の解説ビデオ ➡ruclips.net/video/IlO90mIg09Q/видео.html 【必要となる動き解説】 フレックスとトーションを上手く扱えるようになるためのビデオ →ruclips.net/video/Oh_nJSVDoGY/видео.html スノーボードで必要な上半身の動きは2パターンあって、その説明もしています。 上半身のシフト →ruclips.net/video/t2UXTem8USQ/видео.html 上半身による回転力(先行動作) →ruclips.net/vi...
グラトリのフロントサイド180|オーリー+基本3動作【スノーボード初心者救済練習法】
Просмотров 262 тыс.7 лет назад
初心者でもガチスノーボードウェブサイト ➡gati-snowboard.com チャンネル登録宜しくお願いします  ➡ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA 「フロントサイド180」は板を半回転させるだけだけど…実は、今後の上達に必要なかなり大事な動きを沢山身に着けることができる奥が深いトリック。180がしっくりこなくて困っている人は、今後の上達と言われてもまずは180だと思うかもしれない。でも、その点は安心して欲しい。なぜなら、180をできるようにする過程で、今後の上達に大事な動きを身に着けていくことができるから! 【本ビデオの目的】 今後の上達に大事な動きを身に着けつつ180できるようになる事! 180をマスターすると得られる今後の上達に必要な大事な動き ・トーションを扱える ・オーリーと同時に上半身を回転させることができる(上半...
スノーボード、ボックス初心者におススメ練習法
Просмотров 56 тыс.7 лет назад
普通に滑れるようになって、グラトリをして遊べるようになったらボックスにトライしてみたくなると思う。ボックスに必要な動きも、基本の4つ(板のフレックス・トーション、上半身のシフト・先行動作)の組み合わせたものになっている。 さらに「体の軸」が強化されればされるほど、技の精度も上がっていく。 この動画では、フレックスとシフトのみを使ってできるバックサイドテールスライドを説明しています。 フレックスとトーションを上手く扱えるようになるためのビデオ →ruclips.net/video/Oh_nJSVDoGY/видео.html スノーボードで必要な上半身の動きは2パターンあって、その説明もしています。 上半身のシフト →ruclips.net/video/t2UXTem8USQ/видео.html 上半身による回転力(先行動作) →ruclips.net/video/2T2g02WBv...
スノーボードのオーリー、練習のコツ|初心者でも順を追ってすぐできるようになる!
Просмотров 75 тыс.7 лет назад
スノーボードで何か技をやるための基本である「オーリー」だけど、やり方を知っていきなり滑りながら練習してもなかなかいい感触が持てない人もいると思う。そういう人のために、より簡単な部分(だけど後の上達に必須)から順を追って上手くなっていく方法を紹介しています。 このビデオでは、板のしなり(フレックス)を利用する技であるオーリーを説明したけど、もう一つ、板にはしなり(トーション)という特徴がある。トーションは180などのスピン系の技に利用する。 フレックスとトーションを上手く扱えるようになるためのビデオ →ruclips.net/video/Oh_nJSVDoGY/видео.html スノーボードで必要な上半身の動きは2パターンあって、その説明もしています。 上半身のシフト →ruclips.net/video/t2UXTem8USQ/видео.html 上半身による回転力(先行動作)...
スノーボード上達の秘訣!初心者でも簡単に試せる3つの方法で体軸を鍛えてステップアップ
Просмотров 65 тыс.7 лет назад
スノーボードのトリックは、板のフレックス・トーション、上半身の先行動作・シフトという4つの要素から構成されている。まずはそれを知って、上手く扱えるようになるのが上達の近道だ。 その4つの要素の上位概念として体の軸という考え方を紹介する。体の軸がしっかりしていればキッカーやボックスなどで上手くバランスを取ることができるようになり、マスターした4つの基本をよりスムーズに使えるようになる。 このビデオでは、体の軸を鍛えるためにおススメの方法をいくつか紹介している。初心者でも問題なく取り入れられる内容になっている。 ・グラウンドトリック(180、360を練習するための易しい方法も) ・コースわきの壁を滑る ・ちょっとした空き時間にも体の軸を鍛えられるプレス(アイテムに入るまでの練習手順も) これらは、単なる一例なのでできるだけ想像力を働かせて色々な動きを試してみて欲しい。体の軸が鍛えられ、よ...
スノーボード上半身の基本②|先行動作~グラトリ・キッカー・ジブでスピンをするための上半身の動かし方
Просмотров 28 тыс.7 лет назад
スノーボードの回転技(スピン)は、板のトーションと上半身による回転力から構成されている。上半身によって回転力を作るためには、ほんのわずかの瞬間に上半身を動かさなければならない。上半身を回転させて、回転力を作ろうとしても板が空中に浮く瞬間に合わせなければスピンの効果は得られないのだ! この動画で説明しきれなかった他の大事な3つの要素についての解説動画はこちら ①フレックス・トーション編 ruclips.net/video/Oh_nJSVDoGY/видео.html ②上半身のシフト編 ruclips.net/video/t2UXTem8USQ/видео.html
スノーボード上半身の基本①|技の成功率をUPさせる上半身の動かし方~グラトリ・キッカー・ジブで毎回使える~
Просмотров 45 тыс.7 лет назад
初心者でもガチスノーボードウェブサイト ➡gati-snowboard.com チャンネル登録宜しくお願いします!  ➡ruclips.net/channel/UCQIJ3kfRYRB1UrdVTl6YWwA スノーボードで技をやるためには、板のしなり(フレックス)とねじれ(トーション)が大事なのに加えて、一つだけぜひ覚えておいてほしい上半身の動きがある。 板の向きを変えるために、板と上半身を逆方向にひねる動きだ!プラスマイナス90度の範囲であれば板の向きを自由に変えられるようになるので、雪面と板を適切な角度に合わせるのにすごく便利。 さらに朗報なのが、上半身の動きは板のしなりやねじれを扱うほど練習が必要ないこと。知って、意識的にやるようにするだけでどんどん体に覚えさせることができるよ!! 板のしなり(フレックス)とねじれ(トーション)の扱い方と練習法を知りたい人は下の動画を参考にし...
グラトリ初心者が一から始める!板の使い方練習手順【フレックスとトーションを使いこなす】
Просмотров 509 тыс.7 лет назад
グラトリ初心者が一から始める!板の使い方練習手順【フレックスとトーションを使いこなす】

