TJ's HOBBY 鳥ジョギング
TJ's HOBBY 鳥ジョギング
  • Видео 173
  • Просмотров 2 705 590
【レビュー】手軽に使えてノリノリで塗りまくれるバッテリー式エアブラシが楽しすぎた…【SOUL POWER】
とりあえず暗黒軍カラーはやるわよね
■こちらのアイテム【SOUL POWER Model-04 NEO】はアマゾンで購入が可能です。↓
amzn.asia/d/iN38Et0
SOUL POWER公式X↓
@soulpow12924307
SOUL POWER公式サイト↓
soulpowerjp.com/
ご意見ご感想等コメントお待ちしております。
チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします!
X(ツイッター):@karakara_tori 
karakara_tori
ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です):
dsnblog.hatenablog.com/
note:
note.com/t_jogging2020
BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!
 ・d-elf.com → www.d-elf.com/
 ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/
 ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/
 ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/
 ・無料効果音で遊ぼう! → taira-komori.jpn.org/index.html
 ・効果音ラボ → soundeffect-lab.info/
 ・フリー音楽素材サイト「PeriTune」peritune.com/
コラボやお仕事のご依頼ご相談等ございましたら下記メールアドレスまでご連絡ください。
desnomovieandgames@gmail.com
Просмотров: 2 192

