ひろしまレトロ
ひろしまレトロ
  • Видео 111
  • Просмотров 143 811
芸北高原大佐スキー場 | 芸北高原 / 雪 / スキーブーム / ゲレンデ / レトロ〈1980・90年代の日本〉
広島県北広島町荒神原にあるスキー場。ビギナーも、ファミリーも楽しめる!すべりやすい・安全なひろびろコース!
もともと牧草地であったところを転用した400mにも及ぶワイドなメインゲレンデが特徴である。
ソリ専用ゲレンデ「雪ん子パークぷぷら」では、長さ100メートル、幅40メートルのスロープで雪遊びが楽しめる。ペンギンデーでは、ペンギンがゲレンデをお散歩する姿を見ることができる。
【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】
【Hiroshima, Japan in 1980~1990】
#レトロ #広島 #昭和
Просмотров: 111

Видео

御福開祭・はだか祭 | 三原市 / 久井稲生神社 / 祭 / 久井の岩海 /〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 527 часов назад
はだか祭は100年の歴史ある勇壮な神事 毎年二月の第三土曜日に行われる広島県内唯一のはだか祭りは、100年を超える歴史ある祭です。無病息災を願い300余名の裸男が、陰陽二本の御福木を奪い合う姿は迫力満点です。この勇壮な祭を見るために県外からも多くの参拝者が訪れます。御福木を手にした福男はその一年、幸運に恵まれると信じられています。はだか祭りに参加するだけでも無病息災が叶えられるといわれ、40代の厄年の男を中心に、中学生から70代まで参加しています。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【 Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
県民の森スキー場 | 庄原 / 雪 / スキーブーム / ゲレンデ / レトロ〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 366День назад
中国地方有数の積雪と雪質を誇る「ひろしま県民の森スキー場」。 比婆山連峰の林間を利用した、4つのコースは変化に富み初心者から上級者までが楽しめる。 広島でも珍しい、雪山をトレッキングするスノーシューハイクができるのもポイント。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
スノーリゾート猫山 | 広島県庄原市 / 雪 / 冬 / スキー / レトロ / 道後山 / 比婆山〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 23314 дней назад
広島県庄原市の猫山にあるスキー場。 雪質は北斜面のためやや固めで、特に朝はエッジもかかりにくい。スノーマシン36機、ICSも装備し、県北では豊富な雪量を有する。 特徴あるピラミッド型のセンターハウスが目を引く。 リーズナブルなリフト料金および無料駐車場で地元スキーヤー・ボーダーを集めるが、 中国自動車道より距離が多少あるため県外来場者は比較的少なく、アットホームな雰囲気の穴場的スキー場である。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
芸北国際スキー場 | 芸北 / 雪 / ゲレンデ / スキーブーム / レトロ〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 44821 день назад
西日本を代表するビッグゲレンデ。日本で最大の6人乗り高速リフトを備えている。 ゲレンデは国際エリア、おーひらエリア、カケズエリアの3エリア。国際エリアはワイドなコースが初心者に人気。6人乗り高速リフトがかかるおーひらエリアはロングランが楽しめます。上級者には急斜面で自然雪の林間コース、カケズエリアがおすすめ。 宿泊はスキー場直営の「芸北ハイランドホテル」が便利。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
牡蠣収穫 | 沖美町 / 宮島 / 広島かき / 生産量日本一 / 広島湾〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 20921 день назад