Комментарии

  • @omiomi131
    @omiomi131 2 года назад

    これこれ、こうゆう初歩的な動画を探してたのよw

  • @今井和也-f4w
    @今井和也-f4w 3 года назад

    この動画の流れでやるとむしろ変な癖がついてマジで後悔する気がする、、、 この動画だと前足に重心かけろとかより滑りにくくする方法言ってるし、結局コツは言ってないで何回も滑って頑張れ!って言ってるだけ スノボー先生のワンフット講座のほうがポイントも細かく動画で説明していて間違いなくためになる 個人のやり方は人それぞれだけど、この動画見てる限りだとほんとにこの人がワンフットでめちゃ上手いのかすらわからん

  • @ta-bc4gn
    @ta-bc4gn 3 года назад

    これやるとめっちゃ浮いてる方の足痛くなる。しかも安定しなくて板が戻っちゃう。どうすればいいのでしょうか

  • @kujira1ify
    @kujira1ify 3 года назад

    なんか出来る前提で話を進めている気がする。できない人目線じゃないよ。意図してる話の方向がわからないけど、カービングいまいちな人にワンフットさせるの??他の動画も見たけど、初心者専門で数百~千人アドバイスしてるけど俺的にはアドバイスの順序が全部逆な気がするんだけどな。 出来ない人になんでそれからやらせるの?って方向性ばかりだ。

  • @kkamochi5871
    @kkamochi5871 3 года назад

    これってカービングだと後脚加重なのが ワンフットでやることで前足加重の癖ついて、上手く出来なくなりそうな気がするのは違いますか?

  • @soocha
    @soocha 4 года назад

    ありがとう神さま!!!

  • @R.Laki0726
    @R.Laki0726 4 года назад

    凄い理屈はあってるんでしょうけどこれは初心者は無理でしょ 確実に膝の靭帯やりそう

  • @エルレ-k3t
    @エルレ-k3t 4 года назад

    初心者でワンフットで ここまで滑走練習したら前足骨折 大けがしますよ! おすすめしません!! ましてやトリック系など もってのほか!!! ”ガチ”すぎや。。。

  • @takecbone
    @takecbone 4 года назад

    天才ですね。頭が良くないとここまでポイント突いて説明できない。

  • @takecbone
    @takecbone 4 года назад

    とてもわかりやすい!登録しました。

  • @たらふく親父
    @たらふく親父 4 года назад

    国際!