Видео

【ゾイドの原点】折角なので俺はガリウスくんのレビュー動画をリメイクするぜ!【ガリウス】
Просмотров 4,8 тыс.21 час назад
最初期のレビュー動画を今の組み立て解説レビューの定型でリメイクしました! ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! →...
【ヨシ!】光学迷彩なる新機能を得て奇襲戦用ゾイドとして"至った"ゾイド!【平成版ヘルキャット】
Просмотров 5 тыс.День назад
ヘルキャットって名前はアメリカの昔の艦戦が元ネタだけどゾイドではヘルメット被った猫でHELCATになってるのオシャレポイントが高いじょぎ ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii...
【裏方とはこういうことさ】たぶん平成シリーズで一番活躍描写が無いゾイド!!!【平成版ゲーター】
Просмотров 6 тыс.14 дней назад
ワンチャン直撃世代でも存在を知らない人がいる可能性あるわよ ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-...
【40周年2周目】2024年のゾイドをキット軸で振り返ろう!【大マジだった】
Просмотров 7 тыс.21 день назад
総集編動画にしようとも思いましたが長くなり過ぎたので一旦こういう感じで!! ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! ...
【コラボキット】北斗の拳×ゾイドコラボ!黒王号がライガーになった!【ワイルドライガー黒王号】
Просмотров 6 тыс.28 дней назад
ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-komori.jpn.org/index.html  ・効果...
【HMMレビュー】令和に骨ゾイドがリメイクされる異常事態が発生中www【HMMグランチュラ】
Просмотров 8 тыс.Месяц назад
こーれマストバイです ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-komori.jpn.org/inde...
【ゾイドコアボックス限定キット】青いライガーゼロもAZで登場!!バトスト主人公のフィギュアも付属で本気度高いぜ…【AZライガーゼロ共和国カラー】
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
ライガーブルーソウガもそうだと言っています ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-komori.j...
【30MM AC6/アーマードコア6】関節の可動範囲ゲーム超えてて草【オービター/ORBITER】
Просмотров 3,6 тыс.Месяц назад
ただし入手難度 ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-komori.jpn.org/index.h...
【平成世代】機獣新世紀ゾイドコアボックス(ZOIDS CORE BOX)を堪能しよう…!!【大歓喜】
Просмотров 13 тыс.Месяц назад
マジでFB5巻ありがとうすぎた。ありがとう。 ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-komori....
【いよいよバケモノへ】バトストでもアニメでも古代文明のヤバさを見せつける暴走巨竜としてゾイド界の絶望担当が復活!【平成版デスザウラー】
Просмотров 15 тыс.Месяц назад
元のデスザウラーを知る事で、よりAZデスザウラーの魅力も引き立つと思うんですねわたし。 ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音...
【ゾイド新時代始まったわ】どこが進化したのか全てを徹底的に味わい尽くすAZデスザウラーレビュー!!【組み立て/レビュー/比較】
Просмотров 44 тыс.Месяц назад
これは間違いなく20年後も傑作キットであり続けるやつだわ ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-k...
【悪い奴らはだいたい乗りがち】漫画版ではアーバインの愛機としても大活躍した奇襲と対空戦闘でバカ強いゾイド!【ステルスバイパー】
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
可動モデルでリメイクしてほしいけどAZモルガみたいにモーター動力でのリメイクもしてほしい……とにかくリメイク!!リメイク!!!リメイク!!!! ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamas...
【スリル】アニメでは超巨大化して猫科ゾイドの餌食になり、バトストでは重要データを回収して英雄になったゾイド【平成版ダブルソーダ】
Просмотров 5 тыс.2 месяца назад
ここまでアニメとバトストで立ち位置が違うゾイドも珍しい ご意見ご感想等コメントお待ちしております。 チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします! X(ツイッター):@karakara_tori  karakara_tori ブログ(noteに移行、かつ両方とも現在は更新休止中です): dsnblog.hatenablog.com/ note: note.com/t_jogging2020 BGM使用させていただいてます、ありがとうございます!!  ・d-elf.com → www.d-elf.com/  ・DOVA-SYNDROME → dova-s.jp/  ・NCS(No Copyright Sounds) → ncs.io/  ・魔王魂 → maoudamashii.jokersounds.com/  ・無料効果音で遊ぼう! → taira-ko...
【ぽんぽこ24vol.8CM応募動画】ぽこピーの二人をメカにしました!
Просмотров 9382 месяца назад
ぽんぽこ24vol.8のCM用動画(60秒枠)として応募した動画です。 CM採用して頂き本当にありがとうございました!! ぽんぽこちゃんねる↓ www.youtube.com/@UC1EB8moGYdkoZQfWHjh7Ivw ぽんぽこ24 vol.8 公式HP↓ ponpoko24.com
【隠れた名機】空飛ぶ自走砲から本格的な攻撃ヘリに生まれ変わった陸戦ゾイドの天敵!【平成版サイカーチス】
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
【隠れた名機】空飛ぶ自走砲から本格的な攻撃ヘリに生まれ変わった陸戦ゾイドの天敵!【平成版サイカーチス】
【祝!CM採用!!】ぽんぽこvol.8開催記念にぽこピーの二人をゾイド化してみよう!
Просмотров 2,4 тыс.2 месяца назад
【祝!CM採用!!】ぽんぽこvol.8開催記念にぽこピーの二人をゾイド化してみよう!
ゾイドの元ネタになった恐竜の最新の復元イメージを調べてみよう!
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
ゾイドの元ネタになった恐竜の最新の復元イメージを調べてみよう!
【帝国のゴドス】ガイロス帝国主力ゾイドの一機なのに不遇すぎないかね!!!【平成版イグアン】
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
【帝国のゴドス】ガイロス帝国主力ゾイドの一機なのに不遇すぎないかね!!!【平成版イグアン】
【人気衰えず】原型機と一緒の見た目だけど別物レベルの高性能機と化して共和国の高速ゾイド隊をわからせまくったの、正直スカッとしたね【セイバータイガー】
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
【人気衰えず】原型機と一緒の見た目だけど別物レベルの高性能機と化して共和国の高速ゾイド隊をわからせまくったの、正直スカッとしたね【セイバータイガー】
【祝!リアライズ化!】未だに最高傑作ゾイドなんじゃないのこれ!!【平成版アイアンコング】
Просмотров 11 тыс.2 месяца назад
【祝!リアライズ化!】未だに最高傑作ゾイドなんじゃないのこれ!!【平成版アイアンコング】
【こういうので良いんだよ】共和国の量産ゾイドと言えばやっぱこれよ!【平成版ゴドス】
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
【こういうので良いんだよ】共和国の量産ゾイドと言えばやっぱこれよ!【平成版ゴドス】
【大艦巨砲かわいい主義】第二期小型ゾイドでは断トツの超火力ゾイド!【平成版カノントータス】
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
【大艦巨砲かわいい主義】第二期小型ゾイドでは断トツの超火力ゾイド!【平成版カノントータス】
【親方と俺氏イチオシ】継戦能力◎ 汎用性◎ 対応地形◎ の超優等生タイプのゾイド!【平成版ブラキオス】
Просмотров 8 тыс.3 месяца назад
【親方と俺氏イチオシ】継戦能力◎ 汎用性◎ 対応地形◎ の超優等生タイプのゾイド!【平成版ブラキオス】
【置き場所ェ】ゾイド40周年記念キットの大トリは文字通り大きい鳥背負ったライガーでしたわ!!【AZ06 ライガーゼロフェニックス】
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
【置き場所ェ】ゾイド40周年記念キットの大トリは文字通り大きい鳥背負ったライガーでしたわ!!【AZ06 ライガーゼロフェニックス】
【フェニスちゃん!!!】令和の時代にゾイドブロックスがリメイクされるなんて誰が予想できた!!【AZ版ファイヤーフェニックス】
Просмотров 12 тыс.4 месяца назад
【フェニスちゃん!!!】令和の時代にゾイドブロックスがリメイクされるなんて誰が予想できた!!【AZ版ファイヤーフェニックス】
ゾイドコラボしてるウェンディーズで惑星Ziセット倍プッシュして後悔してゾイドのポップアップストア行ってグッズ色々買ってきました!
Просмотров 4,4 тыс.4 месяца назад
ゾイドコラボしてるウェンディーズで惑星Ziセット倍プッシュして後悔してゾイドのポップアップストア行ってグッズ色々買ってきました!
【ゴムチューブと向き合おう】ガイロス帝国純正ゾイドで唯一復活できた機体!【EZ版ヘルディガンナー】
Просмотров 10 тыс.4 месяца назад
【ゴムチューブと向き合おう】ガイロス帝国純正ゾイドで唯一復活できた機体!【EZ版ヘルディガンナー】
【ハマシュート定期】爆撃機としての才能が開花した共和国主力飛行ゾイド!【平成版プテラス】
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
【ハマシュート定期】爆撃機としての才能が開花した共和国主力飛行ゾイド!【平成版プテラス】
【犬では無い】とりあえず共和国ゾイドで何かお勧め聞かれたらこの機体を推しとけば大丈夫だから。それくらい優秀だから。【平成版コマンドウルフ】
Просмотров 8 тыс.4 месяца назад
【犬では無い】とりあえず共和国ゾイドで何かお勧め聞かれたらこの機体を推しとけば大丈夫だから。それくらい優秀だから。【平成版コマンドウルフ】