大きくプリッとしていて、濃厚な味わいが特徴 広島のかき生産量は全国1位。全国の生産量の半分以上を、広島県産が占めています。かきの養殖の歴史は400年以上も前の室町時代から。 一般的な広島かきは、殻は小さいけれど身は大きくプリッとしていて、濃厚な味わいが特徴。旬は1〜2月です。 近年では、肉厚で1年中おいしさの変わらない品種「かき小町」が開発され、夏でもプリッとした甘味が濃厚なかきを楽しめるようになりました。 ブランドでは、三倍体といわれる30本の染色体を持つ「かき小町」、地御前産の「健牡蠣」、天然干潟を利用した殻付きかき「安芸の一粒」が有名です。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
芸北文化ランドスキー場 | 広島 / 雪 / スキーブーム / ゲレンデ / レトロ〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 34121 день назад
【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
ユートピアサイオト | 北広島町 / 雪 / スキーブーム / ゲレンデ / レトロ〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 36228 дней назад
広島県山県郡北広島町にあるスキー場。2011年ジェイ・マウンテンズ・グループからマックアースが施設を取得し、それ以来運営を行っている。 名称はこのスキー場周辺地域の地名「才乙」に由来する。 高杉山の西斜面に造成されたスキー場で、キッズパークも備えておりファミリーからの人気も高い。西日本最大級のスノーパークもある。 広島県の北部に位置し、決して雪が少ないわけではないが、一日当たり1,420トンの高い造雪能力を誇り長い期間スキーを楽しめる。実際、2015年には人工雪で11月13日にオープンするなどしている。 なおこのスキー場は島根県との県境にほど近く、一見すると浜田自動車道瑞穂ICなどの島根県側からのアクセスが容易に見えるが、実際は島根県道・広島県道11号旭戸河内線(来尾峠、県境)が冬季通行止めになるため広島県側からのみアクセスできる。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【H...
西条・酒仕込み | 東広島市 / 酒蔵 / 西条酒蔵通り / 職人 / レトロ〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 104Месяц назад
江戸時代に陛路の中継地として栄えた西条酒蔵通り。 その後、酒造りに適した気候と地下水の恩恵で、「酒都西条」と呼ばれる一大銘醸地となった。 今でもここには7つの蔵元(賀茂泉酒造・賀茂鶴酒造・亀齢酒造・西條鶴醸造・山陽鶴酒造・白牡丹酒造・福美人酒造)が並び、伝統の技で酒造りが続けられている。 赤レンガの煙突、なまこ壁、西条格子、といった独特の風情を醸す街並みが人気。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
広島港宇品旅客ターミナル | 広島 / 朝の通勤風景 / 乗客 / 船着き場 / レトロ〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 495Месяц назад
広島県広島市及び周辺に位置する港湾。旧宇品港を中心とする。 港湾管理者は広島県。港湾法上の国際拠点港湾に指定されており、海運・物流・貿易の重要拠点である。 また、港則法上の特定港に指定されている。 広島市南区宇品海岸一丁目にあり、2003年に完成した広島港宇品旅客ターミナルと、以前から使用していた広島港宇品旅客東ターミナルの2棟がある。 みなとオアシス広島の代表施設。広島市が広島県から管理を受託しているが、広島市営桟橋と区別する場合には県営桟橋と通称される。 四国地方や島しょ部を結ぶ海上旅客交通の拠点となっている。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
【広島県】空から平成を見てみよう① | 商工センター / 空撮 / ドローン / 瀬戸内海〈1990年代の広島〉
Просмотров 654Месяц назад
1990年代の広島の空撮映像、商工センター編。 商工センターは広島市西区南岸部に位置する団地。 庚午・草津・井口地区の地先水面を埋め立てた西部開発事業により誕生した。周辺は広島県きっての釣りの名所で、釣り客が多数いる(草津漁港・井口漁港)広島中央卸売市場など。 本社のある企業 アスティ・ヤマニシ・X-SELL・エル・コ(西広島タイムス) オタフクソース・カトー食品・スパーク・セイエル(旧・杉本新和) ティーエスアルフレッサ・広島共和物産・広島県薬業・丸徳海苔・モンテカルロ・コンセック 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #JAPAN #エモい #昭和レトロ