  • @ke3159
    @ke3159 4 года назад

    進行方向に手を入れても回りませんよ。 勿論目線でも曲がりません。 誰に教わったんでしょう?

  • @たなかゆな-e1y
    @たなかゆな-e1y 4 года назад

    これは初心者必須動画ですね。とても丁寧なおかつわかりやすい。

  • @user-te7jq9ut6m
    @user-te7jq9ut6m 4 года назад

    自分用15:50

  • @user-qy9zq9tm7j
    @user-qy9zq9tm7j 4 года назад

    来月友達といくことになったのですがスケボー、ローラースケートなど、この類い?のものは苦手です どうやったらできるようになりますかね~ てか3日でちょっとはうまくなりますか?

  • @おおつか-c6j
    @おおつか-c6j 4 года назад

    テールスライド気味のターンから、そろそろステップアップしたいと思っているところでいい動画を見つけられました 近日ボード初挑戦の人とゲレンデに行くので、教える合間に自分も挑戦できる課題にしたいと思いました 全然関係ないのですが、悟空が重い道着を身につけて戦っていたのを思い出しました 要はそういう理屈ですよね

  • @you_tube_t
    @you_tube_t 4 года назад

    スキー場のインストラクターよりわかりやすくて詳しかった💦

  • @令和のアインシュタイン-d1b

    板硬いからネットで柔らかそうなの買ったらまた硬かった。もういやだ

    • @mango-i7s
      @mango-i7s 4 года назад

      実力ですよ。そういう人の為の動画です。

  • @sakura_7814
    @sakura_7814 4 года назад

    初心者に教えるのなら乗車位置まではスケーティングで行ったほうがいいと思いますよ 乗り場って結構アイスバーンになってるので両足を板に乗せちゃうと危ないよ

  • @渡辺悠斗-r1q
    @渡辺悠斗-r1q 4 года назад

    自分用 5:14

  • @こしれもん
    @こしれもん 4 года назад

    これしたらみなさん 股関節外れるような感じなりません?

  • @渡辺隆-b7s
    @渡辺隆-b7s 4 года назад

    素晴らしい練習法初心者でも分かりやすい❣️ ワンフット練習法を大切だと思います。

  • @sometime1297
    @sometime1297 5 лет назад

    スノボ始めた2日目のど素人なのにレンタルしてた板のバインディングが壊れてやむなくワンフットで滑り降りたことあるわ(壊れたのが後ろ足側で良かった…)。 本気で死ぬかと思った。 技術を鍛える云々より前の段階の出来事ではあったものの、自信になったのを覚えている。

  • @もりさわゆう-v9l
    @もりさわゆう-v9l 5 лет назад

    あ、なるほど なんか分かった気がする 来シーズンこそは出来そう 出来るかな?

  • @voodoowood6422
    @voodoowood6422 5 лет назад

    解説動画ながらゲレンデの映像少なめというのがいい。自宅でのイメトレにとても役立ちます。

  • @シカマル-q7b
    @シカマル-q7b 5 лет назад

    とっても分かりやすかった…… ワンフットがいつも苦手でしたが……今シーズン必ず実践します!!!

  • @大和谷宜弘
    @大和谷宜弘 5 лет назад

    👍

  • @hideandseek1192ss
    @hideandseek1192ss 5 лет назад

    わかりやす!!!!! コレが斜面になるとまた訳が違うんだよな、、、 早く雪降れ☃️

  • @def_i.m_snow
    @def_i.m_snow 5 лет назад

    質問! 昨シーズンこれみてワンフッド頑張ったんだけど、デッキに乗っけてる右足がドゥルドゥル滑ってまともに出来ないんだけど… 板のせい?それとも私の踏ん張りの足りなさのせい? どうしてそんなに右足ズレずに真っ直ぐ滑れるの? パッド貼っつけた方がいいのかな? デッキの手触りがラバー素材の板なら必要ないのかな? 左足重心置いて、緩斜面でターンすると右足がズルッてなるから、ビンディングに右足外くるぶし押し付けてみたり、下手したらビンディング踏んずけて滑ってるんだけど… うーん…左に重心乗せきれてないのか…