Комментарии

  • @アレンぼっち実況者
    @アレンぼっち実況者 9 часов назад

    せっかくエアブラシ手に入れたんなら HMMのライガーゼロをこの色に「全塗装」する動画を撮影して投稿してみては?

  • @user-cx1re3df9y
    @user-cx1re3df9y 10 часов назад

    ディオハリコン喰ってるグランチュラ・・・妄想が捗る

  • @アレンぼっち実況者
    @アレンぼっち実況者 10 часов назад

    カップ交換式じゃないのか… エアブラシ塗装の基本がわからない時はRUclipsで吉本プラモデル部のプラモ奥義伝承シリーズなどを観られてみては?

  • @iga5006
    @iga5006 День назад

    ついにエアブラシ導入だぁ!!

  • @ヘラオカブトエビ
    @ヘラオカブトエビ День назад

    案件おめでとうございます! 実家住みのためコンプレッサーや塗装ブースなど場所の取る物はできないと諦めていたのですが、この充電式なら外でもできそうで欲しくなってきました!

  • @lucanystag619
    @lucanystag619 День назад

    小学館のゾイド本でも「塗装は水性で、エアブラシを拭いて・・・」なんて記述があったと思いますが、これは判りやすい実証になりましたね。 暗黒カラーグランチュラ、真・オーガノイド開発に影響を与えたなんて妄想も膨らみそうです。

  • @chroliachannel
    @chroliachannel День назад

    案件おめでとうございます! 暗国軍カラーは色合いのコントラストもあって大体どのゾイドも似合っちゃいますね…! かなり前に通常タイプのエアブラシ(とコンプレッサーのセット)を使用したことがあったのですが、動画内でおっしゃる通り大掛かりなものだと準備段階で満足してしまったり稼働させるのが大変で結局使わなく…というのを経験したのでこの手軽さは初心者がエアブラシで塗装を始めるにはかなり良いものだと感じました! 塗装するとなると換気用のブース等も準備しないといけなくなるのでエアブラシ部分の価格を抑えられるのもかなりありがたいですね…! 今月からは価格的にミドルクラスともいえるリアライズモデルシリーズの販売も始まるのでこれを機に塗装に手を出すのもありかも……