広島駅・おみやげ街道 | もみじまんじゅう / 牡蠣 / 広島菜漬 / オタフクソース / 旅 / レトロ / ekie(エキエ)〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 475Месяц назад
中国・四国地方最大の都市で、広島県の県庁所在地及び政令指定都市である広島市の玄関駅。 山陽新幹線の全ての営業列車が停車し、また在来線についても「広島シティネットワーク」の中枢となるターミナル駅でもある。 中国地方最大級の品揃えを誇る売り場です。 世界中から大勢の観光客が訪れる広島の味覚・物産・伝統をキーワードに瀬戸内の魅力ある商品を取り揃えております。 ビジネス・観光のおみやげに適した定番みやげから、地域の特色あるおみやげを提案いたします。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
新宮島・宮浜温泉 | 庭園の宿 / 石庭 / 旅館 / ホテル / 観光地 〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 472Месяц назад
宮島に一番近い温泉郷 美人の湯として知られている。 広島市の南部、瀬戸内海に面した宮島の近くに位置しています。 この温泉地は、海に近い自然豊かな環境の中で、リラックスできる温泉体験を提供しています。 観光と温泉を両方楽しむことができるため、広島訪問の際にはぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。 庭園の宿「石庭」は1000以上の候補地の中から、日本庭園ランキング5位に選ばれた名旅館。 宮島瀬戸を眼前に奥深い山々に囲まれた宮浜は滋味あふれる食材の宝庫。瀬戸の小魚や小貝を主に豊かな山の食材も生かした調理方法で味わえる。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【 Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
スーパーレトロコレクション TVCM vol.10 | 広島 / ローカル / 懐かしい / 昭和・平成〈1980・90年代篇〉
Просмотров 2,5 тыс.Месяц назад
中国地方のローカルCM集(広島県中心) 1980~1990年代に放送されていたTVCMのコレクションになります。 00:00 日本電信電話 タウンページメイツ 00:15 ForYouBLD 中区胡町 00:30 広島平安閣 マジカルウェディング 00:45 ワールドモータースFIAT パンダ 01:00 海と広島の博覧会 01:15 広島プリモリーディングG 01:45 QJ求人情報中国版 おかげさまで1000号 02:00 スカイプラザシーイング 02:15 中国木材グループ あなたの素晴らしさ 02:30 センチュリークラブ広島 会員募集中 03:00 ホンダクリオ広島 ちょっと遊びにクリオまで 03:30 ホンダプリモ人気車 03:45 イマージュ21 会員募集 レギュラー用 04:00 ビデオシティ小西 04:15 モータースポーツショップアミューズ 04:30 ヘルシーネ...
クリスマスイルミネーション | 基町クレド・並木通り / 冬 / デート / 雪 / レトロ〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 204Месяц назад
平成初期の冬。広島のクリスマスツリー・データスポットの様子です。 ひろしまドリミネーションができる前の光景。 【ノイズリダクション/アスペクト比 4:3】 【Hiroshima, Japan in 1980~1990】 #レトロ #広島 #昭和
宮島水族館 | 厳島神社 / 水族館 / アシカショー / 魚群 / みやじマリン〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 190Месяц назад
宮島水族館 | 厳島神社 / 水族館 / アシカショー / 魚群 / みやじマリン〈1980・90年代の日本〉
お好み村 | カープ / 新天地 / フードテーマパーク / 八昌・みっちゃん / お好み焼き / 名物 〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 428Месяц назад
お好み村 | カープ / 新天地 / フードテーマパーク / 八昌・みっちゃん / お好み焼き / 名物 〈1980・90年代の日本〉
ガラスの里 | 広島市安佐北区 / ガラス・ビーズ / ミュージアム / トーホー工場 / ガラスの城〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 662Месяц назад