  • @茶トラ-j9w
    @茶トラ-j9w 5 лет назад

    これでスピード制御できず暴走して転んだら足首か膝逝きますんで自分の実力以上の速度は絶対出さない方が良いですね。本当にえぐい怪我しますよ

  • @T_YoshisaurMunchakoopas
    @T_YoshisaurMunchakoopas 5 лет назад

    リフトから降りる時にワンフットで数メートル滑るだけで真っ直ぐ滑れない…

  • @armagnaclove
    @armagnaclove 5 лет назад

    とってもタメになりました👍 あと、何か声が落ち着きます⭕ 質問なのですが、このアドバイスはダックスタンスの人のみに該当する事ですか? 前足を結構前に振ってる人や、パウダーボードにも同じ事がいえますか? もし、そのようなケースの場合は違う練習方法があるのならお伺いしたいのですが…。

  • @okim8807
    @okim8807 5 лет назад

    5:00 体軸の回転で曲がる力ウンヌンとか 板を変形させるウンヌンとか この辺りはちょっとダメだね。 上半身と回転すれば板は逆に回転するけど、それは回るだけであって曲がる力では無いし、 それで板が変形するわけでもないから。 変な理屈付けをしようとして、何かダメな感じになってる。

    • @okim8807
      @okim8807 5 лет назад

      続きを見たら、上半身と板の逆回転の話じゃないのか。 上半身が左に回転したから板が左に曲がるんじゃなくて、 上半身を含めて左に体重をかけたから板が左に曲がるんだと思うけど。 変な理屈でダメな感じになってる。

  • @フランクリベリー-x1f
    @フランクリベリー-x1f 5 лет назад

    理系チックゥ

  • @nameno4333
    @nameno4333 5 лет назад

    死ぬほどわかりやすいです。人によっては180.360をするときトゥオーリーやヒールオーリーを使うと仰ってる方がいますが、この講座ではトーションを効かせれば別にトゥやヒール側ではなくどフラットでオーリーしても回転力がつくのでしょうか?

  • @okim8807
    @okim8807 5 лет назад

    そのウェア上、どこで買えますか?

  • @柊迫唯史
    @柊迫唯史 5 лет назад

    めっちゃわかりやすい

  • @麦茶-c2x
    @麦茶-c2x 5 лет назад

    ワンフットやってみました レギュラーで左足に乗っているからか固定していない方の足の板がずれてくるくる回ってしまいました…… やってみると案外難しいですね

  • @次郎山田-e9f
    @次郎山田-e9f 5 лет назад

    スイッチスタンスで違和感なく滑りたいんですけど、そのためにはビンディングの角度は左足と同じ角度にした方がいいんですか?

  • @numberofviews
    @numberofviews 5 лет назад

    すばらしい!! 初心者に説明するときに参考になる!

  • @kishidayuma
    @kishidayuma 5 лет назад

    メインで使ってるHELIXはどう頑張っても曲がりにくいっすw

  • @上西翔太
    @上西翔太 5 лет назад

    他の人よりわかりやすい

  • @mskns187
    @mskns187 5 лет назад

    グラトリデビューしたくて動画を探してたんてすが、本当に分かりやすくて参考になりました。 あと、カービングとかのフリーラン系の初心者向け動画もあるとすごく助かります。

  • @大分ららら
    @大分ららら 5 лет назад

    急なとこでやって止まれなかった時死ぬほど怖いけどねw

  • @onarimon883
    @onarimon883 5 лет назад

    20年前に上越国際で知り合った上手い人達に、「これやると上手くなるよ」って教えて貰ったのがこのワンフットフリーランでしたねぇ。先進的な人達だったんだなぁ•••

  • @golfpiko2106
    @golfpiko2106 5 лет назад

    最小は後ろ足を外して前足だけつけて滑るんですか?

  • @あんぱん-q5q
    @あんぱん-q5q 5 лет назад

    右のお尻の横あたりがとても痛くなって長くできないのですが、どうすればいいですかね!

  • @hitodeki07
    @hitodeki07 5 лет назад

    マイクの声が拾いすぎて気持ち悪いのでちゃんとしたマイク買ってー

  • @tennisroomaim
    @tennisroomaim 5 лет назад

    この練習方法したいけどなんか周りから変な目で見られそうで怖い(笑)

  • @僕ちん-u4u
    @僕ちん-u4u 5 лет назад

    キャンバーボードでも柔らかければ問題ないですか?