  • @ゾイド乗りのグレイブ
    @ゾイド乗りのグレイブ День назад

    グランチュラ暗黒軍仕様 カッコいい😎普通に公式でありそう!! てか暗黒軍、バトストとかで出てないだけで居るかもね?w

  • @einsyant
    @einsyant День назад

    hmmでも再版が決まりましたね。まだゾイドはお勉強中ですが購入してみようと思います。BCカッコ良くて好きですがストームソーダーに敵わずロマン砲になってしまったのは残念でしたね。

  • @eisendragoon14
    @eisendragoon14 День назад

    良い時代になったものだ 第1期ゾイド世代だけどあの頃エアブラシなんて買おうとしたら コンプレッサーが高くてどうやっても5~6万と ハッキリ言って金持ちの道楽だったんだよねぇ いくらバブル世代~直後と言っても 同じ時期にやってたガンプラ狂四郎とかガンプラ野郎なんかで 作中当たり前のようにエアブラシ使ったりしてて 「漫画のキャラとは言えブルジョアめグギギ」と歯噛みしたもんだ (作中キャラも「コレ高いんだよなぁ」とは言ってた)

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging День назад

      今でも通常のエアブラシを用意するとなるとかなり資金必要だと思いますしそういう部分でもこういった略式のツールとかは助かりますね😎😎

  • @黒家-w1v
    @黒家-w1v 2 дня назад

    グランチュラくらいならいいんですがね…大型機は全塗装してると腕もげるかと思うんすよ、 だからチューブつけられるのだいぶ助かる

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging День назад

      たしかに大型クラスで長時間作業したら筋トレ兼ねる形になりそうですね😎笑

  • @Chime_93
    @Chime_93 2 дня назад

    リアライズに向けて欲しい…けど…と思っている方にちょうど良いじゃないですか…? 自分はまだ積む自信があるので()

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      リアライズがマジでこれまでとは比較にならない改造のしやすさあるはずですしマジでオリジナルゾイド作り捗る未来見えますね😎😎!

  • @burapa18097
    @burapa18097 2 дня назад

    遂に初プロモーション動画、おめでとうございます! 暗黒軍カラーのグランチュラカッコいいです!! リアライズモデルも本格始動しますし、ZOIDSの塗装に挑戦する人も増えていきそうですね。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      リアライズ来たら改造ゾイドもかなり試しやすくなりますしそういう点も含めてホントもう楽しみすぎますね😎!!

  • @Nanako_Schatte
    @Nanako_Schatte 2 дня назад

    初案件おめです!骨ゾイドの暗黒版って、まだデッドボーダーとか作る前に運用してそうな超初期暗黒軍って感じありそうですね! 自分も昨年末ねんどろいどがっつり塗装してたときに、そろそろエアブラシ欲しいなあ……と初めて思ったタイミングだったので初心者視点でとても参考になりました!

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      ごく初期の頃に持ち込まれた機体でディオハリコン試験してるみたいなニュアンスでたしかに妄想設定してました😎笑 お試し感覚で使ってみるの結構ありだと思います📯!

    • @Nanako_Schatte
      @Nanako_Schatte День назад

      @@Tori.jogging これがしっくりくるのも、TJさんが初期暗黒軍系の共和国初期ゾイド派生説があったからこそでした〜! エアブラシは僕も初めてになるので、動画も読み返しながらお試ししてみようかと思います〜

  • @ロ卿
    @ロ卿 2 дня назад

    サーフェイサーもエアブラシ向けのやつ出ています。 缶スプレーと比べると薄く綺麗に塗りやすい印象がありますね。 初めて使うと言ってましたがすごく上手だと思いました。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      次回使うときは瓶サフも試してみます😎!

  • @xtant9255
    @xtant9255 2 дня назад

    鳥ジョギングさん出世したようでなんだかうれしいです

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      ありがとうございます!!!これから更に頑張っていければと思います😎!