ガラスの里 | 広島市安佐北区 / ガラス・ビーズ / ミュージアム / トーホー工場 / ガラスの城〈1980・90年代の日本〉
スーパーレトロコレクション TVCM vol.9 | 広島 / ローカル / 懐かしい / 昭和・平成〈1980・90年代篇〉
Просмотров 5 тыс.Месяц назад
スーパーレトロコレクション TVCM vol.9 | 広島 / ローカル / 懐かしい / 昭和・平成〈1980・90年代篇〉
広島空港 | 広島 / 飛行機 / 空港 / ANA・JAL /シンガポール航空 〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
広島空港 | 広島 / 飛行機 / 空港 / ANA・JAL /シンガポール航空 〈1980・90年代の日本〉
広島西飛行場 | 広島 / 今は見ることができない / 空港 / ANA・JAL / ターミナル / JAB772〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 4,1 тыс.Месяц назад
広島西飛行場 | 広島 / 今は見ることができない / 空港 / ANA・JAL / ターミナル / JAB772〈1980・90年代の日本〉
≪The Last Day≫広島マリーナポップ/4K(2024.12.1) | 園内散策 / ローカル / 遊園地 / ショッピング / 海 / 水族館〈2024年の日本〉
Просмотров 5542 месяца назад
≪The Last Day≫広島マリーナポップ/4K(2024.12.1) | 園内散 / ローカル / 遊園地 / ショッピング / 海 / 水族館〈2024年の日本〉
広島駅 | 早朝 / 駅舎 / ターミナル / 改札口 / レトロ / ローカル線 / 新幹線〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 2,7 тыс.2 месяца назад
広島駅 | 早朝 / 駅舎 / ターミナル / 改札口 / レトロ / ローカル線 / 新幹線〈1980・90年代の日本〉
スーパーレトロコレクション TVCM vol.8 | 広島 / ローカル / 懐かしい / 昭和・平成〈1980・90年代篇〉
Просмотров 3,4 тыс.2 месяца назад
スーパーレトロコレクション TVCM vol.8 | 広島 / ローカル / 懐かしい / 昭和・平成〈1980・90年代篇〉
路面電車 | 広島電鉄(ひろでん) / 宇品・江波・横川・白島・宮島 / 被爆 / 旅 / レトロ 〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 4702 месяца назад
路面電車 | 広島電鉄(ひろでん) / 宇品・江波・横川・白島・宮島 / 被爆 / 旅 / レトロ 〈1980・90年代の日本〉
おおの自然観察の森 | 廿日市市 / 自然 / 動植物観察 / 池 〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 852 месяца назад
おおの自然観察の森 | 廿日市市 / 自然 / 動植物観察 / 池 〈1980・90年代の日本〉
胡子大祭(えびす講) | 広島 / 冬の風物詩 / 神輿 / えべっさん / 警察 / 暴走族〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 5412 месяца назад
胡子大祭(えびす講) | 広島 / 冬の風物詩 / 神輿 / えべっさん / 警察 / 暴走族〈1980・90年代の日本〉
スーパーレトロコレクション TVCM vol.7 | 広島 / ローカル / 懐かしい / 昭和・平成〈1980・90年代篇〉
Просмотров 3,7 тыс.2 месяца назад
スーパーレトロコレクション TVCM vol.7 | 広島 / ローカル / 懐かしい / 昭和・平成〈1980・90年代篇〉
瀬戸大橋開通前 | 岡山・香川 / 空撮 / 鉄道 / 橋梁 / レトロ / ギネス世界記録 〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 2452 месяца назад
瀬戸大橋開通前 | 岡山・香川 / 空撮 / 鉄道 / 橋梁 / レトロ / ギネス世界記録 〈1980・90年代の日本〉
紅葉谷公園 | 宮島 / 世界遺産 / 紅葉名所 / 砂防庭園 / 瀬戸内海国立公園〈1980・90年代の日本〉
Просмотров 1132 месяца назад
紅葉谷公園 | 宮島 / 世界遺産 / 紅葉名所 / 砂防庭園 / 瀬戸内海国立公園〈1980・90年代の日本〉