  • @Private-c5d
    @Private-c5d 2 дня назад

    動力ゼンマイたった一本なのに尻尾の動きとかめちゃくちゃリアルでびっくり

  • @samui1102
    @samui1102 2 дня назад

    エアブラシ楽しいですよね!AZデスザウラー塗装しようかな

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      大型キットもエアブラシなら塗料代抑えられますし自分もなにかでかいの塗りたいですねぇ😎笑

  • @ryaz7117
    @ryaz7117 2 дня назад

    案件おめでとうございます 暗黒グランチュラいいですねえ そして仲間歓迎するデッドヘルコンビいつ見ても好きです

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      あのお迎え画像ほんとお気に入りです😎笑

  • @ぐぅりん-d1h
    @ぐぅりん-d1h 2 дня назад

    充電式も導入しようと考えてたので大変参考になりました。ありがとうございます! キャノピー塗装のムラの件は塗料の吹き過ぎというより、多方向(正面と左右)から塗装を重ねてしまったせいかな〜と感じました。 クリアー系の塗料は重なった分だけ色が濃くなるのでリカバリーが非常に難しく、「ムラを無くそうとして重ねてしまいムラがより目立ってしまう。」なんてことになりがちです。 そのため薄く広く塗るのが基本なんですが、ゾイドのようなカドのある平面構成のキャノピーは、表から吹くと塗料が当たらない面が出来てしまいムラになりやすいので、 パーツ裏正面から垂直に真っ直ぐ薄く吹きつけて、塗料の跳ね返りで側面に色を乗せるイメージで吹いたほうが、意外と違和感なく上手くいったりしますね。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      ほええなるほど!! そういう点も原因なのですね🤩…!! 中々初めてで手を出してはいけない部位の塗装だったような気がしなくもないんですがこれもまた経験として次回リベンジしてみます😎笑

  • @kusakawa11
    @kusakawa11 2 дня назад

    自分はガンプラでエナメル部分塗装とトップコートの缶スプレーくらいしかしてないのですが、このくらいの大きさで缶スプレー感覚で使えるのはいいなぁと思いました。 ただ塗装ブースを据え置く場所がなくて断念してるんですよねぇ・・・トップコートはベランダで吹いてますし・・・

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      僕もつい一昨年までベランダ塗装やってたんですが意を決して折り畳める塗装ブースを導入しました😎!

  • @禅越智音
    @禅越智音 2 дня назад

    いつも観てるガンプラ魔改造チャンネルでもコレの案件動画やってましたが、普段からエアブラシ使ってるその方が「かなりイイ」と言ってましたねー。まぁ、ギミックメインで塗装はそこまでガッチガチって人ではないし、参考程度に、ではありますが。 あと、見た感じ蛍光グリーンに若干の黄色みを足すとより暗黒軍っぽさが出そう。…調色大変ですけどね

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      おおーそうなんですね!! 自分が使用感が初心者目線なので参考します😎! たしかにわりと緑側に強い感じになってるので調色ためしてみます📯

  • @ごく普通の視聴者
    @ごく普通の視聴者 2 дня назад

    エアブラシと聞いただけで「高い、ガチのモデラーのもの」ってイメージだったけどこんなに安く手軽になったんですね。 なんか「無限スプレー缶」って感じですごい。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      自分もそんなイメージもあって手を出すのは躊躇してましたが今回使ってみたら思ってるよりも直感的な使い心地で考え方かわりました😎👍

  • @ixsblade
    @ixsblade 2 дня назад

    ないす案件!

  • @RostigesMetall
    @RostigesMetall 2 дня назад

    案件おめでとう御座います! エアブラシはじめてなの意外です 過去に出してたキングゴジュラスは筆とかスプレーでレストアしてたんですね

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      キングゴジュラスはほぼ全面缶スプでやりきったので塗料代がアホみたいにかかりましたあれ😎

  • @OZUMIvolley
    @OZUMIvolley 2 дня назад

    ゾイドに出会った頃はエアブラシの環境整えるのはハードル高く、ずっと手が出せませんでした! 時を経て最近またゾイドを作る中で、こういったお手軽なエアブラシの存在 気になってました! 参考にさせていただきます。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      簡易的なアイテムですが通常の吹き方なら全く困りませんでしたしこういうのはホントありがたいですね😎

  • @あんこくの柏餅
    @あんこくの柏餅 2 дня назад

    とりあえず暗黒軍カラーにするのスコスコ

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      まずはこのパターンで試すのがルーティン😎

  • @ルシアフライハイト
    @ルシアフライハイト 2 дня назад

    自分もTAMASHI エアブラシ コンプレッサー トリガー式 口径0.3mm ダブルアクション 充電式 軽量 カップ7cc/40cc ってのを使ってます。 充電式は導入コストの低さと、置き場所に困らないのでいいですよね。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      吹き場所を選ばないという利点もあるとコメントで教えてもらってそれもたしかに!と実感してます😎 おもしろいアイテムですね📯

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 2 дня назад

    メタリック&パール系を使用した後は顔料の金属粉がカップやノズルに残りやすいのでうがいの回数を増やす事をお勧めします。 慣れて来たらハンドピースの分解清掃も出来るようになります。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      分解清掃も試してみましたがかなり大変で慣れが必要そうですね!笑 うがい楽しくてめっちゃ無駄にやっちゃいました😎笑

    • @64スーパー-n8v
      @64スーパー-n8v День назад

      @@Tori.joggingさん。 それ位が良いと思います😊

  • @すもも太郎-v7n
    @すもも太郎-v7n 2 дня назад

    遂に案件貰えるようになったんですねおめでとうございます!

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      おもしろいアイテムだと思ったのでやらせていただきました😎!

  • @小谷大平-810
    @小谷大平-810 2 дня назад

    これが初の案件で登録者数がまだ1万人ってま? 10万人ぐらい行ってると思ってた

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      自分的には1万人が既に目標1000パーセントなのでただただ恐縮です🌋😎…!

  • @ナル様-t6u
    @ナル様-t6u 2 дня назад

    安いから買ってみたいけどゾイドワイルドをスプレー塗装したら動かなくなった苦い記憶があってそれ以来可動ゾイドには塗装しなくなりました、エアブラシだとどうなるのか?試すのが怖い

    • @enigma-iv1uj
      @enigma-iv1uj 2 дня назад

      缶スプレーでもちゃんとギミック部品もネジやバネ、シャフトまで分解して接続軸やリンクパーツの重要部分のマスキングしてパーツごとに塗装すればそうそう固まらないと思いますが…? エアブラシなら塗料の濃度さえ気をつければ缶スプレーより均一に塗れますよ、怖がらずに再チャレンジしてみては?

    • @ナル様-t6u
      @ナル様-t6u 2 дня назад

      @enigma-iv1uj 私が塗装したのは外装だけで組み立て前に電池入れてコアの動作確認はOKだったのです、なのに組み立てたら動かなくなってしまいました、もちろん一度バラしたのですがその時からもうコアは動かなくなりました、ラッカーが侵食するにしても塗装後1ヶ月は外装パーツを放置してたんです不思議ですよね…………

    • @64スーパー-n8v
      @64スーパー-n8v 2 дня назад

      塗膜が厚くなってしまって動かなくなるのが原因です。 稼働部マスキングしたら大丈夫かと思います 自分もやらかしました😅

    • @ぐぅりん-d1h
      @ぐぅりん-d1h 2 дня назад

      @@ナル様-t6u コア単体で動くなら、おそらく塗膜の厚さ分可動部のパーツに干渉してるんだと思います。(スナップフィットの塗膜の厚さって意外とバカに出来ないので) 可動軸に関わりそうな部分に乗った塗料を紙やすりなどで一度削り落としてみるといいかもしれません。

    • @ナル様-t6u
      @ナル様-t6u 2 дня назад

      @@ぐぅりん-d1h 確かにそこにも塗料が付いていると思いますのでまたバラして塗料を削ってみます

  • @YUZUKU_KYUSEI
    @YUZUKU_KYUSEI 2 дня назад

    凄く扱いやすそうですね! コンプレッサー要らないとなると持ち運んでも良いかもですね

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      下準備も気持ち的に楽ですしこれはずぼらの自分にはありがたいアイテムでした😎笑 たしかに持ち運べるアイテムなので塗装ブース無くてもベランダ吹きができるのもこれ利点ですね🤩…!