Комментарии

  • @ラッシュ剣城
    @ラッシュ剣城 2 дня назад

    またこれの続きが観たいです。

  • @ペケ-h4o
    @ペケ-h4o 4 дня назад

    私のホームゲレンデでした… 営業休止は残念です。もう、復活はないでしょう。

  • @モグラーE
    @モグラーE 4 дня назад

    初めてスキーが芸北文化ランドのナイターでした。どうやって滑ったかなどは忘れましたが、カクテルカラーの照明がきれいでした。40年前の話です。

  • @sagacomonmagpie
    @sagacomonmagpie 5 дней назад

    スノーボーダーのいないスキー場最高ですね。でも滑り方がね様変わりした。こんなに沢山の若い人、どこに消えた?

  • @chikinli1944
    @chikinli1944 5 дней назад

    可是流浮山蠔業受天水圍發展影響!

  • @ペケ-h4o
    @ペケ-h4o 6 дней назад

    今は、閉鎖されているリフトは、この時代は稼働してたのかな…

  • @user-nt8wt6hq4i
    @user-nt8wt6hq4i 11 дней назад

    酒呑童子のCM、よく見たら大ちゃんの釣りに行こうでお馴染みだった岡田大輔氏ですね!

  • @user-nt8wt6hq4i
    @user-nt8wt6hq4i 13 дней назад

    アリガトールもべにまんさくの湯も無い時代だね

  • @プリン-l5b
    @プリン-l5b 16 дней назад

    当時何の気なしに見てたCMをこんなに有り難がって見るようになるなんて 感慨深いなぁ・・・とても綺麗な画質で残して頂いて本当にありがとうございます

  • @ローゼンホーマ-e5k
    @ローゼンホーマ-e5k 17 дней назад

    全く見たことないCMばかり!70年代までは広島県にいたけど80年代は関西にいたからかもしれない

  • @samgreen3521
    @samgreen3521 18 дней назад

    芸北国際スキー場、何度も行きました。当時は今のようにスマホで撮影なんてなかったから、こちらの映像がありがたいです。自分が映っているわけではないけれど、懐かしさでいっぱいです😊

  • @shellfishtani7309
    @shellfishtani7309 22 дня назад

    1985年・昭和60年ですね

  • @Naoki-n3g
    @Naoki-n3g 22 дня назад

    現在はスキー場としての一般営業はやめてますが、広陵高校の研修施設としては今でも利用されてますね

  • @山口啓二-s9r
    @山口啓二-s9r 23 дня назад

    海島博跡地か

  • @sugarhappypoppy
    @sugarhappypoppy 23 дня назад

    3:00 長崎屋のCMいいですね。

  • @うるまくん
    @うるまくん 24 дня назад

    確か広陵学園の施設でしたかね。 広陵幼稚園の時にバスで行った記憶があります。懐かしいです。

  • @UdonOtokoHiroshima
    @UdonOtokoHiroshima 27 дней назад

    中国トラックの歌はこれだよね!西村さん! 本当に懐かCMですね!

  • @slowrider700
    @slowrider700 29 дней назад

    貴重なばかりか信じられない程の高画質で驚きました 続編を期待しております

  • @sugarhappypoppy
    @sugarhappypoppy 29 дней назад

    10:30 長崎屋のCM、好きでした。

  • @sugarhappypoppy
    @sugarhappypoppy 29 дней назад

    2:30 マイーム水晶米出演のお姉さん、子ども心にドキドキしていました。懐かしい、ありがとう。

  • @きみえだゆうざん
    @きみえだゆうざん Месяц назад

    活気ある頃の広島港の風景ですね。動画アップ、ありがとうございます。 もしも、まだ動画があればお願いします!

  • @カイヤマエイ
    @カイヤマエイ Месяц назад

    味なプレゼントの田中支配人の「ぜひ!一度!お越しください!」を別のCMでも流用してたのかwww

  • @ATNEKmedia
    @ATNEKmedia Месяц назад

    バブル期の広島ローカルCMの女性ナレーションは久田ひとみさんが席巻してましたね。 高尾六平さんも声が今より若い😊

  • @ジョバン23
    @ジョバン23 Месяц назад

    エスカレーターのねこしまのガラスケースは覚えありますね

  • @山田山座右衛門
    @山田山座右衛門 Месяц назад

    旧駅ビルがどんな感じだったか忘れそう。

  • @yatomo7329
    @yatomo7329 Месяц назад

    柏村武昭さんと林竹洋子さんは、夫婦ですよね。 サテライトNO. 1懐かしいのう❤

  • @妹背の滝衛門
    @妹背の滝衛門 Месяц назад

    今は随分と宿も増え全体がアップグレードされて新しい進化をする宮浜温泉。

  • @YO-mc6hb
    @YO-mc6hb Месяц назад

    大進といえばこのCM 簡潔で的確な内容だ

  • @yatomo7329
    @yatomo7329 Месяц назад

    あっちゃん若い😂 さびしいよ。

  • @あみ速水
    @あみ速水 Месяц назад

    本郷仏壇のcm覚えてます! 私が小学校1年の時だったはず笑 懐かしいです。ありがとうございます。

  • @醤油漬け-o7b
    @醤油漬け-o7b Месяц назад

    画質良すぎてフィルムエストみたいな昔のCMの再現映像か何かかと思った😳

  • @山口啓二-s9r
    @山口啓二-s9r Месяц назад

    殆ど変わってないと言うか、石庭以外が殆ど無いから変化が全然分からんw

  • @カイヤマエイ
    @カイヤマエイ Месяц назад

    勝津さんめっちゃ若い!ちなみに周南市の藤吉は2024年現在も営業中です。

  • @takayoshi3034
    @takayoshi3034 Месяц назад

    スーパーマリン(旧鮮魚の宮崎)も中越和明さん作曲です。

  • @sugarhappypoppy
    @sugarhappypoppy Месяц назад

    1:00 海と島の博覧会 RCCの木下和恵アナですね。

    • @hako32zc_SUKE
      @hako32zc_SUKE Месяц назад

      ですね!ぶち懐かしいお方。

  • @うるまくん
    @うるまくん Месяц назад

    イマージュ21懐かしいです。祇園新道の店ですよね?

  • @カイヤマエイ
    @カイヤマエイ Месяц назад

    あのミヤトヨがCMを打ってたなんてびっくりです!今回も貴重なCMをありがとうございます!

  • @すぷーんぎんの
    @すぷーんぎんの Месяц назад

    ホテルのCM イノシシが固まってましたね😊

  • @カツベトシアキ
    @カツベトシアキ Месяц назад

    アストラムライン ついに広島に地下鉄だーってワクワクした記憶がある でも工事中に悲惨な事故があったよね 二度と起こしちゃいかんよね 御愁傷様です

  • @hako32zc_SUKE
    @hako32zc_SUKE Месяц назад

    ネタバレ⚠️主さん… ↓↓↓ 今回は長崎屋がなかった、、、

  • @hako32zc_SUKE
    @hako32zc_SUKE Месяц назад

    またルパン風CMあげてくれてありがとうございます。宮島ボートのCMってルパン風以外にも「競艇新世紀」ってエヴァっぽいわシンジくんっぽい子がボート乗るCMやってたりwww

  • @みかん星人大量流出9696
    @みかん星人大量流出9696 Месяц назад

    2:00

  • @kgskim
    @kgskim Месяц назад

    文化ランド懐かしい〜よく行ったわ コカコーラの瓶の自販機いつも飲んどった

  • @自来也-j2k
    @自来也-j2k Месяц назад

    40年近く前の建物なのに今も見かけるものばかり!宇品といったらこれ!というものや宇品ショッピングセンターがにぎやかな頃の貴重な映像が見れて満足です~

  • @カツベトシアキ
    @カツベトシアキ Месяц назад

    懐かしい 仕事帰りにお好み村のカープによく行ってました ありがとうございます😊

    • @nostalgia1980_hiroshima
      @nostalgia1980_hiroshima Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!!今は堺町に移転されましたね!

  • @お茶カテキング
    @お茶カテキング Месяц назад

    スノーリゾート猫山!まさしく広瀬香美を聴きながら30年程前に行ってました。

    • @nostalgia1980_hiroshima
      @nostalgia1980_hiroshima Месяц назад

      すごい!場所の正解です!まさにスキーブームのころです!

  • @hinobody5160
    @hinobody5160 Месяц назад

    日本道路公団…😱

  • @user-hf7fm3rd2x
    @user-hf7fm3rd2x Месяц назад

    福山通運は近鉄の系列会社です。

  • @gsarc42csby4
    @gsarc42csby4 Месяц назад

    KEMCOってこんなローカル感満載のCMやってたのかw

  • @samgreen3521
    @samgreen3521 Месяц назад

    ガラスの里で、娘の手形の置物作りました🖐️ まだ赤ちゃんで、ずっと手を握っているので、なんとかパーに広げさせて型を取ったのもいい思い出です。 いつも、素敵な動画をありがとうございます😊

    • @nostalgia1980_hiroshima
      @nostalgia1980_hiroshima Месяц назад

      ガラスの手形?なんですかね? それは思い出深い! 少しでも回想にキッカケになれば幸いです!

    • @山田山座右衛門
      @山田山座右衛門 Месяц назад

      土産物屋の華やかかつ落ち着いた雰囲気は好きだった。