  • @上國料剛
    @上國料剛 2 дня назад

    高度な造形技術デビュー?おめでとうございます(・∀・)グランチュラの暗黒軍仕様て強さ的にはサックスティンガー並みなのかな

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      ディオハリコンで強化されて何故か状態異常系の攻撃が強化された…という脳内設定は一応あります😎笑

  • @こきむらさき
    @こきむらさき 2 дня назад

    塗装は普段全然しないから、こういったアイテムから始めた方がいいんだろうな

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      自分は筆塗り→缶スプ→筆塗りと試行錯誤してましたが初手に充電式エアブラシも今なら択だと思います😎!

  • @磯部稔-m5h
    @磯部稔-m5h 2 дня назад

    自分は塗装にはどうしても手を出せない素組みチキンモデラーなのですが、キレイに暗黒軍仕様グランチュラが完成しましたね🎉 クリアーキャノピーの塗装の注意点もわかって面白い動画でした😊 しかしホントに暗黒軍カラーは映えてカッコ良い素晴らしいカラースキームだと思います❤

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      HMMグランチュラという手軽傑作キットを味わう目的もあって今回チョイスしてます😎 2体買ってたので笑

  • @三式-m1t
    @三式-m1t 2 дня назад

    もしかして初の案件動画か? 案件取れるようになったのは喜ばしい

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      初です!自分も驚きましたが精一杯やらせてもらいました📯

  • @奥野祥太-c8j
    @奥野祥太-c8j 2 дня назад

    暗黒軍仕様のグランチュラ! 塗装するだけで、かなり印象が変わりますね!

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      HMMグランチュラのポテンシャルが高いのか暗黒軍カラーパターンの安定感なのか定かではないですがめちゃめちゃ気に入ってます😎笑

  • @Troy-b4h
    @Troy-b4h 2 дня назад

    ①コメ♪ゲットだぜ!うぉぉぉぉ!!すげえ!!!カッケー!!!!

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging 2 дня назад

      骨ゾイドにも似合う暗黒軍カラー流石ですね😎😎😎

    • @Troy-b4h
      @Troy-b4h День назад

      @@Tori.jogging 良いですねぇ~暗黒軍カラー😆😆😆

  • @Jessie_Murasaki
    @Jessie_Murasaki 2 дня назад

    足のショックアブソーバーは他に搭載機あったっけ?ってなるくらい、専用装備感がありますね。 オプションも色々付けれるあたり、現役時はかなり使い勝手が良かったような予感。

  • @福田雄一-i3j
    @福田雄一-i3j 3 дня назад

    チェーンソー付けたアロザウラーみたいなのいませんでした?アニメスラッシュゼロにも幽霊役で出てた

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 3 дня назад

    爆丸のドラゴとの対決が見たい!

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear 3 дня назад

    ゲルダー、頭部の兵器を格闘武器に換装できれば…ですね

  • @minamonssu
    @minamonssu 3 дня назад

    説明書なしのバラバラのウルトラザウルスを手に入れてしばし途方に暮れていましたが、以前から見ていた鳥ジョギングさんの動画を思い出して参考にさせて頂き、無事に組み上がりました。本当にありがとうございました。助かりました。

  • @ぬっこサンダー
    @ぬっこサンダー 4 дня назад

    今年で生誕、40周年ですネ🧡🖤 15:16 ⚪🟠🔴のチャイナのパチ感が凄い😂

  • @竜野ディノ
    @竜野ディノ 4 дня назад

    欲しいなープテラス😊❤

  • @たむたむ-w8u
    @たむたむ-w8u 5 дней назад

    カノンフォート、名前は聞いた事ありますが実物を見るのは初めてですわ 良機体なのに活躍の場を与えられなかったのはもったいないですね 最近のゾイドってライガー系のような高速タイプが目立っている印象が強いので、こういうタイプももっと増やしてほしいですね個人的には

  • @デスザウラー
    @デスザウラー 5 дней назад

    ネオゼネバス帝国も運用すればよかったのに…

  • @あたろう35
    @あたろう35 5 дней назад

    目の点滅は昔のクリスマスイルミと同じバイメタルのタイプでしたね。通電して温まると点滅が始まります。初代デスザウラーはサンタからもらいました。ちゃんと電池も付いていて早朝から廊下を歩かせました。うるさくて親は不機嫌そうでしたが私の目の輝きに何も文句言ってこなかったですねw